ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/22(日)16:57:03 uRPwt./U No.461003877
この子アニメでは強いって聞いたからzeroとsnubw見てみたんだけど苦戦しまくってない?
1 17/10/22(日)16:57:29 [なー] No.461003955
なー
2 17/10/22(日)17:00:07 KUOcf3o. No.461004441
舐めプがひどい
3 17/10/22(日)17:00:19 No.461004482
書き込みをした人によって削除されました
4 17/10/22(日)17:00:28 [なー] No.461004505
なー
5 17/10/22(日)17:00:35 [なー] No.461004522
なー
6 17/10/22(日)17:00:40 [なー] No.461004539
なー
7 17/10/22(日)17:00:46 [なー] No.461004557
なー
8 17/10/22(日)17:00:51 [なー] No.461004576
なー
9 17/10/22(日)17:00:56 5Y/P5bYY No.461004593
役立たず
10 17/10/22(日)17:01:05 MGsge5so No.461004617
足手まとい
11 17/10/22(日)17:01:13 cYtS4XoI No.461004640
セイバークラスの面汚し
12 17/10/22(日)17:01:21 sJbgSeII No.461004669
円卓ガチャのハズレ
13 17/10/22(日)17:01:35 No.461004712
星五のゴミ
14 17/10/22(日)17:01:43 TT.uwK2. No.461004739
虚言癖女
15 17/10/22(日)17:01:50 No.461004762
遅れはとらなかった(笑)
16 17/10/22(日)17:01:58 No.461004784
設定上では強いし実際凄い強いことは強いんだが 作劇の関係上無双はできないというかめっちゃ苦戦するよ
17 17/10/22(日)17:01:58 No.461004786
宝具のオマケ
18 17/10/22(日)17:02:06 KUOcf3o. No.461004810
宝具ナイトオブラウンズは強い
19 17/10/22(日)17:02:15 No.461004847
見所は聖剣ビームだけで本人に良いところは何一つ無い
20 17/10/22(日)17:02:29 No.461004903
暗殺者に剣技で負ける剣士(笑)
21 17/10/22(日)17:02:47 No.461004947
何も成せない無駄飯喰らい
22 17/10/22(日)17:02:55 No.461004973
三流使い魔
23 17/10/22(日)17:03:04 No.461004999
最優(笑)
24 17/10/22(日)17:03:11 No.461005023
不様なニート王
25 17/10/22(日)17:03:24 No.461005067
自分の国を救えない無能
26 17/10/22(日)17:03:27 KUOcf3o. No.461005074
☆1に苦戦するってどんだけ...
27 17/10/22(日)17:03:33 No.461005095
まあアーサー王が強いとか冗談ぽいでしょ
28 17/10/22(日)17:03:40 No.461005115
人の心がわからないさん
29 17/10/22(日)17:03:45 No.461005130
>暗殺者に剣技で負ける剣士(笑) 今これ言ったらほとんどの剣士が立つ瀬ないんだよなあ
30 17/10/22(日)17:03:53 No.461005156
息子の方が強い
31 17/10/22(日)17:03:53 No.461005158
マスターがりんちゃんさんでもめっちゃ苦戦するのはセイバーがダメなのか農民が凄いのか…
32 17/10/22(日)17:03:59 No.461005183
スペック詐欺
33 17/10/22(日)17:04:13 No.461005233
現代の食事惜しさに自国の救済を後回しにする屑女
34 17/10/22(日)17:04:28 No.461005280
自分で立てて自分で荒らしてるの?
35 17/10/22(日)17:04:32 No.461005294
お兄様じゃないんだからそりゃ設定通り無双したら話の都合上困る 劇中でそれとなく強さが分かるのは青と緑のランサーの宝具食らっても致死に至らずそのまま戦っても勝てた事とバーサーカーヘラクレスみたいな化け物相手でも全快の時ならぶつかり合えるとかメディアフルボッコとか多い
36 17/10/22(日)17:04:37 No.461005309
☆1農民にタイマンで勝てない上 その理由を足場のせいにする
37 17/10/22(日)17:04:38 No.461005312
こいつのルートは他の二人のをプレイするための踏み台でしかない
38 17/10/22(日)17:04:55 No.461005371
派生キャラに人気を持っていかれた存在価値皆無の搾りカス
39 17/10/22(日)17:05:13 No.461005425
出番無いくせにアプリアイコンに居座る恥知らず
40 17/10/22(日)17:05:29 No.461005473
だいたいの状況で苦戦はするけど戦えてるから強いといえば強い…と言えるはず…多分…
41 17/10/22(日)17:05:34 No.461005487
スレたって20数秒で荒らしに来るのか
42 17/10/22(日)17:06:19 No.461005641
HFだとライダーさん瞬殺して強さアピールしてたよ
43 17/10/22(日)17:06:46 No.461005720
>だいたいの状況で苦戦はするけど戦えてるから強いといえば強い…と言えるはず…多分… エクステラやれば弱いなんて口が裂けても言えないですし っていうかほぼぶっちぎり最強でサーヴァント殺しの特性上ギルガメッシュがかろうじて相手になるくらい
44 17/10/22(日)17:07:18 No.461005819
Fateというシリーズそのものの名前を冠してくせに糞つまらんシリーズ随一の駄作だからな そりゃufoによるアニメ化からはハブられるわ DEENみたいなカス会社がお似合いだよこいつは
45 17/10/22(日)17:07:24 No.461005837
無いとは思うけど強化クエスト実装されたら「」はどうなるんだろう
46 17/10/22(日)17:07:48 No.461005925
>スレたって20数秒で荒らしに来るのか どう考えてもスレ虫でしょ
47 17/10/22(日)17:08:01 No.461005958
しかし改めて考えると宝具抜きで農民に勝てる鯖どれくらいいるんだろうか
48 17/10/22(日)17:08:10 No.461005974
>スレたって20数秒で荒らしに来るのか 消さないってことはスレ虫が荒らしなんでしょう
49 17/10/22(日)17:08:18 No.461006005
エミヤとメデューサとメディアは瞬殺出来てクーフーリンとヘラクレスとは良い勝負 ガチで苦戦したのは頭のおかしい農民と英雄王くらいだよ!
