虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)19:27:53 ドロップ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)19:27:53 No.461035999

ドロップ

1 17/10/22(日)19:30:31 No.461036798

ファイア

2 17/10/22(日)19:31:34 No.461037107

ジェミニ

3 17/10/22(日)19:31:35 No.461037114

ファイア

4 17/10/22(日)19:33:20 No.461037733

やっぱり橘さんは一流だよなあ…

5 17/10/22(日)19:35:23 No.461038456

ピーコックの羽ミサイル全弾撃ち落として追撃まで入れてるのは一流すぎる

6 17/10/22(日)19:35:55 No.461038661

後方にジャンプ回避しつつ当たるのは全部撃ち落す

7 17/10/22(日)19:36:16 No.461038795

ザヨゴー

8 17/10/22(日)19:37:32 No.461039298

えらいヌルヌル動くな橘さん

9 17/10/22(日)19:39:46 No.461040112

カッコいい銃ライダー

10 17/10/22(日)19:39:51 No.461040142

ここまでの醜態を帳消しにしてお釣りがくるレベルのシーンだよねここ

11 17/10/22(日)19:41:51 No.461040939

剣のベストバウトと言っても過言ではない

12 17/10/22(日)19:42:02 No.461041001

闘争心最大のガチギレモードだからな

13 17/10/22(日)19:43:09 No.461041369

画が綺麗だよね

14 17/10/22(日)19:43:17 No.461041413

下手すると作中で一番強い瞬間

15 17/10/22(日)19:43:49 No.461041587

ここぞという時のギャレンラウザーの使い方が一流過ぎる

16 17/10/22(日)19:44:20 No.461041763

ほんと肝心な場面でしか役に立たない男だな橘さん...

17 17/10/22(日)19:44:24 No.461041794

考えたら跳んでから着地するまでに撃った数がヤバイ 16連射くらいしてないか

18 17/10/22(日)19:44:53 No.461042001

作中でここのダディが一番格好良かったと思う

19 17/10/22(日)19:45:27 No.461042256

伊坂が爆発するあたりで橘さんが右にスッと移動するところがちょっと気になるけど 橘さんの圧倒的カッコよさでどうでもよくなる

20 17/10/22(日)19:45:33 No.461042298

でもバーニングディバイドはダサいと思う

21 17/10/22(日)19:45:42 No.461042362

橘さんは技量がガチ過ぎる

22 17/10/22(日)19:45:53 No.461042428

やっぱHD撮影は続けてほしかった

23 17/10/22(日)19:46:11 No.461042564

この後のカード無言で落とすところもカッコいいんだ

24 17/10/22(日)19:46:13 No.461042573

>ここぞという時のギャレンラウザーの使い方が一流過ぎる ノリにノった橘さんはカードラウズしてる時に敵が動いたら即座に発砲してダウンさせてから起き攻めバーニングディバイド決めるからな…

25 17/10/22(日)19:46:43 No.461042774

橘さんはいざという時と剣崎邪魔するときに限って輝く

26 17/10/22(日)19:47:13 No.461042943

この前哨戦の伊坂戦にファイアアッパー決めたときもかっこよかったし 桐生レンゲル戦もかっこよかったし ボールの数字当てたときもかっこよかったし ムッキーレンゲルとの西部劇的な一騎打ちもかっこよかったし ギラファ戦のゼロ距離射撃もかっこよかった

27 17/10/22(日)19:47:51 No.461043188

この前段階のピーコックの剣奪って斬りつけまくるのもマジいいんですよ…… 橘さんあれだけ苦戦した上位アンデットを一人でボッコボコにしてるわ……

28 17/10/22(日)19:48:06 No.461043269

ギャレンラウザーはラウズしながら攻撃できるのに ブレイラウザーはわざわざ持ち替えないとラウズできないのおかしくないですか所長

29 17/10/22(日)19:48:26 No.461043382

>ボールの数字当てたときもかっこよかったし これどうかな…

30 17/10/22(日)19:49:43 No.461043774

>ギャレンラウザーはラウズしながら攻撃できるのに >ブレイラウザーはわざわざ持ち替えないとラウズできないのおかしくないですか所長 だが私は謝らない レンゲルラウザーもブレイラウザーと同じ欠点を抱えているからだ

31 17/10/22(日)19:50:13 No.461043951

>この前哨戦の伊坂戦にファイアアッパー決めたときもかっこよかったし 桜散るの格好いいよね

32 17/10/22(日)19:50:41 No.461044108

ひょっとしてカッコイイシーンしかないのでは!?

33 17/10/22(日)19:51:10 No.461044273

>ひょっとしてカッコイイシーンしかないのでは!? それはない

34 17/10/22(日)19:51:17 No.461044324

バーニングディバイドって桐生レンゲルのあと使ったっけ?

