虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)20:30:49 レンス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)20:30:49 No.461055746

レンストいいよね

1 17/10/22(日)20:33:21 No.461056508

なぜ死んだ

2 17/10/22(日)20:33:42 No.461056607

死亡宣告されてないから死んでない!

3 17/10/22(日)20:34:38 No.461056840

シンケンディケイドぐらいで終了だっけ

4 17/10/22(日)20:35:29 No.461057058

オーズまでは出てた気がする

5 17/10/22(日)20:36:29 No.461057363

XG立ち上げの時点で死んだようなもんだったかんな!

6 17/10/22(日)20:37:18 No.461057590

TCGはちゃんと終了宣言するのと自然消滅するのどっちが多いんだろう

7 17/10/22(日)20:37:46 No.461057734

最後の方はイラストもテキストも雑になって…

8 17/10/22(日)20:38:18 No.461057875

(誰もつっこまねえ…)

9 17/10/22(日)20:38:20 No.461057888

サンシュート見つかったんだ・・・

10 17/10/22(日)20:38:27 No.461057926

ガンバライジングが死んだら復活しないかな… ダイスオーってまだ生きてるっけ

11 17/10/22(日)20:39:35 No.461058227

>ダイスオーってまだ生きてるっけ トッキュウジャーで死んだ あれもDXでよく生き長らえさせたな…ってなったくらい初代はクソゲーすぎた

12 17/10/22(日)20:39:41 No.461058265

連載終わったんだよな

13 17/10/22(日)20:40:13 No.461058416

データカードダス系とは客層違う気がする…

14 17/10/22(日)20:40:36 No.461058519

実際にプレイしたことはないけどカードいっぱい並んで盤面ごちゃごちゃしてて何やってんのかわかんなかった印象がある

15 17/10/22(日)20:40:42 No.461058549

弱いのにアホみたいに高くなった龍騎ブランク体 ボックスに必ず入ってるからゴミ扱いだったジライヤ

16 17/10/22(日)20:41:42 No.461058806

>実際にプレイしたことはないけどカードいっぱい並んで盤面ごちゃごちゃしてて何やってんのかわかんなかった印象がある パワーとコスト溜めてナンバーコンビネーションするだけの簡単なゲームだよ RCなんて知らん!

17 17/10/22(日)20:45:25 No.461059849

イエローアーマーがおかしかったけど デンジイエローの方がおかしかった

18 17/10/22(日)20:47:35 No.461060498

気力を貼って!みんな攻撃した後ダッシュレオンをバトルエリアに出してターンエンド!

19 17/10/22(日)20:48:38 No.461060861

バトル ラッシュ コマンド でフィールドにギンガ算作れるなとふと思った

20 17/10/22(日)20:48:54 No.461060955

コレクションとして集めてた シャドームーンがえらく高かった記憶が

21 17/10/22(日)20:50:22 No.461061398

ゲームとして楽しんでたけどイラストもかっこいいんだよねぇ デッキに入れたことないけど大獣神は惚れ惚れした

22 17/10/22(日)20:50:29 No.461061425

ホイロボコン

23 17/10/22(日)20:51:51 No.461061844

戦隊のカードゲームのくせにロボ出すよりレンジャーで殴る方が明らかに効率いい…

24 17/10/22(日)20:53:17 No.461062208

ナンバーコンビネーション斬新で良かった

25 17/10/22(日)21:01:07 No.461064634

シャドームーンは出た当時唯一バイクが破壊できるユニットだったからね…

26 17/10/22(日)21:01:22 No.461064707

>トッキュウジャーで死んだ >あれもDXでよく生き長らえさせたな…ってなったくらい初代はクソゲーすぎた DXはゴーカイパワーでめっちゃ盛り上がったからな… 次のキョウリュウでテンポ悪くなりすぎて離れて次に期待してたら終わってて悲しくなった

27 17/10/22(日)21:02:08 No.461064943

乗り物出してもユニット数増えないし、ロボット出すにはユニット減るし その割にはフィニッシュ力に欠けるからね デカレンジャーロボは打点出るからまだ良かったけど

28 17/10/22(日)21:02:35 No.461065068

フレーバーテキストいいんだよな 一枚も持ってないけどwikiでずっと見てた

29 17/10/22(日)21:03:08 No.461065239

7弾だか8弾あたりまでは触ってたけどライブロボなんかはまだ出せる範囲ではあったけどころころされる状況は普通にあるので合体ロボってだけで不利だった気がする

30 17/10/22(日)21:03:53 No.461065458

公式イベントが単純な大会じゃなくてロボ出して勝ち点アップってのが面白かったと思う

31 17/10/22(日)21:05:09 No.461065827

7弾8弾まで言ってたらダイナロボもデカレンジャーロボもアバレンオー辺りも普通に出せてるんじゃない?

