17/10/22(日)14:45:56 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/22(日)14:45:56 No.460979655
みんな選挙は行った?
1 17/10/22(日)14:49:16 No.460980337
汚き一票入れてきた
2 17/10/22(日)14:52:09 No.460980927
台風だから行かないよ まあお天気でも行かないけど
3 17/10/22(日)14:52:56 No.460981117
大人党がないから行かないよ
4 17/10/22(日)14:57:45 No.460982043
18~19を子どもと解釈するのも厳しいが20歳になれば自分も大人として優遇されるのに子ども重視の政党に投票するわけないすぎる…
5 17/10/22(日)14:59:07 No.460982306
まさはるdel
6 17/10/22(日)15:00:12 No.460982506
そもそもこの作品、子供に課されてる抑圧ってのが 授業中内職をしないこととか頭髪を規定の長さにすることとか学校の校則レベルでしかないからな しかも同じ行為にも2,3回までなら注意だけで済ませてくれる
7 17/10/22(日)15:01:50 No.460982826
近所のババアにが公明党に入れて!って毎回煩くて恐くて選挙行けない…
8 17/10/22(日)15:02:01 No.460982858
選挙権のない奴の数は得票率UPの理由と何も関係ないよね
9 17/10/22(日)15:04:06 No.460983259
いったいった 大人党に1票入れてきたよ!
10 17/10/22(日)15:05:25 No.460983510
最近の若者はクソだな!ってなったところで得票率80%を超える圧勝はちょっとおかしいから大人党が一般人を洗脳したんだな! おのれ大人党! …というのが普通の漫画の展開だと思うんだ
11 17/10/22(日)15:06:31 No.460983728
大人党をそういう安易な悪党にしないのは良かったよ 主人公達がダダこねるガキになっちゃったけど
12 17/10/22(日)15:06:46 No.460983768
>近所のババアにが公明党に入れて!って毎回煩くて恐くて選挙行けない… 誰がどこに入れたかなんてわからないんだから適当にハイハイ言っておけばいいのよ… 住人が数十人しかいない離島ならごめん
13 17/10/22(日)15:07:21 No.460983889
大人党いいよね…
14 17/10/22(日)15:07:43 No.460983952
いい…
15 17/10/22(日)15:08:55 No.460984164
放課後マック行きたいんですけど!!
16 17/10/22(日)15:09:05 No.460984190
>誰がどこに入れたかなんてわからないんだから適当にハイハイ言っておけばいいのよ… でも前職場の創価の先輩に「公明党に入れてくれどこに入れたか分かるからな」とかいわれて…えっ…ってなったよ 何いってんだって感じだったが
17 17/10/22(日)15:09:38 No.460984294
俺は遭遇したことないけど 投票所の周辺でご近所のまさはる老人がめっちゃうるさいとかあったりすんの…?
18 17/10/22(日)15:10:26 No.460984453
>18~19を子どもと解釈するのも厳しいが20歳になれば自分も大人として優遇されるのに子ども重視の政党に投票するわけないすぎる… この漫画は子供と大人を全く別の生命体だと考えてる節がある…
19 17/10/22(日)15:11:24 No.460984622
>放課後マック行きたいんですけど!! ※飯田くんの言う「放課後マック」とは深夜から早朝までロクに追加注文もせず後から来た客に席を譲らず学生グループで騒ぐことを指す
20 17/10/22(日)15:11:26 No.460984631
これで作者が教員免許持ってるとか
21 17/10/22(日)15:12:03 No.460984725
コラムが本気すぎたのがなかなか衝撃的だった
22 17/10/22(日)15:12:35 No.460984824
まさはる老人は見かけないけどアレなとこのポスターに限って貼り出してあるのはよく見る
23 17/10/22(日)15:12:40 No.460984840
昔はよかった! 宿題を忘れても頭を軽くコツンとされるだけで許された!