50 17/10/22(日)17:08:44 No.461006089
だからドレス着せてアナル陵辱する
51 17/10/22(日)17:08:47 No.461006097
剣豪七番勝負やってないんだろうなあってのがわかる農民煽り
52 17/10/22(日)17:09:09 No.461006171
>しかし改めて考えると宝具抜きで農民に勝てる鯖どれくらいいるんだろうか アーチャーとキャスターなら勝ち目あるのはそこそこいるんじゃない
53 17/10/22(日)17:09:37 No.461006282
農民はまともに斬り合いしないで遠隔でふっ飛ばさないと無理ゲー
54 17/10/22(日)17:09:43 [なー] No.461006303
なー
55 17/10/22(日)17:10:18 No.461006400
いつもの荒しだろこれ
56 17/10/22(日)17:10:30 No.461006440
>アーチャーとキャスターなら勝ち目あるのはそこそこいるんじゃない 地形効果で飛び道具と魔術系は効果なしだぞ
57 17/10/22(日)17:10:45 No.461006488
>エクステラやれば弱いなんて口が裂けても言えないですし 青王の強さは否定しないけどテラのサブストって呂布が金ぴかを撤退じゃなくて撃破しちゃうようなのだぞ それも勝手にムリ目な行動させてる状態で
58 17/10/22(日)17:11:10 No.461006560
安定の単発ウンコマンお疲れ様でした
59 17/10/22(日)17:11:50 No.461006702
>DEENみたいなカス会社がお似合いだよこいつは セイバーは何言ってもいいけどこれは許されない
60 17/10/22(日)17:12:01 No.461006733
鞘トリアは攻防に強すぎる
61 17/10/22(日)17:12:17 No.461006770
>青王の強さは否定しないけどテラのサブストって呂布が金ぴかを撤退じゃなくて撃破しちゃうようなのだぞ >それも勝手にムリ目な行動させてる状態で そもそもエクステラは話上青王が最強すぎてヴェルバー勝てる可能性あらゆる平行世界で存在しないのでスライドやってどんどんドツボにはまってく話なので
62 17/10/22(日)17:12:21 No.461006784
>剣豪七番勝負やってないんだろうなあってのがわかる農民煽り SNやっててもこんな感想抱かねえよ!
63 17/10/22(日)17:12:21 No.461006785
糞虫小僧スレ
64 17/10/22(日)17:12:44 No.461006863
>剣豪七番勝負 なにこれ
65 17/10/22(日)17:14:01 No.461007092
>エミヤとメデューサとメディアは瞬殺 できてない >クーフーリンとヘラクレスとは良い勝負 後者といい勝負?
66 17/10/22(日)17:14:01 No.461007093
腕強化した現代人の暗殺者に完封負けしたのは割と致命的 2度目が許されるなら誰だって英雄だよ
67 17/10/22(日)17:14:06 No.461007107
凛セイバーでも農民相手に苦戦を強いてる時点で…
68 17/10/22(日)17:14:43 No.461007214
>青王の強さは否定しないけどテラのサブストって呂布が金ぴかを撤退じゃなくて撃破しちゃうようなのだぞ 呂布の火力があればギルガメッシュ殺害くらいいけると思うが ギル自体火力が凄いだけで本体性能は大したことないからいくらでも負け筋はあるタイプだぞ
69 17/10/22(日)17:14:43 No.461007215
>腕強化した現代人の暗殺者に完封負けしたのは割と致命的 >2度目が許されるなら誰だって英雄だよ 一度目で勝てるやつは存在しないんだよなあ
70 17/10/22(日)17:15:02 No.461007266
DEENってufoより大手なんですが…
71 17/10/22(日)17:15:38 No.461007366
>凛セイバーでも農民相手に苦戦を強いてる時点で… むしろ武器の差あるとは言え純粋に宝具無しで勝利してんのが頭おかしいんだけど
72 17/10/22(日)17:15:55 No.461007409
このキチガイよく見るけどID出てるの見たことない…
73 17/10/22(日)17:16:30 No.461007508
>このキチガイよく見るけどID出てるの見たことない… 今1個出てるだろ
74 17/10/22(日)17:16:42 No.461007541
>このキチガイよく見るけどID出てるの見たことない… スクリプトで連投してる基地害にdel入れても無意味
75 17/10/22(日)17:16:51 No.461007563
見慣れすぎてdel入れるの面倒くさいとか言われて放置されてるからこいつ
76 17/10/22(日)17:17:12 No.461007618
>このキチガイよく見るけどID出てるの見たことない… 偶に最初の方のレスで出るんだけど毎回ID変えるからみんな面倒になってるんじゃねえかな
77 17/10/22(日)17:17:14 No.461007634
この変な奴相当暇なんだな
78 17/10/22(日)17:17:15 No.461007635
アサシン相手に素の殴り合いで勝利したら頭おかしい評価のセイバーいいよね
79 17/10/22(日)17:17:16 No.461007639
確かにFGOの看板なのに性能面の冷遇はどうなってるのかは制作者に聞きたい
80 17/10/22(日)17:17:29 No.461007673
>ギル自体火力が凄いだけで本体性能は大したことないからいくらでも負け筋はあるタイプだぞ 近接でもセイバーと撃ち合うだけの能力はあるぞ
81 17/10/22(日)17:17:32 No.461007682
人間に負けるのはどうしようもないな
82 17/10/22(日)17:17:42 No.461007711
青王とジーク君に親でも殺されたんだろう
83 17/10/22(日)17:17:43 No.461007717
まともなスレならクンリされて終わりですし スレコピペ荒らしの方はともかく
84 17/10/22(日)17:18:13 No.461007800
>人間に負けるのはどうしようもないな 英霊剣豪の悪口言うなよ
85 17/10/22(日)17:18:23 No.461007831
冷遇というほど冷遇はされてないよ 元祖セイバーとしての圧力で他の全体セイバーの性能を押さえつけてるからなんだけど
86 17/10/22(日)17:18:37 No.461007882
>>エミヤとメデューサとメディアは瞬殺 >できてない >>クーフーリンとヘラクレスとは良い勝負 >後者といい勝負? エミヤは勝負にすらならないしメデューサは桜マスターの同条件では士郎の援護無しでは勝てないしメディアはFateルートでは勝ち目がマスター狙うしか無い もうゲームやれとしか言えねぇぞ!