32 17/10/22(日)21:06:32 No.461066270

レンジャーのゲームだけどライダーのほうが正直強いカード多かった印象 レンジャーも強いのいたけどストライクまでが遠い遠い

33 17/10/22(日)21:09:25 No.461067129

こういうのってスマホゲーで再利用とかできないのかな

34 17/10/22(日)21:10:02 No.461067288

サンレッドも参戦してたのか

35 17/10/22(日)21:10:37 No.461067454

あの後続いてたらキョウリュウが赤でトッキュウが青でニンニンが黄でジュウオウが赤か 割とバランスいいな ライダーはフォーゼ青ウィザード黄鎧武黄ドライブ緑ゴースト黄エグゼイド緑かな? 黄色に偏ってるかな…

36 17/10/22(日)21:10:40 No.461067470

安定して出せる合体ロボっていうと大獣神くらいだった気がする あれも大獣神が強いっていうかVコマンダーとかアニマルハート使ってたらいつの間にか揃ってたって感じではあったけど

37 17/10/22(日)21:11:24 No.461067679

俺の共同戦線デッキにドライブ突っこみたかったぜ…

38 17/10/22(日)21:11:26 No.461067685

ロボは条件が整ったらエクストラデッキから召喚みたいな感じにすればよかったんじゃないだろうか

39 17/10/22(日)21:11:40 No.461067748

大獣神よりアバレンオーじゃないの? あとゲキビーストは出しやすかった気が

40 17/10/22(日)21:12:08 No.461067874

アルティメットフォーメーション!

41 17/10/22(日)21:12:30 No.461067975

鎧武は緑とか案外赤もありえたかもしれん

42 17/10/22(日)21:13:08 No.461068160

>レンジャーのゲームだけどライダーのほうが正直強いカード多かった印象 レンジャーは最終的にロボ戦だけどライダーは基本最後まで本人が戦うからな…ある意味正しい

43 17/10/22(日)21:13:51 No.461068351

謝れ!パワーレンジャーで居なかった扱いにされたデータスハイパーに謝れ!

44 17/10/22(日)21:14:10 No.461068431

フレーバーテキスト読み漁るだけでもたのしい

45 17/10/22(日)21:14:41 No.461068558

俺はMユニサポの多いであろうゴーバスがほしかったぞ

46 17/10/22(日)21:14:56 No.461068610

ロボはせめて破壊されたら合体パーツなり戦隊が場に戻ってきたりすればな… 何かそういうのもいたような気もしなくはないけど…

47 17/10/22(日)21:15:10 No.461068659

紐男爵とかめちゃくちゃカッコいいよね

48 17/10/22(日)21:15:58 No.461068858

イエローアーマーで車帰ってくるからデカレンジャーロボとかそういう方が出たでしょ まぁ合体させないほうが強いんだけど

49 17/10/22(日)21:17:26 No.461069182

ロボも青と緑のはそれぞれコマンドとかパワーにできたからいいけど黄色は廃棄されるのがほんと辛かった 赤もだけど赤はそもそもVレックス

50 17/10/22(日)21:17:45 No.461069239

エンジンオーとかめっちゃ出しやすいよね 電王ゴーオンデッキってすごく当時のバンダイが美味しい想いしたであろうデッキができたけど

51 17/10/22(日)21:18:09 No.461069335

>俺はMユニサポの多いであろうゴーバスがほしかったぞ もし実装されてたら間違いなくエースが異常に強かったのは分かる

52 17/10/22(日)21:19:00 No.461069532

>乗り物出してもユニット数増えないし、ロボット出すにはユニット減るし >その割にはフィニッシュ力に欠けるからね >デカレンジャーロボは打点出るからまだ良かったけど 手札消費してるのに打点は合体前の合計と同じだし疾風流の格好の的でしかないからな…

53 17/10/22(日)21:19:11 No.461069579

フラッシュマンのフレーバーテキストいいよね

54 17/10/22(日)21:19:36 No.461069667

バンダイ的に別においしい思いしてなかったであろうゲキトージャウルフもすごい出しやすいぞ ていうかゲキレンジャーはユニット性能高かったな

55 17/10/22(日)21:20:30 No.461069884

ロボは結局赤の恐竜か青の車両って感じに絞られてた印象がある 車両は緑も強いの多かったけど

56 17/10/22(日)21:20:55 No.461069989

>レンジャーは最終的にロボ戦だけどライダーは基本最後まで本人が戦うからな…ある意味正しい Lユニ破壊できるライダーが出てきたのは笑うしかなかった

57 17/10/22(日)21:21:20 No.461070088

今でも続く話だけど最近のヒーローって緑だけ極端に少ない気がする 科学の力よりも超常パワー寄りと言うか

58 17/10/22(日)21:21:33 No.461070147

とりあえずSユニットとして使ってメンバー揃ったらマージジルママジジンガ出来るマジレンは強い Sユニットのままマジグリーンマッスルとか作った方が強い!