24 17/10/22(日)15:12:56 No.460984882
>最近の若者はクソだな!ってなったところで得票率80%を超える圧勝はちょっとおかしいから大人党が一般人を洗脳したんだな! 普通に良政策で大人全員を味方につけるとか立派過ぎる…
25 17/10/22(日)15:13:04 No.460984906
今どういう政党があるのかも良く分かってない 自民孔明と後なんだっけ
26 17/10/22(日)15:13:08 No.460984915
大人党に投票すれば俺みたいなコンビニバイトみたいなのでも職業選択の自由がなくても定時で帰ることが出来て一軒家を持ち核家族養えるようになるというのだから堪らない
27 17/10/22(日)15:13:37 No.460985003
子供すら騙せなかった子供だまし作品
28 17/10/22(日)15:13:41 No.460985011
何かの間違いで1回政権取ったんじゃなくて安定してるからな
29 17/10/22(日)15:14:09 No.460985088
>これで作者が教員免許持ってるとか 免許だけあっても教員の採用試験に受からないっていうのはザラだから安心するんだ
30 17/10/22(日)15:14:26 No.460985141
台風は安倍政権の支持率低下を誤魔化すための兵器らしいな
31 17/10/22(日)15:14:38 No.460985187
超高齢化で大人しかいないんだから大人優遇も糞もなさすぎる…
32 17/10/22(日)15:15:02 No.460985256
ウ様でも思ったけど10年以上安定して 評判よく統治されるといいやつ感すごくなる
33 17/10/22(日)15:15:18 No.460985307
>大人党に投票すれば俺みたいなコンビニバイトみたいなのでも職業選択の自由がなくても定時で帰ることが出来て一軒家を持ち核家族養えるようになるというのだから堪らない しかも主人公の年齢から逆算すると大人党政権になってから半年~1年でこれが達成されてるんだよね… 表向きは最低ランクのDでさえ家と妻と子を持てる時代いいよね…
34 17/10/22(日)15:15:29 No.460985329
マガジンの読者なんてこのぐらいのIQでいいんだよ!
35 17/10/22(日)15:16:38 No.460985537
大人党の悪事も「この政策は実は裏でこういう悪事につながってたんだ」とかじゃなくて 「この政策は普通にいい政策でそれとは関係なく人体実験とかしてる酷い奴らだった」だからな その上で主人公は政策許せねえって謎の発言を繰り返す
36 17/10/22(日)15:16:47 No.460985569
毎回事前投票だけど理由の欄に天災があるのが理解出来なかった 今日理解した
37 17/10/22(日)15:16:56 No.460985596
>大人党に投票すれば俺みたいなコンビニバイトみたいなのでも職業選択の自由がなくても定時で帰ることが出来て一軒家を持ち核家族養えるようになるというのだから堪らない >しかも主人公の年齢から逆算すると大人党政権になってから半年~1年でこれが達成されてるんだよね… >表向きは最低ランクのDでさえ家と妻と子を持てる時代いいよね… でもそこに個人の自由はあるのかな?本当の幸せってそんな事なのかな? って考えたキラ准将が大人党に反対して潰したのが種死なので やっぱり大人党は悪の組織だよ
38 17/10/22(日)15:17:10 No.460985635
低ランク判定したあとでも現場のチェックと推挙で 浮上可能とかすごい柔軟性
39 17/10/22(日)15:18:04 No.460985792
>マガジンの読者なんてこのぐらいのIQでいいんだよ! ジャンプだよぅ!
40 17/10/22(日)15:18:21 No.460985833
種死と違ってこれの遺伝子婚はちゃんと恋愛することを重視してるし…
41 17/10/22(日)15:18:40 DFGNTxNk No.460985877
下痢野郎の党には絶対入れない
42 17/10/22(日)15:18:47 No.460985896
>でもそこに個人の自由はあるのかな?本当の幸せってそんな事なのかな? 成績に応じて付けられる大人ランクによって選べる職が変わるだけなので普通に自由はあります
43 17/10/22(日)15:18:53 No.460985910
全国民に職業の斡旋と住居の提供 低ランクの職業でも定時の帰宅と家族を養える所得の保証 国営で難病支援専門施設の設立 ユートピアはここにあった
44 17/10/22(日)15:18:56 No.460985915
子供は厳しく抑圧するけど子供に性的虐待するなら教師だろうと処罰してランク下げます!