87 17/10/22(日)17:18:41 No.461007891
>近接でもセイバーと撃ち合うだけの能力はあるぞ 宝具の特殊能力利用しただけで純粋な剣技では劣るから UBWでも距離とってたよ
88 17/10/22(日)17:18:44 No.461007905
マーリンに英雄作成されて王になったのならクリ威力アップくらいつけて欲しい
89 17/10/22(日)17:19:25 No.461008011
>そもそもエクステラは話上青王が最強すぎてヴェルバー勝てる可能性あらゆる平行世界で存在しないのでスライドやってどんどんドツボにはまってく話なので じゃあ最初からお前一人でやれよすぎる…
90 17/10/22(日)17:19:28 No.461008024
>>ギル自体火力が凄いだけで本体性能は大したことないからいくらでも負け筋はあるタイプだぞ >近接でもセイバーと撃ち合うだけの能力はあるぞ 汎用セリフだから仕方ないんだけど駄狐で戦ってカルナさんに近接戦なら有利とか言われるのは流石に可哀想
91 17/10/22(日)17:19:36 No.461008049
>近接でもセイバーと撃ち合うだけの能力はあるぞ ステータス自体は高いし相手の弱点になる財宝使ってだけど接近戦はできてたよね
92 17/10/22(日)17:19:52 No.461008106
>じゃあ最初からお前一人でやれよすぎる… やってるが
93 17/10/22(日)17:20:08 No.461008163
>一度目で勝てるやつは存在しないんだよなあ え?葛木先生初回限定でそんな存在になっってるの?そんなんでいいの英霊世界
94 17/10/22(日)17:20:19 No.461008199
>じゃあ最初からお前一人でやれよすぎる… だって世界維持のための可能性と引き換えだからムーンセルもエミヤ呼んで足止めさせてますし
95 17/10/22(日)17:20:22 No.461008206
>偶に最初の方のレスで出るんだけど毎回ID変えるからみんな面倒になってるんじゃねえかな レスする度にルーパチしてんのこいつ?!その地域人質にしてるようなもんじゃねえか…
96 17/10/22(日)17:20:26 No.461008229
>もうゲームやれとしか言えねぇぞ! いや作中でもセイバーが瞬殺したシーンないんですが… エミヤは勝負にすらならんとか言ってる時点でオルタVS腕士郎見てないし 桜ライダーでもオルタと10分は防戦できる強さはあるし メディアにいたってはSNとUBWでルルブレ2発も喰らってるぞ
97 17/10/22(日)17:20:55 No.461008318
>え?葛木先生初回限定でそんな存在になっってるの?そんなんでいいの英霊世界 山育ちを人間だと思ってはいけない それを魔術で強化してるんだからそりゃやばい
98 17/10/22(日)17:21:39 [サーヴァント最強] No.461008442
>人間に負けるのはどうしようもないな 今我の悪口言った?
99 17/10/22(日)17:21:48 No.461008463
全力青王とか強すぎてつまんね!ってなって剪定されちゃう
100 17/10/22(日)17:22:00 No.461008504
>桜ライダーでもオルタと10分は防戦できる強さはあるし 防戦しか出来ないって自分で分かってるじゃねーか!
101 17/10/22(日)17:22:40 No.461008629
我様は裸でエルキドゥと殴り合えるスペックなんだから全ステータス高めなんだよね実際は 舐めプしてるだけで
102 17/10/22(日)17:22:45 No.461008645
>防戦しか出来ないって自分で分かってるじゃねーか! 瞬殺ってまるで勝負にならず一瞬で殺されるってことだよね? 自分で言ったこと忘れてない君
103 17/10/22(日)17:22:54 No.461008665
もしもにもしもが重なると女神になったりもうなんでもありだし そもそもヒロインXなんてものもある時点でなんでもありだ
104 17/10/22(日)17:23:37 No.461008789
サーヴァント相手にシエルが防戦はできるみたいな性能差か
105 17/10/22(日)17:23:41 No.461008801
fateルートってバッドエンドじゃなきゃ食らわんだろう 腕士郎もエクスカリバー使われてすらいないし的外れだな
106 17/10/22(日)17:23:49 No.461008823
>マスターがりんちゃんさんでもめっちゃ苦戦するのはセイバーがダメなのか農民が凄いのか… 前者
107 17/10/22(日)17:23:51 No.461008828
UBWのアニメのほうだとマスター守ってなきゃ危なかったわってつぶやく程度にはヘラクレス相手だとやばかったからな金ぴか
108 17/10/22(日)17:24:08 No.461008871
>瞬殺ってまるで勝負にならず一瞬で殺されるってことだよね? >自分で言ったこと忘れてない君 もうどのサーヴァントも最終的に負けるのを否定出来ないからって言葉尻を捉えるしか出来ないのはちょっと
109 17/10/22(日)17:24:30 No.461008922
そもそもなんでアーサー王が女の子に…という今更な声にお応えして知らないアーサーも来たぞ
110 17/10/22(日)17:25:11 No.461009034
凄いレスポンチ合戦がはじまった
111 17/10/22(日)17:25:24 No.461009067
まあアヴァロンありならギル倒せる時点で普通は強かったんだけどね 盛られたせいでファンからは手抜きしてるとみられた あとセイバーもそのぶん盛られてるんだけどなぜか評価されない
112 17/10/22(日)17:25:40 No.461009121
オルタ戦は自分から攻めずに士郎が攻めてくるまで待ちに徹してる上にエクスカリバーも封印してるしで思い入れの無い筋D相手に同条件でやってくれるとは思わないわ
113 17/10/22(日)17:25:47 No.461009139
>マスターがりんちゃんさんでもめっちゃ苦戦するのはセイバーがダメなのか農民が凄いのか… あの農民敏捷に優れたクラスであるランサーよりも敏捷高いんだぞ
114 17/10/22(日)17:26:09 No.461009203
>腕士郎もエクスカリバー使われてすらいないし的外れだな エクスカリバーぶっぱが当たれば瞬殺理論なら誰も勝てないわ 格闘でカリバーぶっぱできる余裕はないし
115 17/10/22(日)17:26:10 No.461009208
TVUBW金ぴかはちょいちょい入れる相手のフォローみたいなのがダサかった 劇場版の断末魔も笑っちゃったけど
116 17/10/22(日)17:26:22 No.461009234
>サーヴァント相手にシエルが防戦はできるみたいな性能差か そこら辺の設定は二転三転してるからもう追いかけきれなくなったな 今は鯖が一番強いの?
