虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)14:28:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)14:28:31 OczMqf2U No.460976349

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/22(日)14:29:03 No.460976442

なれましたか?

2 17/10/22(日)14:29:56 No.460976592

歯茎きもい

3 17/10/22(日)14:30:47 No.460976737

一々歯茎見せたり目が芝知ったりする表現気持ち悪いよね U19でもそうだったけど

4 17/10/22(日)14:33:40 No.460977238

目が芝知るとはいったい

5 17/10/22(日)14:33:59 No.460977285

世界がこの子にはダダ甘だからなれるんじゃない?

6 17/10/22(日)14:34:53 No.460977461

あおぞら家族の一員だったのかかっちゃん

7 17/10/22(日)14:35:35 No.460977584

かっちゃん元から猿みたいだから最先端行ってるよ

8 17/10/22(日)14:35:51 No.460977639

サーのハンコ以下の破壊力が…

9 17/10/22(日)14:36:14 No.460977712

勝手に助かれや!論の提唱者貼るな

10 17/10/22(日)14:37:45 No.460978032

かっちゃんは 保護されているッッッ

11 17/10/22(日)14:38:35 No.460978192

これで人気投票一位ってんだから恐ろしい

12 17/10/22(日)14:39:05 No.460978296

性根が腐ってるけど誰も導こうともしない

13 17/10/22(日)14:39:13 No.460978324

もう半年くらい出番ない?

14 17/10/22(日)14:39:52 No.460978466

今更手汗マンじゃ…

15 17/10/22(日)14:40:25 No.460978580

ダンボール解禁したから今後も人気投票一意だよ

16 17/10/22(日)14:40:42 No.460978634

ぶっちゃけ雄英で一番になってもあまり意味ないよな

17 17/10/22(日)14:41:00 No.460978693

マジで腐しか投票してなそう

18 17/10/22(日)14:42:02 No.460978908

これから最低三年は学生やるんだから学校で一番はおかしくないんだけど 入学一年も経たないうちに学校が舞台ではなくなってしまった

19 17/10/22(日)14:42:39 No.460979021

強けりゃいいならヴィランの方が性格的に向いてる

20 17/10/22(日)14:42:57 No.460979082

手汗で爆発させるっていっても回数には上限あるからなぁ 後普段からすげぇくさそう

21 17/10/22(日)14:42:59 No.460979088

一向になれる気配がない 出番もない

22 17/10/22(日)14:43:08 No.460979117

手汗爆発程度のコモン個性でイキってた雑魚

23 17/10/22(日)14:43:09 No.460979128

汗爆発させるハズレ個性

24 17/10/22(日)14:43:34 OczMqf2U No.460979206

ミリオがただの一般人になったから雄英一番になるのは可能だろう そんな一番に何の意味があるのかはよくわからんけど

25 17/10/22(日)14:43:42 No.460979232

特に理由もなく8%フルカウルに真っ向勝負で勝ったって時点で 色々と寵愛されてるのが透けて見えるのが駄目

26 17/10/22(日)14:43:54 No.460979261

轟くんにやる気あったら勝てなそう

27 17/10/22(日)14:44:01 No.460979288

八百万ぐらいしかSR個性いないクラス

28 17/10/22(日)14:44:29 No.460979371

せめて遠距離で強ければ接触系に勝てるのに

29 17/10/22(日)14:44:31 No.460979376

アンチ乙 帰ったらかっちゃんの手汗量がプルスウルトラしてるから

30 17/10/22(日)14:44:33 No.460979384

次は神話個性を引けることに期待して屋上からワンチャンダイブ!

31 17/10/22(日)14:44:47 No.460979420

ヤクザがどいつもこいつもレジェンドレアな能力すぎる

32 17/10/22(日)14:45:07 No.460979490

>特に理由もなく8%フルカウルに真っ向勝負で勝ったって時点で >色々と寵愛されてるのが透けて見えるのが駄目 はい読んでないの丸わかり あのときのデクは5%だったから

33 17/10/22(日)14:45:19 No.460979525

スタン落ちしたおかげで妙な修正かからなかったのは悪運強いなって

34 17/10/22(日)14:45:23 No.460979550

地球すら巻き戻せるのでは…?