45 17/10/22(日)15:19:08 No.460985949
作者の人柄への評価だけは何故かちょっとずれてる色んな意味でいい人になったと思う
46 17/10/22(日)15:19:12 No.460985963
>種死と違ってこれの遺伝子婚はちゃんと恋愛することを重視してるし… 君たちに相性ぴったりの相手を選んだから結婚してね!あっでも別にくっつかなくてペナルティないよ!
47 17/10/22(日)15:19:40 No.460986057
16年前に政権取った大人党が15年前にはランク制度を全国に普及させてE子学園も本格始動してる…
48 17/10/22(日)15:19:49 No.460986090
>子供は厳しく抑圧するけど子供に性的虐待するなら教師だろうと処罰してランク下げます! (冤罪)
49 17/10/22(日)15:20:22 No.460986203
>>子供は厳しく抑圧するけど子供に性的虐待するなら教師だろうと処罰してランク下げます! >(冤罪) (大爆笑)
50 17/10/22(日)15:20:25 No.460986214
昼休みの食べ物は購買で好きな具のおにぎりを買うぐらいの自由はある
51 17/10/22(日)15:20:37 No.460986249
後付けでほいほいEランク落ちをやりまくったせいで谷先生がAランクにふさわしい人格者に
52 17/10/22(日)15:20:46 No.460986285
僕はこの一粒税金20万円する薬を飲んで生きながらえている… だから大人党を潰す…!
53 17/10/22(日)15:21:33 No.460986404
>って考えたキラ准将が大人党に反対して潰したのが種死なので 大人党は超兵器で全世界脅迫したりしてないしディスティニープランと違ってちゃんとした実績があるので
54 17/10/22(日)15:21:34 No.460986411
>成績に応じて付けられる大人ランクによって選べる職が変わるだけなので普通に自由はあります 遺伝子適性でこの職業向いてるよって斡旋する運命計画すら拒絶反応出したんだぞ 准将がそんな不自由制度受け入れるわけがない
55 17/10/22(日)15:21:39 No.460986428
大人党の表の活動はひたすら良い事尽くめだよね…
56 17/10/22(日)15:21:41 No.460986436
大人党は努力次第でいくらでも上目指せるし評価基準も学力以外に運動芸術健康とあるし
57 17/10/22(日)15:21:50 No.460986462
>君たちに相性ぴったりの相手を選んだから結婚してね!あっでも別にくっつかなくてペナルティないよ! 結婚相談所も国がやってくれるとかマジありがてぇ…
58 17/10/22(日)15:21:52 No.460986466
人体実験に関しても主人公たちが下手に暴れなければ大丈夫だったと思うの…
59 17/10/22(日)15:22:06 No.460986508
健康診断でEとかD出して半狂乱になる女の子を「将来的に他の人に比べてリスクがあるだけだから今を悲観しないで」と優しく諭す医師
60 17/10/22(日)15:22:06 No.460986511
全身動かせないレベルの難病患者を税金で救って公務員に仕立て上げる大人党最低だな…!
61 17/10/22(日)15:22:39 No.460986599
ディステニー案もアレな案ではあるけど武力で潰すのはどうかと思う 論破しろや
62 17/10/22(日)15:22:40 No.460986606
83%はすごいけど ほぼ国民全部と言われるとなんか違う…
63 17/10/22(日)15:22:45 No.460986620
>遺伝子適性でこの職業向いてるよって斡旋する運命計画すら拒絶反応出したんだぞ それと何の関係が……?