35 17/10/22(日)19:51:26 No.461044387

>ひょっとしてカッコイイシーンしかないのでは!? (せき)

36 17/10/22(日)19:51:32 No.461044453

ピンチの時にしか当てにならない男って評価は適切過ぎて笑った

37 17/10/22(日)19:51:37 No.461044509

ネタっぽさはあるけどウルフアンデッド戦の橘さんも好きよ BOARDの夢が詰まったバイクを神妙な顔で破壊するときとか

38 17/10/22(日)19:52:01 No.461044673

配信で見てるけどこれが序盤の山場で出てきて盛り上がったけどその後の睦月レンゲル編が…

39 17/10/22(日)19:52:21 No.461044781

>ひょっとしてカッコイイシーンしかないのでは!? (朝まで清掃車にしがみついてる橘さん)

40 17/10/22(日)19:52:41 No.461044899

肝心な時にしか役に立たない男 強敵にしか勝てない男

41 17/10/22(日)19:52:51 No.461044958

>ひょっとしてカッコイイシーンしかないのでは!? やはりそういうことか!

42 17/10/22(日)19:53:44 No.461045278

ゼロ距離射撃も良いよね…

43 17/10/22(日)19:53:58 No.461045368

平成の騙され王

44 17/10/22(日)19:53:58 No.461045373

対ライダー戦では無類の強さ

45 17/10/22(日)19:54:08 No.461045427

橘さんが頼りにならないのは戦闘以外の所なので・・・

46 17/10/22(日)19:54:16 No.461045468

ジャックフォームもカッコイイんだけど活躍するのはいつも基本フォームな男

47 17/10/22(日)19:54:54 No.461045643

これ食ってもいいかな?

48 17/10/22(日)19:54:58 No.461045674

奇跡の様なキャラ造詣だと思うダディ 狙ってお出しできるものではない

49 17/10/22(日)19:55:16 No.461045788

やはりそういうことか!って別にギャグでもなんでもないシーンなのに何であんなに面白いんだろう… 始めて見た時しばらく画面見れないほど笑ったよ

50 17/10/22(日)19:55:30 No.461045860

>ジャックフォームもカッコイイんだけど活躍するのはいつも基本フォームな男 井坂と融合状態で強いはずがないって「」の意見にめっちゃ納得した

51 17/10/22(日)19:56:04 No.461046038

スリップストリームだ!

52 17/10/22(日)19:57:33 No.461046605

>配信で見てるけどこれが序盤の山場で出てきて盛り上がったけどその後の睦月レンゲル編が… 生身睦月が今度こそ本当にスパイダーを封印するシーンマジカッコイイんスよ……

53 17/10/22(日)19:57:47 No.461046662

橘さんと言うか天野さんがネタに事欠かないからな…

54 17/10/22(日)19:58:01 No.461046720

>やはりそういうことか!って別にギャグでもなんでもないシーンなのに何であんなに面白いんだろう… 勢いかな… いきなり表れてツカツカ歩きながら台詞言う

55 17/10/22(日)19:58:26 No.461046807

マスク壊れて中の人の顔見えるのって橘さんが初めてなのかな

56 17/10/22(日)19:58:26 No.461046808

>平成の騙され王 但し騙した相手は死ぬ 例外なく死ぬ

57 17/10/22(日)19:58:34 No.461046840

もうコレほどのネタキャラは2度と現れないし作れない そんな橘さん

58 17/10/22(日)19:59:06 No.461046981

>橘さんと言うか天野さんがネタに事欠かないからな… 皆寿司があるぞ!ウニもだ!はずるい 本当にずるい

59 17/10/22(日)19:59:10 No.461046996

>マスク壊れて中の人の顔見えるのって橘さんが初めてなのかな 剣でもケンジャキが先にやってるよぅッッ

60 17/10/22(日)19:59:18 No.461047026

本編開始前には人類の命運を背負ってたった一人前線で戦っていた男だからな 戦闘技術と経験は別格のものがある

61 17/10/22(日)19:59:19 No.461047034

>マスク壊れて中の人の顔見えるのって橘さんが初めてなのかな タイムレンジャーでもやってた

62 17/10/22(日)19:59:19 No.461047035

追い詰められないと結果出せない人は頼りにならないと言われても仕方ない

63 17/10/22(日)19:59:37 No.461047113

簡単に騙されるのも相手の話をちゃんと聞いちゃうせいなんだけどね…

64 17/10/22(日)19:59:43 No.461047130

ゲーム版でも再現されたバーニングサヨコ

65 17/10/22(日)20:00:06 No.461047242

>マスク壊れて中の人の顔見えるのって橘さんが初めてなのかな 氷川さん…

66 17/10/22(日)20:00:29 No.461047334

配信ではようやくキングフォームだ https://www.youtube.com/watch?v=6rgYydgAwgU

67 17/10/22(日)20:00:54 No.461047442

この距離ならバリアははれないな!