35 17/10/22(日)14:45:32 No.460979581

先輩卒業すれば学校で一番くらいにはなれるんじゃね

36 17/10/22(日)14:45:49 No.460979631

>マジで腐しか投票してなそう キャラの立ち位置と雰囲気だけで支持されてて かっちゃん本人のキャラ性とかは見向きもされてない気がする

37 17/10/22(日)14:45:49 No.460979632

生理中っぽいところが共感されるのかな

38 17/10/22(日)14:45:54 No.460979648

インターン編は今活躍してるヒーローのかっこいいとこ見せて木偶たちがやっぱりヒーローはすごいや! 的な短編で終わると思ってたけど予想以上に規模がでかくなってしまった

39 17/10/22(日)14:46:35 No.460979798

ヴィラン連合の個性弱くね…?

40 17/10/22(日)14:46:43 No.460979822

お腐れ様からしたらこじらせてる主人公とライバルはご馳走に見えるだろうな

41 17/10/22(日)14:46:48 No.460979845

書き込みをした人によって削除されました

42 17/10/22(日)14:47:03 No.460979882

ヤオモモは0.1秒で武器取り出して攻撃できるようにならないとカタログスペックだけのゴミになるよ イレ先みたいな

43 17/10/22(日)14:47:07 No.460979893

>先輩卒業すれば学校で一番くらいにはなれるんじゃね あの学校2年いなさそうだよね 除籍マンいるし

44 17/10/22(日)14:47:43 No.460980013

一応遠距離攻撃出来るし空も飛べるから当たりの方なのでは?

45 17/10/22(日)14:47:49 No.460980034

やおももは表立って戦闘参加できないよあの子は ヒーローといっても非戦闘員だ

46 17/10/22(日)14:47:50 No.460980040

>これで人気投票一位ってんだから恐ろしい いま人気投票やったら誰が一位にくるかなー… デクは絶対ないよなー

47 17/10/22(日)14:47:50 No.460980041

>ヴィラン連合の個性弱くね…? 黒霧とトゥワイスは超強い 手マンはワンチャンダイブだな

48 17/10/22(日)14:47:51 No.460980044

神々の戦いについて行けない雑魚

49 17/10/22(日)14:48:02 No.460980096

大怪獣オバホとか現1位のエンデヴァーでも無理だろ

50 17/10/22(日)14:48:38 No.460980210

外付け強化パーツを得たデクに勝てる?

51 17/10/22(日)14:48:43 No.460980228

クソみたいな性格でヒーロー目指してるのも金と名声の為というステインさんの尤も嫌うタイプだけど かっちゃんとステインが邂逅することはないんだろうな

52 17/10/22(日)14:48:45 No.460980238

有能なクソより無能のクソの方が作中動かしやすいのかな

53 17/10/22(日)14:48:48 OczMqf2U No.460980252

トゥワイスはエラッタ修正で強化されたばっかりだよ

54 17/10/22(日)14:48:56 No.460980266

>いま人気投票やったら誰が一位にくるかなー… ミリオじゃねぇかな…

55 17/10/22(日)14:49:06 No.460980302

>やおももは表立って戦闘参加できないよあの子は >ヒーローといっても非戦闘員だ 被災地とかで仮設便所作るお仕事とかに便利だと思う

56 17/10/22(日)14:49:15 No.460980327

外付け強化パーツデクはあれミリオに個性も強化パーツも移住しろよ

57 17/10/22(日)14:49:16 No.460980336

>手マンはワンチャンダイブだな 未来予知 分解再構成の錬金術師 巻き戻し に対抗するには時にかかわらなければいけない 手マンの個性は触れたものの時を加速させる個性です!