64 17/10/22(日)15:23:03 No.460986675
>16年前に政権取った大人党が15年前にはランク制度を全国に普及させてE子学園も本格始動してる… ランク別に居住地を分ける政策なんてどれだけの強権で反対派を押し潰したんだ…ってなるけど特に不満は出ていないという… 諸外国からの非難もどれだけ激しかったか想像もつかないけど外交も貿易も特に断絶することなく続いているという… 大人党はガチで有能すぎる…
65 17/10/22(日)15:23:22 No.460986731
>83%はすごいけど >ほぼ国民全部と言われるとなんか違う… 17%は公明…
66 17/10/22(日)15:23:38 No.460986769
准将はそもそも暗殺未遂へのカウンターで潰しにいってるから プランの是非はわりとどうでもいい立ち位置だし
67 17/10/22(日)15:24:19 No.460986892
>全身動かせないレベルの難病患者を税金で救って公務員に仕立て上げる大人党最低だな…! ヘルセルク
68 17/10/22(日)15:24:28 No.460986926
実際これくらいパターナリズム全開のところが出てきたら受けはいいと思う 民主主義が形骸化するのは大体そんなのがキッカケだし
69 17/10/22(日)15:24:45 No.460986983
>これで作者が教員免許持ってるとか つまり社会に出たことないってことじゃん
70 17/10/22(日)15:25:06 No.460987056
巨大ロボットが登場するSFアニメと違ってほぼ現代が舞台なんすよ……
71 17/10/22(日)15:25:24 No.460987104
カラクリ カラクリってなんだ…
72 17/10/22(日)15:25:30 No.460987123
現実は若者の方が与党支持で 中年が野党支持で老年が与党 だから近未来設定なら大人党はいまの野党
73 17/10/22(日)15:25:32 No.460987128
まだ読んでないけど 鉄血のオルフェンズみたいな作品なのはわかった
74 17/10/22(日)15:25:36 No.460987138
職業選択の自由はあると言ってもじゃあ苦手な職業に就こうと思っても採用されるのかって話だし 大人党とは比較するのも烏滸がましいぞデュランダル
75 17/10/22(日)15:25:49 No.460987174
公僕って言葉が何故かすげぇ悪い存在みたいな書かれ方してた辺りは本当に怖くなった
76 17/10/22(日)15:26:01 No.460987207
>准将はそもそも暗殺未遂へのカウンターで潰しにいってる でもあれ議長がやったわけでも…まあザフトのMS使ってるしキラ視点なら議長が黒か
77 17/10/22(日)15:26:06 No.460987225
頑張って行こうと思ったけど選挙用紙どこかになくしたからやめた
78 17/10/22(日)15:26:31 No.460987321
そもそも子供には選挙権ない
79 17/10/22(日)15:26:40 No.460987351
>大人党はガチで有能すぎる… Dランクの生活環境ってそれだけ長時間労働者減って経済も産業もガッタガタになって崩壊しそうなのに なんか全然問題ないあたりどんな魔法使ってるんだろうか
80 17/10/22(日)15:26:57 No.460987415
大人党ってワード久々に見ると笑えるな
81 17/10/22(日)15:27:12 No.460987463
>頑張って行こうと思ったけど選挙用紙どこかになくしたからやめた 免許証か保険証でも持っていけ
82 17/10/22(日)15:27:29 No.460987515
>頑張って行こうと思ったけど選挙用紙どこかになくしたからやめた なくても身分証あればOKじゃなかったか
83 17/10/22(日)15:27:41 No.460987546
家持って定時で帰れる社会を実現する党とかずっと支持するわ馬鹿!
84 17/10/22(日)15:27:57 No.460987596
>公僕って言葉が何故かすげぇ悪い存在みたいな書かれ方してた辺りは本当に怖くなった いや公僕なんて昔から蔑称だろ
85 17/10/22(日)15:28:19 No.460987654
主人公って政策の問題点はなにひとつ挙げてないんだよね 大人党が上手くやってる!許さねえ!
