虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)18:27:56 ザ!鉄腕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)18:27:56 h1BSFixg No.461020549

ザ!鉄腕!DASH!!新宿の古池で見つけたナゾの種…その正体は?

1 17/10/22(日)18:29:19 No.461020844

どうして赤くないんですか?

2 17/10/22(日)18:29:46 No.461020939

今日早いのか

3 17/10/22(日)18:30:34 No.461021125

反射炉またぶっ壊れるんじゃないか

4 17/10/22(日)18:30:34 No.461021127

せめて5分前に立てろや…

5 17/10/22(日)18:30:46 No.461021165

普通の放送分もある

6 17/10/22(日)18:31:06 No.461021234

もう始まったの!?

7 17/10/22(日)18:31:29 No.461021334

事実上のスペシャル?

8 17/10/22(日)18:31:32 No.461021345

>せめて5分前に立てろや… 5分前だよ!!

9 17/10/22(日)18:32:08 No.461021442

今日は小休止を含んで20時前までだ

10 17/10/22(日)18:32:13 No.461021465

35分からだけど

11 17/10/22(日)18:32:14 No.461021467

台風恐ろしい

12 17/10/22(日)18:32:17 No.461021475

いや7分前じゃん!

13 17/10/22(日)18:32:25 No.461021505

ちょっぴり長いの嬉しいな

14 17/10/22(日)18:32:28 No.461021519

今日はL字きちゃうかな

15 17/10/22(日)18:32:43 No.461021565

>5分前だよ!! 35分からになってるけど今日は地域によって違うのか…

16 17/10/22(日)18:33:06 No.461021660

福岡はホークス特番のためにありません

17 17/10/22(日)18:33:47 No.461021774

もうニュースからして台風でやばいんですけお…

18 17/10/22(日)18:34:11 No.461021862

一部地域は別番組です…

19 17/10/22(日)18:34:33 No.461021982

やってねーじゃねーか!

20 17/10/22(日)18:34:34 No.461021986

カニかー!?

21 17/10/22(日)18:34:35 No.461021993

今スレいくつたってるんだこれ…

22 17/10/22(日)18:34:50 No.461022056

なんかダッシュのスレがたくさんある

23 17/10/22(日)18:35:03 No.461022110

特番やらない地域もあるん?

24 17/10/22(日)18:35:08 No.461022129

また

25 17/10/22(日)18:35:14 No.461022151

また

26 17/10/22(日)18:35:17 No.461022170

また

27 17/10/22(日)18:35:19 No.461022174

スレ立ってなかったら見逃してたわ

28 17/10/22(日)18:35:20 No.461022181

また

29 17/10/22(日)18:35:24 HJQzjRAE No.461022200

それウンコだよ

30 17/10/22(日)18:35:25 No.461022205

また

31 17/10/22(日)18:35:40 No.461022278

瓜系だな

32 17/10/22(日)18:35:41 No.461022287

まった

33 17/10/22(日)18:35:41 No.461022290

そういや刀の続報無いな

34 17/10/22(日)18:35:43 No.461022293

実況はこっちでいいの?

35 17/10/22(日)18:35:49 No.461022326

うり?

36 17/10/22(日)18:35:54 No.461022353

毎度!

37 17/10/22(日)18:35:55 No.461022361

まいど種子

38 17/10/22(日)18:36:03 No.461022394

たまたまチャンネル変えてよかった

39 17/10/22(日)18:36:15 No.461022443

まーいどまいどまいどでまいど

40 17/10/22(日)18:36:20 HJQzjRAE No.461022459

は?100年も寝れる訳ないだろ嘘つくなよ

41 17/10/22(日)18:36:20 No.461022462

誰このおっさん状態

42 17/10/22(日)18:36:24 No.461022478

>ID:h1BSFixg

43 17/10/22(日)18:36:24 No.461022479

すごい

44 17/10/22(日)18:36:28 No.461022490

刀どうなったんだろ

45 17/10/22(日)18:36:31 No.461022497

種ってそんなに長いこと発芽できる状態を保てるんだ…

46 17/10/22(日)18:36:45 No.461022563

>ID:h1BSFixg 何で…

47 17/10/22(日)18:36:49 No.461022573

拡大版というか 変則版だなあ

48 17/10/22(日)18:36:57 No.461022602

美濃って何処?

49 17/10/22(日)18:36:59 No.461022612

わざわざ美濃行ったの…

50 17/10/22(日)18:37:00 No.461022622

品種改良とかされてない野菜なのだろうか

51 17/10/22(日)18:37:02 No.461022632

DNAが近いとか有るのかな…

52 17/10/22(日)18:37:02 No.461022633

GIF

53 17/10/22(日)18:37:08 No.461022654

幻の野菜って淘汰されただけでは

54 17/10/22(日)18:37:09 No.461022661

甜瓜?

55 17/10/22(日)18:37:12 No.461022675

56 17/10/22(日)18:37:20 No.461022707

瓜畑遊びしようぜ!

57 17/10/22(日)18:37:21 No.461022709

刀はどうなった?

58 17/10/22(日)18:37:35 No.461022759

あーーーーじーーーーーよーーーーしのうーーーーーーりーーーー

59 17/10/22(日)18:37:36 No.461022763

ぐっさん20メートル潜れるようになったのか

60 17/10/22(日)18:37:40 No.461022780

刀は別番組だろ

61 17/10/22(日)18:37:42 No.461022788

>美濃って何処? みの吉に聞こう

62 17/10/22(日)18:37:44 HJQzjRAE No.461022801

>>ID:h1BSFixg >何で… 放送より5分以上早く建ててるヤツは荒らし粘着だからdel入れていいって主張してる「」がいたなぁ…

63 17/10/22(日)18:37:46 No.461022812

進にーさん白戸家になったのか

64 17/10/22(日)18:37:54 No.461022855

>ぐっさん20メートル潜れるようになったのか アイドル?

65 17/10/22(日)18:37:55 No.461022866

>拡大版というか >変則版だなあ 終わり時間はいつもと同じで本放送前に20分ちょっとやるってことだしまあ拡大なんじゃないかな

66 17/10/22(日)18:37:57 No.461022877

>幻の野菜って淘汰されただけでは これがどうなのかは知らないけど植物は病気はやるとすぐ絶滅する

67 17/10/22(日)18:38:04 No.461022898

今日テレ付けたらなんかもう始まっててびっくりした そういうのちゃんと言ってよ!

68 17/10/22(日)18:38:16 No.461022930

どうせよそで悪さしたんだろ

69 17/10/22(日)18:38:26 No.461022974

一部の地域のみの放送

70 17/10/22(日)18:38:27 No.461022979

>刀は別番組だろ ここだよぉ!

71 17/10/22(日)18:38:29 No.461022989

>あーーーーじーーーーーよーーーーしのうーーーーーーりーーーー 大名でもない親父殿うるせえ!

72 17/10/22(日)18:38:49 No.461023074

うり? nov?

73 17/10/22(日)18:38:51 No.461023081

>これがどうなのかは知らないけど植物は病気はやるとすぐ絶滅する 研究のために昔の種を保存しておこうってのもなかなかないもんね

74 17/10/22(日)18:38:59 No.461023120

たまに5時頃にやる特番はいつもやらないから 今回は見れて嬉しい

75 17/10/22(日)18:38:59 No.461023121

スレ立てるだけ立てて沈黙してりゃ荒らしに思われてもな

76 17/10/22(日)18:38:59 No.461023123

いつもと違う色&2分早漏スレ立てするとID出ちゃうのか…

77 17/10/22(日)18:39:00 No.461023128

なそ にん

78 17/10/22(日)18:39:05 No.461023146

えのころ飯!

79 17/10/22(日)18:39:05 No.461023148

>今日テレ付けたらなんかもう始まっててびっくりした >そういうのちゃんと言ってよ! さっきのCM吹いた

80 17/10/22(日)18:39:08 No.461023156

種ぇ…

81 17/10/22(日)18:39:14 No.461023188

L字かー

82 17/10/22(日)18:39:21 No.461023210

おトイレ行ってもいいかにゃ

83 17/10/22(日)18:39:23 48T01/C. No.461023213

書き込みをした人によって削除されました

84 17/10/22(日)18:39:26 No.461023228

雑草ばかりじゃねーか

85 17/10/22(日)18:39:31 No.461023249

選挙がらみで変則なのか

86 17/10/22(日)18:39:40 No.461023286

そういや古代の種なんかも発芽できたりしてたな

87 17/10/22(日)18:39:42 No.461023294

>>>ID:h1BSFixg >>何で… >放送より5分以上早く建ててるヤツは荒らし粘着だからdel入れていいって主張してる「」がいたなぁ… >何で…

88 17/10/22(日)18:39:48 No.461023317

絶対江戸じゃなくて最近風で池に入ったやつだよこれ…

89 17/10/22(日)18:39:51 No.461023332

スレ2つ立ってんだけど…

90 17/10/22(日)18:39:57 No.461023360

>L字かー こっちはまだ大丈夫だな

91 17/10/22(日)18:40:01 No.461023371

種ってそんなに保管効くのか

92 17/10/22(日)18:40:03 No.461023376

>選挙がらみで変則なのか あとさっきまでなでしこジャパンの試合やってた

93 17/10/22(日)18:40:06 No.461023389

屁糞!

94 17/10/22(日)18:40:09 No.461023406

種ってすげー

95 17/10/22(日)18:40:11 No.461023416

ひでぇ名前だ

96 17/10/22(日)18:40:13 No.461023429

>>これがどうなのかは知らないけど植物は病気はやるとすぐ絶滅する >研究のために昔の種を保存しておこうってのもなかなかないもんね 今の普段食ってる野菜や果物もメジャーな品種が耐性無い新手の病気が出ると 今後それ食えなくなると思えってのが結構有る

97 17/10/22(日)18:40:15 No.461023437

書き込みをした人によって削除されました

98 17/10/22(日)18:40:16 No.461023446

IDはちょっちかわいそうね

99 17/10/22(日)18:40:16 No.461023448

>スレ4つ立ってんだけど…

100 17/10/22(日)18:40:18 No.461023452

ろくでもねえ雑草ばっかじゃねえか

101 17/10/22(日)18:40:27 No.461023502

種ってそんなに持つの…?

102 17/10/22(日)18:40:35 No.461023534

おつらい

103 17/10/22(日)18:40:36 No.461023540

老眼

104 17/10/22(日)18:40:36 No.461023541

おじいちゃん…

105 17/10/22(日)18:40:38 No.461023548

老眼はつらいな…

106 17/10/22(日)18:40:48 No.461023584

43で老眼てウソやん…

107 17/10/22(日)18:41:00 No.461023620

TOKIO半数老眼?

108 17/10/22(日)18:41:00 No.461023621

アリだー!!

109 17/10/22(日)18:41:02 No.461023629

アリだー!

110 17/10/22(日)18:41:03 No.461023631

ありがたい…

111 17/10/22(日)18:41:05 No.461023639

ここもう畑とは使わないのかな

112 17/10/22(日)18:41:06 No.461023647

エノコロとへクソは珍しくないからいらないじゃん

113 17/10/22(日)18:41:07 No.461023658

アリだー!

114 17/10/22(日)18:41:10 No.461023665

どっからきたんだ

115 17/10/22(日)18:41:11 No.461023669

どっから来た

116 17/10/22(日)18:41:12 No.461023677

アリだー!

117 17/10/22(日)18:41:12 HJQzjRAE No.461023681

というか早めに建ってたスレも後数分で落ちるしなんでイライラしてるんだろう…

118 17/10/22(日)18:41:15 No.461023691

アリはどこからでも来るな

119 17/10/22(日)18:41:19 No.461023705

女王アリ来たんか!

120 17/10/22(日)18:41:23 No.461023722

\アリだー!/

121 17/10/22(日)18:41:28 No.461023740

シムアントやったから知ってるわ

122 17/10/22(日)18:41:33 No.461023764

知らなかったそんなの…

123 17/10/22(日)18:41:38 No.461023787

よしヤモリを放とう

124 17/10/22(日)18:41:42 No.461023820

フライングセックス!

125 17/10/22(日)18:41:44 No.461023826

こっちが荒らしスレだったか…

126 17/10/22(日)18:41:45 No.461023830

フライングセックス!

127 17/10/22(日)18:41:45 No.461023831

虫板住人は列に割り込んで最悪だな!!!

128 17/10/22(日)18:41:45 No.461023832

こいつら家に入ってくるから厄介だ

129 17/10/22(日)18:41:49 No.461023852

空中交尾なのか…

130 17/10/22(日)18:41:51 No.461023857

オス死ぬのか・・・

131 17/10/22(日)18:41:51 No.461023858

し、しんでる

132 17/10/22(日)18:41:51 No.461023864

すごい世界だなあ

133 17/10/22(日)18:41:52 No.461023868

交尾も空中なのか…

134 17/10/22(日)18:41:54 No.461023875

大空ックスとか壮大だな・・・

135 17/10/22(日)18:41:56 No.461023888

働きアリ

136 17/10/22(日)18:41:58 No.461023903

オスの扱い雑だな!

137 17/10/22(日)18:42:00 No.461023907

土砂災害ってそういう…

138 17/10/22(日)18:42:00 No.461023912

オスが完全に孕ませる機械で哀しい

139 17/10/22(日)18:42:09 No.461023943

そういえば女王アリってどうやって精子もらってるの?

140 17/10/22(日)18:42:14 No.461023965

水銀入れようぜ!

141 17/10/22(日)18:42:21 No.461023990

へえ

142 17/10/22(日)18:42:23 No.461023999

昆虫のオスはただの種の場合多いな…

143 17/10/22(日)18:42:31 No.461024029

地面に降りる前に死んじゃうのか…

144 17/10/22(日)18:42:33 No.461024035

>水銀入れようぜ! アルミにしろや!

145 17/10/22(日)18:42:39 No.461024065

146 17/10/22(日)18:42:41 No.461024074

>水銀入れようぜ! ただの水とかじゃダメなの?

147 17/10/22(日)18:42:41 No.461024075

アリだけに

148 17/10/22(日)18:42:47 No.461024100

貯蔵庫爆発!

149 17/10/22(日)18:42:47 No.461024104

アリだけになっ!

150 17/10/22(日)18:42:53 No.461024127

さっきからそうだね自分で入れてる子はなんなの…

151 17/10/22(日)18:42:55 No.461024133

>オスが完全に孕ませる機械で哀しい 交尾の時まで姉妹の働きアリにお世話してもらえるんだぞ! 不能とバレたら喰われるけど!

152 17/10/22(日)18:42:58 No.461024147

>そういえば女王アリってどうやって精子もらってるの? 一回貰った精子を腹に貯めて一生少しずつ使う

153 17/10/22(日)18:43:00 No.461024154

もう完全にそのへんの空き地の様相になってるな…

154 17/10/22(日)18:43:01 No.461024156

なそ にん

155 17/10/22(日)18:43:01 No.461024158

なそ にん

156 17/10/22(日)18:43:01 No.461024159

なそにん

157 17/10/22(日)18:43:02 No.461024163

アリって種食べるんだ

158 17/10/22(日)18:43:06 No.461024183

アリだけに

159 17/10/22(日)18:43:08 No.461024195

今日は早いのか!ってTVつけたけど こっちはいつも通り19時からだったわ…

160 17/10/22(日)18:43:11 No.461024209

アリに支配されている!

161 17/10/22(日)18:43:20 No.461024253

なそ にん

162 17/10/22(日)18:43:22 No.461024261

ひえー

163 17/10/22(日)18:43:22 No.461024264

なそ にん

164 17/10/22(日)18:43:24 No.461024270

なそ にん

165 17/10/22(日)18:43:25 No.461024279

なそ にん

166 17/10/22(日)18:43:26 No.461024282

なそ にん

167 17/10/22(日)18:43:28 No.461024298

なそ にん

168 17/10/22(日)18:43:28 No.461024302

なそ にん

169 17/10/22(日)18:43:34 No.461024328

なそ にん

170 17/10/22(日)18:43:36 No.461024335

溶かしたアルミ流し込んで巣の形を確かめよう

171 17/10/22(日)18:43:36 No.461024336

なそ にん

172 17/10/22(日)18:43:36 No.461024337

なそ にん

173 17/10/22(日)18:43:36 No.461024338

うぎゃー

174 17/10/22(日)18:43:37 No.461024340

なそにん

175 17/10/22(日)18:43:37 No.461024341

なそ にん

176 17/10/22(日)18:43:38 No.461024345

なそ にん

177 17/10/22(日)18:43:38 No.461024347

ひえー

178 17/10/22(日)18:43:39 No.461024348

なそ にん

179 17/10/22(日)18:43:40 No.461024359

なそ にん

180 17/10/22(日)18:43:40 No.461024360

なそ にん

181 17/10/22(日)18:43:40 No.461024361

なそ にん

182 17/10/22(日)18:43:42 No.461024370

なそ にん

183 17/10/22(日)18:43:42 No.461024373

いやいやいや

184 17/10/22(日)18:43:42 No.461024374

なそ にん

185 17/10/22(日)18:43:43 No.461024379

いちおくのいちおくばい!

186 17/10/22(日)18:43:44 No.461024382

なそ にん

187 17/10/22(日)18:43:46 No.461024392

>一回貰った精子を腹に貯めて一生少しずつ使う マジかよ竿役アリって居ないのかよ…

188 17/10/22(日)18:43:46 No.461024393

1京て

189 17/10/22(日)18:43:46 No.461024394

勝てる気がしねえ…

190 17/10/22(日)18:43:47 No.461024397

なそ にん

191 17/10/22(日)18:43:47 No.461024399

なそ にん

192 17/10/22(日)18:43:48 No.461024406

一京匹…

193 17/10/22(日)18:43:48 No.461024407

なそ にん

194 17/10/22(日)18:43:50 No.461024415

0が読めねぇ…

195 17/10/22(日)18:43:51 No.461024422

1京て

196 17/10/22(日)18:43:54 [ヒアリ] No.461024430

そうだね

197 17/10/22(日)18:43:54 HJQzjRAE No.461024433

>>オスが完全に孕ませる機械で哀しい >交尾の時まで姉妹の働きアリにお世話してもらえるんだぞ! >不能とバレたら喰われるけど! 薄い本で使えそうな設定だな…

198 17/10/22(日)18:43:55 No.461024439

やろうと思えば人類滅ぼせるな

199 17/10/22(日)18:43:57 No.461024445

人間が支配してるなどというのは思い上がりだったな

200 17/10/22(日)18:44:00 No.461024458

1兆… なそ にん

201 17/10/22(日)18:44:01 No.461024461

いっけーびき

202 17/10/22(日)18:44:01 [ヒアリ] No.461024463

せやで

203 17/10/22(日)18:44:01 No.461024465

なそ にん なそ にん

204 17/10/22(日)18:44:09 No.461024499

やはりアリは支配者…

205 17/10/22(日)18:44:13 No.461024511

なそ にん

206 17/10/22(日)18:44:26 No.461024561

結構デカイな

207 17/10/22(日)18:44:27 No.461024568

なそにん

208 17/10/22(日)18:44:29 No.461024581

ウリかーーーーーー!

209 17/10/22(日)18:44:30 No.461024590

なそ にん

210 17/10/22(日)18:44:30 No.461024591

なそ にん

211 17/10/22(日)18:44:31 No.461024592

なそ にん

212 17/10/22(日)18:44:32 No.461024593

>人間が支配してるなどというのは思い上がりだったな アリでようやく同等だから実際支配してるだろ

213 17/10/22(日)18:44:33 No.461024601

なそ にん

214 17/10/22(日)18:44:37 No.461024612

売り系か

215 17/10/22(日)18:44:40 No.461024631

なそ にん

216 17/10/22(日)18:44:44 No.461024644

イレギュラーで別の女王候補育てたりする反乱蟻や蜂がいるそうだな

217 17/10/22(日)18:44:48 No.461024675

うりは凄いから是非もないよネ!

218 17/10/22(日)18:44:53 No.461024688

へちまじゃん

219 17/10/22(日)18:44:55 No.461024700

キュウリ?

220 17/10/22(日)18:45:05 No.461024724

選挙はもういいよ!

221 17/10/22(日)18:45:11 No.461024753

海人?

222 17/10/22(日)18:45:20 No.461024784

>>>ID:h1BSFixg >>何で… >放送より5分以上早く建ててるヤツは荒らし粘着だからdel入れていいって主張してる「」がいたなぁ… その直後にこんなスレ立ってたからね… http://img.2chan.net/b/res/461020998.htm 本人かどうかは知らないけどこの流れだとID出ちゃうよね

223 17/10/22(日)18:45:23 No.461024792

CMかよ何これ!って思っちゃったじゃん!

224 17/10/22(日)18:45:24 No.461024795

なんか同じCMしかやらないな…

225 17/10/22(日)18:45:35 No.461024840

うまそう

226 17/10/22(日)18:45:45 No.461024874

メルッ

227 17/10/22(日)18:46:33 No.461025036

いつもと時間が違うせいか胡散臭い通販CMばっかだな!

228 17/10/22(日)18:46:47 No.461025079

うまみ

229 17/10/22(日)18:46:59 No.461025117

>本人かどうかは知らないけどこの流れだとID出ちゃうよね >何で…

230 17/10/22(日)18:47:06 HJQzjRAE No.461025146

>http://img.2chan.net/b/res/461020998.htm >本人かどうかは知らないけどこの流れだとID出ちゃうよね 放送五分前にスレが立ってるだけで別に問題なのでは…?

231 17/10/22(日)18:47:07 No.461025149

乳酸菌100億でもさっきの1京聞いたら雑魚に思えるな…

232 17/10/22(日)18:47:11 No.461025159

なにこれ?

233 17/10/22(日)18:47:11 No.461025162

ナニコレ…

234 17/10/22(日)18:47:12 No.461025163

うりっぽい

235 17/10/22(日)18:47:16 No.461025181

冬瓜?

236 17/10/22(日)18:47:20 No.461025201

まるあじ

237 17/10/22(日)18:47:20 No.461025202

なぞのうり

238 17/10/22(日)18:47:20 No.461025203

まるあじ

239 17/10/22(日)18:47:28 No.461025239

農業歴

240 17/10/22(日)18:47:28 No.461025241

なそ にん

241 17/10/22(日)18:47:31 No.461025254

しらんよ──

242 17/10/22(日)18:47:31 No.461025255

農業歴16年

243 17/10/22(日)18:47:31 No.461025256

なそ にん

244 17/10/22(日)18:47:31 No.461025258

キュウリの出来立てきもいな…

245 17/10/22(日)18:47:33 No.461025268

農業歴…

246 17/10/22(日)18:47:34 No.461025269

なにこれ…

247 17/10/22(日)18:47:35 No.461025272

結構体験してんだな

248 17/10/22(日)18:47:36 No.461025276

なそ にん

249 17/10/22(日)18:47:36 No.461025278

かんぴょうかな

250 17/10/22(日)18:47:37 No.461025282

デター

251 17/10/22(日)18:47:38 No.461025285

品種改良してないのは鑑賞レベルだな

252 17/10/22(日)18:47:40 No.461025293

あのTOKIOが知らない!?