117 17/10/22(日)17:26:22 No.461009236
>前者 前者だったら七番勝負の登場人物揃って立場ないんだよなあ
118 17/10/22(日)17:26:59 No.461009341
青王もあれだけど ギルガメッシュも大概なのに なんであっちは強者扱いなんです?
119 17/10/22(日)17:27:00 No.461009346
>TVUBW金ぴかはちょいちょい入れる相手のフォローみたいなのがダサかった そこより末路の脳天ガツーンじゃねえかなダササの極み…
120 17/10/22(日)17:27:07 No.461009357
>もうどのサーヴァントも最終的に負けるのを否定出来ないからって言葉尻を捉えるしか出来ないのはちょっと ええ…瞬殺されるってのはおかしいって話だったでしょ そりゃ純粋な白兵戦なら勝つだろうよ
121 17/10/22(日)17:27:40 No.461009446
>青王もあれだけど >ギルガメッシュも大概なのに >なんであっちは強者扱いなんです? あっちも昔は大概バカにされてたと思う
122 17/10/22(日)17:27:48 No.461009478
>>TVUBW金ぴかはちょいちょい入れる相手のフォローみたいなのがダサかった >そこより末路の脳天ガツーンじゃねえかなダササの極み… 離すなよー!絶対離すなよーーー!!してるのはもはやギャグだし…
123 17/10/22(日)17:27:56 No.461009497
何が何でも青王下げたくて必死なのはわかった
124 17/10/22(日)17:28:16 No.461009556
必死とか言い始めた…
125 17/10/22(日)17:28:30 No.461009608
農民は今佐々木小次郎襲名したし日本で2番に強い剣士だよ 五本指までは自力で宿業切れるかもっていう大陸の剣士とはなんか別方向にイカれてる
126 17/10/22(日)17:28:36 No.461009627
キャスターのマスターにぶん殴られてしばらく動けなかったのはちょっと
127 17/10/22(日)17:28:37 No.461009630
>離すなよー!絶対離すなよーーー!! 千切れない鎖使ってやることがそれだからな…
128 17/10/22(日)17:28:37 No.461009633
>そりゃ純粋な白兵戦なら勝つだろうよ 分かってるじゃん
129 17/10/22(日)17:28:38 No.461009635
筋力耐久のステータス同じなのに金ぴかを貧弱扱いする槍兵がいるらしいな
130 17/10/22(日)17:28:47 No.461009669
瞬殺 読み方:しゅんさつ 一瞬のうちに殺すこと。秒殺。転じて、ほんの短い時間で勝利すること。一方的にうちのめすこと。 セイバーが作中でやったシーンは しいて言えば油断したアーチャーぐらいでしょ
131 17/10/22(日)17:28:56 No.461009697
>青王もあれだけど >ギルガメッシュも大概なのに >なんであっちは強者扱いなんです? 元の人気の差とバッシングの風潮が出来上がっちゃってるからな あと今はzeroファンがかなり割合占めてるし
132 17/10/22(日)17:29:43 No.461009820
>離すなよー!絶対離すなよーーー!! シリアスなシーンのはずなのにギャグになってるわあいつ
133 17/10/22(日)17:30:22 No.461009924
>キャスターのマスターにぶん殴られてしばらく動けなかったのはちょっと むしろ神代の魔術師にエンチャントされてるのに対抗できないからって神代の魔術師ちょっと馬鹿にし過ぎでは?
134 17/10/22(日)17:30:31 No.461009953
セイバーは主人公鯖ですので敵対した相手の奥の手や宝具を受けてもらうサンドバッグの必要があるからな
135 17/10/22(日)17:30:35 No.461009963
(瞬殺じゃなかろうかそうであろうが結局負けてるなら同じでは……?)
136 17/10/22(日)17:30:36 No.461009967
>オルタ戦は自分から攻めずに士郎が攻めてくるまで待ちに徹してる上にエクスカリバーも封印してるしで思い入れの無い筋D相手に同条件でやってくれるとは思わないわ というかスパークスライナーハイ持ち出すくせにゲーム始めてすぐに毎回発生するアーチャーがセイバーに速攻撃破されるシーンには触れないあたりねぇ
137 17/10/22(日)17:30:39 No.461009976
>>TVUBW金ぴかはちょいちょい入れる相手のフォローみたいなのがダサかった >そこより末路の脳天ガツーンじゃねえかなダササの極み… 余裕ぶっててかっこ悪いのとはまた違うから… 桜相手にぐえーしたのは両方の要素が合わさって最高に面白ダサい
138 17/10/22(日)17:30:51 No.461010021
青王は主役鯖という関係上あいてのフェイバリットを喰らわなければいけない制約かかってるからな
139 17/10/22(日)17:30:54 No.461010026
>元の人気の差とバッシングの風潮が出来上がっちゃってるからな >あと今はzeroファンがかなり割合占めてるし zeroから入ったファンは女が多いから 必然的にギルは持ち上げられ女キャラのセイバーは叩かれる という構図なのがひどい
140 17/10/22(日)17:31:07 No.461010069
円卓と青王は補正かかりすぎて話の都合感凄いから出てもあんまり楽しめないのが問題だ 逆補正かかってかませにすら使えなくなりつつあるギリシャの大英雄を見習ってほしい
141 17/10/22(日)17:31:08 No.461010071
全部まんべんなく使えるやつ相手なら負けねえ!で魔術回路移植されたとはいえその時点でただの人間のはずの士郎に殴り負ける 金ぴかなんてそれでいーんだよ
142 17/10/22(日)17:31:08 No.461010073
>レスする度にルーパチしてんのこいつ?!その地域人質にしてるようなもんじゃねえか… 徹底的にdel喰らった例がこれだからね ついでに別に作品に執着してるわけじゃない su2073438.png
143 17/10/22(日)17:31:12 No.461010086
天然のレスポンチバトラーがいてこわい
144 17/10/22(日)17:31:23 No.461010115
いつもの連投に露骨にそうだね付いてるな…
145 17/10/22(日)17:31:45 No.461010174
蛇の先生持ち出すと首がぐるんしちゃったライダーさんが泣くからやめよ?