86 17/10/22(日)15:28:57 No.460987784
>なんか全然問題ないあたりどんな魔法使ってるんだろうか 存在を秘匿されている真の最低ランクであるEランクが非人道的な労働条件で肩代わりしてる…のかなあ…
87 17/10/22(日)15:29:18 No.460987839
うまくいってるもんをぶちこわしたい!ってのはなかなか子供感あるとはおもう
88 17/10/22(日)15:29:59 No.460987963
作者は不良はいい奴って本気で言ってたからな… 教育の道諦めて漫画家になってくれて本当によかった これが教師になってたらやべーぞ
89 17/10/22(日)15:30:07 No.460987996
往年の主人公カップルを邪魔するイヤミな許嫁みたいに 自由恋愛の否定ってかなり人権侵害ネタなんだけど オタクがガチで恋愛出来なさすぎて「結婚相手探してくれるならいいじゃん!」となってしまう説
90 17/10/22(日)15:30:12 No.460988013
>存在を秘匿されている真の最低ランクであるEランクが非人道的な労働条件で肩代わりしてる…のかなあ… そのEランクの子供が一粒20万する薬飲みながらジャンプ読んでる…
91 17/10/22(日)15:30:28 No.460988056
四季大和が如何に大人党とその後の社会を作り上げたかを描く漫画めっちゃ見たい
92 17/10/22(日)15:30:32 No.460988061
>主人公って政策の問題点はなにひとつ挙げてないんだよね >大人党が上手くやってる!許さねえ! 大人は上手くやってるけどその分俺たち子供が締め付けられてるじゃねえか!ってのは問題点にならない?
93 17/10/22(日)15:31:09 No.460988173
公僕は本来公務員が自身を下げて言う言葉だと思うけど 今は単なる差別用語だと思う
94 17/10/22(日)15:31:49 No.460988291
大人党は手から黄金が無限にわき出るリビドー持ちでも居ない限りあんな政策不可能だと思う
95 17/10/22(日)15:31:58 No.460988320
作者は育ちがよさそう
96 17/10/22(日)15:32:05 No.460988337
くっつかなくてもペナルティないのに…
97 17/10/22(日)15:32:13 No.460988365
お見合いセッティングはするけどそのあとの成り行きは自由だから 侵害っていうかわりと微妙なんだもの
98 17/10/22(日)15:32:36 No.460988431
いざ結婚したいと思っても婚活ってなかなか大変だし国が補助してくれるのはありがたいよ
99 17/10/22(日)15:32:37 No.460988434
>大人は上手くやってるけどその分俺たち子供が締め付けられてるじゃねえか!ってのは問題点にならない? その締め付けが全く締め付けになってないからな
100 17/10/22(日)15:32:46 No.460988446
>主人公って政策の問題点はなにひとつ挙げてないんだよね そもそも子供党の側にしても最初はテロで総理を誘拐するって話だったのにいきなりテロなんて野蛮なことやってもなにも変わらないよ地道に訴えかけて理解者を増やして選挙で勝つよと言い出すフワフワっぷり
101 17/10/22(日)15:33:05 No.460988503
>大人は上手くやってるけどその分俺たち子供が締め付けられてるじゃねえか!ってのは問題点にならない? その締め付けがその程度…?ってくらいの締め付けなんで
102 17/10/22(日)15:33:11 No.460988516
一話からして他の子が怒られてる時には無視して内職してて 自分が怒られた時には他の子の話持ち出して自己弁護してる主人公が友達のために怒るいい不良なのかな…
103 17/10/22(日)15:33:23 No.460988547
でも学校帰りにマックで駄弁ったりしたいし…
104 17/10/22(日)15:33:29 No.460988569
普通に学生してたら不自由のない生活してるよあの世界 エリート高凄い自由だったし
105 17/10/22(日)15:33:39 No.460988592
授業中先生の話を気がずに編み物編んでたら怒られた! おのれ大人党!!