253 17/10/22(日)18:47:41 No.461025298

まくわうり?

254 17/10/22(日)18:47:41 No.461025299

農業歴16年のアイドル

255 17/10/22(日)18:47:42 No.461025302

11種類も育ててる…

256 17/10/22(日)18:47:43 No.461025306

そういえばヒョウタンってくえるの?

257 17/10/22(日)18:47:43 No.461025308

また気軽にSSRー

258 17/10/22(日)18:47:48 No.461025332

改良前とかか

259 17/10/22(日)18:47:49 No.461025337

ニュースになってないから違うな!

260 17/10/22(日)18:48:10 No.461025418

原種的な何か?

261 17/10/22(日)18:48:10 No.461025421

内藤さん!

262 17/10/22(日)18:48:10 No.461025427

残ってないって事は美味しくないのでは

263 17/10/22(日)18:48:16 No.461025451

大発見では…?

264 17/10/22(日)18:48:17 No.461025460

DASHのスレが放送5分前ぐらいに3つか4つ立ってた 全部荒らしの仕業だなってけおってるキチガイがいた 怖い

265 17/10/22(日)18:48:17 No.461025461

シロウリ似てるな

266 17/10/22(日)18:48:19 No.461025465

最近のウリは苺だったりするからな…

267 17/10/22(日)18:48:22 No.461025478

内藤さんとこの!

268 17/10/22(日)18:48:22 No.461025482

>ニュースになってないから違うな! ネタバレするもんね大概

269 17/10/22(日)18:48:25 No.461025493

もしかしたら復刻SSR候補なのか

270 17/10/22(日)18:48:27 No.461025500

でけえ

271 17/10/22(日)18:48:28 No.461025507

ムククッ

272 17/10/22(日)18:48:30 No.461025518

ナニコレ

273 17/10/22(日)18:48:32 No.461025520

しましまがでた

274 17/10/22(日)18:48:37 No.461025539

なにこれ

275 17/10/22(日)18:48:38 No.461025542

なんだこれ

276 17/10/22(日)18:48:45 No.461025574

大分瓜っぽくなった

277 17/10/22(日)18:48:45 No.461025576

なにこれぇ

278 17/10/22(日)18:48:45 No.461025579

うり坊

279 17/10/22(日)18:48:45 No.461025580

マクワみたいだな

280 17/10/22(日)18:48:46 No.461025585

青瓜みたいな

281 17/10/22(日)18:48:47 No.461025586

瓜売り

282 17/10/22(日)18:48:49 No.461025590

スイカみたいな見た目だ

283 17/10/22(日)18:48:54 No.461025612

農業の基本

284 17/10/22(日)18:48:56 No.461025619

味もみてみよう

285 17/10/22(日)18:48:57 No.461025620

黄色!

286 17/10/22(日)18:48:58 No.461025623

黄色!黄色!黄色!!黄色!?ってなったりしないかな

287 17/10/22(日)18:49:01 [黄色!] No.461025634

黄色!

288 17/10/22(日)18:49:08 No.461025657

メロンだこれ

289 17/10/22(日)18:49:09 No.461025664

メロン!?

290 17/10/22(日)18:49:10 No.461025670

え!?

291 17/10/22(日)18:49:10 No.461025671

メロン!?

292 17/10/22(日)18:49:10 No.461025672

メロン!

293 17/10/22(日)18:49:11 No.461025675

メロン!?

294 17/10/22(日)18:49:11 No.461025678

メロン!?

295 17/10/22(日)18:49:12 No.461025681

うまそう

296 17/10/22(日)18:49:12 No.461025682

メロン!

297 17/10/22(日)18:49:12 No.461025684

メロン!?

298 17/10/22(日)18:49:13 HJQzjRAE No.461025686

メロン!?

299 17/10/22(日)18:49:13 No.461025690

メロン!?

300 17/10/22(日)18:49:14 No.461025693

ぐっさんの衣装がアイドルのそれじゃない…

301 17/10/22(日)18:49:15 No.461025694

メロン!?

302 17/10/22(日)18:49:15 No.461025696

メロン!?

303 17/10/22(日)18:49:16 No.461025697

メロンだと

304 17/10/22(日)18:49:16 No.461025700

メロン!?

305 17/10/22(日)18:49:17 No.461025701

メロン!?

306 17/10/22(日)18:49:17 No.461025702

種だらけ!

307 17/10/22(日)18:49:17 No.461025703

メロンっぽい!

308 17/10/22(日)18:49:18 No.461025707

メロンなのこれ!?

309 17/10/22(日)18:49:18 No.461025708

メロン!?

310 17/10/22(日)18:49:19 No.461025712

メロン!?

311 17/10/22(日)18:49:19 No.461025714

漫画家みたいに連呼しやがって

312 17/10/22(日)18:49:19 No.461025715

メロンウリ

313 17/10/22(日)18:49:19 No.461025717

マジか

314 17/10/22(日)18:49:20 No.461025718

メロン…だと?

315 17/10/22(日)18:49:20 No.461025719

ナンデ!?

316 17/10/22(日)18:49:20 No.461025721

江戸メロン

317 17/10/22(日)18:49:22 No.461025728

メロン!

318 17/10/22(日)18:49:25 No.461025741

マクワウリ?

319 17/10/22(日)18:49:25 No.461025743

うりだけに!

320 17/10/22(日)18:49:25 No.461025747

瓜だけに

321 17/10/22(日)18:49:26 No.461025749

なんだメロンか

322 17/10/22(日)18:49:27 No.461025754

メロン!!

323 17/10/22(日)18:49:27 No.461025755

瓜だけに

324 17/10/22(日)18:49:27 No.461025756

え?今なんて?

325 17/10/22(日)18:49:27 No.461025757

ウリだけに

326 17/10/22(日)18:49:28 No.461025760

瓜だけに

327 17/10/22(日)18:49:28 No.461025761

瓜二つ!ウリだけに!

328 17/10/22(日)18:49:28 No.461025762

瓜だけに

329 17/10/22(日)18:49:28 No.461025763

江戸メロン

330 17/10/22(日)18:49:29 No.461025764

想像以上にメロンだった

331 17/10/22(日)18:49:29 No.461025769

しかし品種改良してないから味は期待できなさそうだぜ!

332 17/10/22(日)18:49:30 No.461025770

瓜だけに

333 17/10/22(日)18:49:30 No.461025774

ウリだけに!

334 17/10/22(日)18:49:30 No.461025776

うりだけに!

335 17/10/22(日)18:49:31 No.461025779

ウリ科だけに?

336 17/10/22(日)18:49:31 No.461025782

瓜だけに

337 17/10/22(日)18:49:32 No.461025785

瓜二つ ウリだけに

338 17/10/22(日)18:49:33 No.461025788

ウリだけに

339 17/10/22(日)18:49:34 No.461025790

ウリだけに

340 17/10/22(日)18:49:34 No.461025791

瓜科ななだけに

341 17/10/22(日)18:49:34 No.461025793

まさに瓜二つか

342 17/10/22(日)18:49:34 No.461025794

それはそれで意味わからんねぇな…

343 17/10/22(日)18:49:35 No.461025795

瓜だけに

344 17/10/22(日)18:49:36 No.461025798

味はまだ駄目では

345 17/10/22(日)18:49:36 No.461025799

ウリ科だけに瓜二つ

346 17/10/22(日)18:49:38 No.461025805

味もみてみよう

347 17/10/22(日)18:49:40 No.461025816

まだ青臭いんじゃねぇかな

348 17/10/22(日)18:49:41 No.461025822

江戸メロンだと

349 17/10/22(日)18:49:43 No.461025828

んもーTOKIOはすぐ食べるー

350 17/10/22(日)18:49:46 HJQzjRAE No.461025838

というか植物の種ってそんなにもつんだ…

351 17/10/22(日)18:49:48 No.461025846

江戸時代にメロンが!?

352 17/10/22(日)18:49:48 No.461025847

マジか

353 17/10/22(日)18:49:49 No.461025850

甘いんだ…

354 17/10/22(日)18:49:50 No.461025851

メロンだこれ!

355 17/10/22(日)18:49:51 No.461025859

メロンだこれー!?

356 17/10/22(日)18:49:52 No.461025860

まじでメロンなの!?

357 17/10/22(日)18:49:52 No.461025861

メロンですです

358 17/10/22(日)18:49:53 No.461025868

生ハムメロン用?

359 17/10/22(日)18:49:55 No.461025876

めろーん

360 17/10/22(日)18:49:56 No.461025878

メロンだこれ!

361 17/10/22(日)18:49:56 No.461025880

まじでメロンなのかよ!?

362 17/10/22(日)18:49:56 No.461025882

普通に食ってるこのアイドル…

363 17/10/22(日)18:49:58 No.461025888

メロンで確定なの…!?

364 17/10/22(日)18:50:01 No.461025897

誰かがペッしたメロンか

365 17/10/22(日)18:50:03 No.461025906

甘くは無さそうだけど甘いのか

366 17/10/22(日)18:50:05 No.461025913

新型メロン

367 17/10/22(日)18:50:08 No.461025923

アンデス…

368 17/10/22(日)18:50:09 No.461025924

レアメロン

369 17/10/22(日)18:50:12 No.461025934

甜瓜じゃない?

370 17/10/22(日)18:50:13 No.461025938

>瓜二つ 語源そのまんまだかんな!

371 17/10/22(日)18:50:14 No.461025940

マクワウリじゃないの

372 17/10/22(日)18:50:14 No.461025943

無自覚にメロンを育ててしまうアイドル

373 17/10/22(日)18:50:18 No.461025955

マクワウリじゃないのかな

374 17/10/22(日)18:50:20 No.461025970

謎メロン…

375 17/10/22(日)18:50:23 No.461025980

メガメロン!

376 17/10/22(日)18:50:24 No.461025982

メガメロン

377 17/10/22(日)18:50:25 No.461025984

メガメロン!

378 17/10/22(日)18:50:25 No.461025985

megaメロン!?

379 17/10/22(日)18:50:25 No.461025987

メがメロン

380 17/10/22(日)18:50:25 HJQzjRAE No.461025988

>生ハムメロン用? メロンの原種はそんな感じだったんだっけ あまり甘くないメロンと塩っ辛い生ハムとセットで食うと美味しいみたいな

381 17/10/22(日)18:50:25 No.461025991

メガ

382 17/10/22(日)18:50:25 No.461025992

メガメロン

383 17/10/22(日)18:50:25 No.461025993

メガメロン!

384 17/10/22(日)18:50:26 No.461025994

ウリも甘く食べられてたのあるし

385 17/10/22(日)18:50:26 No.461025996

メガメロン!

386 17/10/22(日)18:50:26 No.461025998

メガメロン

387 17/10/22(日)18:50:26 No.461025999

MEGA

388 17/10/22(日)18:50:26 No.461026000

マクワウリかな

389 17/10/22(日)18:50:26 No.461026001

メガメロン!

390 17/10/22(日)18:50:26 No.461026002

テラメロン

391 17/10/22(日)18:50:26 No.461026003

メガ!

392 17/10/22(日)18:50:27 No.461026005

メガトロン!

393 17/10/22(日)18:50:27 No.461026007

メガメロン

394 17/10/22(日)18:50:27 No.461026008

メガメロン

395 17/10/22(日)18:50:27 No.461026009

メガメロン!?

396 17/10/22(日)18:50:27 No.461026010

メガメロン!

397 17/10/22(日)18:50:27 No.461026011

メガメロン

398 17/10/22(日)18:50:27 No.461026012

メガ!

399 17/10/22(日)18:50:27 No.461026013

メガメロン

400 17/10/22(日)18:50:27 No.461026014

メガメロン!

401 17/10/22(日)18:50:27 No.461026018

メガメロン!

402 17/10/22(日)18:50:28 No.461026019

メガメロン

403 17/10/22(日)18:50:28 No.461026020

メガメロン!!

404 17/10/22(日)18:50:28 No.461026021

メガメロン

405 17/10/22(日)18:50:28 No.461026022

メガメロン!

406 17/10/22(日)18:50:28 No.461026023

メガメロン

407 17/10/22(日)18:50:28 No.461026026

メガメロン

408 17/10/22(日)18:50:27 No.461026028

メガメロン

409 17/10/22(日)18:50:28 No.461026030

MEGAメロン

410 17/10/22(日)18:50:29 No.461026031

メガメロン

411 17/10/22(日)18:50:29 No.461026032

メガメロン

412 17/10/22(日)18:50:29 No.461026034

メガメロン

413 17/10/22(日)18:50:29 No.461026035

メガ!

414 17/10/22(日)18:50:29 No.461026037

デカメロン

415 17/10/22(日)18:50:30 No.461026038

メガメロン

416 17/10/22(日)18:50:30 No.461026039

メガメロン!

417 17/10/22(日)18:50:30 No.461026041

メガメロン

418 17/10/22(日)18:50:31 No.461026045

メガメロン

419 17/10/22(日)18:50:31 No.461026046

メガメロン

420 17/10/22(日)18:50:31 No.461026047

㍋メロン

421 17/10/22(日)18:50:32 No.461026053

megaメロン?

422 17/10/22(日)18:50:34 No.461026061

メガメロン!

423 17/10/22(日)18:50:34 No.461026062

兵庫県?

424 17/10/22(日)18:50:35 No.461026064

なんだとメガメロン

425 17/10/22(日)18:50:35 No.461026065

メガメロン!

426 17/10/22(日)18:50:35 No.461026066

メガメロン!

427 17/10/22(日)18:50:37 No.461026071

メガメロン!ギガメロン!テラメロン!

428 17/10/22(日)18:50:38 No.461026081

おのれ…メガメロンではないメロン

429 17/10/22(日)18:50:39 No.461026084

メガメロンってなんか強そうだな

430 17/10/22(日)18:50:41 No.461026097

MEGA MELON

431 17/10/22(日)18:50:41 No.461026098

目利きが光る

432 17/10/22(日)18:50:43 No.461026104

へー

433 17/10/22(日)18:50:43 No.461026105

なんだとメガメロン!

434 17/10/22(日)18:50:44 No.461026114

おのれメガメロン

435 17/10/22(日)18:50:44 No.461026115

見抜きってそういう…

436 17/10/22(日)18:50:45 No.461026118

ちがうのか

437 17/10/22(日)18:50:48 No.461026136

なんで分かるんだよ!

438 17/10/22(日)18:50:56 No.461026158

お許し下さいメガメロン様!

439 17/10/22(日)18:50:57 No.461026161

マクワウリ

440 17/10/22(日)18:50:58 No.461026164

マクワウリメロン!

441 17/10/22(日)18:50:58 No.461026167

マクワウリ

442 17/10/22(日)18:50:59 No.461026175

まくわうり!

443 17/10/22(日)18:51:01 No.461026181

観察力すげー

444 17/10/22(日)18:51:01 No.461026183

まくわうり刑事か

445 17/10/22(日)18:51:02 No.461026187

これかー

446 17/10/22(日)18:51:03 No.461026193

MEGAメロン!

447 17/10/22(日)18:51:04 No.461026194

やはりマクワウリか

448 17/10/22(日)18:51:05 No.461026198

マクワウリ!

449 17/10/22(日)18:51:05 No.461026200

晴明が軒先でよく食ってるあれか!

450 17/10/22(日)18:51:06 No.461026204

ウリですです

451 17/10/22(日)18:51:07 No.461026206

やっぱりウリじゃねーか!

452 17/10/22(日)18:51:07 No.461026208

結局まくわうりか

453 17/10/22(日)18:51:07 No.461026209

おいしいよねマクワウリ

454 17/10/22(日)18:51:07 No.461026210

マクワウリか 普通だな

455 17/10/22(日)18:51:07 No.461026211

この愚か者めが!

456 17/10/22(日)18:51:07 No.461026213

マクワウリかあ

457 17/10/22(日)18:51:14 No.461026241

普通の番組だったらメガメロンで片付けてるよな…

458 17/10/22(日)18:51:15 No.461026245

遠い!

459 17/10/22(日)18:51:18 No.461026259

すごい野菜鑑定眼

460 17/10/22(日)18:51:18 No.461026260

聞いたことあるな…

461 17/10/22(日)18:51:19 No.461026263

gif

462 17/10/22(日)18:51:20 No.461026267

岐阜にバブルが来ちまうー!

463 17/10/22(日)18:51:21 No.461026276

マクワウリ刑事!

464 17/10/22(日)18:51:22 No.461026277

瓜売りが瓜売りに来て

465 17/10/22(日)18:51:23 No.461026282

gif県に?

466 17/10/22(日)18:51:27 No.461026297

マクワウリってどんな味なの?メロン?

467 17/10/22(日)18:51:27 No.461026301

あーじーよーしの

468 17/10/22(日)18:51:29 No.461026305

あれ これなんか違う番組で見たことある気がする ごく一部でしか今は作ってないとかなんとか

469 17/10/22(日)18:51:30 No.461026310

くそー面白そうだな なんでうちではスポーツ番組なんだよ

470 17/10/22(日)18:51:31 No.461026316

歴史小説でよく見るやつ!

471 17/10/22(日)18:51:32 No.461026323

こんな頃からマクワウリあったんだ…

472 17/10/22(日)18:51:32 No.461026325

マクワメロン

473 17/10/22(日)18:51:33 No.461026331

あーあるな真桑って地名

474 17/10/22(日)18:51:34 No.461026335

へーマクワ村が語源なんだ

475 17/10/22(日)18:51:36 No.461026341

おーデザートかー

476 17/10/22(日)18:51:36 No.461026342

やはりGIFか

477 17/10/22(日)18:51:36 No.461026345

なんだマクワか

478 17/10/22(日)18:51:37 No.461026348

あーじーよーしのうーりー

479 17/10/22(日)18:51:39 No.461026356

信長甘党だからな

480 17/10/22(日)18:51:41 No.461026364

そんな前から有ったんだなぁ

481 17/10/22(日)18:51:41 No.461026365

ワシじゃ!

482 17/10/22(日)18:51:42 No.461026372

あーじーよーしのうーりー

483 17/10/22(日)18:51:44 No.461026381

マジで!? 刑事すごいんだな

484 17/10/22(日)18:51:45 No.461026386

マクワウリ刑事?

485 17/10/22(日)18:51:46 No.461026393

神様のつくりかたで知ったなマクワウリ

486 17/10/22(日)18:51:47 No.461026396

急にお出しされる三英傑

487 17/10/22(日)18:51:48 HJQzjRAE No.461026398

昔は甘くて美味しいって重宝されてたけど 普通に甘い果物が品種改良で生まれてからはいらねー!!って感じで作られなくなっていったんだっけ

488 17/10/22(日)18:51:48 No.461026399

繋がった

489 17/10/22(日)18:51:49 No.461026406

つながってやがる…

490 17/10/22(日)18:51:50 No.461026407

gif県

491 17/10/22(日)18:51:51 No.461026411

瓜畑あそび

492 17/10/22(日)18:51:52 No.461026417

繋がった

493 17/10/22(日)18:51:53 No.461026419

ははーなるほどなー

494 17/10/22(日)18:51:56 No.461026431

>あーじーよーしのうーりー めされそーうーらーえー

495 17/10/22(日)18:51:56 No.461026432

そんな情報まで

496 17/10/22(日)18:51:58 No.461026439

歴史のお勉強が

497 17/10/22(日)18:51:58 No.461026441

歴史や…

498 17/10/22(日)18:52:00 No.461026447

野菜も持ち込んだのか

499 17/10/22(日)18:52:01 No.461026449

味よしのウリ?

500 17/10/22(日)18:52:02 No.461026451

面白いな

501 17/10/22(日)18:52:05 No.461026469

種子を池に捨てたん?

502 17/10/22(日)18:52:05 No.461026470

リーダーって本当無駄に博識だよね…

503 17/10/22(日)18:52:08 No.461026483

歴史番組みたいになってきたな…

504 17/10/22(日)18:52:08 No.461026488

推理が光るな…

505 17/10/22(日)18:52:09 No.461026489

おーマクワウリ たまに実家で出るわ

506 17/10/22(日)18:52:11 No.461026496

ウリってちゃんと甘いのか

507 17/10/22(日)18:52:13 No.461026501

故郷の味が食べたくなるよねー

508 17/10/22(日)18:52:13 No.461026502

確かに美濃の種が泥の中に入ってるってことだもんだ…

509 17/10/22(日)18:52:14 No.461026505

なそ にん

510 17/10/22(日)18:52:17 No.461026517

なそ にん

511 17/10/22(日)18:52:17 No.461026518

なそ にん

512 17/10/22(日)18:52:19 No.461026527

島津家めっちゃ大変じゃね…

513 17/10/22(日)18:52:20 No.461026531

なそ にん

514 17/10/22(日)18:52:23 No.461026538

超高速!

515 17/10/22(日)18:52:23 No.461026543

なそ にん

516 17/10/22(日)18:52:24 No.461026549

遠い藩は大変だよね…

517 17/10/22(日)18:52:25 No.461026551

故郷の味のためな育ててたやつか

518 17/10/22(日)18:52:27 No.461026559

マクワウリは歯ごたえがシャキッとした水っぽいメロン

519 17/10/22(日)18:52:33 No.461026584

大変すぎる…

520 17/10/22(日)18:52:34 No.461026592

IQ高い展開だな!

521 17/10/22(日)18:52:36 No.461026596

マジか

522 17/10/22(日)18:52:36 No.461026599

荒木様!

523 17/10/22(日)18:52:40 No.461026616

話ができすぎてない?

524 17/10/22(日)18:52:44 No.461026628

なるほどなー

525 17/10/22(日)18:52:45 No.461026636

くまのプー太郎でマクワウリを知ったな

526 17/10/22(日)18:52:49 No.461026653

すげえ繋がった!

527 17/10/22(日)18:52:55 No.461026680

凄い発見だと思うけど ニュースにならない辺り別にそれ程でもないってことなんだろうな

528 17/10/22(日)18:52:56 No.461026686

>マクワウリってどんな味なの?メロン? 何かの番組ですごいうすあじのメロンみたいなことを聞いた

529 17/10/22(日)18:52:58 No.461026697

繋がった!

