虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/22(日)17:57:04 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)17:57:04 No.461014598

今日はシチリア

1 17/10/22(日)17:57:58 No.461014742

テロ入らないといいな

2 17/10/22(日)17:59:17 No.461014980

サンマリーノ

3 17/10/22(日)17:59:19 No.461014985

ステキな街並み

4 17/10/22(日)17:59:24 No.461015001

街歩きみてぇだな

5 17/10/22(日)17:59:28 No.461015009

間違えたサンマリノだった…

6 17/10/22(日)17:59:30 No.461015013

やたらワイン安売りしてるよね

7 17/10/22(日)17:59:52 No.461015086

ズボッ

8 17/10/22(日)17:59:52 No.461015088

サンマリノっぽいシチリアだ

9 17/10/22(日)18:00:08 No.461015130

すげえなおい

10 17/10/22(日)18:00:14 No.461015145

クレインクイン

11 17/10/22(日)18:00:14 No.461015147

木の実ナナみたいな髪型だ

12 17/10/22(日)18:00:25 No.461015184

かわいい車だ

13 17/10/22(日)18:00:34 No.461015210

すげー生で見たいわ

14 17/10/22(日)18:00:34 No.461015211

面白そうだ

15 17/10/22(日)18:00:50 No.461015251

ドラクエやってたからわかるよ

16 17/10/22(日)18:01:02 No.461015282

この広場? 青ルパンで観た

17 17/10/22(日)18:01:06 No.461015296

カップルとか言い出すのかと思った

18 17/10/22(日)18:01:08 No.461015304

ふつうのおばちゃんだ

19 17/10/22(日)18:01:22 No.461015355

うま味がないって事じゃ

20 17/10/22(日)18:01:24 No.461015366

サンマリノ色々あるから行ってみたいがなぁ…

21 17/10/22(日)18:01:27 No.461015376

いい国だなぁ マフィアのイメージしかないけど

22 17/10/22(日)18:02:06 No.461015482

ねえこれただの自治区じゃ…

23 17/10/22(日)18:02:24 No.461015552

だそ けん

24 17/10/22(日)18:02:27 No.461015561

良い景色だなぁ

25 17/10/22(日)18:02:31 No.461015570

世田谷独立!

26 17/10/22(日)18:02:31 No.461015576

狭いなぁ

27 17/10/22(日)18:03:05 No.461015675

ドライブしたら楽しそうだなぁ

28 17/10/22(日)18:03:17 No.461015692

アルプスの中にまた山で守ってやがる

29 17/10/22(日)18:03:24 No.461015712

完全に要塞じゃねーか 平和なんて嘘だろ

30 17/10/22(日)18:03:30 No.461015732

垂直だなぁ

31 17/10/22(日)18:03:45 No.461015769

かっけえ ロードオブザリングな世界だ

32 17/10/22(日)18:03:47 No.461015771

人口少ないからこそ成り立ってるんだな

33 17/10/22(日)18:04:21 No.461015877

むかーしの街並みだ

34 17/10/22(日)18:04:26 No.461015895

住みたい

35 17/10/22(日)18:04:37 No.461015936

ここがマフィアがいっぱいいるのか

36 17/10/22(日)18:04:40 No.461015946

これ国では無く町では?

37 17/10/22(日)18:04:40 No.461015950

でかくなったらスイスのように要塞化だろう

38 17/10/22(日)18:05:10 No.461016042

二十代!?

39 17/10/22(日)18:05:10 No.461016046

わかっ!

40 17/10/22(日)18:05:12 No.461016054

28!?

41 17/10/22(日)18:05:15 No.461016058

20代かよすげーな

42 17/10/22(日)18:05:26 No.461016090

お飾りっぽいな…

43 17/10/22(日)18:05:43 No.461016133

衛兵少ないな

44 17/10/22(日)18:05:45 No.461016143

幼稚園の先生が元首になれるんだ

45 17/10/22(日)18:05:52 No.461016160

奴隷だこれ

46 17/10/22(日)18:05:52 No.461016163

格好ラフだな!

