虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)20:40:14 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)20:40:14 No.461058419

>強すぎ

1 17/10/22(日)20:41:52 No.461058841

昔活躍したカードが再録されて見向きもされなくなると悲しい

2 17/10/22(日)20:45:09 No.461059746

こいつはダリチュあってこその強さだし

3 17/10/22(日)20:47:25 No.461060444

1ターン目に出るか3ターン目までに除去手段を奪っておかないとな

4 17/10/22(日)20:47:52 No.461060580

ヒッピー

5 17/10/22(日)20:48:28 No.461060798

なんで空を飛んでいるんですか?

6 17/10/22(日)20:49:04 No.461061010

死霊だからね

7 17/10/22(日)20:49:24 No.461061095

M10で再録されたら見事に活躍しなかったので環境って大事

8 17/10/22(日)20:50:09 No.461061334

セドラクシスの死霊とかは活躍したね

9 17/10/22(日)20:50:50 No.461061532

ダリチュはモダンイリーガルだけど正直あってもいいと思う

10 17/10/22(日)20:53:35 No.461062305

俺がファンデッキ使ってるのに友人はコイツでガチでライフ削ってくるデッキ使ってて友情壊れかけた学生時代

11 17/10/22(日)20:54:39 No.461062605

無作為ハンデスって強いよね…

12 17/10/22(日)20:58:38 No.461063859

1ターン目に出て来たら怖いけど3ターン目ならまぁなんとか

13 17/10/22(日)20:58:41 No.461063877

1ターン目これ2ターン目ヒム

14 17/10/22(日)20:59:51 No.461064232

偏頭痛あったし無理してm10の頃使ったなぁ… 同じ3マナ域ってのが最高に頭悪かった

15 17/10/22(日)21:00:39 No.461064494

これ見るたびにシャンダラーやりたくなる できない

16 17/10/22(日)21:01:05 No.461064622

あくまで初手で出せてこその強さだよね それでも大抵の火力で死ぬし

17 17/10/22(日)21:03:17 No.461065286

青相手に安定着地したら勝ちだよね

18 17/10/22(日)21:03:34 No.461065372

1ターン目先行でリチュからのブラックバイス三枚出しとか まあ当然のように制限かかったけどリチュあった頃の黒はいろいろできて楽しかったな

19 17/10/22(日)21:17:23 No.461069170

今のインフレの時代に昔のカードが強いわけ無いだろ

20 17/10/22(日)21:17:58 No.461069297

じゃあ暗黒の儀式が復活してもいいってことじゃん

21 17/10/22(日)21:19:40 No.461069683

>じゃあ暗黒の儀式が復活してもいいってことじゃん じゃあ稲妻も復活するね…

22 17/10/22(日)21:21:14 No.461070060

じゃあ治癒の軟膏と巨大化とアンリコも復活だね

23 17/10/22(日)21:21:33 No.461070141

じゃあカンスペも

24 17/10/22(日)21:22:02 No.461070277

この際だからマナドレインも復活で

25 17/10/22(日)21:23:07 No.461070535

ブレストも

26 17/10/22(日)21:24:26 No.461070871

>治癒の軟膏 おめーはダメだ帰れ

27 17/10/22(日)21:25:17 No.461071083

3マナ2/2飛行メリット付き程度じゃね…

28 17/10/22(日)21:26:08 No.461071286

クリーチャーに関しては質が上がってきているので初期のころのクリーチャーは採録しても活躍できない 逆にスペルは質が下がり続けている

29 17/10/22(日)21:26:12 No.461071301

>じゃあ治癒の軟膏と巨大化とアンリコも復活だね うnうn >アンリコ だめよ

30 17/10/22(日)21:28:25 No.461071887

沼セット 暗黒の儀式! 暗黒の儀式! 暗黒の儀式! 暗黒の儀式! おいでませでっかいの!

31 17/10/22(日)21:28:43 No.461071972

白は軟膏塗ってろ

32 17/10/22(日)21:28:53 No.461072011

4版以前あたりのクリーチャーで採録されて使うやつってどんだけいるかというと ボールライトニングあたりは環境しだいでワンチャンあるかと思うけど

33 17/10/22(日)21:30:16 No.461072365

わかりました剣鍬で勘弁しといてあげますよ

34 17/10/22(日)21:30:50 No.461072510

こいつ今再録されても強くない? 絆魂くらい盛られそうだけど

35 17/10/22(日)21:31:13 No.461072592

ボーライもM10で再録されてさっぱりだったじゃないか

36 17/10/22(日)21:32:01 No.461072781

軟膏は10ゲインくらいあったら使われる?

37 17/10/22(日)21:32:21 No.461072857

黒白騎士とか…

38 17/10/22(日)21:32:27 No.461072875

3マナ飛行威迫絆魂ディスカード

39 17/10/22(日)21:33:28 No.461073106

極楽鳥とか今ならセーフでしょ

40 17/10/22(日)21:33:30 No.461073112

今となってはそこまでのパワーではないけど 無作為がゲーム的に悪い方向のパワーすぎる

41 17/10/22(日)21:33:41 No.461073155

火炎舌のカヴーは今いたらどうだろう

42 17/10/22(日)21:33:41 No.461073159

>軟膏は10ゲインくらいあったら使われる? 6ぐらいならライフ回復で誘発するデッキのパーツになる

43 17/10/22(日)21:35:15 No.461073491

>今となってはそこまでのパワーではないけど >無作為がゲーム的に悪い方向のパワーすぎる 現代風にチューニングされてお出しされることはありそう リリアナのは悪くないけどなんか違う…

44 17/10/22(日)21:35:48 No.461073629

極楽鳥はアウト マナクリーチャーに限っては質を落としている最中だから 2マナなら許すよ!!

45 17/10/22(日)21:36:21 No.461073765

>極楽鳥とか今ならセーフでしょ それがある前提で環境デザインしなくちゃいけないし あるタイプのデッキでほぼ必須になるしでアウト

46 17/10/22(日)21:36:35 No.461073811

>ダリチュはモダンイリーガルだけど正直あってもいいと思う 3ターン目グレイス&むかつきは許されない

47 17/10/22(日)21:36:50 No.461073875

ぶどう棚か桜族の長老ならいいってことですよね

48 17/10/22(日)21:38:33 No.461074284

最近ではハースストーンで練気からのヒリがまさしくリチュアルこいつと同じ動きだった

49 17/10/22(日)21:40:01 No.461074625

桜族の長老はシャッフルが邪悪なのでダメ ぶどう棚なら許されるかな

↑Top