530 17/10/22(日)18:53:01 No.461026709

>マクワウリってどんな味なの?メロン? メロン さっき出てたメガメロンとか皆知ってるプリンスメロンを作る時のベースに使われた果実

531 17/10/22(日)18:53:03 No.461026720

その場で本だけじゃなくてちゃんと専門家に投げて調べようよ!

532 17/10/22(日)18:53:03 No.461026722

メロンほど甘くもなく大きくもないってそりゃ消えるわって感じだ

533 17/10/22(日)18:53:06 No.461026731

>島津家めっちゃ大変じゃね… その上河川工事もさせられてすさまじい火の車

534 17/10/22(日)18:53:07 No.461026735

>島津家めっちゃ大変じゃね… 下手に力持たせたら何するかわかったもんじゃない筆頭来たな…

535 17/10/22(日)18:53:10 No.461026748

これもスタッフの仕込みなんでしょ!?

536 17/10/22(日)18:53:11 No.461026750

マクワウリってマイナーだったのか… >マクワウリってどんな味なの?メロン? 薄あじメロン

537 17/10/22(日)18:53:14 No.461026757

瓜系の植物は日持ちもするからな

538 17/10/22(日)18:53:17 No.461026779

江戸時代のスタッフの仕込みだな

539 17/10/22(日)18:53:23 No.461026794

ロマンだなー

540 17/10/22(日)18:53:24 No.461026796

大名が池に向かってタネ飛ばししたんだ…

541 17/10/22(日)18:53:24 No.461026799

達也焼けすぎじゃない?

542 17/10/22(日)18:53:25 No.461026801

現代で近所のおっさんが投げ込んだとかじゃなくて良かった…

543 17/10/22(日)18:53:27 No.461026815

実家で食ってたけど全国区じゃないのか

544 17/10/22(日)18:53:31 No.461026825

夢のある話だ

545 17/10/22(日)18:53:31 No.461026827

種すごすぎひん?

546 17/10/22(日)18:53:32 No.461026829

すげー

547 17/10/22(日)18:53:33 No.461026830

すげえ…

548 17/10/22(日)18:53:33 No.461026831

>マクワウリは歯ごたえがシャキッとした水っぽいメロン 甘すぎないからサクサク食べれるよね

549 17/10/22(日)18:53:36 No.461026847

面白いな

550 17/10/22(日)18:53:37 No.461026850

>これもスタッフの仕込みなんでしょ!? 江戸時代から仕込んでたヤラセだよ

551 17/10/22(日)18:53:41 No.461026865

封印された大魔王みたいだな

552 17/10/22(日)18:53:46 No.461026885

TOKIOだけに

553 17/10/22(日)18:53:46 No.461026887

時を越えた仕込み

554 17/10/22(日)18:53:47 No.461026892

流れ流れていつか

555 17/10/22(日)18:53:48 No.461026896

>これもスタッフの仕込みなんでしょ!? 何百年前からの仕込みだよ!?

556 17/10/22(日)18:53:48 No.461026898

TOKIOだけに時を超えて

557 17/10/22(日)18:53:49 No.461026901

うすあじなのか…

558 17/10/22(日)18:53:49 No.461026902

これ結構歴史的に貴重な資料なんじゃ?!

559 17/10/22(日)18:53:50 No.461026903

時をこーえてー

560 17/10/22(日)18:53:50 No.461026905

>江戸時代のスタッフの仕込みだな スタッフすげえな…

561 17/10/22(日)18:53:52 No.461026913

可能性の

562 17/10/22(日)18:53:53 No.461026916

つまり大昔の外来種

563 17/10/22(日)18:53:54 No.461026919

拡大スペシャルだったのか…

564 17/10/22(日)18:53:54 HJQzjRAE No.461026920

>大名が池に向かってタネ飛ばししたんだ… チンチンから飛ばした可能性もあるぞ

565 17/10/22(日)18:53:58 No.461026935

>大名が池に向かってタネ飛ばししたんだ… 射精大会を!?

566 17/10/22(日)18:54:01 No.461026948

ロマンがある

567 17/10/22(日)18:54:01 No.461026949

>現代で近所のおっさんが投げ込んだとかじゃなくて良かった… 俺もメロンって聞いてそうだと思った

568 17/10/22(日)18:54:01 No.461026950

おわった

569 17/10/22(日)18:54:02 No.461026954

参勤交代もスタッフの仕込み

570 17/10/22(日)18:54:03 No.461026960

岐阜へ。

571 17/10/22(日)18:54:04 No.461026965

行くのかよ!?

572 17/10/22(日)18:54:05 No.461026969

岐阜へ

573 17/10/22(日)18:54:05 No.461026972

こういう関連付けができるのはとてもいいね

574 17/10/22(日)18:54:06 No.461026978

やっぱ検証するよね・・・

575 17/10/22(日)18:54:07 No.461026983

終わりか

576 17/10/22(日)18:54:07 No.461026984

終わった…

577 17/10/22(日)18:54:08 No.461026986

本当に変則だな!

578 17/10/22(日)18:54:08 No.461026988

続きは後で!

579 17/10/22(日)18:54:09 No.461026990

選挙はもういいよ…

580 17/10/22(日)18:54:09 No.461026991

アレだけ種が有るからバラマきやすかったりするんだろうか

581 17/10/22(日)18:54:09 No.461026993

>江戸時代から仕込んでたヤラセだよ 現代に残ってない種類の野菜ならともかくマクワウリは普通に現存してるからなぁ

582 17/10/22(日)18:54:11 No.461026999

続きはwebで!

583 17/10/22(日)18:54:11 No.461027000

終わらねえのかよ!

584 17/10/22(日)18:54:13 No.461027008

おわった

585 17/10/22(日)18:54:15 No.461027019

>ニュースにならない辺り別にそれ程でもないってことなんだろうな いくらでもある話だけど誰も知らないだけだからな

586 17/10/22(日)18:54:16 No.461027020

>>江戸時代のスタッフの仕込みだな >スタッフすげえな… DASHは長寿番組だからな…

587 17/10/22(日)18:54:16 No.461027021

ところであの池から出てきた 脇差しはどうなったn?警察の没収されただけ?

588 17/10/22(日)18:54:16 No.461027022

拡大部分終わり続きは通常放送枠で

589 17/10/22(日)18:54:16 No.461027025

また7時から?

590 17/10/22(日)18:54:17 No.461027030

TOKIOならタイムマシンぐらい余裕だからな…

591 17/10/22(日)18:54:18 No.461027033

マクワウリは関西でも食えるしいまはどこにでもあると思う

592 17/10/22(日)18:54:18 No.461027034

もう30分経ったのか

593 17/10/22(日)18:54:19 No.461027037

DASHスタッフは仕込みのためならタイムスリップくらいする

594 17/10/22(日)18:54:22 No.461027047

こういう展開も面白いなー新宿DASH

595 17/10/22(日)18:54:24 No.461027052

続きは19時から!

596 17/10/22(日)18:54:24 No.461027053

ちょっとそこまで感覚ですぐ地方に行く

597 17/10/22(日)18:54:27 No.461027068

これもスタッフが150年前に仕込んでたらしいな

598 17/10/22(日)18:54:28 No.461027070

サメだ!

599 17/10/22(日)18:54:28 No.461027072

我々は真実を確認するためGIFへ飛んだ

600 17/10/22(日)18:54:28 No.461027074

政治del

601 17/10/22(日)18:54:32 No.461027091

マクワウリは韓国が1番食べてるイメージ

602 17/10/22(日)18:54:33 No.461027104

オッケーグーグルとか絶対言いたくない

603 17/10/22(日)18:54:39 No.461027123

サメだ!!

604 17/10/22(日)18:54:39 No.461027124

ついでにゼロ円も岐阜に来ないかな

605 17/10/22(日)18:54:43 No.461027143

続きは5分後!

606 17/10/22(日)18:54:48 No.461027168

>>江戸時代のスタッフの仕込みだな >スタッフすげえな… TOKIOのスタッフは深海魚ですらアポ取ってこれるからな しかもそれがバレて放送前に新聞にニュースにされるレベルだ

607 17/10/22(日)18:54:51 No.461027185

タイムスリップしてまで番組のネタ仕込むなんてDASH最低だな…

608 17/10/22(日)18:54:57 No.461027212

OKグーグル言うのめんどくせぇ

609 17/10/22(日)18:55:00 No.461027223

パワーフレーズってよくネタ尽きないな

610 17/10/22(日)18:55:02 No.461027227

岐阜って山陰だっけ

611 17/10/22(日)18:55:05 No.461027236

改めてすごい番組だよなあ 他で真似できないよ

612 17/10/22(日)18:55:05 No.461027238

>ヘイ尻とか絶対言いたくない

613 17/10/22(日)18:55:07 No.461027244

今テレビつけたらなんなの拡大版って…30分くらい見てないよぉ!

614 17/10/22(日)18:55:10 No.461027258

江戸時代から仕込む必要はない 江戸時代へ行って戻ってくるだけだ

615 17/10/22(日)18:55:11 No.461027264

>続きは5分後! なげえCMだ…

616 17/10/22(日)18:55:14 No.461027281

DASHスタッフは能力者がいる

617 17/10/22(日)18:55:15 No.461027287

苦悶

618 17/10/22(日)18:55:23 No.461027320

海岸もそうだけど拠点から発祥の地に渡るの楽しいよね

619 17/10/22(日)18:55:38 No.461027387

仕事でgoogleHome開発とかやってるとオフィスでの辱めが酷いんだ alexaもひどい

620 17/10/22(日)18:55:41 No.461027398

異能者集団

621 17/10/22(日)18:55:50 No.461027429

>島津家めっちゃ大変じゃね… だから奄美や琉球から搾り取りもす!

622 17/10/22(日)18:56:10 HJQzjRAE No.461027532

>>島津家めっちゃ大変じゃね… >だから奄美や琉球から搾り取りもす! ついでに密貿易もする!!

623 17/10/22(日)18:56:11 No.461027538

>OKグーグル言うのめんどくせぇ 日本人向けならもしもし?とかあのー?とかかな

624 17/10/22(日)18:56:13 No.461027543

乙嫁語りによく出てくるよねマクワウリ

625 17/10/22(日)18:56:18 No.461027569

パワーフレーズは大事だからな…

626 17/10/22(日)18:56:24 No.461027591

別番組になった・・・

627 17/10/22(日)18:56:26 No.461027605

>マクワウリは韓国が1番食べてるイメージ 韓国から旅客がたくさん買ってくるけど韓国のは黄色で模様じゃなくて溝があるタイプだよ 番組のとはちょっと違う

628 17/10/22(日)18:56:28 No.461027612

ボーイッシュ

629 17/10/22(日)18:56:33 No.461027633

パワーフレーズやるのか…

630 17/10/22(日)18:56:35 No.461027637

うn…?

631 17/10/22(日)18:56:37 No.461027641

パワーフレーズが始まった…

632 17/10/22(日)18:56:39 No.461027650

パワーフレーズ挟むんかい!

633 17/10/22(日)18:56:40 No.461027652

>仕事でgoogleHome開発とかやってるとオフィスでの辱めが酷いんだ >alexaもひどい そうかすごいなマクワウリ

634 17/10/22(日)18:56:40 No.461027654

自分の名前をさん付けで呼ばせるAIもあるからな…

635 17/10/22(日)18:56:43 No.461027668

DASHオワタ

636 17/10/22(日)18:56:44 No.461027674

急にパワーワードがきた?

637 17/10/22(日)18:56:46 No.461027681

日時2017/10/22(日) 19:00:00~19:58:00 (58分) 番組名ザ!鉄腕!DASH!![字] 局名日テレ1 説明【DASH島】台風直撃、その被害は予想以上だった…【DASH海岸】カツオ漁の予定が…釣り竿にかかったのは巨大なサメ。そして、ソイツを「しゃぶしゃぶ」で! 詳細出演者 TOKIO(城島茂、山口達也、国分太一、松岡昌宏、長瀬智也) 番組内容 【新宿DASH】ビルの屋上から発芽した“謎の植物”。その正体がついに判明!それは大都会新宿では存在するハズのない「幻の野菜」だった。まさか…江戸時代からよみがえったのか? 【DASH海岸】横浜DASH海岸にも“謎の生物”がやってきた!しかもそれは遥か遠い南国生まれのカワイイ奴。だが、東京湾入り口には全く可愛くない“危険生物”がやって来た… 【DASH島】台風の被害は一体?

638 17/10/22(日)18:56:49 No.461027692

これはやるんだな

639 17/10/22(日)18:56:50 No.461027695

高梨沙羅じゃないのか

640 17/10/22(日)18:56:55 No.461027709

ん?チャンネル誰が変えたの…?

641 17/10/22(日)18:56:57 No.461027720

岐阜はいま雨がすごい

642 17/10/22(日)18:57:02 No.461027737

男じゃなかったのか…

643 17/10/22(日)18:57:08 No.461027761

1コーナーが独立してたのか

644 17/10/22(日)18:57:08 No.461027763

む!

645 17/10/22(日)18:57:12 No.461027773

ジャンプだけに

646 17/10/22(日)18:57:12 No.461027779

今週はなんか短く感じたな

647 17/10/22(日)18:57:18 No.461027797

>日本人向けならもしもし?とかあのー?とかかな アレクサはアレクサって呼びかけるか好きな名前に設定するかできるので意外に日本になじみそう

648 17/10/22(日)18:57:19 No.461027804

パワーワードが

649 17/10/22(日)18:57:26 No.461027831

パワーフレーズには勝てなかったよ…

650 17/10/22(日)18:57:29 No.461027843

パワー!

651 17/10/22(日)18:57:30 No.461027845

台風の日に台風の話題ってのも皮肉な話だ

652 17/10/22(日)18:57:30 No.461027846

チャンスは必ず巡ってくる

653 17/10/22(日)18:57:31 No.461027850

島良かったなぁ 今回の台風愛媛はほぼ大雨だけで済みそうだ

654 17/10/22(日)18:57:37 No.461027872

普通

655 17/10/22(日)18:57:40 No.461027883

「」はチャンス待ってるのか

656 17/10/22(日)18:57:40 HJQzjRAE No.461027885

>乙嫁語りによく出てくるよねマクワウリ タイとか東南アジアだと今でも普通に栽培されてる あの辺の地域だと日本みたいに甘味強すぎるよりも水分量の多くてちょっと甘いぐらいの果物が丁度いい

657 17/10/22(日)18:57:47 No.461027909

なんで横のレジェンド?半裸なの?

658 17/10/22(日)18:57:48 No.461027914

なんで葛西半裸なの…

659 17/10/22(日)18:57:56 No.461027948

あれ?ダッシュ終わっちゃった?

660 17/10/22(日)18:58:00 No.461027962

起動!とかちょっとロマンのあるフレーズに出来ないのかな

661 17/10/22(日)18:58:03 No.461027976

これ被ったことないのかな…

662 17/10/22(日)18:58:05 No.461027986

レジェンドはやっぱりすげえよ…

663 17/10/22(日)18:58:17 No.461028036

次の主役は俺たちだ

664 17/10/22(日)18:58:18 No.461028045

台風の日に島の台風被害の回か…

665 17/10/22(日)18:58:18 HJQzjRAE No.461028046

ジャップ!!!!!!!!!!!!!!

666 17/10/22(日)18:58:21 No.461028061

葛西まだ若いな…

667 17/10/22(日)18:58:27 No.461028088

今日は島で反射炉云々と海岸で飯テロか

668 17/10/22(日)18:58:35 No.461028112

終わった

669 17/10/22(日)18:58:41 No.461028134

拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ

670 17/10/22(日)18:58:45 No.461028154

>あれ?ダッシュ終わっちゃった? 終わった これから始まる

671 17/10/22(日)18:58:45 No.461028155

局にってはこの後の通常時間分が無かったりするの?

672 17/10/22(日)18:58:45 No.461028157

ベリショはねーよ…

673 17/10/22(日)18:58:47 No.461028166

パワーフレーズの実況始めてやった

674 17/10/22(日)18:58:48 No.461028171

今の番組やる必要あった?

675 17/10/22(日)18:58:48 No.461028173

何故別番組を挟む必要が・・・

676 17/10/22(日)18:58:51 No.461028185

近いよ!

677 17/10/22(日)18:58:54 No.461028196

む!

678 17/10/22(日)18:58:59 No.461028225

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ メロンを食べた

679 17/10/22(日)18:59:05 No.461028253

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ おのれメガメロン!

680 17/10/22(日)18:59:06 No.461028258

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ マクワウリ

681 17/10/22(日)18:59:15 No.461028287

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ 新宿で作った畑からマクワウリらしきものが生えてきた それを調べる為に岐阜へ飛んだ

682 17/10/22(日)18:59:26 No.461028331

ごす!

683 17/10/22(日)18:59:30 No.461028338

>>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ >メロンを食べた なんて適切かつ正確な説明なんだ…

684 17/10/22(日)18:59:32 No.461028344

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ 新宿売りはマクワウリ

685 17/10/22(日)18:59:38 No.461028371

>おのれメガメロン! 愚か者め

686 17/10/22(日)18:59:39 No.461028373

はじまた

687 17/10/22(日)18:59:40 No.461028381

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ 謎の種はメロンだった!

688 17/10/22(日)18:59:40 No.461028382

また

689 17/10/22(日)18:59:42 No.461028388

ほいDASH

690 17/10/22(日)18:59:44 No.461028397

また

691 17/10/22(日)18:59:44 No.461028399

また

692 17/10/22(日)18:59:44 No.461028401

また

693 17/10/22(日)18:59:45 No.461028402

水上ドッグ!

694 17/10/22(日)18:59:46 No.461028415

また

695 17/10/22(日)18:59:48 No.461028420

またまた

696 17/10/22(日)18:59:51 No.461028433

さっきの30分をもう振り返るのかよ!

697 17/10/22(日)18:59:53 No.461028439

こっから全国一律放送だぜ

698 17/10/22(日)18:59:54 No.461028443

うり~ん

699 17/10/22(日)18:59:54 No.461028447

あれ、5分前のシーンから直接繋がるのか

700 17/10/22(日)18:59:56 No.461028463

普通に話続いてた

701 17/10/22(日)18:59:57 No.461028464

そのまま続くの!?

702 17/10/22(日)19:00:02 No.461028487

やあ、7時からだと思ってた「」

703 17/10/22(日)19:00:06 No.461028499

さっき見た

704 17/10/22(日)19:00:08 No.461028506

美味しいよねスイカ

705 17/10/22(日)19:00:10 No.461028516

今日は2回もあってお得だな!

706 17/10/22(日)19:00:13 No.461028526

このあらすじだけで十分すぎる説明だ…

707 17/10/22(日)19:00:16 No.461028546

まくわうり刑事!!

708 17/10/22(日)19:00:16 No.461028552

ぐえー!L字だー!

709 17/10/22(日)19:00:18 No.461028557

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ 雄蟻は孕ませる機会 蟻は1京匹いる

710 17/10/22(日)19:00:20 No.461028561

結局これメロンなの何なの

711 17/10/22(日)19:00:25 No.461028578

完全に続いてるな

712 17/10/22(日)19:00:25 No.461028579

>やあ、7時からだと思ってた「」 地方だっかから普通に今スタートだけど早かったの…

713 17/10/22(日)19:00:26 No.461028581

今でも普通に栽培してるんだけどねマクワウリ

714 17/10/22(日)19:00:32 No.461028605

歴史の勉強してるみたいだ

715 17/10/22(日)19:00:32 No.461028606

これ先週みたな

716 17/10/22(日)19:00:32 No.461028610

>やあ、7時からだと思ってた「」 やってない地域もあるんすよ

717 17/10/22(日)19:00:33 No.461028615

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ 地球人口と蟻の総数の重量がほぼ同じ

718 17/10/22(日)19:00:36 No.461028624

>結局これメロンなの何なの うり

719 17/10/22(日)19:00:41 No.461028640

あらすじサックリ

720 17/10/22(日)19:00:43 No.461028647

野菜ガチャする企画

721 17/10/22(日)19:00:45 No.461028654

なんか同じ解説の繰り返しでこの30分必要だったのかな…

722 17/10/22(日)19:00:46 No.461028656

30分を2分でまとめやがった

723 17/10/22(日)19:00:49 No.461028675

江戸時代のオナホか…

724 17/10/22(日)19:00:55 No.461028696

江戸時代のマクワウリはでけえな…

725 17/10/22(日)19:00:56 No.461028702

さっきの30分が1分で説明された!

726 17/10/22(日)19:00:57 No.461028706

高須藩って高須クリニック?

727 17/10/22(日)19:00:59 No.461028721

美濃藩出身のスタッフの仕込みだったのか

728 17/10/22(日)19:01:04 No.461028747

>拡大の30分になにがあったか教えてプリーズ よゐこが洋館に放火した

729 17/10/22(日)19:01:05 No.461028751

実質19分だぞ

730 17/10/22(日)19:01:07 No.461028762

でも今のあらすじ見ればだいたいわかると思う

731 17/10/22(日)19:01:07 No.461028764

瓜盗人

732 17/10/22(日)19:01:08 No.461028767

3分で解る さっきの20分

733 17/10/22(日)19:01:08 No.461028769

前回のあらすじ

734 17/10/22(日)19:01:09 No.461028773

アリの話以外は今やり直してる

735 17/10/22(日)19:01:09 No.461028778

北海道はまだL字ではないな

736 17/10/22(日)19:01:09 No.461028780

ちょっとまって 甘露(まくわうり)って夏定番のデザートじゃないの…?

737 17/10/22(日)19:01:12 No.461028793

歴史物だとたまに出てくるマクワウリ!!

738 17/10/22(日)19:01:13 No.461028798

さっき見た!ってか前番組いらなかったんじゃ…?

739 17/10/22(日)19:01:16 No.461028812

可能性にかけたい

740 17/10/22(日)19:01:21 No.461028834

あの頃だったのか

741 17/10/22(日)19:01:22 No.461028836

あ~じ~よ~しの

742 17/10/22(日)19:01:26 HJQzjRAE No.461028843

そんなに植物の種が腐らずに生きてるわけないだろ 絶対にスタッフの仕込だわ

743 17/10/22(日)19:01:29 No.461028850

太一!

744 17/10/22(日)19:01:32 No.461028862

やってたなあ

745 17/10/22(日)19:01:33 No.461028869

マジか

746 17/10/22(日)19:01:34 No.461028873

お前かよ!

747 17/10/22(日)19:01:36 No.461028885

太一!

748 17/10/22(日)19:01:38 No.461028889

山口!

749 17/10/22(日)19:01:39 No.461028894

山口太一!