47 17/10/22(日)18:06:01 No.461016182

元首といってもただのシンボルなんだろうがそれにしてもすごいな

48 17/10/22(日)18:06:02 No.461016187

タダ働きか

49 17/10/22(日)18:06:08 No.461016205

絶対キテルワ…

50 17/10/22(日)18:06:08 No.461016206

ブラック元首

51 17/10/22(日)18:06:18 No.461016240

だそ けん

52 17/10/22(日)18:06:22 No.461016254

みじかっ

53 17/10/22(日)18:06:24 No.461016257

広告塔かなんかか

54 17/10/22(日)18:06:24 No.461016261

人が少ないから出来るんだろうね

55 17/10/22(日)18:06:33 No.461016287

半年て

56 17/10/22(日)18:06:33 No.461016289

だそ けん

57 17/10/22(日)18:06:39 No.461016304

執政官みたいだ

58 17/10/22(日)18:06:39 No.461016305

クラス委員より短い

59 17/10/22(日)18:06:41 No.461016313

歴史ある町内会だこれ

60 17/10/22(日)18:06:44 No.461016321

半年だとEUの会議とかどうすんだ

61 17/10/22(日)18:06:46 No.461016329

結構皆元首経験するんじゃない

62 17/10/22(日)18:07:17 No.461016426

>半年だとEUの会議とかどうすんだ そういうのはイタリアに委任だ

63 17/10/22(日)18:07:25 No.461016452

2人しかいない年もあるのかな

64 17/10/22(日)18:07:29 No.461016464

議員報酬もないんだろうか

65 17/10/22(日)18:07:35 No.461016482

かっこいいな始まりの二人

66 17/10/22(日)18:07:36 No.461016487

計算あわなくね?

67 17/10/22(日)18:07:40 No.461016504

なそ にん

68 17/10/22(日)18:07:48 No.461016529

持ち回りなだけだ…

69 17/10/22(日)18:07:59 No.461016564

ありがたみないな…

70 17/10/22(日)18:08:04 No.461016584

人混みに石を投げたら元首に当たる

71 17/10/22(日)18:08:05 No.461016588

あっちもこっちも元元首

72 17/10/22(日)18:08:10 No.461016608

余の顔を見忘れたか…

73 17/10/22(日)18:08:45 No.461016710

ベネディクト様!

74 17/10/22(日)18:08:47 No.461016721

ローマ法王に謁見するくらいの権威はあるんだな

75 17/10/22(日)18:08:51 No.461016731

悪人面の法王様だ

76 17/10/22(日)18:09:14 No.461016796

法王は仰いました 血が出るなら殺せる

77 17/10/22(日)18:09:15 No.461016802

おのれローマ!

78 17/10/22(日)18:09:27 No.461016847

ファンタジーの国だなぁ

79 17/10/22(日)18:09:41 No.461016890

自由と何の関係が…?

80 17/10/22(日)18:09:49 No.461016918

共和制ローマの影響めっちゃ受けてるな

81 17/10/22(日)18:10:09 No.461016960

>人が少ないから出来るんだろうね 人口3万3千ちょいしかないもんね

82 17/10/22(日)18:10:10 No.461016967

任期が短い!自由!

83 17/10/22(日)18:10:17 No.461016982

フットワーク軽くないと出来ないよなあ

84 17/10/22(日)18:10:31 No.461017023

ファンタジー感の強い砦だ

85 17/10/22(日)18:10:50 No.461017089

肩書みんな一緒すぎる

86 17/10/22(日)18:10:52 No.461017098

でけえ

87 17/10/22(日)18:10:53 No.461017099

石弓きたな…

88 17/10/22(日)18:10:56 No.461017114

弩 石弓

89 17/10/22(日)18:10:58 No.461017116

禁止!禁止です!

90 17/10/22(日)18:11:03 No.461017127

オオオ イイイ

91 17/10/22(日)18:11:03 No.461017129

でっけえ

92 17/10/22(日)18:11:04 No.461017131

えげつない立地と武器の組み合わせだ

93 17/10/22(日)18:11:09 No.461017149

このボウガンが見えないのかぁ?

94 17/10/22(日)18:11:10 No.461017155

異教徒には使ってもいいやつ

95 17/10/22(日)18:11:20 No.461017187

平和…?

96 17/10/22(日)18:11:26 No.461017212

すごい 平和

97 17/10/22(日)18:11:35 No.461017242

狙撃し放題だ

98 17/10/22(日)18:11:38 No.461017252

本物の石弓はでかいなあ

99 17/10/22(日)18:11:38 No.461017254

ライフルが自由を守る!

100 17/10/22(日)18:11:41 No.461017268

エピソードも漫画みたいだ

101 17/10/22(日)18:11:56 No.461017317

>面積はニューヨーク市(アメリカ合衆国)のマンハッタン島や日本の八丈島の大きさにほぼ等しい

102 17/10/22(日)18:12:00 No.461017327

守る為には力が無いとね

103 17/10/22(日)18:12:06 No.461017355

元元首がどんどん出て来る

104 17/10/22(日)18:12:07 No.461017361

まー攻めてもうまみねぇなこの山は… つまり平和!

