虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)15:44:29 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)15:44:29 No.460990639

そろそろ新型をですね

1 17/10/22(日)15:49:52 No.460991655

もう出ねーんじゃねーかな 構成部品はiphoneと大差ないだろうに音楽プレイヤー並の値段で出さないと売れないし…

2 17/10/22(日)15:51:26 No.460991929

いまのだって定価にちょっと乗せたらアイフォン買えるよねって感じだもんね…

3 17/10/22(日)15:51:58 No.460992020

iPhoneでいいじゃん

4 17/10/22(日)15:52:14 No.460992081

5cいいよね

5 17/10/22(日)15:53:36 No.460992353

バッテリー容量が少ないのが困る 音楽プレーヤーとして致命的だ

6 17/10/22(日)15:57:12 No.460992983

中学生の親が子供に携帯の代わりに持たせてるって聞いてなるほどって思った 携帯より安いけどwifiあればLINEはできるもんね

7 17/10/22(日)16:00:45 No.460993588

動作に関してはサクサクで本当に不満がない 重いゲームも余裕 でもやはりバッテリー持ちは許されざるレベル 本当に音楽のみ聴いてればそれなりに持つけど他の事するとすごい消費

8 17/10/22(日)16:01:06 No.460993637

>中学生の親が子供に携帯の代わりに持たせてるって聞いてなるほどって思った >携帯より安いけどwifiあればLINEはできるもんね 今ならその役目は格安simの方で良い気がする

9 17/10/22(日)16:09:04 No.460994974

再生プレーヤーはiPhoneでいいやってなってゲーム専用機としてはiPadがあるから立場が危ういよね

10 17/10/22(日)16:10:45 No.460995274

どっちかというと業務向けの需要がある気がする

11 17/10/22(日)16:10:56 No.460995318

iOSでもflac対応だけど48k/24bitまでね ってあたりこの路線への意気込みがわかる まぁ諦めた方が…

12 17/10/22(日)16:11:36 No.460995425

安スマホに大容量SDさして音楽入れたほうがいいし…

13 17/10/22(日)16:12:44 No.460995617

他のipodより先にこれが無くなると思ってた

14 17/10/22(日)16:12:46 No.460995623

SpotifyじゃApple musicの代わりにはならんし

15 17/10/22(日)16:13:29 No.460995748

>安スマホに大容量SDさして音楽入れたほうがいいし… ファイル容量どんどん大きくなってるもんなぁ 容量別の値段設定自体がもう古い感ある

16 17/10/22(日)16:13:45 No.460995812

Apple musicならそれこそあいぽんのが…

17 17/10/22(日)16:14:14 No.460995880

アップルミュージック自体が微妙に使いにくくなっていく

18 17/10/22(日)16:15:35 No.460996111

次期SEを大量生産でコスト下げてリプレースという路線でお願いします

19 17/10/22(日)16:15:48 No.460996143

もう音楽再生専用のプレイヤーを持ち歩くって時代じゃないからなぁ

20 17/10/22(日)16:16:44 No.460996300

>もう音楽再生専用のプレイヤーを持ち歩くって時代じゃないからなぁ そうでもなくね 音楽再生専用機は独自に高級路線開拓しとるよ 画像のはさておき

21 17/10/22(日)16:16:58 No.460996342

ただ個人的にはスマホに音楽入れるのも不安というか バッテリーの減りが気になりすぎる

22 17/10/22(日)16:18:19 No.460996579

スマホで音楽はBluetoothとかで音量の微調整ができない つらい

23 17/10/22(日)16:27:50 No.460998282

ゲームとか動画見るのに比べたら音楽はバッテリー全然食わないよ

24 17/10/22(日)16:28:42 No.460998440

>スマホで音楽はBluetoothとかで音量の微調整ができない 音楽アプリによったりしないの

25 17/10/22(日)16:29:57 No.460998682

>そうでもなくね >音楽再生専用機は独自に高級路線開拓しとるよ >画像のはさておき 一般用途としてって事だよ

26 17/10/22(日)16:31:59 No.460999049

USBDAC兼用だったりノイズキャンセルユニットだったりもするけど基本的に高額プレイヤーも音楽聞く用途に使うだろう

27 17/10/22(日)16:34:30 No.460999484

>一般用途としてって事だよ やめなよ自分が一般代表みたいな言い方

28 17/10/22(日)16:36:05 No.460999755

>音楽アプリによったりしないの 逆に微調整できる音楽アプリあるなら教えてくれ

29 17/10/22(日)16:41:34 No.461000755

SIM使えるやつが欲しいなーと思ってた

↑Top