106 17/10/22(日)15:33:48 No.460988617
そもそも大人の判断できるからって認められたからの選挙権付与なのでは
107 17/10/22(日)15:33:52 No.460988626
スラムダンク勝利学 ワンピースに学ぶ仕事術 大人党に学ぶ政治学
108 17/10/22(日)15:34:20 No.460988718
ワンピ読んでる一家やオタクでも結婚して子持ちなのからは 「人の子供を勝手にランク付けするな死ね」って全否定なんだけどな大人党
109 17/10/22(日)15:34:35 No.460988756
>往年の主人公カップルを邪魔するイヤミな許嫁みたいに >自由恋愛の否定ってかなり人権侵害ネタなんだけど >オタクがガチで恋愛出来なさすぎて「結婚相手探してくれるならいいじゃん!」となってしまう説 核兵器なんかに守られて成立してる平和は不正義の平和だけど 誰も正義の戦争なんかしたくないからねみたいな
110 17/10/22(日)15:34:37 No.460988761
管理辛い…って割にはSNSもネットも使い放題だし…
111 17/10/22(日)15:35:29 No.460988910
ディストピアにしたかったら悪を誇張するだけでいいのにな
112 17/10/22(日)15:35:39 No.460988940
高ランク叩きだして大喜びだった幼馴染の両親…
113 17/10/22(日)15:35:40 No.460988945
厳しい締め付けと言いながら最初の数回は注意するだけで見逃してくれる優しい教師
114 17/10/22(日)15:36:04 No.460989018
子供の大半もちょっと面倒だと思いつつも普通に受け入れてるよね それで生活に支障ないし ひたすら突っかかる主人公とか何度言われても駄目なこと直さない奴らだけがいつまでも大人党に反発し続ける
115 17/10/22(日)15:36:17 No.460989062
>「人の子供を勝手にランク付けするな死ね」って全否定なんだけどな大人党 教育における五段階評価の否定来たな…
116 17/10/22(日)15:36:20 No.460989070
連載続いてたら18歳選挙権で話題沸騰物になってたんだろうか
117 17/10/22(日)15:36:24 No.460989080
自由恋愛しやすい相手を探して提供してる形だから むしろなんか尊重してる
118 17/10/22(日)15:37:15 No.460989244
>子供の大半もちょっと面倒だと思いつつも普通に受け入れてるよね >それで生活に支障ないし >ひたすら突っかかる主人公とか何度言われても駄目なこと直さない奴らだけがいつまでも大人党に反発し続ける これ不良漫画に作者の考える頭良さげな皮を雑に被せただけなんじゃ…
119 17/10/22(日)15:37:19 No.460989261
ネットもできるしアイドル追っかける自由もある でも放課後マックができないからテロ起こすね…
120 17/10/22(日)15:37:41 No.460989321
支持率99.9% ご協力ありがとうございました
121 17/10/22(日)15:37:42 No.460989325
>ワンピ読んでる一家やオタクでも結婚して子持ちなのからは >「人の子供を勝手にランク付けするな死ね」って全否定なんだけどな大人党 そいつら子供ランクじゃなくて大人ランクだってこと理解してないんじゃね?