105 17/10/22(日)18:12:11 No.461017374

このベラルディって人は来日経験あるらしいな

106 17/10/22(日)18:12:18 No.461017385

平和は勝ち取るんやな

107 17/10/22(日)18:12:21 No.461017396

アクトレイザーっぽい曲

108 17/10/22(日)18:12:24 No.461017404

丸見えだな

109 17/10/22(日)18:12:26 No.461017412

いい景色だ

110 17/10/22(日)18:12:35 No.461017444

ガーディアンに壊滅させられそうなとこだな

111 17/10/22(日)18:12:47 No.461017481

石弓仲間て

112 17/10/22(日)18:12:47 No.461017482

石弓仲間ってなに…

113 17/10/22(日)18:12:49 No.461017491

武器も城壁もあるし即M&Bごっこできるな

114 17/10/22(日)18:12:51 No.461017498

しかし高いなぁ 遠くまで見えちゃう

115 17/10/22(日)18:12:52 No.461017500

石弓フレンズ

116 17/10/22(日)18:12:54 No.461017507

石弓なのに石飛ばさないんだな

117 17/10/22(日)18:12:56 No.461017514

なーに航空爆撃すればいい

118 17/10/22(日)18:12:56 No.461017515

石弓仲間!? そんな弓道部みたいな

119 17/10/22(日)18:13:02 No.461017537

スポーツとして開放…?

120 17/10/22(日)18:13:01 No.461017539

しかし石弓てこっから届くのか

121 17/10/22(日)18:13:03 No.461017542

気合い入ったコスプレだ

122 17/10/22(日)18:13:11 No.461017575

有効射程150mの石弓を作ってくれ

123 17/10/22(日)18:13:18 No.461017603

輝き城壁

124 17/10/22(日)18:13:18 No.461017605

20k持ち上げるおじいちゃんすごい

125 17/10/22(日)18:13:19 No.461017608

マジか

126 17/10/22(日)18:13:23 No.461017623

大きいほど防御向きになる石弓

127 17/10/22(日)18:13:23 No.461017628

まじか つおい

128 17/10/22(日)18:13:26 No.461017631

鎧も盾も貫通する矢だ……

129 17/10/22(日)18:13:26 No.461017634

スナイパーすぎる…

130 17/10/22(日)18:13:28 No.461017637

131 17/10/22(日)18:13:33 No.461017648

クレインクレインだ

132 17/10/22(日)18:13:35 No.461017656

コッ

133 17/10/22(日)18:13:41 No.461017683

立地的にうまみはないってのもでかそうだな

134 17/10/22(日)18:13:42 No.461017684

コッ

135 17/10/22(日)18:13:44 No.461017688

ヒュバッ カッ

136 17/10/22(日)18:14:08 No.461017750

音軽いな…

137 17/10/22(日)18:14:29 No.461017816

知ってる壁に刺さって抜けなくなるんでしょ?