58 17/10/22(日)14:49:24 No.460980361

>ヴィラン連合の個性弱くね…? その場に居ないやつコピーできる糞強いのが誕生したばかりだぞ

59 17/10/22(日)14:49:24 No.460980366

そもそも性格がクソなのでどうあがいてもナンバーワンにはなれない

60 17/10/22(日)14:49:34 No.460980398

クソコテランキングも目下僕がトップ独走してるから中途半端なキャラに

61 17/10/22(日)14:49:42 No.460980417

実績帝の魔法ですかね

62 17/10/22(日)14:49:51 No.460980455

母親とTSくらいしか価値がない

63 17/10/22(日)14:50:05 No.460980498

その場にいてそいつにタッチしたりして増やすのかと思ったら ポケモンマスターになってやがるトゥワイス すげーぜ

64 17/10/22(日)14:50:07 No.460980506

変身も使い方によっては闇討ち余裕のクソチートだから

65 17/10/22(日)14:50:08 No.460980510

爆弾作れるし記憶合金布も作れるし大砲も作れるし別に遅いってほど遅くもないのにヤオモモ戦力外扱いは違和感ある

66 17/10/22(日)14:50:14 No.460980533

連合で下から数えた方が早そうな強さの手マンに皆が従う意味作者考えてないよな

67 17/10/22(日)14:50:15 No.460980534

>大怪獣オバホとか現1位のエンデヴァーでも無理だろ ゴミのように弱体化したAFOOFA戦に介入出来ない雑魚だから OFA100%より強い怪獣オバホ相手じゃドーピングいくらしても無理

68 17/10/22(日)14:50:20 No.460980546

>外付け強化パーツを得たデクに勝てる? アンチ乙 かっちゃんは天才だから

69 17/10/22(日)14:50:37 No.460980606

轟くんなら触れなくても勝てる可能性があるのかなオバホ

70 17/10/22(日)14:50:38 No.460980610

次出たら全身汗だくなんだ…

71 17/10/22(日)14:50:48 No.460980641

>かっちゃんとステインが邂逅することはないんだろうな 普通ならかっちゃんがステインの洗礼受けてトラウマ植え付けられるなり ヒーローの自覚持ち始めるなりするめっちゃ美味しい関係性のはずなんだけどね…

72 17/10/22(日)14:50:50 No.460980644

>大怪獣オバホとか現1位のエンデヴァーでも無理だろ ヒーローは殺人は不許可だからやってないだけで あの贋作は呼吸できないぐらい炎で包めば一発だから

73 17/10/22(日)14:50:54 No.460980653

>変身も使い方によっては闇討ち余裕のクソチートだから デクの血の使い方はあんまりだよ… もうストック切れたろあれ

74 17/10/22(日)14:51:06 No.460980689

>そもそも性格がクソなのでどうあがいてもナンバーワンにはなれない 普通は改心イベントで改心して成長とかあるけど 特に何も無かったから逆に冷遇されてるんじゃないかとも思える

75 17/10/22(日)14:51:12 No.460980713

前回投票から一切出番ないのにまた1位だったら それはそれで凄いよね

76 17/10/22(日)14:51:25 No.460980757

>>変身も使い方によっては闇討ち余裕のクソチートだから >デクの血の使い方はあんまりだよ… >もうストック切れたろあれ あれがっかりすぎるだろ ケミィも仮免もいらなかった

77 17/10/22(日)14:51:27 No.460980767

>そもそも性格がクソなのでどうあがいてもナンバーワンにはなれない 繰り上がり1位になったエンデヴァーいるし…

78 17/10/22(日)14:51:31 No.460980785

>轟くんなら触れなくても勝てる可能性があるのかなオバホ 一瞬で意識飛ばせるほど凍結か火傷させないと オバホは素でステインより早いけど…

79 17/10/22(日)14:51:39 No.460980807

>外付け強化パーツデクはあれミリオに個性も強化パーツも移住しろよ 個性を失ったミリオはもうヒーローじゃない!

80 17/10/22(日)14:51:43 No.460980826

かっちゃんは体の水分が減量だから無補給だと死が見えるくらいリミットが決まってるのがダメ

81 17/10/22(日)14:51:48 No.460980844

>轟くんなら触れなくても勝てる可能性があるのかなオバホ ステイン捉えられなかったんだからオバホはもっと無理無理

82 17/10/22(日)14:52:03 No.460980899

尻尾とかショボすぎる個性だと思ってたけど インターン編を見てたら爆発も同レベルに思える

83 17/10/22(日)14:52:10 No.460980931

連合はただのファッションキチだと思い知らせるデクミリオサー

84 17/10/22(日)14:52:36 No.460981040

外れもいるけどわりと神もいると思う連合

85 17/10/22(日)14:52:51 No.460981101

>尻尾とかショボすぎる個性だと思ってたけど >インターン編を見てたら爆発も同レベルに思える サーの腕が3本になると考えたら手汗より強くない?