750 17/10/22(日)19:01:41 No.461028906

ややこしい名前のスタッフ

751 17/10/22(日)19:01:42 No.461028910

反射炉作業とかいう意味不明の作業内容

752 17/10/22(日)19:01:42 No.461028912

反射の作業ってなんだよ ペルソナの悪魔かよ

753 17/10/22(日)19:01:43 No.461028915

何度目だこの紹介

754 17/10/22(日)19:01:44 No.461028918

ひとりTOKIO!

755 17/10/22(日)19:01:44 No.461028919

ADですよね…?

756 17/10/22(日)19:01:44 No.461028921

長いな太一!

757 17/10/22(日)19:01:45 No.461028926

ADかよ!

758 17/10/22(日)19:01:44 No.461028931

ADにお願いか

759 17/10/22(日)19:01:45 No.461028934

山口太一そんな古株だったのか

760 17/10/22(日)19:01:46 No.461028940

今日は山口と太一でダブルTOKIOだ

761 17/10/22(日)19:01:47 No.461028941

>8年 なそ にん

762 17/10/22(日)19:01:47 No.461028946

いいからだしてるな

763 17/10/22(日)19:01:48 No.461028948

そんな頃から居たのか ていうかそれなのにADなのか

764 17/10/22(日)19:01:50 No.461028960

山口×太一

765 17/10/22(日)19:01:51 No.461028968

ADじゃねーか!

766 17/10/22(日)19:01:55 No.461028978

山口太一そんな前からいたのか

767 17/10/22(日)19:01:56 No.461028985

またADかよ!

768 17/10/22(日)19:01:56 No.461028986

ADが行くんかよ!

769 17/10/22(日)19:01:58 No.461028994

日曜視聴率トップクラスの番組に単独でロケいくAD

770 17/10/22(日)19:01:58 No.461028995

スタッフで農業歴8年ってなんだこの番組

771 17/10/22(日)19:01:59 No.461029000

山口太一!TOKIO二人分だな!

772 17/10/22(日)19:02:00 No.461029004

なんで?

773 17/10/22(日)19:02:00 No.461029006

TV局首になっても農家になれるのはいいよなDASHスタッフ

774 17/10/22(日)19:02:00 No.461029007

まっくわっうりっ まっくわっうりっ

775 17/10/22(日)19:02:02 No.461029011

TOKIO力お借りしてそうな名前しやがって

776 17/10/22(日)19:02:05 No.461029028

割と近いところだ

777 17/10/22(日)19:02:05 No.461029029

その経歴おかしいから!

778 17/10/22(日)19:02:06 No.461029039

8年経ってもADなのが若干闇を感じるけどそんなもんなの?

779 17/10/22(日)19:02:07 No.461029045

>そんなに植物の種が腐らずに生きてるわけないだろ HAHAHAボーイはプラントのサバイブパワーを舐めてるネ

780 17/10/22(日)19:02:09 No.461029056

ただのADじゃねーか!

781 17/10/22(日)19:02:10 HJQzjRAE No.461029059

あ!!トキオメンバーの太一くんじゃないですか!!

782 17/10/22(日)19:02:11 No.461029062

ウリって熟したら大体黄色にならない?

783 17/10/22(日)19:02:16 No.461029078

ひどい

784 17/10/22(日)19:02:17 No.461029086

TOKIOじゃない…

785 17/10/22(日)19:02:17 No.461029088

字幕やめろや!

786 17/10/22(日)19:02:18 No.461029091

あれ?TOKIOじゃない?

787 17/10/22(日)19:02:19 No.461029095

酷い!

788 17/10/22(日)19:02:19 No.461029096

ADしか写ってねーぞ!

789 17/10/22(日)19:02:19 No.461029098

TOKIOじゃない…

790 17/10/22(日)19:02:21 No.461029105

あれ?

791 17/10/22(日)19:02:21 No.461029106

まあそう思うよね…

792 17/10/22(日)19:02:22 No.461029112

793 17/10/22(日)19:02:23 No.461029114

ADに旅させてる番組初めて見た

794 17/10/22(日)19:02:24 No.461029115

ひどい

795 17/10/22(日)19:02:25 No.461029121

・・・

796 17/10/22(日)19:02:25 No.461029123

沈黙がつらい

797 17/10/22(日)19:02:25 No.461029125

TOKIOじゃねーじゃねーかは笑う

798 17/10/22(日)19:02:27 No.461029137

TOKIOじゃなくてすみません…

799 17/10/22(日)19:02:27 No.461029138

誰このおっさん

800 17/10/22(日)19:02:28 No.461029140

あれ…TOKIOじゃない…?

801 17/10/22(日)19:02:28 No.461029143

がっかり爺さん!

802 17/10/22(日)19:02:29 No.461029147

TOKIOじゃないの…?

803 17/10/22(日)19:02:28 No.461029148

がっかりだよ…

804 17/10/22(日)19:02:30 No.461029154

悪意のあるテロップやめろ!

805 17/10/22(日)19:02:30 No.461029155

山口と太一はいっしょ!

806 17/10/22(日)19:02:30 No.461029158

種ってずーっと水の中にいても腐らず保ってるんだな…すげぇ

807 17/10/22(日)19:02:31 No.461029159

そりゃTOKIOじゃないならがっかりするよね…俺だってがっかりするよ…

808 17/10/22(日)19:02:31 No.461029160

まぁ期待しちゃうよね…

809 17/10/22(日)19:02:31 No.461029161

TOKIOは…?

810 17/10/22(日)19:02:32 No.461029163

ホントめんどうな名前だな!

811 17/10/22(日)19:02:32 No.461029164

ADに厳しい番組だ…

812 17/10/22(日)19:02:33 No.461029166

普通に知られてるのを幻ってつけるの好きだなdashは

813 17/10/22(日)19:02:33 No.461029169

>ウリって熟したら大体黄色にならない? きゅうり含めてなる

814 17/10/22(日)19:02:35 No.461029177

チッ…TOKIOじゃねーのかよ

815 17/10/22(日)19:02:36 No.461029178

いたたまれない…

816 17/10/22(日)19:02:38 No.461029185

TOKIOを見に集まったおじいちゃんたち

817 17/10/22(日)19:02:38 No.461029186

8年やっててもなんか若々しいと言うか新人ぽいというか

818 17/10/22(日)19:02:38 No.461029187

おなかいたい

819 17/10/22(日)19:02:41 No.461029197

>8年経ってもADなのが若干闇を感じるけどそんなもんなの? 今のADは専業で出世しない

820 17/10/22(日)19:02:43 No.461029206

(知らないTOKIOだ…6人目かな?)

821 17/10/22(日)19:02:43 No.461029208

もう1週間経ったのか早いな

822 17/10/22(日)19:02:44 No.461029212

愛知だけどマクワウリ近所で普通に売ってるよ!

823 17/10/22(日)19:02:44 No.461029217

復活?

824 17/10/22(日)19:02:44 No.461029218

足立ならギリ許せる

825 17/10/22(日)19:02:47 No.461029230

TOKIOの番組から山口太一がくるってよ!

826 17/10/22(日)19:02:51 No.461029241

>ていうかそれなのにADなのか いいだろそこは!

827 17/10/22(日)19:02:51 No.461029242

蓮の種なんか尋常じゃないレベルで残る

828 17/10/22(日)19:02:51 No.461029245

なんだこの企画…

829 17/10/22(日)19:02:52 No.461029248

ADメインで写されると違うそうじゃないってなる

830 17/10/22(日)19:02:52 HJQzjRAE No.461029252

田舎のジジイは人気アイドルの顔なんて知らないだろうし仕方ないね

831 17/10/22(日)19:02:54 No.461029261

滅んでいたか

832 17/10/22(日)19:02:56 No.461029270

高校生が農家とまぐわい?

833 17/10/22(日)19:02:56 No.461029271

もしかしてここのうりん!の原作?

834 17/10/22(日)19:02:57 No.461029278

マクワウリって南大阪や奈良の山の中とかだと作ってるなまだ つか普通に道の駅に犬にあてるようなヤツが並んでる

835 17/10/22(日)19:03:01 No.461029289

農業高校がやってるのかよ!

836 17/10/22(日)19:03:03 No.461029294

今日早かったのか…

837 17/10/22(日)19:03:04 No.461029295

来たのがTOKIOじゃなくてガッカリするくらいには年寄りに知られてるんだな…

838 17/10/22(日)19:03:04 No.461029296

東名高速が死んだ速報が

839 17/10/22(日)19:03:08 No.461029314

似てる

840 17/10/22(日)19:03:10 No.461029333

これロケハンだよね?だよね?

841 17/10/22(日)19:03:12 No.461029338

>TOKIOの番組から山口太一がくるってよ! 酷い罠

842 17/10/22(日)19:03:22 No.461029378

>>8年経ってもADなのが若干闇を感じるけどそんなもんなの? >今のADは専業で出世しない 知らなかったそんなの…じゃあ足立もそうなのか

843 17/10/22(日)19:03:23 No.461029383

まくわうりのまくわって地名だったのか

844 17/10/22(日)19:03:26 No.461029389

甜瓜って書くくらいだから甘いよね

845 17/10/22(日)19:03:27 No.461029393

これやん

846 17/10/22(日)19:03:27 No.461029394

これやん

847 17/10/22(日)19:03:28 No.461029399

これやん

848 17/10/22(日)19:03:28 No.461029400

>愛知だけどマクワウリ近所で普通に売ってるよ! メロンより量がないけど高いんでしょうか?

849 17/10/22(日)19:03:28 No.461029401

これやな

850 17/10/22(日)19:03:29 No.461029404

これやん

851 17/10/22(日)19:03:29 No.461029406

これやな これやん

852 17/10/22(日)19:03:30 No.461029409

これやん

853 17/10/22(日)19:03:30 No.461029411

これやん

854 17/10/22(日)19:03:31 No.461029414

これやん!

855 17/10/22(日)19:03:31 No.461029416

これやん

856 17/10/22(日)19:03:31 No.461029418

これやん

857 17/10/22(日)19:03:32 No.461029420

やこ んれ

858 17/10/22(日)19:03:32 No.461029425

これやん

859 17/10/22(日)19:03:32 No.461029429

これやん

860 17/10/22(日)19:03:34 No.461029431

>滅んでいたか 滅んでたってかプリンスメロンにジョグレス進化したのよマクワウリは

861 17/10/22(日)19:03:36 No.461029441

即確定

862 17/10/22(日)19:03:36 No.461029442

うすあじのメロンなんかいらないじゃん!

863 17/10/22(日)19:03:37 No.461029445

DASHとかEテレ連中はわざと出世してないんじゃないかと思うときがある

864 17/10/22(日)19:03:38 No.461029453

150年前のマクワウリってここのやつ以上に原種だよね

865 17/10/22(日)19:03:39 No.461029456

数決まってるのか

866 17/10/22(日)19:03:39 No.461029457

言葉の洪水をわっと浴びせるのは

867 17/10/22(日)19:03:39 No.461029458

線で数えてるのか

868 17/10/22(日)19:03:42 HJQzjRAE No.461029473

>愛知だけどマクワウリ近所で普通に売ってるよ! 名古屋のミソ野郎はなんでも取ってくな…

869 17/10/22(日)19:03:42 No.461029474

なるほど

870 17/10/22(日)19:03:43 No.461029475

話がはえーな!

871 17/10/22(日)19:03:43 No.461029476

へー必ず10本なの?

872 17/10/22(日)19:03:44 No.461029485

本数決まってるのか

873 17/10/22(日)19:03:45 No.461029487

これやん

874 17/10/22(日)19:03:46 No.461029493

本数にも特徴あるのか

875 17/10/22(日)19:03:47 No.461029494

実家が岐阜だから岐阜のイントネーションが懐かしい

876 17/10/22(日)19:03:48 No.461029498

突然興奮しだす患者

877 17/10/22(日)19:03:50 No.461029506

なるほどなー

878 17/10/22(日)19:03:50 No.461029507

スジが10本

879 17/10/22(日)19:03:51 No.461029510

へー

880 17/10/22(日)19:03:57 No.461029531

マクワウリ ナゾノウリ

881 17/10/22(日)19:03:58 No.461029534

熟すと黄色になるのか

882 17/10/22(日)19:04:02 No.461029550

なるほどなぁ

883 17/10/22(日)19:04:02 No.461029552

まくわうり警察

884 17/10/22(日)19:04:03 No.461029553

プリメロももう懐かしいかんじだな ここ数年食った覚えがない

885 17/10/22(日)19:04:04 No.461029560

マクワウリだった

886 17/10/22(日)19:04:06 No.461029568

だそ けん

887 17/10/22(日)19:04:08 No.461029574

もうこれやん

888 17/10/22(日)19:04:08 No.461029577

へー 他のウリは10本いかないのか?

889 17/10/22(日)19:04:09 No.461029583

絵面が地味だ…

890 17/10/22(日)19:04:12 No.461029594

>>愛知だけどマクワウリ近所で普通に売ってるよ! >メロンより量がないけど高いんでしょうか? 1個200円くらいだったかな

891 17/10/22(日)19:04:14 No.461029602

だそ けん

892 17/10/22(日)19:04:15 No.461029606

だそ けん

893 17/10/22(日)19:04:15 No.461029608

仕込みすげー

894 17/10/22(日)19:04:16 No.461029610

少ねえ

895 17/10/22(日)19:04:16 No.461029612

だそ けん

896 17/10/22(日)19:04:17 No.461029614

だそ けん

897 17/10/22(日)19:04:17 No.461029618

だそ けん

898 17/10/22(日)19:04:17 No.461029621

だそ けん

899 17/10/22(日)19:04:17 No.461029622

だそ けん

900 17/10/22(日)19:04:17 No.461029623

おわった

901 17/10/22(日)19:04:18 No.461029624

DNA鑑定すればいいのでは

902 17/10/22(日)19:04:18 No.461029628

まじか

903 17/10/22(日)19:04:18 No.461029632

SSR過ぎる…

904 17/10/22(日)19:04:20 No.461029636

レア!

905 17/10/22(日)19:04:20 No.461029637

だそ けん

906 17/10/22(日)19:04:21 No.461029641

だそ けん

907 17/10/22(日)19:04:22 No.461029649

レア物だったか…

908 17/10/22(日)19:04:23 No.461029653

だそ けん

909 17/10/22(日)19:04:24 No.461029657

レアだねえ

910 17/10/22(日)19:04:24 No.461029663

実家の畑で育ててたよ!?

911 17/10/22(日)19:04:27 No.461029675

熱い展開だけど地味だな…

912 17/10/22(日)19:04:30 No.461029685

そりゃ貴重だわ

913 17/10/22(日)19:04:30 No.461029688

あれ?じゃあスーパーとかで売ってるやつはなんなの…

914 17/10/22(日)19:04:33 No.461029695

マクワウリ農家にボーナスすぎる

915 17/10/22(日)19:04:33 No.461029697

すげぇ

916 17/10/22(日)19:04:35 No.461029704

またレア物引いてるわコイツら

917 17/10/22(日)19:04:35 No.461029705

マクワウリごときを大げさに言いすぎやろ

918 17/10/22(日)19:04:36 No.461029708

マクワウリ絶滅種じゃねーか

919 17/10/22(日)19:04:36 No.461029711

新宿瓜

920 17/10/22(日)19:04:36 No.461029712

>これロケハンだよね?だよね? 今日は拡大版!

921 17/10/22(日)19:04:39 No.461029718

遺伝子調べよう!

922 17/10/22(日)19:04:39 No.461029719

種出回ってないの?

923 17/10/22(日)19:04:39 No.461029721

流通してないのか

924 17/10/22(日)19:04:40 No.461029723

SSRどころかURだわこれ

925 17/10/22(日)19:04:41 No.461029726

これもしかしなくても歴史的に貴重な資料になるんじゃ…?

926 17/10/22(日)19:04:41 No.461029729

すげえ…歴史の重あじを感じるな…

927 17/10/22(日)19:04:41 No.461029730

じゃあ夏場よくスーパーで見る甘露は別物…?

928 17/10/22(日)19:04:42 No.461029732

マクワウリ刑事

929 17/10/22(日)19:04:43 No.461029735

3つだけ!?

930 17/10/22(日)19:04:43 7HWoE9DE No.461029736

直売所しかないのに愛知県で売ってるの?

931 17/10/22(日)19:04:43 No.461029737

>知らなかったそんなの…じゃあ足立もそうなのか TV局の正社員のADなら出世できる 下請会社ならAD専業

932 17/10/22(日)19:04:46 No.461029745

ほんとに江戸時代から復活したのか

933 17/10/22(日)19:04:47 No.461029749

左下の人スタッフなんだ…

934 17/10/22(日)19:04:47 No.461029754

何という豪運

935 17/10/22(日)19:04:48 No.461029757

>あれ?じゃあスーパーとかで売ってるやつはなんなの… マクワウリじゃないのでは?

936 17/10/22(日)19:04:51 No.461029767

>1個200円くらいだったかな 高いのか安いのかわかんねえ!

937 17/10/22(日)19:04:53 No.461029774

>愛知だけどマクワウリ近所で普通に売ってるよ! なんか番組内ですごい貴重品みたいに盛ってるけど嘘なんです?

938 17/10/22(日)19:04:54 No.461029778

大名が産んだみたいな意味深な言い方すんなや!

939 17/10/22(日)19:04:55 No.461029785

いやすごいな!?

940 17/10/22(日)19:04:57 No.461029787

>実家の畑で育ててたよ!? gif農家「」来たな…

941 17/10/22(日)19:04:58 No.461029794

くえるのか

942 17/10/22(日)19:04:58 No.461029797

もっと育つとあんな感じになるんだな

943 17/10/22(日)19:05:01 No.461029807

復刻SSRだったのか新宿マクワウリ

944 17/10/22(日)19:05:02 No.461029809

今も偶に見るけどここが糞田舎なだけだったか…

945 17/10/22(日)19:05:03 No.461029811

ややこしい!

946 17/10/22(日)19:05:05 No.461029818

太一から太一へ

947 17/10/22(日)19:05:05 No.461029819

紛らわしい!

948 17/10/22(日)19:05:05 No.461029820

マクワウリが一気にメジャーに…!

949 17/10/22(日)19:05:06 No.461029825

太一から太一へ

950 17/10/22(日)19:05:07 No.461029827

野菜ガチャで気軽にSSRを引きあてなさる

951 17/10/22(日)19:05:07 No.461029828

太一→太一

952 17/10/22(日)19:05:07 No.461029829

えっうちの畑で作ってるんだけどあれはマクワウリじゃないの…

953 17/10/22(日)19:05:08 No.461029831

太一から太一に!

954 17/10/22(日)19:05:10 No.461029840

…ねえこれ誰かが昔マクワウリ食って種だけ池にペッしたんじゃ

955 17/10/22(日)19:05:11 No.461029842

太一→太一

956 17/10/22(日)19:05:12 No.461029846

太一から太一へ

957 17/10/22(日)19:05:12 No.461029849

めちゃくちゃレアじゃん!

958 17/10/22(日)19:05:12 No.461029850

生ハムメロン作ろう

959 17/10/22(日)19:05:14 No.461029855

ダブル太一!

960 17/10/22(日)19:05:15 No.461029857

>マクワウリ絶滅種じゃねーか 単純に需要がないってだけだから…

961 17/10/22(日)19:05:15 No.461029859

太一to太一

962 17/10/22(日)19:05:15 No.461029861

普通に緑色で食べても甘いって言ってたのに

963 17/10/22(日)19:05:21 No.461029885

オオオ イイイ

964 17/10/22(日)19:05:21 No.461029886

枡くん

965 17/10/22(日)19:05:22 No.461029889

おのれ台風!

966 17/10/22(日)19:05:22 No.461029890

種取るように完熟させないとな

967 17/10/22(日)19:05:22 No.461029893

オオオ イイイ

968 17/10/22(日)19:05:22 No.461029894

また台風かよ!

969 17/10/22(日)19:05:23 No.461029897

台風来たな…

970 17/10/22(日)19:05:23 No.461029899

桝くん!

971 17/10/22(日)19:05:24 No.461029900

またお前か!

972 17/10/22(日)19:05:23 No.461029902

また台風か

973 17/10/22(日)19:05:26 No.461029909

あああああああああやめたってえええええええ

974 17/10/22(日)19:05:26 No.461029910

太一to太一

975 17/10/22(日)19:05:26 No.461029913

あかん!

976 17/10/22(日)19:05:27 No.461029915

台風はさあ…

977 17/10/22(日)19:05:27 No.461029916

今も来てんだけど!

978 17/10/22(日)19:05:27 No.461029917

きた台風…

979 17/10/22(日)19:05:28 No.461029922

TOKIOの天敵台風

980 17/10/22(日)19:05:31 No.461029944

みてるー?

981 17/10/22(日)19:05:33 No.461029952

瓜っておいしいの?

982 17/10/22(日)19:05:34 No.461029953

マクワウリなんて言うほど珍しくもねえよなあ 俺も何回か食べたことある メロンに淘汰されちゃったけどね

983 17/10/22(日)19:05:34 No.461029954

なんでZIP?

984 17/10/22(日)19:05:35 No.461029959

鎌倉で地元で採れた野菜です!ってサラダにマクワウリ入ってたけどどういうことなんだろう

985 17/10/22(日)19:05:35 No.461029960

また台風か!

986 17/10/22(日)19:05:37 No.461029965

カラスさんやってこな…台風か…

987 17/10/22(日)19:05:37 No.461029966

今日の台風でまた…

988 17/10/22(日)19:05:37 No.461029968

DASHは台風の影響受け過ぎじゃない?

989 17/10/22(日)19:05:38 No.461029972

太一×太一来るね…

990 17/10/22(日)19:05:38 No.461029974

あーあのブーメラン台風か

991 17/10/22(日)19:05:40 No.461029981

マクワウリにも色々あるみたいよ?

992 17/10/22(日)19:05:41 No.461029985

おのれ台風…

993 17/10/22(日)19:05:44 No.461029995

今出回ってるマクワウリは代替品だからな…

994 17/10/22(日)19:05:46 No.461029998

超最近の話じゃねーか!

995 17/10/22(日)19:05:47 No.461030008

マクワウリさっぱりしてて好きなんだよね たべたいー

996 17/10/22(日)19:05:48 No.461030010

この古種のマクワウリが三畑しかないってことじゃないの

997 17/10/22(日)19:05:49 No.461030016

200年前の貴重な資料をまぐれで引き当てるとか

998 17/10/22(日)19:05:49 No.461030017

さすがグッさん

999 17/10/22(日)19:05:50 No.461030023

でけえ!

1000 17/10/22(日)19:05:51 No.461030027

サメだー!

1001 17/10/22(日)19:05:51 No.461030028

サメよ!