138 17/10/22(日)18:14:30 No.461017820

>音軽いな… カシャッ

139 17/10/22(日)18:14:53 No.461017897

攻め込む労力かけるより ただの公益仲間として内に入れちゃえば争う理由無いからなぁ

140 17/10/22(日)18:15:20 No.461017984

結構起伏があるのね

141 17/10/22(日)18:15:25 No.461017997

ヒュぐらいだから正面でないと分かりづらい

142 17/10/22(日)18:15:32 No.461018020

群馬は石弓ありそう

143 17/10/22(日)18:15:43 No.461018054

殺意高いよ

144 17/10/22(日)18:15:44 No.461018058

リロード時間かかるな

145 17/10/22(日)18:15:51 No.461018075

これは死ねる

146 17/10/22(日)18:15:55 No.461018083

矢ってより短槍だな

147 17/10/22(日)18:15:56 No.461018089

どんな精度だ

148 17/10/22(日)18:16:01 No.461018109

すげえ命中してる

149 17/10/22(日)18:16:04 No.461018118

うおお凄い

150 17/10/22(日)18:16:06 No.461018128

あわわわわ

151 17/10/22(日)18:16:06 No.461018129

命中率たけえ

152 17/10/22(日)18:16:05 No.461018130

しゅごい

153 17/10/22(日)18:16:08 No.461018141

しゅげえ

154 17/10/22(日)18:16:10 No.461018153

命中しとる・・・

155 17/10/22(日)18:16:13 No.461018162

こえー

156 17/10/22(日)18:16:17 No.461018178

太すぎる…

157 17/10/22(日)18:16:18 No.461018182

お年寄りのいい運動になりそうだ

158 17/10/22(日)18:16:34 No.461018228

照準器ついてるんだ…

159 17/10/22(日)18:16:36 No.461018235

普通のおじちゃんチャンピオン

160 17/10/22(日)18:16:37 No.461018242

レーザーポインター付けないの

161 17/10/22(日)18:16:41 No.461018263

蟻蟻蟻蟻

162 17/10/22(日)18:16:41 No.461018267

すげぇ

163 17/10/22(日)18:16:45 No.461018274

ゴルゴが頼んだのはここの祭りのやつ?それとも別の場所?

164 17/10/22(日)18:16:48 No.461018288

こんなんに狙われたらそりゃ鎧着てても死ねるわ

165 17/10/22(日)18:16:51 No.461018299

100mでこの精度

166 17/10/22(日)18:16:56 No.461018309

先端にウンコ塗るんでしょ

167 17/10/22(日)18:16:57 No.461018313

喰らえ!平和の弩!

168 17/10/22(日)18:16:58 No.461018320

直径2センチくらいかな… そんな金属製ボルトが飛んでくるって

169 17/10/22(日)18:17:09 No.461018358

元元首多くね?

170 17/10/22(日)18:17:10 No.461018359

>リロード時間かかるな 銃でいいな…

171 17/10/22(日)18:17:18 No.461018383

芝刈り元首

172 17/10/22(日)18:17:24 No.461018401

気軽に元元首出てくるな…

173 17/10/22(日)18:17:24 No.461018407

ズラッと並べて一斉に撃つ

174 17/10/22(日)18:17:25 No.461018411

元元首だらけだ

175 17/10/22(日)18:17:32 No.461018436

元元首がザクザク出てくる

176 17/10/22(日)18:17:32 No.461018437

いい余生だな

177 17/10/22(日)18:17:36 No.461018449

マフィア感凄いのこのおっさん!

178 17/10/22(日)18:17:37 No.461018452

>銃でいいな… 鎧で弾かれる!

179 17/10/22(日)18:17:40 No.461018460

事故で左手なくした人かな

180 17/10/22(日)18:17:41 No.461018465

こんな生活できて死ねるなら本当に理想郷だな…

181 17/10/22(日)18:17:49 No.461018487

皮ですって!?

182 17/10/22(日)18:17:58 No.461018522

※これズルいってんで一時期禁止兵器になったほどです

183 17/10/22(日)18:18:06 No.461018546

卵焼きかな

184 17/10/22(日)18:18:07 No.461018550

プリン?

185 17/10/22(日)18:18:07 No.461018553

プリンかな

186 17/10/22(日)18:18:08 No.461018554

ただの玉子焼きだ

187 17/10/22(日)18:18:10 No.461018564

美味そう

188 17/10/22(日)18:18:11 No.461018566

簡単だな!

189 17/10/22(日)18:18:17 No.461018592

素朴とは

190 17/10/22(日)18:18:19 No.461018599

芋羊羹

191 17/10/22(日)18:18:20 No.461018606

プリンなのでは

192 17/10/22(日)18:18:22 No.461018617

シンプルだ

193 17/10/22(日)18:18:25 No.461018629

おいしそう

194 17/10/22(日)18:18:26 No.461018630

うまそー

195 17/10/22(日)18:18:30 No.461018650

シンプルだな

196 17/10/22(日)18:18:38 No.461018677

美味しいモノほどシンプルなのだ

197 17/10/22(日)18:18:51 No.461018712

レモン風味のプリンなのかな

198 17/10/22(日)18:19:08 No.461018772

うn?

199 17/10/22(日)18:19:26 No.461018829

りんかんさんそんなところに

200 17/10/22(日)18:19:25 No.461018831

国民全員が働ける仕事があるんだろうか ほとんど観光資源で食ってるんだろうけど

201 17/10/22(日)18:19:33 No.461018860

ヒゲのせいでめっちゃしゃくれて見えおる

202 17/10/22(日)18:19:36 No.461018871

日本の地方都市よりよっぽど豊かに見える

203 17/10/22(日)18:19:38 No.461018880

きれいな字だな

204 17/10/22(日)18:19:51 No.461018928

リンカーンが名誉市民か…

205 17/10/22(日)18:20:01 No.461018954

フォントと見まごう字だな

206 17/10/22(日)18:20:05 No.461018970

定規当てて書いてるのかなこれ

207 17/10/22(日)18:20:14 No.461019001

ナポ野郎

208 17/10/22(日)18:20:16 No.461019006

ええー…

209 17/10/22(日)18:20:18 No.461019019

軍手で触っていいのそれ!?