146 17/10/22(日)17:31:48 No.461010183
>筋力耐久のステータス同じなのに金ぴかを貧弱扱いする槍兵がいるらしいな 実際あれ何なんだろうな 当時は金ぴかが自分の肉体を使いきれてないか鎧の能力って解釈してたけど
147 17/10/22(日)17:32:03 No.461010223
ギリシャの大英雄に関してはアインツベルンのボケじじいがだいたい悪いって聞いた
148 17/10/22(日)17:32:06 No.461010241
兄貴は最近設定のフォローに描写と戦果が追いついてきた感ある
149 17/10/22(日)17:32:41 No.461010359
>(瞬殺じゃなかろうかそうであろうが結局負けてるなら同じでは……?) だからー前提が瞬殺されるかどうかって話だったでしょ >というかスパークスライナーハイ持ち出すくせにゲーム始めてすぐに毎回発生するアーチャーがセイバーに速攻撃破されるシーンには触れないあたりねぇ 速攻撃破された理由は作中でも描かれてるのに無視?
150 17/10/22(日)17:32:53 No.461010396
>青王は主役鯖という関係上あいてのフェイバリットを喰らわなければいけない制約かかってるからな 相手のフェイバリット大体受けて生きて帰ってくるのはプロレスラーか何かか
151 17/10/22(日)17:32:55 No.461010404
めっちゃ強いけどいろんな縛りが付いてるせいで苦戦するよ!が公式設定というか扱いじゃないのか あんまり詳しくないけど
152 17/10/22(日)17:33:11 No.461010464
>蛇の先生持ち出すと首がぐるんしちゃったライダーさんが泣くからやめよ? やっぱり佐々木といい先生といいあいつらやべーわ
153 17/10/22(日)17:33:15 No.461010476
金ピカを強キャラに引き上げたメソッドを兄貴にも使ってるんだ
154 17/10/22(日)17:33:19 No.461010488
>ギリシャの大英雄に関してはアインツベルンのボケじじいがだいたい悪いって聞いた よりによって一番持ち味殺すクラスのバーサーカーで呼んだのはちょっとフォローできない…
155 17/10/22(日)17:33:22 No.461010499
ライダーさんはエクスカリバー解禁した瞬間消し炭ななるからなあ
156 17/10/22(日)17:33:33 No.461010536
>実際あれ何なんだろうな >当時は金ぴかが自分の肉体を使いきれてないか鎧の能力って解釈してたけど まあ金ぴかは戦闘で使えるスキル持ってないからその辺の差かな… ランサーは戦闘続行Aで仕切り直しCとか滅茶苦茶しぶといし
157 17/10/22(日)17:34:03 No.461010630
>元の人気の差とバッシングの風潮が出来上がっちゃってるからな >あと今はzeroファンがかなり割合占めてるし 青王って本来何一つ欠点も無い失策を起こした事も無い完璧超人なのに外様脚本家に歪められてつらい
158 17/10/22(日)17:34:08 No.461010640
縛りを解除してブーストまでついてるはずの凛セイバーでも苦戦してるのがうn…
159 17/10/22(日)17:34:18 No.461010665
>よりによって一番持ち味殺すクラスのバーサーカーで呼んだのはちょっとフォローできない… キャスター以外よりどりみどりなところに無駄なアドリブ利かせたらしいな
160 17/10/22(日)17:34:34 No.461010721
>zeroから入ったファンは女が多いから >必然的にギルは持ち上げられ女キャラのセイバーは叩かれる >という構図なのがひどい あとは対立煽りにサンドバッグが欲しいタイプかな それとその風潮に流されるやつも
161 17/10/22(日)17:34:35 No.461010726
>ギリシャの大英雄に関してはアインツベルンのボケじじいがだいたい悪いって聞いた 大丈夫FGOでも2回敵になったのに大した被害も出せずに残機減らすお仕事しかしてない
162 17/10/22(日)17:34:42 No.461010749
青王は死ぬ直前の姿からいつ全盛期の心臓で魔力供給しつつ アヴァロンで次元ずらしてエクスカリバー乱射する最盛期になるんだ
163 17/10/22(日)17:34:59 No.461010787
でもfakeの理性あるヘラクレス高潔でめっちゃ気難しそうだったし…
164 17/10/22(日)17:35:10 No.461010814
なんでこの子青王の強さの話なのに瞬殺がどうの判定に熱いこだわりがあるの……
165 17/10/22(日)17:35:14 No.461010823
>縛りを解除してブーストまでついてるはずの凛セイバーでも苦戦してるのがうn… だから苦戦してなかったら立場ない連中が大量にいると
166 17/10/22(日)17:35:14 No.461010826
そもそも遠距離メインの弓、機動性のライダー、絡め手のキャスターに セイバーが白兵戦で勝つのは当たり前の話すぎる
167 17/10/22(日)17:35:57 No.461010955
でもアヴァロン持ち魔力供給済みセイバーとかお出ししたら マスター狙い以外緊迫感に欠けるし…
168 17/10/22(日)17:36:01 No.461010966
しかし逸話に逆らえない縛りがあるならモーさんと相打ちとかそういうことにならないの?教えて詳しい人
169 17/10/22(日)17:36:09 No.461010994
狂化なしだと絶対アインツベルン壊すべしするしあいつ
170 17/10/22(日)17:36:10 No.461010997
でもルールブレイカーは刺さるぞ
171 17/10/22(日)17:36:32 No.461011053
>なんでこの子青王の強さの話なのに瞬殺がどうの判定に熱いこだわりがあるの…… そっちが作中描写と食い違ったことばかり言うから…
172 17/10/22(日)17:36:39 No.461011073
とりあえず幼女を犠牲にするような陣営には高潔すぎて力貸してくれないレベルで大英雄らしいな
173 17/10/22(日)17:36:48 No.461011099
AUOいなかったらバサカで十分ですし 裏切らない事が一番重要ですし
174 17/10/22(日)17:37:06 No.461011154
>でもルールブレイカーは刺さるぞ それが無かったら文字通り勝ち目がメディアさんにワンチャンも無くなるから許して差し上げろ