1002 17/10/22(日)19:05:51 No.461030030

マクワウリって名前のでも7種くらいあるらしいから スーパーとかで売ってるのは別のマクワウリなんだろ

1003 17/10/22(日)19:05:51 No.461030031

オオオ イイイ

1004 17/10/22(日)19:05:52 No.461030033

サメだああああああ

1005 17/10/22(日)19:05:52 No.461030034

サメ地獄!

1006 17/10/22(日)19:05:52 No.461030035

サメだああああああああああああ!!!

1007 17/10/22(日)19:05:52 No.461030036

サメだー!

1008 17/10/22(日)19:05:53 No.461030040

サメの話しようぜ!

1009 17/10/22(日)19:05:54 No.461030043

屋上の様子見てくる!

1010 17/10/22(日)19:05:54 No.461030044

オオオ イイイ

1011 17/10/22(日)19:05:54 No.461030045

鮫だあああああああああああ

1012 17/10/22(日)19:05:54 No.461030046

サメだー!

1013 17/10/22(日)19:05:54 No.461030047

さめだーーー!!

1014 17/10/22(日)19:05:55 No.461030048

サメ!?

1015 17/10/22(日)19:05:55 No.461030049

サメェ!?

1016 17/10/22(日)19:05:55 No.461030050

なんでも作るな…

1017 17/10/22(日)19:05:55 No.461030051

でけぇ!

1018 17/10/22(日)19:05:55 No.461030052

台風と聞いて駆けつけた山口達也

1019 17/10/22(日)19:05:55 No.461030055

台風と聴いて我慢できずに駆けつけたぐっさん

1020 17/10/22(日)19:05:55 No.461030056

これ土の上で育てるタイプの作物じゃないの?

1021 17/10/22(日)19:05:56 No.461030057

報じた達也が

1022 17/10/22(日)19:05:56 No.461030058

シャーク!

1023 17/10/22(日)19:05:56 No.461030059

DASHなのに! 鮫地獄!

1024 17/10/22(日)19:05:56 No.461030060

鮫だー!!

1025 17/10/22(日)19:05:56 No.461030061

そんな事よりサメの話しようぜ!

1026 17/10/22(日)19:05:56 No.461030062

サメ!

1027 17/10/22(日)19:05:56 No.461030063

オオオ イイイ

1028 17/10/22(日)19:05:57 No.461030065

さぁーめぇー!!

1029 17/10/22(日)19:05:57 No.461030066

サメだー!

1030 17/10/22(日)19:05:58 No.461030072

でかぁぁい!

1031 17/10/22(日)19:05:58 No.461030074

うわああああああああああサメだあああああ

1032 17/10/22(日)19:05:59 No.461030075

今日の台風どうするんだ…

1033 17/10/22(日)19:05:59 No.461030076

そういえばオオカミウオの台所放置問題ってどうなったの?

1034 17/10/22(日)19:05:59 No.461030077

シャークトパス!

1035 17/10/22(日)19:05:59 No.461030078

岐阜以外の店に出回ってるのは改良された真桑瓜ってこと?

1036 17/10/22(日)19:06:00 No.461030083

なんでサメと戦ってんのこのアイドル…

1037 17/10/22(日)19:06:01 No.461030088

台風と聞いて駆けつけた山口達也

1038 17/10/22(日)19:06:02 No.461030090

鮫じゃん! 予想以上に鮫じゃん!

1039 17/10/22(日)19:06:03 No.461030095

21号でまたぶっ壊れるんじゃないのか島のいろいろ

1040 17/10/22(日)19:06:04 No.461030097

サメだー!

1041 17/10/22(日)19:06:05 No.461030102

幻と言うにはよく食卓に並ぶ

1042 17/10/22(日)19:06:06 No.461030104

むぅ…

1043 17/10/22(日)19:06:07 No.461030105

>>実家の畑で育ててたよ!? >gif農家「」来たな… いや子供が居なくなってスイカは食べきれないからマクワウリ育ててたんだ 農家じゃなくて家庭菜園レベルなら結構作ってるところああるよ

1044 17/10/22(日)19:06:08 No.461030111

ぐっさんは家族を優先してあげなよ…

1045 17/10/22(日)19:06:08 No.461030113

>DASHは台風の影響受け過ぎじゃない? TOKIOのメンバーだから仕方がない

1046 17/10/22(日)19:06:10 No.461030117

>なんでZIP? 冠番組だろ!

1047 17/10/22(日)19:06:11 No.461030120

農協通して出荷してるのが3軒しかないのでは?

1048 17/10/22(日)19:06:12 No.461030126

>瓜っておいしいの? 不味かったらここまで世界的に食われてないよぉ

1049 17/10/22(日)19:06:12 No.461030128

つまりザ・マクワウリと呼べるものということだろう

1050 17/10/22(日)19:06:13 No.461030129

マジか マリオや

1051 17/10/22(日)19:06:13 No.461030130

サメだーーーーーーー!

1052 17/10/22(日)19:06:15 No.461030138

そちゃぶっちゃけ大して甘くないからなマクワウリ 甘い奴でもハズレの梨くらいの甘さだ

1053 17/10/22(日)19:06:15 No.461030139

サメと台風!

1054 17/10/22(日)19:06:16 No.461030142

そんなことより鮫の話しようぜ

1055 17/10/22(日)19:06:17 7HWoE9DE No.461030144

「」は当然Switch持ってるしマリオオデッセイは絶対買うよね!!!!!!!!

1056 17/10/22(日)19:06:19 No.461030152

軽快なボーカル

1057 17/10/22(日)19:06:22 No.461030162

あれもしかしてマリオ今週!?

1058 17/10/22(日)19:06:23 No.461030165

これがシャークネード…

1059 17/10/22(日)19:06:24 No.461030169

イイッヒー

1060 17/10/22(日)19:06:24 No.461030170

この番組見てると農家にとって台風が洒落にならん災害なのがすごく伝わってくる…

1061 17/10/22(日)19:06:30 No.461030186

きっと今の台風も後で話題になる

1062 17/10/22(日)19:06:30 No.461030187

マクワマリオ

1063 17/10/22(日)19:06:30 No.461030188

「昔からの品種の」マクワウリはあの3箇所でしか栽培してない ってことなのかな…?

1064 17/10/22(日)19:06:30 No.461030190

>サメと台風! シャークネード!

1065 17/10/22(日)19:06:31 No.461030192

スーパーマリオーでっせい

1066 17/10/22(日)19:06:32 No.461030194

今年マクワウリいっぱい採れたけど売れないからジュースにして飲んでる 焼酎で割ったり焼酎浸けたり万能だよマクワウリ

1067 17/10/22(日)19:06:33 No.461030196

マリオ楽しみ!

1068 17/10/22(日)19:06:39 No.461030216

>「」は当然Switch持ってるしマリオオデッセイは絶対買うよね!!!!!!!! 買うけど何なのそのうざいノリ

1069 17/10/22(日)19:06:39 No.461030220

マリオめっちゃ楽しそうだな…

1070 17/10/22(日)19:06:41 No.461030228

>「」は当然Switch持ってるしマリオオデッセイは絶対買うよね!!!!!!!! GU終わったらね

1071 17/10/22(日)19:06:41 No.461030232

>いや子供が居なくなってスイカは食べきれないからマクワウリ育ててたんだ 何歳の「」なの…?

1072 17/10/22(日)19:06:42 No.461030235

ミル貝に韓国でポピュラーな果物って書いてある…

1073 17/10/22(日)19:06:44 No.461030241

リーダーはプライベートで農業新聞を定期購読して楽屋で読むレベルだからな 台風被害に敏感になるのはわかる

1074 17/10/22(日)19:06:47 No.461030254

今回のマリオはずいぶんハイカラだな

1075 17/10/22(日)19:06:50 No.461030267

>甘い奴でもハズレの梨くらいの甘さだ 微妙すぎる…

1076 17/10/22(日)19:06:51 No.461030269

今日の台風の影響は各所にありそう

1077 17/10/22(日)19:06:51 No.461030270

番組では貴重さを煽ってたけどwikipedia見たら結構あちこちで栽培されてるよマクワウリ

1078 17/10/22(日)19:06:55 No.461030281

>あれもしかしてマリオ今週!? 今週末です…

1079 17/10/22(日)19:06:56 No.461030287

普通に種売ってるしなぁ…

1080 17/10/22(日)19:07:03 No.461030311

>あれ?じゃあスーパーとかで売ってるやつはなんなの… 線が10本かどうか数えるんだ 10本じゃなかったら違うマクワウリだろうな

1081 17/10/22(日)19:07:04 No.461030313

>「」は当然Switch持ってるし なんだァテメェ…

1082 17/10/22(日)19:07:08 No.461030332

アプデで先行DLも出来るようになったしなswitch

1083 17/10/22(日)19:07:11 No.461030348

シャークVSTOKIO

1084 17/10/22(日)19:07:11 No.461030349

ああマクワウリという植物は多いけど品種改良されてて本来の原種が絶滅危惧種なのか

1085 17/10/22(日)19:07:11 No.461030353

甜瓜なんて戦後もしばらく流通してたんだし誰か冷やしてたのがうっかり流されたんじゃないの?

1086 17/10/22(日)19:07:15 No.461030371

ウリ科作物は世界中で重要作物だぞ

1087 17/10/22(日)19:07:17 No.461030380

今作ってる人が少ないのは間違いないよ わざわざきったねえ池のそばで食べて種吐き捨てる人はいないと思う

1088 17/10/22(日)19:07:20 No.461030390

昨日発売だと勘違いして暇な週末を過ごした

1089 17/10/22(日)19:07:23 No.461030403

>あれもしかしてマリオ今週!? 後5日だ

1090 17/10/22(日)19:07:28 No.461030424

多分海外産のマクワウリって事なんだろうけどマクワウリはマクワウリだよね

1091 17/10/22(日)19:07:29 No.461030428

まぁ需要ないから流通させるまでもないってだけで個人で作ってる人は未だにいるよね

1092 17/10/22(日)19:07:31 No.461030435

原種だから珍しいって話なんじゃない?

1093 17/10/22(日)19:07:33 No.461030440

眼帯じゃないの新鮮だな

1094 17/10/22(日)19:07:41 No.461030462

マクワウリはメロンより水分多い んで甘さは控えめでさっぱりしてる 個人的には夏はメロンみたいにしつこい味よりうれしい

1095 17/10/22(日)19:07:41 No.461030463

シャークネード!?

1096 17/10/22(日)19:07:43 No.461030469

たいさぐ↑ですよ

1097 17/10/22(日)19:07:44 No.461030471

ニュースになってないってことはせいぜいレア止まりだ

1098 17/10/22(日)19:07:46 No.461030476

タマブラ!

1099 17/10/22(日)19:07:46 No.461030477

ようは食べかすを池に捨てたやつがいたんでしょう?

1100 17/10/22(日)19:07:48 No.461030484

わかっ

1101 17/10/22(日)19:07:51 No.461030494

>ミル貝に韓国でポピュラーな果物って書いてある… その下の方に品種がめっちゃ書いてあるだろ

1102 17/10/22(日)19:07:51 No.461030496

玉つり

1103 17/10/22(日)19:07:52 No.461030502

玉吊り!

1104 17/10/22(日)19:07:52 No.461030503

>この番組見てると農家にとって台風が洒落にならん災害なのがすごく伝わってくる… こんなん直撃しまくって 治水もままならん時代 どうやって農業してたんだろうな…

1105 17/10/22(日)19:07:56 No.461030511

金玉吊り

1106 17/10/22(日)19:07:59 No.461030524

本当に何でもサッと作るな

1107 17/10/22(日)19:08:03 No.461030539

玉吊りってそういう…

1108 17/10/22(日)19:08:04 No.461030541

キンタマカバー!

1109 17/10/22(日)19:08:04 No.461030544

スイカのブラジャー

1110 17/10/22(日)19:08:04 No.461030546

経験が生きるなー

1111 17/10/22(日)19:08:04 No.461030548

反射炉もワラ網かけておけばなあ

1112 17/10/22(日)19:08:05 No.461030549

マクワウリってそんなに種類あるんだ…

1113 17/10/22(日)19:08:09 No.461030563

経験していた!

1114 17/10/22(日)19:08:10 No.461030569

三日後百倍

1115 17/10/22(日)19:08:10 No.461030570

さらっと縄を綯うな

1116 17/10/22(日)19:08:11 No.461030575

三日後!

1117 17/10/22(日)19:08:12 No.461030577

三日後百倍

1118 17/10/22(日)19:08:13 No.461030583

反射炉ーーー!!!

1119 17/10/22(日)19:08:16 No.461030602

頼むぞ太一

1120 17/10/22(日)19:08:18 No.461030604

山口 太一

1121 17/10/22(日)19:08:21 No.461030615

やべーぞ!

1122 17/10/22(日)19:08:24 No.461030619

ねぇ「」ちゃんお外がビュービュー鳴ってる…

1123 17/10/22(日)19:08:25 No.461030624

ちょっと屋上の様子見てくる

1124 17/10/22(日)19:08:26 No.461030625

奇しくも今日と状況が一致

1125 17/10/22(日)19:08:27 No.461030630

ADの方の太一くん体張ってんな

1126 17/10/22(日)19:08:30 No.461030642

今台風こんなんなってるのかー

1127 17/10/22(日)19:08:31 No.461030645

>>甘い奴でもハズレの梨くらいの甘さだ >微妙すぎる… 甘さだけ見るならね

1128 17/10/22(日)19:08:33 No.461030654

うおー

1129 17/10/22(日)19:08:34 No.461030655

オオオ イイイ

1130 17/10/22(日)19:08:34 No.461030656

そりゃあ用水路の様子も見に行くわな

1131 17/10/22(日)19:08:35 No.461030660

太一!

1132 17/10/22(日)19:08:36 No.461030663

なそ にん

1133 17/10/22(日)19:08:37 No.461030664

大暴れだ

1134 17/10/22(日)19:08:38 No.461030666

屋上だからな…

1135 17/10/22(日)19:08:38 No.461030667

タマがブラブラしてる…

1136 17/10/22(日)19:08:38 No.461030670

オオオ イイイ

1137 17/10/22(日)19:08:39 No.461030676

18号に続いて今日も…

1138 17/10/22(日)19:08:40 No.461030679

ぐっさんの愛やな…

1139 17/10/22(日)19:08:41 No.461030680

屋上ヤバイな…

1140 17/10/22(日)19:08:42 No.461030683

いやー今日は生かー

1141 17/10/22(日)19:08:42 No.461030686

>マクワウリなんて言うほど珍しくもねえよなあ >俺も何回か食べたことある >メロンに淘汰されちゃったけどね 淘汰されるのも納得の味だもん 薄いし

1142 17/10/22(日)19:08:43 No.461030690

凄い臨場感のある映像だ部屋の外と同じような雨風だ

1143 17/10/22(日)19:08:46 No.461030695

21号のこともやるかな?

1144 17/10/22(日)19:08:48 No.461030707

わら網すげえ!

1145 17/10/22(日)19:08:48 No.461030709

屋上は特に風の影響受けるからな

1146 17/10/22(日)19:08:50 No.461030716

農家すげーな

1147 17/10/22(日)19:08:50 No.461030717

ワラ網強いな…

1148 17/10/22(日)19:08:52 No.461030723

イモリまだ居るのかな…

1149 17/10/22(日)19:08:54 No.461030735

きゅうりもゴーヤもスイカも黄色くなるし ゴーヤは熟すと甘くすらなる まずいけど

1150 17/10/22(日)19:08:55 No.461030740

やんなきゃ落ちてたな

1151 17/10/22(日)19:08:56 No.461030745

あじが

1152 17/10/22(日)19:08:57 No.461030748

黄色い!

1153 17/10/22(日)19:08:57 No.461030751

これを放送してるのが台風が迫ってる日っていうのがまた

1154 17/10/22(日)19:08:59 No.461030759

黄色!

1155 17/10/22(日)19:09:01 No.461030769

うわー

1156 17/10/22(日)19:09:02 No.461030774

>ねぇ「」ちゃんお外がビュービュー鳴ってる… また島の反射炉壊れるんじゃないか

1157 17/10/22(日)19:09:02 No.461030779

大きさは変わらんのか

1158 17/10/22(日)19:09:04 No.461030786

今日も準備したのかな…

1159 17/10/22(日)19:09:05 No.461030791

畑雑草まみれじゃねーか!

1160 17/10/22(日)19:09:14 No.461030818

甘いニオイしない?

1161 17/10/22(日)19:09:14 No.461030819

>>>甘い奴でもハズレの梨くらいの甘さだ >>微妙すぎる… >甘さだけ見るならね ほのかな甘あじと食感 オススメです

1162 17/10/22(日)19:09:16 No.461030829

甘い匂いがするモフ

1163 17/10/22(日)19:09:18 No.461030835

鼻いいな

1164 17/10/22(日)19:09:19 No.461030842

すごい!黄色い!

1165 17/10/22(日)19:09:22 No.461030852

甘い匂いがするモフ~

1166 17/10/22(日)19:09:26 No.461030860

ゴーヤを緑のまま食ってんのは日本人くらいじゃないっけ ほかは赤くなったり黄色くなったりした段階で食うとか

1167 17/10/22(日)19:09:28 No.461030874

>そういえばオオカミウオの台所放置問題ってどうなったの? DASH贔屓な「」が答えるわけないじゃん

1168 17/10/22(日)19:09:28 No.461030875

もう一人の太一

1169 17/10/22(日)19:09:32 No.461030888

自然に取れるんだ

1170 17/10/22(日)19:09:32 No.461030891

もう一人の太一

1171 17/10/22(日)19:09:32 No.461030893

もう一人の太一

1172 17/10/22(日)19:09:33 No.461030894

もう一人の太一

1173 17/10/22(日)19:09:35 No.461030899

もう一人の太一

1174 17/10/22(日)19:09:35 No.461030902

もう一人の太一言うな

1175 17/10/22(日)19:09:36 No.461030907

へぇー

1176 17/10/22(日)19:09:37 No.461030910

落ちた時の傷からも守った!

1177 17/10/22(日)19:09:39 No.461030924

>ゴーヤは熟すと甘くすらなる >まずいけど 熟すと甘くなるだけじゃなくて種も食べられるようになるんだっけゴーヤ

1178 17/10/22(日)19:09:41 No.461030926

もう一人の太一

1179 17/10/22(日)19:09:41 No.461030927

食べ頃で落ちてくれるとか

1180 17/10/22(日)19:09:41 No.461030932

>>ねぇ「」ちゃんお外がビュービュー鳴ってる… >また島の反射炉壊れるんじゃないか 愛媛は大雨だけだったよ

1181 17/10/22(日)19:09:41 No.461030933

もう一人の太一

1182 17/10/22(日)19:09:44 No.461030945

ウリって食えるの…

1183 17/10/22(日)19:09:45 No.461030950

便利な食べ物

1184 17/10/22(日)19:09:49 No.461030955

金玉ネットがここでも役に立ったのか

1185 17/10/22(日)19:09:50 No.461030959

メロンがとんこつラーメンでスイカが鶏ガラ醤油だとするとマクワウリは和風魚介系塩くらいのさっぱりさ

1186 17/10/22(日)19:09:50 No.461030960

太一Another

1187 17/10/22(日)19:09:52 No.461030962

>畑雑草まみれじゃねーか! 畑というより江戸時代の眠ってたタネを蘇らせる場所だし

1188 17/10/22(日)19:09:52 No.461030965

むっ!

1189 17/10/22(日)19:09:52 No.461030968

のうりん!

1190 17/10/22(日)19:09:53 No.461030970

へー

1191 17/10/22(日)19:09:53 No.461030972

へー

1192 17/10/22(日)19:09:53 No.461030973

こりゃわかりやすい

1193 17/10/22(日)19:09:53 No.461030974

闇太一

1194 17/10/22(日)19:09:54 No.461030975

農業女子

1195 17/10/22(日)19:09:56 No.461030983

受験生に食わせようぜ

1196 17/10/22(日)19:09:59 No.461030994

縁起悪いなあ

1197 17/10/22(日)19:09:59 [受験生] No.461031000

ぐえー!

1198 17/10/22(日)19:09:59 No.461031003

拾って収穫するのか

1199 17/10/22(日)19:10:00 No.461031005

小さいんだなぁ

1200 17/10/22(日)19:10:01 No.461031009

受験生に食べさせたくないウリだな・・・

1201 17/10/22(日)19:10:02 No.461031015

九州でも昔からまくわうり食べるよ~ 下手するとメロンのハズレ扱いのおやつだよ

1202 17/10/22(日)19:10:02 No.461031016

へぇ 楽でいいね

1203 17/10/22(日)19:10:03 No.461031019

拾えるって楽でいいねえ

1204 17/10/22(日)19:10:03 No.461031020

柿みたい

1205 17/10/22(日)19:10:04 No.461031022

受験生には食わせられないな

1206 17/10/22(日)19:10:04 No.461031023

縁起悪いから武士食わないんじゃないのこういう系

1207 17/10/22(日)19:10:08 No.461031043

受験生にあげたい

1208 17/10/22(日)19:10:10 No.461031048

縄やってなかったら下に落ちてたな

1209 17/10/22(日)19:10:11 No.461031053

>そういえばオオカミウオの台所放置問題ってどうなったの? 制作会社から謝罪があったそうだ それでこれでおしまいですって

1210 17/10/22(日)19:10:12 No.461031054

>ウリって食えるの… ウリを何だと思ってるんだよ!

1211 17/10/22(日)19:10:12 No.461031057

そんなに甘くないんでしょ~?

1212 17/10/22(日)19:10:13 No.461031062

わらで固定して正解だった

1213 17/10/22(日)19:10:15 No.461031068

武家の庭に植えるには縁起悪いんじゃ…

1214 17/10/22(日)19:10:17 No.461031076

あーじーよーしの

1215 17/10/22(日)19:10:18 No.461031078

オルタナティブ太一結構優秀だな

1216 17/10/22(日)19:10:19 No.461031080

下コンクリートだと砕けちゃうんじゃ

1217 17/10/22(日)19:10:19 No.461031081

くそう出遅れた!

1218 17/10/22(日)19:10:21 No.461031091

>受験生に食べさせたくないウリだな・・・ ほっといたら落ちる!