122 17/10/22(日)15:37:47 No.460989340
子供たちを自由に遊ばせて美味しいご飯に優しい教育をして 12歳になったら里親を見つけてあげるママも大人党の一員だったとか そのぐらいやると邪悪感出る
123 17/10/22(日)15:38:01 No.460989388
まぁ子供党がそれより良いビジョンを提示してくれればなんとかなったかもしれないけど そんなものは無いし
124 17/10/22(日)15:38:06 [大人党] No.460989401
>でも学校帰りにマックで駄弁ったりしたいし… 寄り道はいけませんが帰宅してから友人と待ち合わせてマクドナルドへ行くことまでは禁止しませんよ お小遣いの範囲で夕飯に支障のないように楽しんでね
125 17/10/22(日)15:39:08 No.460989553
カップルがラブラブになってないと駄目って条件が斬新すぎる
126 17/10/22(日)15:39:14 No.460989582
実際そのぐらいしないと少子化がヤバいってのも有ると思う てかぶっちゃけアレお見合いと変わらんし…
127 17/10/22(日)15:39:17 No.460989594
大人党あったけぇ…
128 17/10/22(日)15:39:19 No.460989598
>寄り道はいけませんが帰宅してから友人と待ち合わせてマクドナルドへ行くことまでは禁止しませんよ >お小遣いの範囲で夕飯に支障のないように楽しんでね 往年の生活指導担当より緩すぎる…
129 17/10/22(日)15:39:36 No.460989645
>寄り道はいけませんが帰宅してから友人と待ち合わせてマクドナルドへ行くことまでは禁止しませんよ >お小遣いの範囲で夕飯に支障のないように楽しんでね 良識有る上に話も分かるんだな大人党
130 17/10/22(日)15:39:41 No.460989658
マザーカルメルが人売りの外道なのは事実だし… ただ売り飛ばす先があの世界で明確に正義側な海軍限定なだけで……
131 17/10/22(日)15:40:03 No.460989725
作者的にもこうやって整理してみたら自分の思想に無理があるとわかったんじゃないかな そういう壮大なセラピーの意味はあったと思うよ
132 17/10/22(日)15:40:07 No.460989742
>>でも学校帰りにマックで駄弁ったりしたいし… >寄り道はいけませんが帰宅してから友人と待ち合わせてマクドナルドへ行くことまでは禁止しませんよ >お小遣いの範囲で夕飯に支障のないように楽しんでね 大人党は子供を抑圧している!
133 17/10/22(日)15:40:12 No.460989753
免許取り上げられてからボケてきた爺さんが八十歳だから投票券も取り上げられたとか抜かしやがる 雨で行きたくねぇだけだろうが
134 17/10/22(日)15:41:15 No.460989984
僕たちは放課後マックで閉店までだべり続けてもちょっと注意されるだけで済む社会を取り戻すんだ!
135 17/10/22(日)15:41:29 No.460990031
普通に「権力側の金持ち性欲オッサンと若い女性は無理やり結婚させられる」 ぐらいで簡単に悪描写できると思うんだがジャンプではダメだったのかな
136 17/10/22(日)15:41:43 No.460990072
どんだけ放課後マックしたいんだ
137 17/10/22(日)15:41:44 [飯田くん] No.460990075
>大人党は子供を抑圧している! 俺たちは夜通しマックで駄弁る権利を取り戻す!
138 17/10/22(日)15:42:02 No.460990140
原作付ければ…というほど捨てがたい絵を描く人でもないんだよなぁ
139 17/10/22(日)15:42:13 No.460990178
絶対関係無いけどU18連載終了の後にマザーカルメル出てきたのタイミング良すぎて軽く疑っちゃうよね
140 17/10/22(日)15:42:16 No.460990189
夕飯前には帰るのかと思ったら夜通しは想定してないよ…
141 17/10/22(日)15:42:28 No.460990239
マックが人気過ぎる…
142 17/10/22(日)15:42:39 No.460990266
>普通に「権力側の金持ち性欲オッサンと若い女性は無理やり結婚させられる」 >ぐらいで簡単に悪描写できると思うんだがジャンプではダメだったのかな 大人党の目的はあくまでも優秀な国民・立派な日本人を生み出すことだからな 腐った権力者なんてのさばらせる理由はない
143 17/10/22(日)15:42:41 No.460990278
現実にもっと厳しい寮制の学校がいくらでもあるんじゃなかろうか
144 17/10/22(日)15:42:56 No.460990325
子供の扱い昭和より万倍マシなんだもん
145 17/10/22(日)15:43:52 No.460990517
優秀な国民を造るためには夫婦が愛し合ってることがなにより大切なので愛を育んでもらう