175 17/10/22(日)17:37:09 No.461011163
というか敵側も全員強いからな 真アサシンでさえ逃げるのに徹すれば上位だし一撃必殺にサポートもある
176 17/10/22(日)17:37:13 No.461011175
正直一番格好良く戦えてたのってホロウの最後だと思うんだよね
177 17/10/22(日)17:37:17 No.461011189
>しかし逸話に逆らえない縛りがあるならモーさんと相打ちとかそういうことにならないの?教えて詳しい人 鯖になってからモードレッドと戦えばあるかもね 戦ったことないけど
178 17/10/22(日)17:37:32 No.461011234
>しかし逸話に逆らえない縛りがあるならモーさんと相打ちとかそういうことにならないの?教えて詳しい人 相打ちっていうけどベディがカリバー返すまでは生きてたしそもそもアヴァロン行ったから死んでないし…
179 17/10/22(日)17:37:34 No.461011242
バーサーカーにしたのは裏切り防止が第一目的でそれでも尚最強クラスなんだから問題ないんだってば そもそも四次で裏切られたのはアインツベルンのやらかしが原因?うn…
180 17/10/22(日)17:37:46 No.461011273
鯖は生前負けた相手にむしろ特攻持ってきたりするからな
181 17/10/22(日)17:38:13 No.461011337
剣持ったセイバーがキャスターの形状からしてうさんくさいナイフに刺さる所はお話の都合なので…
182 17/10/22(日)17:38:14 No.461011338
あの大英雄バーサーカーになってるのに理性残ってますよね?って描写がちょくちょく…
183 17/10/22(日)17:38:35 No.461011394
裏切らないバサカ呼ぶのは前提としてアインツベルンは誰を呼べばよかったんだろう
184 17/10/22(日)17:38:39 No.461011404
>だから苦戦してなかったら立場ない連中が大量にいると メタいお話されても困る…
185 17/10/22(日)17:38:42 No.461011417
>バーサーカーにしたのは裏切り防止が第一目的でそれでも尚最強クラスなんだから問題ないんだってば >そもそも四次で裏切られたのはアインツベルンのやらかしが原因?うn… やっぱりアインツベルンはダメだな…
186 17/10/22(日)17:38:44 No.461011427
逸話的に王特攻とか叛逆系に弱い可能性はあるのか
187 17/10/22(日)17:38:52 No.461011446
>鯖は生前負けた相手にむしろ特攻持ってきたりするからな もうわけわからん…
188 17/10/22(日)17:38:52 No.461011447
ホロウ含めるなら青王令呪ミサイルことデッドブリッジがあるし
189 17/10/22(日)17:39:08 No.461011493
>メタいお話されても困る… 英霊剣豪七番勝負はメタ話じゃねえんだよなあ
190 17/10/22(日)17:39:21 No.461011522
メタい…?
191 17/10/22(日)17:39:25 No.461011541
>AUOいなかったらバサカで十分ですし >裏切らない事が一番重要ですし HF見る限り魔力十分な状態のエクスカリバー喰らったら即アウトっぽいけど流石にそこまでは分からないもんね……
192 17/10/22(日)17:39:31 No.461011551
死因とか弱点用意されちゃうから名前隠すわけだからな 最近メタのメタ用意とかやるけど
193 17/10/22(日)17:39:31 No.461011555
>やっぱりアインツベルンはダメだな… 本気出してうまくやると特異点扱いされる程度にはダメだからな…
194 17/10/22(日)17:39:42 No.461011592
>裏切らないバサカ呼ぶのは前提としてアインツベルンは誰を呼べばよかったんだろう 金ぴかいる時点でわりと詰んでる イリヤ庇わなければ金ぴかに勝ち目はあるヘラクレスが最善だと思う
195 17/10/22(日)17:39:54 No.461011630
>裏切らないバサカ呼ぶのは前提としてアインツベルンは誰を呼べばよかったんだろう 誰呼ぶのが正解とかじゃなくて三次にアヴェンジャー呼んだのがダメ
196 17/10/22(日)17:40:29 No.461011760
でも4次鯖も5次鯖も全員タイマンなら倒せるんでしょ?
197 17/10/22(日)17:40:32 No.461011772
マスターに難がある上カリバーですらないほうの剣1発で半分残機消えるからね… 本気同士なら一瞬で蒸発する大英雄が見えるな
198 17/10/22(日)17:40:35 No.461011787
三次にアヴェ呼ばなければ四次の時点で勝ってるからな
199 17/10/22(日)17:40:36 No.461011791
人間的にクズというか下半身でモノ考えてる卿でも剣技最強みたいに逸話に引っ張られるし…
200 17/10/22(日)17:41:02 No.461011881
特異点になった原因自体は第三次の時のやらかしが原因だからまあ
201 17/10/22(日)17:41:07 No.461011890
三次でインチキしなければ四次でケリィが勝ってただろうし…
202 17/10/22(日)17:41:17 No.461011919
逸話弱点が本当に仕事するのってケルト鯖相手ぐらいじゃないかなって… 他のやつらは開幕した後から準備しようのない弱点だったりするし
203 17/10/22(日)17:41:18 No.461011921
>裏切らないバサカ呼ぶのは前提としてアインツベルンは誰を呼べばよかったんだろう 格下潰しできるヘラクレスで基本問題ないでしょ
204 17/10/22(日)17:41:22 No.461011938
>三次にアヴェ呼ばなければ四次の時点で勝ってるからな 分かりました ルーラー呼びます
205 17/10/22(日)17:41:39 No.461012019
>でも4次鯖も5次鯖も全員タイマンなら倒せるんでしょ? 本来圧勝できるよ 糞マスターが足引っ張ってるだけで
206 17/10/22(日)17:41:46 No.461012041
青王とオルタの違いって属性反転してる以外は桜からの潤沢な魔力供給くらいだよね?