210 17/10/22(日)18:20:22 No.461019029

ナポレオンもか

211 17/10/22(日)18:20:28 No.461019049

またえらい貴重な書簡が

212 17/10/22(日)18:20:57 No.461019147

綺麗な字だなぁ

213 17/10/22(日)18:21:09 No.461019182

でも貰うものは貰う

214 17/10/22(日)18:21:10 No.461019186

貰うものは貰ったのか

215 17/10/22(日)18:21:11 No.461019195

要はだからフランスの属国になれってことだろうけど

216 17/10/22(日)18:21:12 No.461019200

もらえるものはもらうのか…

217 17/10/22(日)18:21:39 No.461019289

全部断るとまたそれでなんか言われるから

218 17/10/22(日)18:21:40 No.461019290

貰わなかったらそれはそれで敵対の意思ありってなるしな

219 17/10/22(日)18:21:43 No.461019306

余計な争いを招くというか他の土地は防衛に適していないというか

220 17/10/22(日)18:21:47 No.461019325

ナチス来たー!

221 17/10/22(日)18:21:50 No.461019338

へー

222 17/10/22(日)18:21:50 No.461019339

スイスかな?

223 17/10/22(日)18:21:59 No.461019371

ドイツに接収されなかったのか

224 17/10/22(日)18:22:01 No.461019382

中立って厳しい選択だと思うが

225 17/10/22(日)18:22:02 No.461019388

そらみんな来るわなぁ

226 17/10/22(日)18:22:13 No.461019417

的かな?

227 17/10/22(日)18:22:21 No.461019446

老子も戦争をなくすには国家を最小の農村共同体に分割して緩く連帯させるのがよいって書いてたな

228 17/10/22(日)18:23:00 No.461019566

>中立って厳しい選択だと思うが 小国すぎて捨て置かれたパターンじゃないかな 一応バチカンの後ろ盾もあってちょっかい出すとめんどくさいだろうし

229 17/10/22(日)18:23:34 No.461019678

国内で生産足りるから広げなくていいのかな

230 17/10/22(日)18:24:11 No.461019799

それは溢れるな

231 17/10/22(日)18:24:11 No.461019802

なそ にん

232 17/10/22(日)18:24:12 No.461019809

なそ にん

233 17/10/22(日)18:24:18 No.461019824

>小国すぎて捨て置かれたパターンじゃないかな ルクセンブルグ「……」

234 17/10/22(日)18:24:33 No.461019871

フェリーニかよ

235 17/10/22(日)18:24:40 No.461019887

へーフェリーニか

236 17/10/22(日)18:24:44 No.461019899

誰?

237 17/10/22(日)18:25:02 No.461019960

なに撮った人?

238 17/10/22(日)18:25:05 No.461019971

>>小国すぎて捨て置かれたパターンじゃないかな >ルクセンブルグ「……」 おまえんとこは当時の大国間の通路じゃねーか

239 17/10/22(日)18:25:49 No.461020129

69

240 17/10/22(日)18:26:47 No.461020344

まあそうなるわな…

241 17/10/22(日)18:26:50 No.461020353

なんかのドキュメンタリーで撮った映像なのかな

242 17/10/22(日)18:27:21 No.461020446

国民三倍の難民養える蓄えあったってすごいな

243 17/10/22(日)18:27:47 No.461020519

来週お休みか

244 17/10/22(日)18:27:53 No.461020534

ヤギね!

245 17/10/22(日)18:27:55 No.461020540

ヤギね!!

246 17/10/22(日)18:27:56 No.461020545

ヤギックス!

247 17/10/22(日)18:28:25 No.461020646

あれ せっかく休みか

248 17/10/22(日)18:28:32 No.461020683

せっかくグルメは今日もなしか

249 17/10/22(日)18:29:52 No.461020960

選挙のあおりかともったらそうでもないのか そういえば今日はNHKの大河もいつもと時間違うんだっけか

250 17/10/22(日)18:31:59 No.461021413

男根カットはひどい…

251 17/10/22(日)18:32:35 No.461021537

せっかくさーせっかくねー せっかくーだ食べちゃおー

252 17/10/22(日)18:34:21 No.461021918

>そういえば今日はNHKの大河もいつもと時間違うんだっけか 危なかった…ありがとう…

253 17/10/22(日)18:43:04 No.461024173

ダッシュもうやってる

↑Top