68 17/10/22(日)20:00:55 No.461047444

>マスク壊れて中の人の顔見えるのって橘さんが初めてなのかな 氷川さんの方が印象的だな

69 17/10/22(日)20:01:00 No.461047468

普段のジェミニはただの幻影で当たり判定ないけどこの時は融合係数が上がってるから威力もニバイニバーイらしいな

70 17/10/22(日)20:01:09 No.461047507

1話以前は素でこんくらい強かったのかな

71 17/10/22(日)20:01:44 No.461047660

ザヨゴーどころかダーゴーに聞こえる

72 17/10/22(日)20:01:53 No.461047701

なんというか強敵補正でも掛かるんだろうか

73 17/10/22(日)20:01:57 No.461047714

やらなきゃならないときは必ずやるのがかっこよすぎる やらなくていいときはヘナチョコなのも許される

74 17/10/22(日)20:02:02 No.461047736

>普段のジェミニはただの幻影で当たり判定ないけどこの時は融合係数が上がってるから威力もニバイニバーイらしいな ここ以降は常に2倍モードだよ!

75 17/10/22(日)20:02:26 No.461047837

>なんというか強敵補正でも掛かるんだろうか 橘さんを騙した者は死ぬ

76 17/10/22(日)20:02:38 No.461047896

>1話以前は素でこんくらい強かったのかな たぶん実力不足で敗走して悔し涙を飲んだことも何度もあると思う

77 17/10/22(日)20:02:47 No.461047928

リモート対策は非常に理にかなった方法だけどヒーローなのにやり方が容赦無さ過ぎる…

78 17/10/22(日)20:03:19 No.461048072

たしかこれより前にジェミニ使った時はちゃんと幻影になってた覚えがある この後からは完全に二倍ダメージだね

79 17/10/22(日)20:03:21 No.461048085

ブレイドメンバーとサッカーしてたら試合と関係ないところで一人で骨折したり 撮影待ちでクローバー探してたら共演者スタッフみんなが探しはじめたり パソコン無いのにiPod買って剣崎の部屋に玉入れて貰いに行ったり

80 17/10/22(日)20:03:33 No.461048128

もずくモードだけどカリス一度倒してるしやっぱり強者特攻あるよ

81 17/10/22(日)20:03:34 No.461048133

調子に乗ってる時のラウザー連射は強過ぎる

82 17/10/22(日)20:03:47 No.461048185

下級相手でもだらしないときは本当にだらしない醜態晒してるからな・・・

83 17/10/22(日)20:04:06 No.461048263

剣崎も始も苦戦した伊坂相手に終始優勢だからなこの時の橘さん… 前哨戦でも圧倒してたし

84 17/10/22(日)20:04:07 No.461048270

必殺技の始動に隙がなさすぎる男

85 17/10/22(日)20:04:10 No.461048285

橘さんが一流なのは間違いない いろんな意味で

86 17/10/22(日)20:04:39 No.461048418

格上だとバフがかかる男

87 17/10/22(日)20:05:15 No.461048576

強いけどよく騙される

88 17/10/22(日)20:05:38 No.461048665

ギャレンやっぱりカッコイイなあ

89 17/10/22(日)20:06:00 No.461048765

肝心な時にしか役に立たない男!

90 17/10/22(日)20:06:01 No.461048767

元々研究員で戦闘員じゃないのに駆り出されたら恐怖もする

91 17/10/22(日)20:06:08 No.461048799

劇場版はJフォームでめっちゃ強かっただろ! 騙されてたけど!