207 17/10/22(日)17:41:50 No.461012056
UBWでの金ぴか対バーサーカーは金ぴかがイリヤ狙いで高ランク宝具をぶっぱしてたのと 天の鎖が神性特効だったのがきつすぎる
208 17/10/22(日)17:41:56 No.461012081
>分かりました >ルーラー呼びます >それはだめよ
209 17/10/22(日)17:41:59 No.461012092
何でアヴェ呼んだんだろうねあのアホ共
210 17/10/22(日)17:42:05 No.461012111
>赤字変化: 7 なー
211 17/10/22(日)17:42:07 No.461012117
まず○○(神話級の遺物)を用意します みたいなそれ弱点じゃないですよね?って弱点持ちもいるからこまる
212 17/10/22(日)17:42:11 No.461012126
>>やっぱりアインツベルンはダメだな… >本気出してうまくやると特異点扱いされる程度にはダメだからな… このアホな設定はほんと何なんだろうね間桐に関してもだしzeroはともかくFGOのあれはほんと駄目だと思う
213 17/10/22(日)17:42:26 No.461012176
>三次でインチキしなければ四次でケリィが勝ってただろうし… でもアインツベルンを裏切って自分の願い優先してたろうから同じじゃね
214 17/10/22(日)17:42:27 No.461012179
>青王とオルタの違いって属性反転してる以外は桜からの潤沢な魔力供給くらいだよね? 違うけど… ステもスキルもめっちゃ変わってるぞ
215 17/10/22(日)17:42:37 No.461012212
>青王とオルタの違いって属性反転してる以外は桜からの潤沢な魔力供給くらいだよね? 細かい部分だと敏捷低下してたり騎乗スキルが消えてたりはする
216 17/10/22(日)17:42:51 No.461012251
弱点というより攻略するための最低条件みたいな奴もいるしな…
217 17/10/22(日)17:42:51 No.461012252
>青王とオルタの違いって属性反転してる以外は桜からの潤沢な魔力供給くらいだよね? マスターの影響でステが変わってるけどそれ以外はうn
218 17/10/22(日)17:42:59 No.461012277
一方知るかバカ!そんなことより兵器開発だ!して世界を七回くらい滅ぼせる兵器開発してるところがあるらしいな
219 17/10/22(日)17:43:18 No.461012327
根源に到達すること自体が抑止力案件なとこあるからどうも
220 17/10/22(日)17:43:24 No.461012343
>このアホな設定はほんと何なんだろうね間桐に関してもだしzeroはともかくFGOのあれはほんと駄目だと思う あれは三次でアヴェ呼んだあとの四次だから聖杯完成すると泥がこんにちわして滅ぶのがだめよされた原因 まあアインツベルンが悪い
221 17/10/22(日)17:43:35 No.461012381
スキルと敏捷が下がってたのは覚えてるけどそんなに別物かあれ?
222 17/10/22(日)17:43:45 No.461012415
>まず○○(神話級の遺物)を用意します >みたいなそれ弱点じゃないですよね?って弱点持ちもいるからこまる それに比べてゲッシュが今でも突きやすいケルト組が名前隠すのもわかる っていうかすまないさんとか散々言われてるけどあの達人相手に背中が弱点だから何だって言うんだ
223 17/10/22(日)17:43:49 No.461012429
>一方知るかバカ!そんなことより兵器開発だ!して世界を七回くらい滅ぼせる兵器開発してるところがあるらしいな ア ト ラ ス 院
224 17/10/22(日)17:43:59 No.461012465
>HF見る限り魔力十分な状態のエクスカリバー喰らったら即アウトっぽいけど流石にそこまでは分からないもんね…… あれオルタ状態で連発しないとだからマスターが桜じゃなきゃ普通にいけると思うけどな
225 17/10/22(日)17:44:18 No.461012524
>根源に到達すること自体が抑止力案件なとこあるからどうも 一応一回なら大丈夫なんじゃないっけ 二回目だとセキュリティホール潰されるだけで
226 17/10/22(日)17:44:36 No.461012580
>それに比べてゲッシュが今でも突きやすいケルト組が名前隠すのもわかる >っていうかすまないさんとか散々言われてるけどあの達人相手に背中が弱点だから何だって言うんだ Apoは集団戦だから2対1とかやられると厳しいので隠す意味はある
227 17/10/22(日)17:44:41 No.461012590
>スキルと敏捷が下がってたのは覚えてるけどそんなに別物かあれ? カリバー連打できるからなぁ… 結局カリバーの発射機なのが凄いって話になっちゃうけど…
228 17/10/22(日)17:44:43 No.461012594
>スキルと敏捷が下がってたのは覚えてるけどそんなに別物かあれ? 設定上直感が下がってるのはだいぶ
229 17/10/22(日)17:45:26 No.461012719
>このアホな設定はほんと何なんだろうね間桐に関してもだしzeroはともかくFGOのあれはほんと駄目だと思う 3次でアヴェなんか呼んでなけりゃ特異点化しなかったろうけどな
230 17/10/22(日)17:45:41 No.461012765
>Apoは集団戦だから2対1とかやられると厳しいので隠す意味はある 他の鯖だって背中斬られたらダメじゃないかなって それで言うとアキレウスのアキレス腱に攻撃できる技量あったら致命傷与えれるわとか
231 17/10/22(日)17:46:05 No.461012836
>それに比べてゲッシュが今でも突きやすいケルト組が名前隠すのもわかる >っていうかすまないさんとか散々言われてるけどあの達人相手に背中が弱点だから何だって言うんだ 知ってても強敵だけど知らないとほぼ絶対倒せないって意味で弱点だから…
232 17/10/22(日)17:46:14 No.461012857
生前青王は自前の魔力炉心でカリバー撃ち放題だったらしいけどサーヴァント召喚された青王の炉心は凛がマスターでも稼働が制限されてるのだろうか謎
233 17/10/22(日)17:46:24 No.461012887
知らなきゃ倒す方法が分からないんだから関係あるだろう
234 17/10/22(日)17:46:39 No.461012928
>>このアホな設定はほんと何なんだろうね間桐に関してもだしzeroはともかくFGOのあれはほんと駄目だと思う >3次でアヴェなんか呼んでなけりゃ特異点化しなかったろうけどな アインツベルンに至ってはあの考え方自体が原因だから3次がどうにかなってもそのうち似たことやってご破算だと思う…
235 17/10/22(日)17:46:43 No.461012934
>生前青王は自前の魔力炉心でカリバー撃ち放題だったらしいけどサーヴァント召喚された青王の炉心は凛がマスターでも稼働が制限されてるのだろうか謎 されてるに決まってるだろ 生前は動きがマッハだぞ
236 17/10/22(日)17:46:51 No.461012958
オルタで一番やばいのは幸運が激下がりしているところ
237 17/10/22(日)17:47:00 No.461012975
ところでなんで聖杯汚染されてるのにまだ奪いあってるの?