1219 17/10/22(日)19:10:22 No.461031100

味よしの瓜

1220 17/10/22(日)19:10:23 No.461031103

入院患者に贈ってはいけない瓜

1221 17/10/22(日)19:10:23 No.461031104

太一はウニもアワビも食えなかったからな

1222 17/10/22(日)19:10:24 No.461031110

太一…

1223 17/10/22(日)19:10:27 No.461031125

匂いはすごくいいんだけど味結構さっぱりしてんのよね

1224 17/10/22(日)19:10:28 No.461031128

ウニ…

1225 17/10/22(日)19:10:28 No.461031131

太一…

1226 17/10/22(日)19:10:29 No.461031135

綺麗に収穫するなら玉かけしなきゃダメだし手間かかるな…

1227 17/10/22(日)19:10:30 No.461031138

太一…

1228 17/10/22(日)19:10:31 No.461031139

>ウリって食えるの… 待てよ!

1229 17/10/22(日)19:10:31 No.461031142

太一はいつもいないもんね

1230 17/10/22(日)19:10:32 No.461031145

あんまり食べる場面にいないよね…

1231 17/10/22(日)19:10:32 No.461031148

そうか早い者勝ちなのか

1232 17/10/22(日)19:10:34 No.461031156

ウニとアワビか…

1233 17/10/22(日)19:10:37 No.461031172

落ち瓜なんて名前でよく大名がものまねして宴会芸にしたな!

1234 17/10/22(日)19:10:38 No.461031173

食べれていないのは太一だけ…

1235 17/10/22(日)19:10:38 No.461031175

太一は普段いいもん食ってるし…

1236 17/10/22(日)19:10:38 No.461031176

>淘汰されるのも納得の味だもん >薄いし おいしくはなかったけどくれた人はありがたがる類のものとして育ててたなあ

1237 17/10/22(日)19:10:40 No.461031183

太一忙しいからな…

1238 17/10/22(日)19:10:40 No.461031185

太一はまぁ一番忙しいからな・・・

1239 17/10/22(日)19:10:40 No.461031187

薄味だからそこまで美味しくは無いよ…

1240 17/10/22(日)19:10:40 No.461031188

先週もアワビとウニを食べ損ねたからね

1241 17/10/22(日)19:10:42 No.461031196

先週のウニアワビひどかったね…

1242 17/10/22(日)19:10:42 No.461031197

何時も食べられてない…

1243 17/10/22(日)19:10:43 No.461031199

太一切ないな…

1244 17/10/22(日)19:10:44 No.461031201

まあ太一は舌が肥えてそうだし…

1245 17/10/22(日)19:10:44 No.461031203

そういやアワビとウニくってねーな…

1246 17/10/22(日)19:10:45 No.461031206

後は前みたいに他番組との合同番組の賞品にされるとかな!

1247 17/10/22(日)19:10:45 No.461031208

ひどい

1248 17/10/22(日)19:10:46 No.461031214

食えないたいち

1249 17/10/22(日)19:10:47 No.461031217

>>受験生に食べさせたくないウリだな・・・ >ほっといたら落ちる! 完熟したら落ちる!

1250 17/10/22(日)19:10:47 No.461031220

太一が食ってるシーンってあまりない気がする

1251 17/10/22(日)19:10:47 No.461031221

この前のウニも食えなかったね

1252 17/10/22(日)19:10:48 No.461031225

ひどい…

1253 17/10/22(日)19:10:49 No.461031229

クリスマススペシャルいいよね…

1254 17/10/22(日)19:10:50 No.461031232

先週も一人だけウニとアワビ食いそびれたしな

1255 17/10/22(日)19:10:50 No.461031233

太一かわいそう

1256 17/10/22(日)19:10:51 No.461031235

差し入れとかしてやれや!

1257 17/10/22(日)19:10:51 No.461031236

ひどい

1258 17/10/22(日)19:10:53 No.461031240

なんでそんなひどいことするの…

1259 17/10/22(日)19:10:54 No.461031246

偶然?

1260 17/10/22(日)19:10:56 No.461031251

今回は逆のパターン!

1261 17/10/22(日)19:10:57 No.461031259

忙しいから…

1262 17/10/22(日)19:10:58 No.461031261

ひどい

1263 17/10/22(日)19:10:59 No.461031269

ほうれんそうも 食べられず

1264 17/10/22(日)19:11:00 No.461031272

太一はこの前も島で一人だけ食えなかったよね…

1265 17/10/22(日)19:11:03 No.461031287

めっちゃ喰われてる

1266 17/10/22(日)19:11:09 No.461031308

ぐっさんって茶碗にご飯めっちゃ似合うな

1267 17/10/22(日)19:11:09 No.461031309

結構デカイな

1268 17/10/22(日)19:11:11 No.461031320

帯番組の呪いすぎる…

1269 17/10/22(日)19:11:12 No.461031321

毎週美味いもん食ってんだからいいだろ!!

1270 17/10/22(日)19:11:12 No.461031325

あじよしのうりー

1271 17/10/22(日)19:11:14 No.461031337

まあ一番手入れ頑張ってるのはリーダーだし…

1272 17/10/22(日)19:11:15 No.461031346

めっちゃ旨そうに食うぐっさんでダメだった

1273 17/10/22(日)19:11:16 No.461031348

太一はゴチでいっつもいいもん食ってるから

1274 17/10/22(日)19:11:17 No.461031360

太一はTOKIOの稼ぎ頭だからね…

1275 17/10/22(日)19:11:19 No.461031369

nov

1276 17/10/22(日)19:11:19 No.461031370

>先週も一人だけウニとアワビ食いそびれたしな ひどい…

1277 17/10/22(日)19:11:20 No.461031376

あーじーよーしのうーりーの瓜と同じ瓜?

1278 17/10/22(日)19:11:24 No.461031388

侍にも演技悪そうだな

1279 17/10/22(日)19:11:30 No.461031406

お腹減ってきた

1280 17/10/22(日)19:11:30 No.461031408

新宿産真桑瓜

1281 17/10/22(日)19:11:34 No.461031419

住み慣れた我が家に

1282 17/10/22(日)19:11:34 No.461031421

山口太一の方が収穫したものの味見出来てそう…

1283 17/10/22(日)19:11:34 No.461031422

太一は男子ごはんやってるからな

1284 17/10/22(日)19:11:35 No.461031423

これ絶対まずいパターンじゃん!

1285 17/10/22(日)19:11:36 No.461031426

メロンだこれ

1286 17/10/22(日)19:11:39 No.461031445

メロンだこれ!

1287 17/10/22(日)19:11:39 No.461031446

めちゃくちゃ貴重すぎる…

1288 17/10/22(日)19:11:40 No.461031450

メロンだわこれ

1289 17/10/22(日)19:11:41 No.461031454

良い柔らかさだ

1290 17/10/22(日)19:11:41 No.461031457

メロンだこれ

1291 17/10/22(日)19:11:41 No.461031458

メロンだこれ

1292 17/10/22(日)19:11:42 No.461031459

メロンだこれ

1293 17/10/22(日)19:11:42 No.461031461

ゴチとか男子ごはんでくってるだろ!

1294 17/10/22(日)19:11:42 No.461031466

熟れてるなぁ

1295 17/10/22(日)19:11:44 No.461031471

メロンだこれ

1296 17/10/22(日)19:11:46 No.461031473

信長って150年前なんだ

1297 17/10/22(日)19:11:46 No.461031474

>あーじーよーしのうーりーの瓜と同じ瓜? 佐用

1298 17/10/22(日)19:11:45 No.461031475

これがメロンパンのなりかけか

1299 17/10/22(日)19:11:46 No.461031476

メロンだわ

1300 17/10/22(日)19:11:47 No.461031482

未来から来た料理人かな

1301 17/10/22(日)19:11:48 No.461031485

>なんでそんなひどいことするの… 仕事でやってんだよ!遊びじゃないんだよ!

1302 17/10/22(日)19:11:48 No.461031486

また原種ってのがすごいよね

1303 17/10/22(日)19:11:49 No.461031488

こうしてみると本当にメロンだな

1304 17/10/22(日)19:11:51 No.461031496

見た目はかなりメロン感あるな

1305 17/10/22(日)19:11:52 No.461031503

こう見るとメロンだな

1306 17/10/22(日)19:11:52 No.461031505

ほぼ野生だから微妙そうだ

1307 17/10/22(日)19:11:53 No.461031509

岐阜農林高校ってまんまのうりんか…

1308 17/10/22(日)19:11:53 No.461031510

種いっぱいだー

1309 17/10/22(日)19:11:55 No.461031519

甘そうな色してる

1310 17/10/22(日)19:11:56 No.461031523

生で!?

1311 17/10/22(日)19:11:57 No.461031524

来年も育てられるね

1312 17/10/22(日)19:11:58 No.461031526

種たくさん 来年はいっぱい育てられるね

1313 17/10/22(日)19:12:00 No.461031535

完全にメロン

1314 17/10/22(日)19:12:00 No.461031536

うりうり

1315 17/10/22(日)19:12:01 No.461031540

小ぶりなメロンだ

1316 17/10/22(日)19:12:01 No.461031541

メロンだこれ

1317 17/10/22(日)19:12:03 No.461031548

どう見てもメロンにしか見えない…

1318 17/10/22(日)19:12:03 No.461031554

実がもうメロンだこれ

1319 17/10/22(日)19:12:04 No.461031562

メロンやんか

1320 17/10/22(日)19:12:04 No.461031563

種取られちゃった…///

1321 17/10/22(日)19:12:06 No.461031570

来年用って栽培するつもりか

1322 17/10/22(日)19:12:06 No.461031573

食べる所少ないな

1323 17/10/22(日)19:12:08 No.461031576

アマーイ

1324 17/10/22(日)19:12:09 No.461031583

おいし~

1325 17/10/22(日)19:12:12 No.461031595

これ種を岐阜の人に少し渡した方がいいんじゃ

1326 17/10/22(日)19:12:12 No.461031597

いいな

1327 17/10/22(日)19:12:13 No.461031600

あまーーーーーい!!

1328 17/10/22(日)19:12:14 No.461031604

マジでー!?

1329 17/10/22(日)19:12:15 No.461031609

甘いんだ

1330 17/10/22(日)19:12:15 No.461031612

おいしいのか…良かったなぁ

1331 17/10/22(日)19:12:17 No.461031626

アマーイ

1332 17/10/22(日)19:12:19 No.461031632

完全にメロンじゃん!

1333 17/10/22(日)19:12:20 No.461031639

よかったな太一

1334 17/10/22(日)19:12:21 No.461031640

150年ぶりの甘味か

1335 17/10/22(日)19:12:23 No.461031648

実が固いからスイカみたいに切って食べるのが楽よ

1336 17/10/22(日)19:12:26 No.461031662

メロンだ

1337 17/10/22(日)19:12:26 No.461031663

ちゃんと甘いのか

1338 17/10/22(日)19:12:28 No.461031670

岐阜の!

1339 17/10/22(日)19:12:28 No.461031671

これメロンの代わりになるんじゃね?

1340 17/10/22(日)19:12:29 No.461031672

糖度いくつだろ

1341 17/10/22(日)19:12:30 No.461031681

メロンにしか見えねえ

1342 17/10/22(日)19:12:31 No.461031684

これくらいの方が食いやすそうだな

1343 17/10/22(日)19:12:31 No.461031685

ノブ好みなのかマクワウリ

1344 17/10/22(日)19:12:32 No.461031689

だいじょうぶ? これ本当にまくわうり?

1345 17/10/22(日)19:12:33 No.461031690

甘いよお小沢さん!

1346 17/10/22(日)19:12:33 No.461031692

俺信長だけど好きだったよ

1347 17/10/22(日)19:12:34 No.461031694

甘党武将大喜び

1348 17/10/22(日)19:12:35 No.461031698

甘いんか

1349 17/10/22(日)19:12:35 No.461031699

そんなに甘いのか

1350 17/10/22(日)19:12:37 No.461031703

やはりノッブは甘党…

1351 17/10/22(日)19:12:38 No.461031709

ノッブも大好きマクワウリ

1352 17/10/22(日)19:12:38 No.461031710

まぁメロンが瓜の一種だからそうだろう

1353 17/10/22(日)19:12:38 No.461031711

流石トーク上手いわ

1354 17/10/22(日)19:12:38 No.461031713

信長甘党だったな

1355 17/10/22(日)19:12:38 No.461031715

品種改良そこまでだったろうにすごいな

1356 17/10/22(日)19:12:38 No.461031716

novも大喜び

1357 17/10/22(日)19:12:39 No.461031719

人間糖度計がいない

1358 17/10/22(日)19:12:39 No.461031720

島の貴重な甘味にしよう

1359 17/10/22(日)19:12:41 No.461031727

人間糖度計が…

1360 17/10/22(日)19:12:42 No.461031731

なんで廃れちゃったんだろう

1361 17/10/22(日)19:12:42 No.461031733

マクワウリ警部は甘いのか

1362 17/10/22(日)19:12:43 No.461031738

なそ にん

1363 17/10/22(日)19:12:44 No.461031744

なそ にん

1364 17/10/22(日)19:12:44 No.461031746

糖度計がこういうときいない

1365 17/10/22(日)19:12:45 No.461031747

糖度がわかるアイドルがいればなー

1366 17/10/22(日)19:12:45 No.461031748

人間糖度計を呼べ

1367 17/10/22(日)19:12:45 No.461031749

人間糖度計がいれば…

1368 17/10/22(日)19:12:48 No.461031758

なそ にん

1369 17/10/22(日)19:12:48 No.461031759

糖度測って欲しい

1370 17/10/22(日)19:12:48 No.461031760

糖度計が欲しいな

1371 17/10/22(日)19:12:48 No.461031763

これ岐阜はもらって育てたほうがいいのでは?

1372 17/10/22(日)19:12:48 No.461031764

ちくしょう糖度測れるリーダーがいねえ

1373 17/10/22(日)19:12:49 No.461031765

メロンなの?キュウリじゃないの?

1374 17/10/22(日)19:12:53 No.461031781

そこまで甘くないが昔ならあまあじ貴重だしな…

1375 17/10/22(日)19:12:54 No.461031787

来年いっぱい作って 太一は食えない!

1376 17/10/22(日)19:12:56 No.461031798

こりゃ岐阜の人たちにも分けてあげないとな

1377 17/10/22(日)19:12:56 No.461031801

novは舌が近年やたら肥えてるからな…

1378 17/10/22(日)19:12:57 No.461031806

種たくさん取れてよかったね

1379 17/10/22(日)19:12:58 No.461031810

グソク?

1380 17/10/22(日)19:12:59 No.461031819

一粒1500粒

1381 17/10/22(日)19:13:00 No.461031823

カニ?

1382 17/10/22(日)19:13:00 No.461031827

カニ!?

1383 17/10/22(日)19:13:00 No.461031828

カラッパ!

1384 17/10/22(日)19:13:02 No.461031833

きめえ

1385 17/10/22(日)19:13:02 No.461031834

蟹だー!

1386 17/10/22(日)19:13:02 No.461031836

ナニコレ

1387 17/10/22(日)19:13:02 No.461031838

スベスベマンジュウガニかな

1388 17/10/22(日)19:13:03 No.461031841

びゅるびゅる

1389 17/10/22(日)19:13:03 No.461031845

かえる?

1390 17/10/22(日)19:13:03 No.461031846

カラッパ?

1391 17/10/22(日)19:13:03 No.461031849

オシッコマン

1392 17/10/22(日)19:13:03 No.461031850

オシッコマン!

1393 17/10/22(日)19:13:04 No.461031856

潮吹いてる…

1394 17/10/22(日)19:13:04 No.461031857

カニか

1395 17/10/22(日)19:13:04 No.461031858

かに?

1396 17/10/22(日)19:13:04 No.461031860

希少種が 何故か関東で 増殖を!

1397 17/10/22(日)19:13:05 No.461031861

>なんで廃れちゃったんだろう やっぱりメロンスイカのせいじゃないかな

1398 17/10/22(日)19:13:05 No.461031864

蟹だぁ…

1399 17/10/22(日)19:13:05 No.461031866

またSSRか

1400 17/10/22(日)19:13:05 No.461031867

オシッコマンクラブ!

1401 17/10/22(日)19:13:07 No.461031868

横浜に来て…そこで海洋生物は救われるから…

1402 17/10/22(日)19:13:08 No.461031871

ビュルルッ

1403 17/10/22(日)19:13:08 No.461031872

またレア引いたのか

1404 17/10/22(日)19:13:08 No.461031874

何その眉毛

1405 17/10/22(日)19:13:08 No.461031875

またSSR引いてる…

1406 17/10/22(日)19:13:09 No.461031877

DASHはどうしてこう色々発見してるんだ

1407 17/10/22(日)19:13:09 No.461031878

是非もないよネ

1408 17/10/22(日)19:13:09 No.461031881

また気軽にSRを引く

1409 17/10/22(日)19:13:10 No.461031882

スベスベマンジュウカニ?

1410 17/10/22(日)19:13:10 No.461031883

物体Xすぎる…

1411 17/10/22(日)19:13:10 No.461031884

またSSR引き当ててる…

1412 17/10/22(日)19:13:10 No.461031888

ビュルルルルル

1413 17/10/22(日)19:13:10 No.461031889

うわああああああああああ

1414 17/10/22(日)19:13:11 No.461031891

カニ?

1415 17/10/22(日)19:13:11 No.461031892

島に持ってこうぜ!

1416 17/10/22(日)19:13:11 No.461031893

オシッコマンカニ

1417 17/10/22(日)19:13:12 No.461031897

ビュルルルルルルル

1418 17/10/22(日)19:13:12 No.461031899

またレア引いてる

1419 17/10/22(日)19:13:12 No.461031900

なにこれ…

1420 17/10/22(日)19:13:13 No.461031902

ぶびゅー

1421 17/10/22(日)19:13:14 No.461031904

またSSRゲットしてる

1422 17/10/22(日)19:13:15 No.461031907

トラフカラッパ…?

1423 17/10/22(日)19:13:15 No.461031908

蟹?

1424 17/10/22(日)19:13:16 No.461031910

んもーまた気軽にSSR

1425 17/10/22(日)19:13:16 No.461031911

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ カニだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1426 17/10/22(日)19:13:16 No.461031912

今日はレアキャラまつりか!

1427 17/10/22(日)19:13:17 No.461031919

またSSR引いてる・・・

1428 17/10/22(日)19:13:17 No.461031922

ナンツバだ

1429 17/10/22(日)19:13:18 No.461031923

SSRが大量に

1430 17/10/22(日)19:13:18 No.461031927

またSSRひいてる…

1431 17/10/22(日)19:13:18 No.461031928

まーたSSR引いてるよ…

1432 17/10/22(日)19:13:19 No.461031930

またSSR海洋生物かよ!

1433 17/10/22(日)19:13:20 No.461031938

グソクムシじゃないよなぁ…?

1434 17/10/22(日)19:13:21 No.461031939

>これメロンの代わりになるんじゃね? なるならもっと市場に溢れてるし皆育ててるよ

1435 17/10/22(日)19:13:22 No.461031943

何今の魚…

1436 17/10/22(日)19:13:22 No.461031945

うおー群鳥だ

1437 17/10/22(日)19:13:24 No.461031952

外来異種じゃないの…?

1438 17/10/22(日)19:13:25 No.461031957

ああいう蛾いる

1439 17/10/22(日)19:13:25 No.461031958

実際味はほとんどメロンだしなあ 完熟にしなければ漬け物とかにもする

1440 17/10/22(日)19:13:26 No.461031961

海岸10連ガチャ!

1441 17/10/22(日)19:13:27 No.461031967

さめだあああああああ

1442 17/10/22(日)19:13:28 No.461031974

やべーぞ!!!

1443 17/10/22(日)19:13:29 No.461031976

カツオドリ?

1444 17/10/22(日)19:13:29 No.461031977

サメだー!

1445 17/10/22(日)19:13:29 No.461031978

サメだああああああああああああああああああああああああ

1446 17/10/22(日)19:13:29 No.461031979

サメだー!

1447 17/10/22(日)19:13:29 No.461031980

桝アナ「僕も連れて行ってください」

1448 17/10/22(日)19:13:29 No.461031983

>スベスベマンジュウガニかな 毒あるんだっけ

1449 17/10/22(日)19:13:30 No.461031984

オオオ イイイ

1450 17/10/22(日)19:13:31 No.461031992

オオオ イイイ

1451 17/10/22(日)19:13:31 No.461031996

サメだー!

1452 17/10/22(日)19:13:32 No.461031998

サメだー!!?

1453 17/10/22(日)19:13:32 No.461032001

何かの幼魚だったなあの枯れ葉

1454 17/10/22(日)19:13:32 No.461032002

またスタッフが巨大サメ仕込んでる…

1455 17/10/22(日)19:13:32 No.461032003

さめだー!!

1456 17/10/22(日)19:13:32 No.461032004

サメだー!

1457 17/10/22(日)19:13:32 No.461032005

サメだああああああああああ

1458 17/10/22(日)19:13:32 No.461032006

サメだー!

1459 17/10/22(日)19:13:33 No.461032008

サーメー!

1460 17/10/22(日)19:13:33 No.461032010

サメだー!!

1461 17/10/22(日)19:13:33 No.461032011

ヒッ

1462 17/10/22(日)19:13:33 No.461032012

サメだー!

1463 17/10/22(日)19:13:33 No.461032013

オオオ イイイ

1464 17/10/22(日)19:13:33 No.461032014

上げんなや!

1465 17/10/22(日)19:13:33 No.461032015

あぶねえ!

1466 17/10/22(日)19:13:34 No.461032017

サメの話しようぜ!

1467 17/10/22(日)19:13:34 No.461032018

実際マクワウリと西洋のメロンの交配でプリンスメロンできたからな…

1468 17/10/22(日)19:13:34 No.461032022

シャークネード!!

1469 17/10/22(日)19:13:34 No.461032023

何今の!?

1470 17/10/22(日)19:13:35 No.461032027

サメだー!!!!

1471 17/10/22(日)19:13:35 No.461032028

やべーぞ!

1472 17/10/22(日)19:13:35 No.461032029

シャーク!

1473 17/10/22(日)19:13:35 No.461032030

サメだー!

1474 17/10/22(日)19:13:35 No.461032031

サメ!

1475 17/10/22(日)19:13:35 No.461032034

シャークネード!

1476 17/10/22(日)19:13:35 No.461032035

アイドルってなんだ?

1477 17/10/22(日)19:13:35 No.461032037

かじらないから

1478 17/10/22(日)19:13:35 No.461032038

サメの話をしようぜ?

1479 17/10/22(日)19:13:36 No.461032040

シャーク!!!

1480 17/10/22(日)19:13:37 No.461032045

なんかやばそうなサメ!

1481 17/10/22(日)19:13:37 No.461032046

シャークネード!

1482 17/10/22(日)19:13:37 No.461032048

危い!

1483 17/10/22(日)19:13:38 No.461032053

オオオ イイイ

1484 17/10/22(日)19:13:38 No.461032055

鮫地獄!