92 17/10/22(日)20:06:10 No.461048809

ノッてるときの戦い方銃系ライダーの理想形みたいでいい テクニックで圧倒するのが戦い慣れた先輩って感じでいい

93 17/10/22(日)20:06:19 No.461048845

羽ビットを完全に読んでるのが手練れっぽい

94 17/10/22(日)20:06:33 No.461048893

ラウズしながら攻撃できるのずるくない? 弾幕張りながらバーニングディバイドで3回くらい勝ってたよね

95 17/10/22(日)20:06:41 No.461048922

何回観てもアバンでいきなりブレイドを撃ってそのままOPのイントロに入るのがゲームオーバーっぽくておなかいたい

96 17/10/22(日)20:07:08 No.461049019

剣崎も橘さんも容赦無く轢殺にかかるのが腹筋に悪い

97 17/10/22(日)20:08:00 No.461049249

ガチの時は通常なら必殺技前の溜モーション中だろうに容赦なく撃ちまくって相手をダウンさせる橘さんだ

98 17/10/22(日)20:08:35 No.461049395

久しぶりにOP見たけどELEMENTSやっぱりめっちゃかっこいいわ

99 17/10/22(日)20:08:43 No.461049434

銃一辺倒じゃなくて殴りも結構強いっていう

100 17/10/22(日)20:08:49 No.461049478

対レンゲル戦でもやたら強かった記憶

101 17/10/22(日)20:09:23 No.461049614

あらゆる意味で仮面ライダー剣を象徴するキャラクター

102 17/10/22(日)20:09:33 No.461049645

劇場版の橘さんといいディケイドでの剣崎といいなんだBOARDでは偉くなるとグラサンかける習わしでもあるのか

103 17/10/22(日)20:10:00 No.461049760

ギャレン三大ダメ戦闘シーン ・ディアーアンデッド戦 ・トリロバイトアンデッド戦 ・ブレイドジャックフォーム戦

104 17/10/22(日)20:10:03 No.461049774

橘プロデュース

105 17/10/22(日)20:11:13 No.461050077

橘さんを倒そうと思ったら初戦でトドメ刺さないといけないんだけど妙にしぶといからなこの人…

106 17/10/22(日)20:11:43 No.461050210

>・BoAアンデッド戦

107 17/10/22(日)20:11:46 No.461050230

台詞系の空耳は今聴くとこじつけかな…?っての多いけど辛味噌!だけは辛味噌以外に聴こえなくて困惑する

108 17/10/22(日)20:12:07 No.461050327

羽を察知して剣を捨てて銃を抜きつつのジャンプ回避銃撃の一連の流れに隙がない

109 17/10/22(日)20:12:08 No.461050333

橘「さん」という呼び名には親しみと尊敬の2つの思いがこめられてる

110 17/10/22(日)20:12:36 No.461050458

>ディケイドでの剣崎 敵で出て来るKフォームブレイドってめっちゃ強敵感あったよね…

111 17/10/22(日)20:13:12 No.461050623

>台詞系の空耳は今聴くとこじつけかな…?っての多いけど辛味噌!だけは辛味噌以外に聴こえなくて困惑する 歌自体は好きだけどカラミソッ!カラミソッ!って続くところで笑いそうになる

112 17/10/22(日)20:13:17 No.461050639

序盤のキャラがブレブレで耐えられない まぁ橘さんだけじゃ無いけど

113 17/10/22(日)20:13:35 No.461050725

橘朔也に同じ技は二度通用しない

114 17/10/22(日)20:13:39 No.461050745

桐生戦までは基本的に精神弱すぎて使い物にならないけどそれ以降は頼れる先輩

115 17/10/22(日)20:13:49 No.461050805

>>ディケイドでの剣崎 >敵で出て来るKフォームブレイドってめっちゃ強敵感あったよね… 先輩ライダーとしての格を見せつつも変身前のカード挿入にモタつく辺りで「あっいつもの剣崎だ」とファンをホッとさせてくれる

116 17/10/22(日)20:14:14 No.461050927

最序盤だとメイン何人か似てて区別つかない!って当時なった気がする

117 17/10/22(日)20:14:59 No.461051105

>敵で出て来るKフォームブレイドってめっちゃ強敵感あったよね… 生身相手にキングフォームで襲い掛かるとか怖すぎる

118 17/10/22(日)20:15:09 No.461051141

>普段のジェミニはただの幻影で当たり判定ないけどこの時は融合係数が上がってるから威力もニバイニバーイらしいな >ここ以降は常に2倍モードだよ! これ以前は精神弱ってて幻影だったけどここで覚悟決まったからパワーアップしたってのいいよね 途中で攻撃妨害されても消された方が幻影だったということになるとか無茶だけど良い

119 17/10/22(日)20:17:42 No.461051809

>桐生戦までは基本的に精神弱すぎて使い物にならないけどそれ以降は頼れる先輩 前に剣スレで橘さんってマンモーニのペッシと似てるよねって言われててだめだった

120 17/10/22(日)20:19:16 No.461052220

ジャックフォームと非常に相性がいい

121 17/10/22(日)20:20:38 No.461052641

ゲスト出演のキングフォームというか剣崎強すぎ問題 ジョーカー1枚だから世界壊すね…

122 17/10/22(日)20:20:49 No.461052694

got to be strong がどうして辛味噌に聞こえるんだろう?

123 17/10/22(日)20:21:14 No.461052785

>got to be strong がどうして辛味噌に聞こえるんだろう? 森本さんがぜんぶわるい

124 17/10/22(日)20:26:27 No.461054446

>・トリロバイトアンデッド戦 あの顔で来週に引くのが本当にひどかった

↑Top