238 17/10/22(日)17:47:03 No.461012985
>生前青王は自前の魔力炉心でカリバー撃ち放題だったらしいけどサーヴァント召喚された青王の炉心は凛がマスターでも稼働が制限されてるのだろうか謎 竜種のランクが生前より下がってるみたいなのあった気がするけどあやふやだ
239 17/10/22(日)17:47:13 No.461013016
>それで言うとアキレウスのアキレス腱に攻撃できる技量あったら致命傷与えれるわとか それだけの技量あってもアキレス腱弱点だって知らないと攻撃しようと思わないし… 他の部分は神性ないと通らないし…
240 17/10/22(日)17:47:36 No.461013088
>ところでなんで聖杯汚染されてるのにまだ奪いあってるの? アインツベルンは知ってるけど世界がどうなろうと目的が果たせればいいから欲しい 他は汚染を知らないから欲しい
241 17/10/22(日)17:47:41 No.461013107
>他の鯖だって背中斬られたらダメじゃないかなって >それで言うとアキレウスのアキレス腱に攻撃できる技量あったら致命傷与えれるわとか どこ攻撃しても致命傷なら死ぬのと背中でしか致命傷を受けないのは大違いでしょ
242 17/10/22(日)17:48:02 No.461013156
話の流れを追ってるとFGOで黒王が青王よりレアリティ低いのはスキルが原因っぽいのか
243 17/10/22(日)17:48:12 No.461013182
>ところでなんで聖杯汚染されてるのにまだ奪いあってるの? 根源到達するのに使うなら問題ないしメディアくらいの魔術師なら普通に使える
244 17/10/22(日)17:48:13 No.461013186
>それで言うとアキレウスのアキレス腱に攻撃できる技量あったら致命傷与えれるわとか そのアキレウスの場合でいえば吸血みたいな攻撃判定されないものなら通るとかそういう対策取られるからなあ
245 17/10/22(日)17:48:37 No.461013250
しょせんサーヴァントなんて英霊の一部の模倣品よ というかただの強い使い魔に過ぎん
246 17/10/22(日)17:48:44 No.461013273
ナニココ
247 17/10/22(日)17:49:14 No.461013350
>話の流れを追ってるとFGOで黒王が青王よりレアリティ低いのはスキルが原因っぽいのか ただの当時の人気の差だと思う
248 17/10/22(日)17:50:08 No.461013489
ここでスペック論争してるようなのが鯖とコミュニケーション失敗して脱落するんだろうな…
249 17/10/22(日)17:50:11 No.461013497
黒王の幸運がひでえことになってるのは桜のせいってことでいいんだろうか それともナチュラルに黒王自体も幸運低めの設定なのかな
250 17/10/22(日)17:50:27 No.461013533
相変わらず自分で荒らしてナニココ言うのはどうなのか
251 17/10/22(日)17:50:32 No.461013549
青王黒王はゲームの性能に直すと大体同じだからレア度で分けたんだろう
252 17/10/22(日)17:50:55 No.461013627
なんで歴史上何の価値もないアーサー王とかいう小物が最強扱いなの?
253 17/10/22(日)17:51:36 No.461013726
型月作品の世界観的には価値があるから
254 17/10/22(日)17:51:53 No.461013777
エクスカリバーの知名度は世界有数だからかな
255 17/10/22(日)17:51:58 No.461013791
>スペック論争を鯖disと捉えるようなのが鯖とコミュニケーション失敗して脱落するんだろうな…
256 17/10/22(日)17:52:05 No.461013809
>なんで歴史上何の価値もないアーサー王とかいう小物が最強扱いなの? エクスカリバーが最強扱いだからな…
257 17/10/22(日)17:52:16 No.461013837
歴史上のただの人間が伝説の存在に勝てるわけないじゃん? 征服王とか本来は雑魚だろ
258 17/10/22(日)17:52:39 No.461013887
>なんで歴史上何の価値もないアーサー王とかいう小物が最強扱いなの? 歴史上アーサー王が価値がないとか言ったらヨーロッパ人に殴られるぞ
259 17/10/22(日)17:52:42 No.461013901
作品としてアーサー王伝説ありきだからな
260 17/10/22(日)17:52:48 No.461013916
>黒王の幸運がひでえことになってるのは桜のせいってことでいいんだろうか >それともナチュラルに黒王自体も幸運低めの設定なのかな 桜のせいだろ 原作時のオルタは基本的にセイバーだし
261 17/10/22(日)17:53:18 No.461014008
自分が呼んだ鯖が一番強い精神が大事 それはそれとして事前に下調べはして強い鯖出そうな触媒は選ぶ
262 17/10/22(日)17:53:44 No.461014075
>歴史上のただの人間が伝説の存在に勝てるわけないじゃん? つまり作中世界に存在しない事にして伝説上の存在にした農民が強いのは当然
263 17/10/22(日)17:53:48 No.461014087
>なんで歴史上何の価値もないアーサー王とかいう小物が最強扱いなの? 型月史と正史が=だと思ってる時点でヤバい
264 17/10/22(日)17:54:36 No.461014224
型月史でも正直言って…
265 17/10/22(日)17:54:37 No.461014226
正史だともっとやばいのもいるよね
266 17/10/22(日)17:54:50 No.461014266
型月時空だとアーサー王が人と神を切り離して人間の時代を作ったからな
267 17/10/22(日)17:54:51 No.461014268
一応鯖になってるからスペック差はある程度埋まるけど 神話系の連中と違って史実系は凄い装備とかなくて呪いとかに弱かったりするからね(レオニダス見ながら
268 17/10/22(日)17:54:52 No.461014271
型月世界の世界史どんなのか見てみたいけどふわっとしたままの方が神秘性あるからやっぱ見たくない
269 17/10/22(日)17:55:42 No.461014378
>型月史と正史が=だと思ってる時点でヤバい もう完全架空の偉人使えばいいじゃん…
270 17/10/22(日)17:55:55 No.461014415
時臣ギルガメッシュから言峰ギルガメッシュでバカみたいにステータス下がってるから バゼッドクーフーリンから言峰クーフーリンでもバカみたいにステータス下がってそうなんだけどExtra凛クーフーリンも言峰クーフーリンと基本変わらないから変わらないかもしれない悲しい
271 17/10/22(日)17:56:10 No.461014449
>もう完全架空の偉人使えばいいじゃん… ?
272 17/10/22(日)17:56:19 No.461014467
クーフーリンはもっと強くてもいいよね…
273 17/10/22(日)17:56:21 No.461014475
>もう完全架空の偉人使えばいいじゃん… エミヤ