1485 17/10/22(日)19:13:39 No.461032056

そういやぜんぜん話が出ないけど男米はダメだったのかな

1486 17/10/22(日)19:13:40 No.461032064

やべえ!

1487 17/10/22(日)19:13:41 No.461032067

>DASHはどうしてこう色々発見してるんだ 金と人手があるからだろうか

1488 17/10/22(日)19:13:41 No.461032068

ガチサメすぎる…

1489 17/10/22(日)19:13:42 No.461032071

サメ…台風…

1490 17/10/22(日)19:13:42 No.461032073

ゴーゴーゴーゴーゴゴーゴー シャクネドーシャクネドー

1491 17/10/22(日)19:13:42 No.461032074

イメージ通りのサメだこれ!?

1492 17/10/22(日)19:13:43 No.461032080

>なんで廃れちゃったんだろう 単純に農村地帯が減ったんだと思う

1493 17/10/22(日)19:13:43 No.461032081

今日なんか盛りだくさんだな

1494 17/10/22(日)19:13:44 No.461032084

TOKIOVSサメ

1495 17/10/22(日)19:13:45 No.461032088

サメだー!?

1496 17/10/22(日)19:13:45 No.461032089

危な!

1497 17/10/22(日)19:13:46 No.461032096

サメだあああああ

1498 17/10/22(日)19:13:47 No.461032098

今日はサメの話してもいいのか!?

1499 17/10/22(日)19:13:48 No.461032100

トキオシャーク!

1500 17/10/22(日)19:13:49 No.461032104

>外来異種じゃないの…? 死滅回遊魚だな

1501 17/10/22(日)19:13:49 No.461032107

あのアイドルグループ定期的にサメ釣ってるな…

1502 17/10/22(日)19:13:50 No.461032110

☆5確定回か

1503 17/10/22(日)19:13:51 No.461032111

台風! サメ! シャークネード!!

1504 17/10/22(日)19:13:51 No.461032113

そんな事よりサメだああああああああああ!

1505 17/10/22(日)19:13:52 No.461032119

TOKIOvsメガシャーク

1506 17/10/22(日)19:13:56 No.461032128

また片付けられないってツイッターに上げられちゃうよ…

1507 17/10/22(日)19:13:57 No.461032132

歯がかすっただけで血が噴き出るぞ

1508 17/10/22(日)19:13:57 No.461032136

>なんで廃れちゃったんだろう りんごなんかも一時期甘く甘くで酸味のある品種減ってたしはやりで需要は変わるからね

1509 17/10/22(日)19:14:01 No.461032146

大人たちが船の上でわちゃわちゃしてるな

1510 17/10/22(日)19:14:01 No.461032147

サメの話しない?

1511 17/10/22(日)19:14:02 No.461032151

東京湾にサメは…

1512 17/10/22(日)19:14:02 No.461032153

>実が固いからスイカみたいに切って食べるのが楽よ 割と食べやすいよ? 熟してなくないそれ?

1513 17/10/22(日)19:14:02 No.461032156

今日はサメの話してもいいのか!

1514 17/10/22(日)19:14:04 No.461032169

黒潮や

1515 17/10/22(日)19:14:04 No.461032170

よろしゅうな

1516 17/10/22(日)19:14:09 No.461032190

>>スベスベマンジュウガニかな >毒あるんだっけ フグとおんなじテトロドトキシンです…

1517 17/10/22(日)19:14:09 No.461032194

SPC呼ばないと…

1518 17/10/22(日)19:14:12 No.461032203

カラッパっぽいよね

1519 17/10/22(日)19:14:13 No.461032207

イスズアジ

1520 17/10/22(日)19:14:13 txtt5xd. No.461032208

>>そういえばオオカミウオの台所放置問題ってどうなったの? >制作会社から謝罪があったそうだ >それでこれでおしまいですって Twitterで暴露されなければ放置だったんだろうね DASHもそろそろキナ臭くなってきたか

1521 17/10/22(日)19:14:15 No.461032215

もしかしてこの海岸の横にある工場の排水ってめっちゃ綺麗ってことなのかな

1522 17/10/22(日)19:14:16 No.461032217

今台風来てるからシャークネードだな…

1523 17/10/22(日)19:14:17 No.461032227

東京にサメはいない

1524 17/10/22(日)19:14:18 No.461032228

>桝アナ「僕も連れて行ってください」 桝君いると長いんだよな…

1525 17/10/22(日)19:14:18 No.461032229

チェーンソー用意しないと…

1526 17/10/22(日)19:14:18 No.461032231

>TOKIOvsメガシャーク どうする? メカシャークつくる?

1527 17/10/22(日)19:14:20 No.461032245

>これ岐阜はもらって育てたほうがいいのでは? 実はひとりばえで結構生えてる

1528 17/10/22(日)19:14:26 No.461032263

>なんで廃れちゃったんだろう 今のスイカの方が甘くて大きくてうまいから…

1529 17/10/22(日)19:14:28 No.461032267

東京湾じゃなくて横浜湾じゃないの?

1530 17/10/22(日)19:14:36 No.461032296

>フグとおんなじテトロドトキシンです… 予想以上にやべぇ毒だった

1531 17/10/22(日)19:14:42 No.461032320

魅力的な隙間

1532 17/10/22(日)19:14:55 No.461032357

楽しそう

1533 17/10/22(日)19:15:05 No.461032386

>東京にサメはいない シャークネード5で来るし…

1534 17/10/22(日)19:15:06 No.461032390

金かけれるから色々見つけれるんじゃねぇか

1535 17/10/22(日)19:15:14 No.461032423

ボロボロになるのはや!

1536 17/10/22(日)19:15:15 No.461032427

もぐもぐ

1537 17/10/22(日)19:15:22 No.461032449

腐ってやがる

1538 17/10/22(日)19:15:22 No.461032455

今でも通販で買えるねまくわうりの苗

1539 17/10/22(日)19:15:22 No.461032458

なそ にん

1540 17/10/22(日)19:15:23 No.461032460

いっぱい

1541 17/10/22(日)19:15:25 No.461032468

>シャークネード5で来るし… シャークジラじゃねえか!

1542 17/10/22(日)19:15:27 No.461032475

なそ にん

1543 17/10/22(日)19:15:27 No.461032476

なそ にん

1544 17/10/22(日)19:15:27 No.461032482

ワーニゲロー

1545 17/10/22(日)19:15:28 No.461032484

なそ にん

1546 17/10/22(日)19:15:28 No.461032486

なんだこのマルチロックオン

1547 17/10/22(日)19:15:29 No.461032488

逃げろー!

1548 17/10/22(日)19:15:29 No.461032490

エビだ!時を止められるぞ!

1549 17/10/22(日)19:15:29 No.461032491

なそ にん

1550 17/10/22(日)19:15:30 No.461032493

エビよ!

1551 17/10/22(日)19:15:30 No.461032497

すげえ!

1552 17/10/22(日)19:15:30 No.461032498

キャーキャー

1553 17/10/22(日)19:15:31 No.461032500

かにだーーー!!

1554 17/10/22(日)19:15:32 No.461032504

めっちゃいてだめだった

1555 17/10/22(日)19:15:32 No.461032505

orz

1556 17/10/22(日)19:15:32 No.461032506

矢印多すぎるわ!

1557 17/10/22(日)19:15:32 No.461032508

やじるしはずるい

1558 17/10/22(日)19:15:33 No.461032509

すじエビ

1559 17/10/22(日)19:15:34 No.461032518

エヴィ

1560 17/10/22(日)19:15:35 No.461032524

汽水域のせいで結構ぼやけるな

1561 17/10/22(日)19:15:35 No.461032525

なそ にん

1562 17/10/22(日)19:15:40 No.461032541

スジエビみたいなやつがいっぱいだ

1563 17/10/22(日)19:15:44 No.461032552

おいちい

1564 17/10/22(日)19:15:47 No.461032562

かわいからっぱ

1565 17/10/22(日)19:15:47 No.461032564

うわああああああああああカニだああああああああああああ

1566 17/10/22(日)19:15:49 No.461032574

カラッパ!

1567 17/10/22(日)19:15:50 No.461032581

カニだー!

1568 17/10/22(日)19:15:51 No.461032585

カラッパ!

1569 17/10/22(日)19:15:51 No.461032587

蟹だああああああああああああああああああああああああ

1570 17/10/22(日)19:15:53 No.461032590

カニだー!

1571 17/10/22(日)19:15:53 No.461032591

でも大名家がわざわざ持ってくるぐらいだったから選りすぐりの品種だったんじゃね?

1572 17/10/22(日)19:15:54 No.461032594

カニだあああああああああああああああ

1573 17/10/22(日)19:15:54 No.461032595

カニだああああああああああああああああああああああああああああああ

1574 17/10/22(日)19:15:54 No.461032597

うわあああああああああカニだあああああああああああ!!!!!!!

1575 17/10/22(日)19:15:54 No.461032604

カニだあああああああ!!!!!

1576 17/10/22(日)19:15:55 No.461032606

カニだあああああああああああ!!!!

1577 17/10/22(日)19:15:56 No.461032610

かにだあああああああ

1578 17/10/22(日)19:15:57 No.461032617

丸いな

1579 17/10/22(日)19:15:57 No.461032618

su2073561.jpg 有給取ってプライベートで行ってオンエアされて怒られたやつ!

1580 17/10/22(日)19:15:58 No.461032625

ナニコレ

1581 17/10/22(日)19:15:58 No.461032626

うわあああああああああああああああああああ蟹だああああああああああああああああああああ

1582 17/10/22(日)19:15:59 No.461032630

からっぱ!

1583 17/10/22(日)19:15:59 No.461032631

うわあああああああ!!!!蟹だああああ!!

1584 17/10/22(日)19:16:00 No.461032635

かにさんや

1585 17/10/22(日)19:16:00 No.461032640

何これ?何これ?何これ?

1586 17/10/22(日)19:16:00 No.461032641

防御タイプって感じ

1587 17/10/22(日)19:16:00 No.461032642

カラッパ

1588 17/10/22(日)19:16:01 No.461032646

カラッパだ

1589 17/10/22(日)19:16:02 No.461032648

ヤマトカラッパ?

1590 17/10/22(日)19:16:02 No.461032651

カニだああああああああ!!!!!!

1591 17/10/22(日)19:16:02 No.461032652

カニだあああああああああああ

1592 17/10/22(日)19:16:03 No.461032653

まるあじ

1593 17/10/22(日)19:16:03 No.461032654

カニだああああああああああああああああああ

1594 17/10/22(日)19:16:03 No.461032655

おやおやおや

1595 17/10/22(日)19:16:03 No.461032656

かわゆい

1596 17/10/22(日)19:16:03 No.461032657

カニだあああああああああああああああ

1597 17/10/22(日)19:16:03 No.461032658

うわああああああ

1598 17/10/22(日)19:16:03 No.461032663

男の子が好きそうなフォルムだな

1599 17/10/22(日)19:16:04 No.461032665

かっこいい!

1600 17/10/22(日)19:16:05 No.461032668

おやおやおやおやおや?

1601 17/10/22(日)19:16:05 No.461032669

カニだー!

1602 17/10/22(日)19:16:06 No.461032672

ハサミでけえ!

1603 17/10/22(日)19:16:06 No.461032673

かわいいな♥

1604 17/10/22(日)19:16:06 No.461032675

かわいい

1605 17/10/22(日)19:16:07 No.461032676

うわああああああああああああ

1606 17/10/22(日)19:16:07 No.461032677

なんだこれ!

1607 17/10/22(日)19:16:07 No.461032678

うわあああああああああああああああああああ

1608 17/10/22(日)19:16:07 No.461032679

しぬわ

1609 17/10/22(日)19:16:07 No.461032680

なにこれロボみてえ

1610 17/10/22(日)19:16:08 No.461032682

いいデザインだな

1611 17/10/22(日)19:16:08 No.461032685

カラッパ

1612 17/10/22(日)19:16:08 No.461032687

カニだあああああああ!

1613 17/10/22(日)19:16:09 No.461032688

なにこれかわいい

1614 17/10/22(日)19:16:10 No.461032692

かわいい

1615 17/10/22(日)19:16:10 No.461032693

カニだああああああああああああああ1111111!!!!!

1616 17/10/22(日)19:16:10 No.461032694

カラッパ?

1617 17/10/22(日)19:16:14 No.461032713

ロボみてえだ

1618 17/10/22(日)19:16:14 No.461032715

カブールみたい

1619 17/10/22(日)19:16:16 No.461032727

初めて見るわ

1620 17/10/22(日)19:16:16 No.461032731

ガード体形めっちゃ強そう

1621 17/10/22(日)19:16:17 No.461032733

むっ!

1622 17/10/22(日)19:16:17 No.461032734

防御に全振りしてる

1623 17/10/22(日)19:16:19 No.461032744

なんかかわいい

1624 17/10/22(日)19:16:19 No.461032746

うわああああああああああああああああああカニだあああああああああああああ

1625 17/10/22(日)19:16:20 No.461032747

変形ガニだ

1626 17/10/22(日)19:16:22 No.461032754

メガネカラッパ!

1627 17/10/22(日)19:16:22 No.461032756

カラッパだああああああああああ!

1628 17/10/22(日)19:16:22 No.461032758

ビュルビュル

1629 17/10/22(日)19:16:22 No.461032762

からっぱ

1630 17/10/22(日)19:16:23 No.461032764

これは勝てないわ…

1631 17/10/22(日)19:16:23 No.461032766

手と甲羅で完全にガード状態になるのカッコいいなあ

1632 17/10/22(日)19:16:23 No.461032767

からっぱ!

1633 17/10/22(日)19:16:24 No.461032770

ザザミみたいな爪しやがって

1634 17/10/22(日)19:16:25 No.461032772

ドピュ

1635 17/10/22(日)19:16:25 No.461032773

メガネカラッパ!

1636 17/10/22(日)19:16:26 No.461032776

ぴゅー

1637 17/10/22(日)19:16:26 No.461032777

オシッコマンクラブ!

1638 17/10/22(日)19:16:26 No.461032778

即答できるもんだなぁ

1639 17/10/22(日)19:16:26 No.461032780

太眉

1640 17/10/22(日)19:16:26 No.461032784

カラッパ!

1641 17/10/22(日)19:16:26 No.461032785

メガネっ娘!

1642 17/10/22(日)19:16:27 No.461032786

めっちゃdifたかそう

1643 17/10/22(日)19:16:27 No.461032788

知らねえカニだ

1644 17/10/22(日)19:16:27 No.461032789

取らねえってんだよ

1645 17/10/22(日)19:16:27 No.461032790

メガネカラッパ!

1646 17/10/22(日)19:16:27 No.461032792

眼鏡はいらねぇんじゃねぇかな…

1647 17/10/22(日)19:16:27 No.461032794

防御モードあり

1648 17/10/22(日)19:16:29 No.461032799

潮吹いてる

1649 17/10/22(日)19:16:29 No.461032800

スケベな潮吹きやがって

1650 17/10/22(日)19:16:29 No.461032802

カラッパラパパ!

1651 17/10/22(日)19:16:30 No.461032804

メガネカラッパ!

1652 17/10/22(日)19:16:30 No.461032807

「」は勝てなさそう

1653 17/10/22(日)19:16:31 No.461032809

ビュルビュル

1654 17/10/22(日)19:16:31 No.461032812

オシッコマンカラッパ

1655 17/10/22(日)19:16:32 No.461032813

びゅーびゅー出てる

1656 17/10/22(日)19:16:32 No.461032815

目だけ

1657 17/10/22(日)19:16:32 No.461032817

眉毛ふといな…

1658 17/10/22(日)19:16:33 No.461032821

カニニッパ!

1659 17/10/22(日)19:16:34 No.461032827

ガラッパ…カニじゃないなら大丈夫か…?

1660 17/10/22(日)19:16:35 No.461032829

メガネカラッパ

1661 17/10/22(日)19:16:37 No.461032839

ぽひょーって感じに水吐くな

1662 17/10/22(日)19:16:40 No.461032847

モンハンの武器みたいなハサミだな

1663 17/10/22(日)19:16:40 No.461032848

水鉄砲まで使うとか…

1664 17/10/22(日)19:16:40 No.461032850

カササササ

1665 17/10/22(日)19:16:40 No.461032852

防御特化型みたいでかっけぇな

1666 17/10/22(日)19:16:40 No.461032854

かわいい

1667 17/10/22(日)19:16:40 No.461032856

まるい

1668 17/10/22(日)19:16:40 No.461032857

かわいい!

1669 17/10/22(日)19:16:41 No.461032858

オシッコマンカニ!

1670 17/10/22(日)19:16:41 No.461032859

あらかわいい

1671 17/10/22(日)19:16:41 No.461032860

「」の好きな眼鏡だぞ

1672 17/10/22(日)19:16:41 No.461032861

かわいい

1673 17/10/22(日)19:16:41 No.461032862

竜ちゃんみたいに水吹いてる

1674 17/10/22(日)19:16:42 No.461032865

あわかわいい

1675 17/10/22(日)19:16:42 No.461032866

可愛いな

1676 17/10/22(日)19:16:42 No.461032868

シュタタタタ

1677 17/10/22(日)19:16:43 No.461032871

眼鏡はとるな

1678 17/10/22(日)19:16:43 No.461032872

まるい

1679 17/10/22(日)19:16:44 No.461032873

ハサミしまうとキレイな前面ガードになるな

1680 17/10/22(日)19:16:44 No.461032874

メガネいらねえんじゃねえかな

1681 17/10/22(日)19:16:44 No.461032875

あらかわいい

1682 17/10/22(日)19:16:44 No.461032877

かわいいーーー

1683 17/10/22(日)19:16:45 No.461032882

かわいい!

1684 17/10/22(日)19:16:45 No.461032883

球体に変形とかどこの戦隊ロボだ

1685 17/10/22(日)19:16:46 No.461032884

隠れてるのに逃げるの…

1686 17/10/22(日)19:16:46 No.461032885

名前もかわいくてずるい

1687 17/10/22(日)19:16:46 No.461032886

めっちゃかわいいなこいつ!!

1688 17/10/22(日)19:16:46 No.461032887

なんやこいつ…

1689 17/10/22(日)19:16:47 No.461032895

かわいい!

1690 17/10/22(日)19:16:47 No.461032897

かわいい まるい

1691 17/10/22(日)19:16:47 No.461032899

眼鏡いらねえんじゃねえかな…

1692 17/10/22(日)19:16:48 No.461032901

眼鏡はいらねえんじゃねーかな…

1693 17/10/22(日)19:16:48 No.461032904

防御特振りって感じ

1694 17/10/22(日)19:16:49 No.461032907

いい形だ

1695 17/10/22(日)19:16:50 No.461032910

アプサラスだ

1696 17/10/22(日)19:16:49 No.461032911

あらかわいい

1697 17/10/22(日)19:16:50 No.461032912

これモビルアーマーじゃん!

1698 17/10/22(日)19:16:50 No.461032916

アプラサス系

1699 17/10/22(日)19:16:51 No.461032920

かわいい

1700 17/10/22(日)19:16:52 No.461032921

かわいい!

1701 17/10/22(日)19:16:52 No.461032924

変形MSみたいなかっちりハマる感じすげえ好き

1702 17/10/22(日)19:16:53 No.461032927

なそ にん

1703 17/10/22(日)19:16:53 No.461032929

そうかな…そうかも…

1704 17/10/22(日)19:16:54 No.461032931

何かロボっぽいなこいつ

1705 17/10/22(日)19:16:54 No.461032937

なそ にん

1706 17/10/22(日)19:16:55 No.461032939

なそ にん

1707 17/10/22(日)19:16:55 No.461032940

なそ にん

1708 17/10/22(日)19:16:55 No.461032941

なそ にん

1709 17/10/22(日)19:16:56 No.461032947

MAみたいだ…

1710 17/10/22(日)19:16:57 No.461032955

売ってるんだ…

1711 17/10/22(日)19:16:57 No.461032956

たけぇ!

1712 17/10/22(日)19:16:57 No.461032957

なそ にん

1713 17/10/22(日)19:16:58 No.461032958

なそ にん

1714 17/10/22(日)19:16:58 No.461032959

なそ にん

1715 17/10/22(日)19:16:58 No.461032962

つまり捨てられた?

1716 17/10/22(日)19:16:58 No.461032963

う~ん…

1717 17/10/22(日)19:16:58 No.461032964

こりゃ人気出るよ

1718 17/10/22(日)19:16:59 No.461032968

なそ にん

1719 17/10/22(日)19:16:59 No.461032970

やっぱメガネはいらねぇよなぁ

1720 17/10/22(日)19:16:59 No.461032971

高っ

1721 17/10/22(日)19:16:59 No.461032972

なそ にん

1722 17/10/22(日)19:16:59 No.461032973

なそ にん

1723 17/10/22(日)19:16:59 No.461032974

ゲロッパ

1724 17/10/22(日)19:17:00 No.461032978

装甲みたいでカッコイイな

1725 17/10/22(日)19:17:01 No.461032979

美脚!

1726 17/10/22(日)19:17:01 No.461032981

飼えるんだ

1727 17/10/22(日)19:17:01 No.461032982

ポケモンにいそう

1728 17/10/22(日)19:17:02 No.461032983

誰かマダコ呼んで!!!

1729 17/10/22(日)19:17:04 No.461032993

逃げたのかな

1730 17/10/22(日)19:17:04 No.461032995

防御力高いけどあしばらいに弱そう

1731 17/10/22(日)19:17:04 No.461032997

へー

1732 17/10/22(日)19:17:04 No.461033003

メガネいらねえんじゃねえかな…

1733 17/10/22(日)19:17:05 No.461033004

高いな…

1734 17/10/22(日)19:17:05 No.461033008

この完璧に前面をガードするはさみがかわいいんだよ

1735 17/10/22(日)19:17:05 No.461033012

値段出すなよ!

1736 17/10/22(日)19:17:07 No.461033020

無限にオシッコ出る

1737 17/10/22(日)19:17:07 No.461033021

なそ にん

1738 17/10/22(日)19:17:08 No.461033023

水吹きすぎ

1739 17/10/22(日)19:17:08 No.461033027

かわいいな!

1740 17/10/22(日)19:17:08 No.461033028

水吐きすぎ

1741 17/10/22(日)19:17:08 No.461033031

ジロッド?

1742 17/10/22(日)19:17:09 No.461033032

ぶくぶく

1743 17/10/22(日)19:17:09 No.461033033

外来種だし食べようぜ!

1744 17/10/22(日)19:17:10 No.461033034

めっちゃ水吐いてる…

1745 17/10/22(日)19:17:10 No.461033039

イエーイ!升くんみてるー!!!