59 17/10/22(日)21:21:49 No.461070211

究極の歴史改変ビームで盤面リセットできるライダーロボとか欲しい

60 17/10/22(日)21:22:15 No.461070329

ソシャゲでレンスト出ねえかな…

61 17/10/22(日)21:22:33 No.461070400

レンジャーのほうが面白い効果持ち多いんだけどライダーのほうがステ高くてSP能力も高いんだもん オマケにRCで結構ストライクできるし 後半になってレンジャーも乗れるバイクとか出てきたけどあまり変わらなかったなぁ

62 17/10/22(日)21:23:01 No.461070510

>ていうかゲキレンジャーはユニット性能高かったな Sユニットの時点で打点が安定してるし メガゾード系も軒並み出しやすいし あと激気がなかなか凄いこと書いてある

63 17/10/22(日)21:23:11 No.461070549

初期の緑はライブロボデッキ強かったじゃん! ジェットファルコンで引っ張ってきてランドライオンで飛ばして後なんかおまけでアクアドルフィン出して!

64 17/10/22(日)21:24:01 No.461070768

>今でも続く話だけど最近のヒーローって緑だけ極端に少ない気がする 2色カード出てからは大抵混じってた気がする

65 17/10/22(日)21:24:25 No.461070866

>レンジャーのほうが面白い効果持ち多いんだけどライダーのほうがステ高くてSP能力も高いんだもん >オマケにRCで結構ストライクできるし 強みは分数SPとRCの差だと思う

66 17/10/22(日)21:25:03 No.461071022

>ソシャゲでレンスト出ねえかな… ニチアサ系統は散々ソシャゲでやらかしてるし実際にあっても期待して良いものか迷う…

67 17/10/22(日)21:25:08 No.461071051

ゴーカイチェンジとかどういう処理になるんだろ

68 17/10/22(日)21:25:10 No.461071055

俺がやってた頃は爆発力あっても使いにくいマジレッドとか使うより安定して強いアギトだったり 安定して強いチーフだけどもっと強い一号だったり 最初からストライク可能な電王だったり 殺意の塊なナイトだったり してレンジャーはコマンドとドロー要員だけだったな ダークアライアンスだけはシャドームーンと一緒にリオ様とか使ってたけど

69 17/10/22(日)21:25:14 No.461071074

RCはそもそもほぼ壊されないバイクが数稼いでくれるからな…

70 17/10/22(日)21:25:25 No.461071121

分数でもいいしRCでも仕事できるしっていうインチキさ

71 17/10/22(日)21:25:42 No.461071184

ロボは素出しできても良かったと思うんだ パーツがあったらさらに楽に出せたりとかすれば

72 17/10/22(日)21:26:13 No.461071304

コマンダーカードいいよね! 先攻ロボコンターンエンド!

73 17/10/22(日)21:26:33 No.461071396

割とライダーが世界の破壊者すぎた 別のエキスパンションで出してた分には良かったけどXGで完全に乗っ取りに来たからな… メタルヒーローは知らない

74 17/10/22(日)21:27:09 No.461071550

>後なんかおまけでアクアドルフィン出して! どの合体でも結局これが付き物だったよね 何かひとつかふたつ出す手間を惜しみたくなる奴が混ざってる

75 17/10/22(日)21:27:31 No.461071648

オーレンジャーロボとして使ったことないけどダッシュレオンは愛用しまくってた

76 17/10/22(日)21:27:46 No.461071700

>ロボは素出しできても良かったと思うんだ >パーツがあったらさらに楽に出せたりとかすれば 最後の方合体パーツ1枚にまとめたり直接Lになれたり出しやすく頑張ってたんだけどね 結果Lユニが簡単に除去できるようになった

77 17/10/22(日)21:27:56 No.461071737

ここまでメタルヒーローの話題ほぼなし

78 17/10/22(日)21:28:14 No.461071832

ギャバン強い 以上

79 17/10/22(日)21:28:31 No.461071916

>どの合体でも結局これが付き物だったよね >何かひとつかふたつ出す手間を惜しみたくなる奴が混ざってる というかSユニット潰してまでMユニット出すメリットがなさすぎた しかも場に揃えてる間に破壊されたらそこでオジャンだし

80 17/10/22(日)21:29:06 No.461072063

>ここまでメタルヒーローの話題ほぼなし 未だにヨドバシで売ってるんですけお…

81 17/10/22(日)21:29:17 No.461072113

Sユニット破棄してMユニット出すぜ! じゃあそれ疾風流でデッキトップです

82 17/10/22(日)21:29:28 No.461072161

>ゴーカイチェンジとかどういう処理になるんだろ パワーゾーンの色特徴と入れ替えだったと思う

83 17/10/22(日)21:29:29 No.461072177

5体合体ロボって要するに6枚コンボだからな… もう出たら勝ちでいいじゃんよ…

84 17/10/22(日)21:29:46 No.461072253

懐かしいな… wikiひたすら更新してたよ

85 17/10/22(日)21:29:56 No.461072287

>Sユニット破棄してMユニット出すぜ! >じゃあそれ疾風流でデッキトップです おのれミスティックアームズ!!!

↑Top