1746 17/10/22(日)19:17:11 No.461033045

初めてカニが可愛いと思ったわ

1747 17/10/22(日)19:17:12 No.461033048

なんでずっと水吐き続けてるの…

1748 17/10/22(日)19:17:13 No.461033053

パラッパーってそんな昔のゲームの名前つけたの?

1749 17/10/22(日)19:17:16 No.461033063

ラッパで切るんじゃないのか

1750 17/10/22(日)19:17:18 No.461033066

えっ グリル厄介しちゃうんですか!

1751 17/10/22(日)19:17:20 No.461033079

アプサラスかビグザムのパクリ

1752 17/10/22(日)19:17:23 No.461033091

>変形MSみたいなかっちりハマる感じすげえ好き バウンドドッグやアッシマーみたいなデザインだ

1753 17/10/22(日)19:17:24 No.461033092

外来種じゃん たべなきゃ

1754 17/10/22(日)19:17:25 No.461033094

どんぶらこーどんぶらこーと

1755 17/10/22(日)19:17:26 No.461033097

防御中は攻撃が通らないタイプ

1756 17/10/22(日)19:17:26 No.461033098

>めっちゃdifたかそう dif…?

1757 17/10/22(日)19:17:27 No.461033100

!?

1758 17/10/22(日)19:17:27 No.461033105

グリル厄介勢じゃなかったか…

1759 17/10/22(日)19:17:28 No.461033108

びゅるー

1760 17/10/22(日)19:17:29 No.461033118

ぷぴー

1761 17/10/22(日)19:17:30 No.461033119

びゅるるる

1762 17/10/22(日)19:17:30 No.461033120

びゅるびゅる

1763 17/10/22(日)19:17:30 No.461033124

ダイヤモンドジョズ!

1764 17/10/22(日)19:17:31 No.461033127

ピュー

1765 17/10/22(日)19:17:31 No.461033128

SRくらいの蟹か

1766 17/10/22(日)19:17:31 No.461033129

冬には死ぬよ

1767 17/10/22(日)19:17:31 No.461033130

気合入ってるな

1768 17/10/22(日)19:17:32 No.461033131

食べるの?

1769 17/10/22(日)19:17:32 No.461033132

噴水みたいになってる

1770 17/10/22(日)19:17:32 No.461033134

SSRカニ

1771 17/10/22(日)19:17:33 No.461033136

ぷぴゅー

1772 17/10/22(日)19:17:33 No.461033138

またレア引いてる

1773 17/10/22(日)19:17:34 No.461033139

なんかガンプラみてえだな

1774 17/10/22(日)19:17:35 No.461033145

こういうのが生き残れるくらい暖かくなってるってことやね

1775 17/10/22(日)19:17:36 No.461033151

ビューッ

1776 17/10/22(日)19:17:36 No.461033152

その噴き出てるのはなんなの…

1777 17/10/22(日)19:17:37 No.461033157

new! メガネカラッパ

1778 17/10/22(日)19:17:37 No.461033158

本来排出されないSSRが出る不具合

1779 17/10/22(日)19:17:38 No.461033166

どんだけ潮吹くんだ

1780 17/10/22(日)19:17:38 No.461033167

またいた!

1781 17/10/22(日)19:17:39 No.461033173

ダブル

1782 17/10/22(日)19:17:39 No.461033174

ひどい…

1783 17/10/22(日)19:17:40 No.461033176

図体の割に身が少ないカラッパ

1784 17/10/22(日)19:17:40 [カラッパ] No.461033177

TOKIOに会いたくて…

1785 17/10/22(日)19:17:39 No.461033178

びゅるびゅるしやがって…

1786 17/10/22(日)19:17:41 No.461033181

あらー!

1787 17/10/22(日)19:17:41 No.461033184

いっぱいいるー!?

1788 17/10/22(日)19:17:42 No.461033188

あら~

1789 17/10/22(日)19:17:42 No.461033189

ええ…

1790 17/10/22(日)19:17:42 No.461033190

もう一匹!?

1791 17/10/22(日)19:17:43 No.461033193

結構いるな!

1792 17/10/22(日)19:17:43 No.461033195

いっぱいいるー!?

1793 17/10/22(日)19:17:43 No.461033198

いっぱいいるのか

1794 17/10/22(日)19:17:44 No.461033200

あら~~~

1795 17/10/22(日)19:17:44 No.461033201

つがいか?

1796 17/10/22(日)19:17:45 No.461033205

群生地になってる

1797 17/10/22(日)19:17:45 No.461033207

地球温暖化ってやつかな

1798 17/10/22(日)19:17:45 No.461033208

かわいいな 勝てそうにないけど

1799 17/10/22(日)19:17:45 No.461033209

結構いるな…

1800 17/10/22(日)19:17:46 No.461033211

ツーカラッパ!

1801 17/10/22(日)19:17:47 No.461033214

潮に乗ってきてるのを外来種っていうのはちょっと…

1802 17/10/22(日)19:17:47 No.461033217

でけえな

1803 17/10/22(日)19:17:48 No.461033219

結構たくさんいる…?

1804 17/10/22(日)19:17:48 No.461033221

多くね!?

1805 17/10/22(日)19:17:48 No.461033222

おなじやつだ

1806 17/10/22(日)19:17:49 No.461033228

あ~~~~!!

1807 17/10/22(日)19:17:50 No.461033230

かわいいなこの蟹…

1808 17/10/22(日)19:17:50 No.461033231

沢山いたわ

1809 17/10/22(日)19:17:50 No.461033233

いっぱいいるの!?

1810 17/10/22(日)19:17:51 No.461033236

あーっ!

1811 17/10/22(日)19:17:51 No.461033239

太マユ

1812 17/10/22(日)19:17:52 No.461033247

いっぱいいた

1813 17/10/22(日)19:17:53 No.461033248

めっちゃいる!

1814 17/10/22(日)19:17:53 No.461033249

レアじゃねえな!

1815 17/10/22(日)19:17:53 No.461033251

なそ にん

1816 17/10/22(日)19:17:53 No.461033252

繁殖してんの?

1817 17/10/22(日)19:17:54 No.461033254

アッー!!

1818 17/10/22(日)19:17:54 No.461033259

なそ にん

1819 17/10/22(日)19:17:54 No.461033261

なそ にん

1820 17/10/22(日)19:17:55 No.461033262

なそ にん

1821 17/10/22(日)19:17:55 No.461033265

レアって偏るよね

1822 17/10/22(日)19:17:56 No.461033268

貴重じゃ無かった…

1823 17/10/22(日)19:17:56 No.461033269

二度ある事は三度ある

1824 17/10/22(日)19:17:56 No.461033270

いるじゃん!

1825 17/10/22(日)19:17:56 No.461033273

なそ にん

1826 17/10/22(日)19:17:56 No.461033274

SSR祭り!

1827 17/10/22(日)19:17:57 No.461033276

三匹いるじゃねーか

1828 17/10/22(日)19:17:57 No.461033282

何でいっぱい来てんの!?

1829 17/10/22(日)19:17:57 No.461033283

あの丸いとこからメガ粒子砲でる

1830 17/10/22(日)19:17:57 No.461033284

群れ!?

1831 17/10/22(日)19:17:58 No.461033285

これこっちで繁殖したんじゃ…

1832 17/10/22(日)19:17:58 No.461033291

身がたくさん詰まってそうだ

1833 17/10/22(日)19:17:58 No.461033292

新喜劇みたいなリアクションしやがって…

1834 17/10/22(日)19:17:58 No.461033293

なそ にん

1835 17/10/22(日)19:17:58 No.461033294

繁殖してない?

1836 17/10/22(日)19:17:59 No.461033295

カニのくせにしぐさがあざといな!

1837 17/10/22(日)19:17:59 No.461033297

レアもの大量ゲット

1838 17/10/22(日)19:17:59 No.461033298

オオオ イイイ

1839 17/10/22(日)19:18:02 No.461033306

なそ にん

1840 17/10/22(日)19:18:02 No.461033307

そんなに沢山居るもあ~~~~~~~~~

1841 17/10/22(日)19:18:02 No.461033308

増えた?

1842 17/10/22(日)19:18:02 No.461033310

つまり繁殖してたってことか

1843 17/10/22(日)19:18:02 No.461033311

カニの大侵略だ…

1844 17/10/22(日)19:18:02 No.461033312

かわいいなかまがどんどんでてくる

1845 17/10/22(日)19:18:02 No.461033313

捨てられたんじゃ…

1846 17/10/22(日)19:18:03 No.461033314

そんないるもnあーーーー!

1847 17/10/22(日)19:18:03 No.461033315

SR多いな!?

1848 17/10/22(日)19:18:03 No.461033316

先生!?

1849 17/10/22(日)19:18:03 No.461033317

誰か放したろ

1850 17/10/22(日)19:18:03 No.461033318

シノギの匂いがする

1851 17/10/22(日)19:18:03 No.461033320

ポコポコ出てくる…

1852 17/10/22(日)19:18:04 No.461033322

やべーぞ!大群だ!!

1853 17/10/22(日)19:18:05 No.461033327

コントかよ!?

1854 17/10/22(日)19:18:05 No.461033328

えっなんで大量に来てるの 大災害の前触れなの こわい!

1855 17/10/22(日)19:18:05 No.461033329

やっぱこれ捨てられたんじゃ…

1856 17/10/22(日)19:18:05 No.461033331

群生地帯になってる…

1857 17/10/22(日)19:18:05 No.461033332

なそ にん

1858 17/10/22(日)19:18:06 No.461033333

業者が離したとかじゃなくて…?

1859 17/10/22(日)19:18:06 No.461033336

住み心地ええわー仲間呼んだろ

1860 17/10/22(日)19:18:07 No.461033337

なんかたくさんいるんですけお…

1861 17/10/22(日)19:18:07 No.461033339

なぜメガネカラッパの群れが海岸に…?

1862 17/10/22(日)19:18:07 No.461033341

個体差を感じないな…

1863 17/10/22(日)19:18:08 No.461033343

いっぱいいる…

1864 17/10/22(日)19:18:08 No.461033344

かわいい

1865 17/10/22(日)19:18:08 No.461033345

先生が混乱してるぞ!

1866 17/10/22(日)19:18:09 No.461033347

じわじわくる

1867 17/10/22(日)19:18:10 No.461033349

メガネ!

1868 17/10/22(日)19:18:11 No.461033358

可変モビルアーマーな雰囲気

1869 17/10/22(日)19:18:11 No.461033361

7000円で売れるなら捕りにいくか

1870 17/10/22(日)19:18:10 No.461033363

海水温上昇で北上してきたのかな…

1871 17/10/22(日)19:18:11 No.461033366

かわいい!

1872 17/10/22(日)19:18:12 No.461033367

18000円

1873 17/10/22(日)19:18:12 No.461033370

戸棚の裏はメガネカラッパの卵でいっぱいだーー!

1874 17/10/22(日)19:18:13 No.461033375

メガネだらけだな

1875 17/10/22(日)19:18:13 No.461033378

大量発生している…

1876 17/10/22(日)19:18:13 No.461033379

そんなにいるもんなのー!?

1877 17/10/22(日)19:18:13 No.461033380

可愛く並べんなよ

1878 17/10/22(日)19:18:14 No.461033383

寂海王みたいなやつら

1879 17/10/22(日)19:18:14 No.461033384

見つかり過ぎじゃないですかね…

1880 17/10/22(日)19:18:15 No.461033388

戸棚の裏はメガネカラッパの卵でいっぱいだぁ!

1881 17/10/22(日)19:18:15 No.461033389

古いよリーダー…

1882 17/10/22(日)19:18:15 No.461033390

こっちが先生に聞きたいんですけど

1883 17/10/22(日)19:18:15 No.461033391

これで2万円くらいか

1884 17/10/22(日)19:18:16 No.461033393

並んでるとかわいいな

1885 17/10/22(日)19:18:16 No.461033394

レアのだろうか

1886 17/10/22(日)19:18:16 No.461033397

団体さんかな

1887 17/10/22(日)19:18:18 No.461033405

かわいいカラッパがどんどん出てくる

1888 17/10/22(日)19:18:18 No.461033407

メガネカラッパの生息地に

1889 17/10/22(日)19:18:18 No.461033408

ミーティみたい

1890 17/10/22(日)19:18:18 No.461033409

18000円か…

1891 17/10/22(日)19:18:19 No.461033411

2万だ2万!

1892 17/10/22(日)19:18:20 No.461033414

かわいいですね

1893 17/10/22(日)19:18:22 No.461033418

かわいい…

1894 17/10/22(日)19:18:23 No.461033423

かわいいですね

1895 17/10/22(日)19:18:23 No.461033426

限界突破できちゃうじゃないか

1896 17/10/22(日)19:18:24 No.461033432

メガネ三兄弟~メガネ!

1897 17/10/22(日)19:18:24 No.461033436

かわいいですね♥

1898 17/10/22(日)19:18:26 No.461033441

めっちゃかわいいなこいつら…

1899 17/10/22(日)19:18:26 No.461033442

先生の反応がずるすぎる

1900 17/10/22(日)19:18:29 No.461033458

かわいいですね

1901 17/10/22(日)19:18:31 No.461033464

大量発生しとる

1902 17/10/22(日)19:18:34 No.461033470

流木の裏はカニの卵で一杯だーっ!

1903 17/10/22(日)19:18:35 No.461033473

テコの原理!

1904 17/10/22(日)19:18:36 No.461033478

缶切りついてんの!?

1905 17/10/22(日)19:18:36 No.461033479

器用だなー

1906 17/10/22(日)19:18:38 No.461033485

カラッパはかわいいですね…

1907 17/10/22(日)19:18:39 No.461033489

2凸メガネカラッパ

1908 17/10/22(日)19:18:42 No.461033502

器用だな

1909 17/10/22(日)19:18:43 No.461033508

へぇー!

1910 17/10/22(日)19:18:44 No.461033511

ぱふぁ

1911 17/10/22(日)19:18:44 No.461033512

なるほどわからん

1912 17/10/22(日)19:18:44 No.461033514

横浜初(三匹目)

1913 17/10/22(日)19:18:44 No.461033515

器用だな

1914 17/10/22(日)19:18:45 No.461033518

かしこいな

1915 17/10/22(日)19:18:45 No.461033520

飼えるの? 飼いたい

1916 17/10/22(日)19:18:46 No.461033522

器用だな

1917 17/10/22(日)19:18:46 No.461033523

缶切りだこれ

1918 17/10/22(日)19:18:47 No.461033526

ユニークでかわいいなあ

1919 17/10/22(日)19:18:47 No.461033528

アーミーナイフみたいだな

1920 17/10/22(日)19:18:46 No.461033531

かわいい

1921 17/10/22(日)19:18:49 No.461033537

>戸棚の裏はメガネカラッパの卵でいっぱいだーー! 二階堂!

1922 17/10/22(日)19:18:49 No.461033539

稀によく居る

1923 17/10/22(日)19:18:49 No.461033540

丼食べるみたいに食いやがって

1924 17/10/22(日)19:18:50 No.461033544

器用だ

1925 17/10/22(日)19:18:50 No.461033546

かわいいやつめ…

1926 17/10/22(日)19:18:51 No.461033549

器用だなあ

1927 17/10/22(日)19:18:51 No.461033550

ミーティ

1928 17/10/22(日)19:18:52 No.461033553

そんな便利グッズみたいな…

1929 17/10/22(日)19:18:52 No.461033556

3カラッパ

1930 17/10/22(日)19:18:53 No.461033560

器用だ

1931 17/10/22(日)19:18:53 No.461033561

かわいい!

1932 17/10/22(日)19:18:54 No.461033562

かわいいなあ

1933 17/10/22(日)19:18:55 No.461033571

ロブスターみたいに左右で役割違うのか

1934 17/10/22(日)19:18:55 No.461033572

並んでるのかわいいな…

1935 17/10/22(日)19:18:58 No.461033583

貝を砕いて食うとか「」の骨を砕いて食う危険生物だ

1936 17/10/22(日)19:19:00 No.461033589

誰だ今カニの卵なんて言った奴は!

1937 17/10/22(日)19:19:01 No.461033594

並ぶとかわいいな…

1938 17/10/22(日)19:19:03 No.461033604

明日スーパーから消えるねこれは

1939 17/10/22(日)19:19:04 No.461033608

食べ方があざとい

1940 17/10/22(日)19:19:05 No.461033610

奇跡も、蟹も、いるんだよ!!

1941 17/10/22(日)19:19:05 No.461033614

>えっなんで大量に来てるの >大災害の前触れなの >こわい! もう来てるよ!クソでかいの!

1942 17/10/22(日)19:19:06 No.461033616

すいすい

1943 17/10/22(日)19:19:07 No.461033622

ナンヨウツバメか

1944 17/10/22(日)19:19:09 No.461033631

意識的に進化してますよね?

1945 17/10/22(日)19:19:11 No.461033642

赤いやつがいる

1946 17/10/22(日)19:19:12 No.461033646

何だ落ち葉か…

1947 17/10/22(日)19:19:12 No.461033647

ポケモンとかに採用されてもいい特徴具合だ

1948 17/10/22(日)19:19:15 No.461033653

金魚かと思った

1949 17/10/22(日)19:19:16 No.461033659

貝と共通規格なのか…

1950 17/10/22(日)19:19:18 No.461033667

どうでもいいけどIDだらけだなこのスレ

1951 17/10/22(日)19:19:18 No.461033669

何こいつ…

1952 17/10/22(日)19:19:19 No.461033674

あっ逃げた

1953 17/10/22(日)19:19:20 No.461033679

カマキリだな!

1954 17/10/22(日)19:19:22 No.461033688

野生の落ち葉

1955 17/10/22(日)19:19:22 No.461033690

>飼えるの? >飼いたい 死ぬ気か!?

1956 17/10/22(日)19:19:23 No.461033692

>戸棚の裏はメガネカラッパの卵でいっぱいだーー! 留年させるぞ

1957 17/10/22(日)19:19:23 No.461033695

擬態フィッシュ!

1958 17/10/22(日)19:19:24 No.461033698

もう1匹入れば3凸できる

1959 17/10/22(日)19:19:24 No.461033699

厄介者にならない?

1960 17/10/22(日)19:19:25 No.461033702

三兄弟かわいい!

1961 17/10/22(日)19:19:27 No.461033712

死滅回遊魚いいよね…

1962 17/10/22(日)19:19:28 No.461033715

やっぱり海岸は楽しいな

1963 17/10/22(日)19:19:30 No.461033723

ほんと落ち葉みたいな綺麗な色だなぁ

1964 17/10/22(日)19:19:32 No.461033733

ゲロッパ!

1965 17/10/22(日)19:19:33 No.461033734

これだけいるってことはすでに繁殖地になっているのでは

1966 17/10/22(日)19:19:33 No.461033735

めっちゃ買いたい

1967 17/10/22(日)19:19:34 No.461033742

おまえもウロコを剥ぎにきたのか

1968 17/10/22(日)19:19:37 No.461033751

だいたい2諭吉か3カラッパ

1969 17/10/22(日)19:19:39 No.461033760

戸棚の裏はカニの卵でいっぱいだ!!

1970 17/10/22(日)19:19:41 No.461033768

工業地帯は潜ってみたらいろいろいそうだなあ

1971 17/10/22(日)19:19:42 No.461033771

あのカニ可愛ずだろ

1972 17/10/22(日)19:19:46 No.461033779

名前も可愛いねえ あのカニ

1973 17/10/22(日)19:19:46 No.461033782

ハサミの形が左右で違うカニは 生涯で最初にどっちのハサミを使ったかで 左右の形が決まるらしいな

1974 17/10/22(日)19:19:48 No.461033787

もう冬タイヤの季節か

1975 17/10/22(日)19:19:52 No.461033804

レモンかけてもいいかな!

1976 17/10/22(日)19:19:57 No.461033827

パーツの合いがなめらかなのに「」は弱い 俺もだ

1977 17/10/22(日)19:19:59 No.461033836

ぜんぜんSSRじゃなかった…

1978 17/10/22(日)19:20:00 No.461033838

素で「うわ…かわいい」って言ってしまった

1979 17/10/22(日)19:20:01 No.461033843

>厄介者にならない? 冬の寒さに耐えられなくなって多分みんな死ぬ

1980 17/10/22(日)19:20:03 No.461033855

アサリが大渋滞してるらしいから海岸に住みたくなるよね…

1981 17/10/22(日)19:20:03 No.461033857

コノハウオ?

1982 17/10/22(日)19:20:09 No.461033876

「」が蟹を飼う…?

1983 17/10/22(日)19:20:12 No.461033882

24時間海岸見られるように定点カメラ設置してくれないかなー

1984 17/10/22(日)19:20:13 No.461033886

カラッパってポケモンにいそう

1985 17/10/22(日)19:20:13 No.461033887

>もう来てるよ!クソでかいの! それは今俺の住んでるところ直撃中だけど関東関係ないじゃん!

1986 17/10/22(日)19:20:18 No.461033908

生態系がああぁぁぁ!!! って騒ぐほどの生物じゃなきゃみんなかわいい

1987 17/10/22(日)19:20:19 No.461033915

>パーツの合いがなめらかなのに「」は弱い >俺もだ なんかわかる

1988 17/10/22(日)19:20:47 No.461034007

>ぜんぜんSSRじゃなかった… SSRというか期間限定でピックアップされた感じ

1989 17/10/22(日)19:20:51 No.461034026

アプサラスが可変して巨大アームでてきたらそりゃかわいい

1990 17/10/22(日)19:20:52 No.461034027

水辺の生き物は楽しいね

1991 17/10/22(日)19:20:54 No.461034036

パーツ単位だとグロいのに全体で見ると愛らしいな…

1992 17/10/22(日)19:20:54 No.461034039

むしろ海岸はアサリが増えすぎて死滅してる だから食べよう

1993 17/10/22(日)19:21:12 No.461034116

ぴったりハマるものに弱い 花子だな!

1994 17/10/22(日)19:21:23 No.461034150

夏の太平洋側は探すと熱帯魚がわりと見つかる

1995 17/10/22(日)19:21:26 No.461034162

>>パーツの合いがなめらかなのに「」は弱い >>俺もだ >なんかわかる 悪い花子みてえだな 俺もさ

1996 17/10/22(日)19:21:30 No.461034175

あっさり

1997 17/10/22(日)19:21:37 No.461034205

熱帯魚っぽい

1998 17/10/22(日)19:21:42 No.461034227

SSR?

1999 17/10/22(日)19:21:43 No.461034231

さっきからおじさんが驚愕しかしてない

2000 17/10/22(日)19:21:44 No.461034235

うへぇぇ

↑Top