86 17/10/22(日)14:53:13 No.460981167

かっちゃんも汗を介して因果律に干渉した結果として爆発が起きてるとかになるかもしれないし…

87 17/10/22(日)14:53:16 No.460981178

>連合で下から数えた方が早そうな強さの手マンに皆が従う意味作者考えてないよな AFOの後継者!

88 17/10/22(日)14:53:21 No.460981191

>個性を失ったミリオはもうヒーローじゃない! 僕が背中に背負ってる装備パーツで巻き戻せば良いのでは

89 17/10/22(日)14:53:28 No.460981217

プロヒーローで強いのごく一部なんだなって…なんだこれ

90 17/10/22(日)14:53:43 No.460981265

接死がたくさんいる中でワンパンKOできない爆発はちょっと弱いよね 範囲攻撃もできないし射程も中距離程度だし

91 17/10/22(日)14:53:53 No.460981296

>プロヒーローで強いのごく一部なんだなって…なんだこれ 繊維操るだけのベストジーニストがどれだけすごいかわかるね

92 17/10/22(日)14:53:58 No.460981313

BIG5とかもう遥か昔に感じてしまう マイトとミリオ抜いてBIG3が圧倒的すぎる

93 17/10/22(日)14:54:03 No.460981328

>プロヒーローで強いのごく一部なんだなって…なんだこれ ステインの時点でそれは分かってた ミリオの評価でほぼ確定してた

94 17/10/22(日)14:54:24 No.460981393

ヴィジランテの皆さんは蜂の子しかこの神話バトルに行けないな…

95 17/10/22(日)14:54:29 No.460981407

爆発で空飛べるとかもうセルゲームの時のミスターサタンみたいなザマだよ

96 17/10/22(日)14:54:32 No.460981426

ナンバー9ですらあのザマだからね…

97 17/10/22(日)14:54:35 No.460981437

>BIG5とかもう遥か昔に感じてしまう >マイトとミリオ抜いてBIG3が圧倒的すぎる 今誰だ? サーオバホナメクジか

98 17/10/22(日)14:54:38 No.460981442

強大ヤクザは上位世界へ移住してるから現在には存在しない説好き

99 17/10/22(日)14:55:25 No.460981583

オバホのすごいところは別に個性なくても死ぬほど強いって所だからな

100 17/10/22(日)14:55:28 No.460981591

>プロヒーローで強いのごく一部なんだなって…なんだこれ 9位があれなんだから強いのって残り何人だろう…

101 17/10/22(日)14:55:32 No.460981602

改心の必要性を作者が微塵も感じていなさそうなのが辛い

102 17/10/22(日)14:55:48 No.460981654

>ミリオのすごいところは別に個性なくても死ぬほど強いって所だからな

103 17/10/22(日)14:56:12 No.460981735

手加減なしのオバホ相手に無個性で五分生き残るってもうほんと意味不明な強さだからな

104 17/10/22(日)14:56:21 No.460981762

>今誰だ? >サーオバホナメクジか 僕イレ先サーのBIG3だと思う 幼女背負って100%はキマってる

105 17/10/22(日)14:56:22 No.460981768

ヒーローの本場はアメリカだから日本の奴等なんて底辺なんだろう

106 17/10/22(日)14:56:33 No.460981810

>強大ヤクザは上位世界へ移住してるから現在には存在しない説好き とっくに世界の理を書き換え終わってるからな…

107 17/10/22(日)14:56:34 No.460981812

もしまかり間違って生き残ったらエリちゃんがビッグワンになりかねない

108 17/10/22(日)14:56:55 No.460981884

人気もあるしな もっともそれ故に下手に動かせないというか 次のシリーズでも出番あるかどうか

109 17/10/22(日)14:57:07 No.460981930

>手加減なしのオバホ相手に無個性で五分生き残るってもうほんと意味不明な強さだからな 喇叭が目で追うことすらできずに五回ぶっ殺すのがオバホだからな それに指先すらかすらせないってもうOFA50パーくらいある

110 17/10/22(日)14:57:21 No.460981980

まずデクを認めるかデクに謝るのがクソ煮込みのスタートだと思ってた 思ってたんだけど今の僕。にはもう謝らなくて良いかなって気になって来た…どうしよう…

111 17/10/22(日)14:57:32 No.460982006

ヤクザだけケン・イシカワの世界なの?

112 17/10/22(日)14:57:41 No.460982032

ヴィジランテは良調整で手堅いタイプだから...

113 17/10/22(日)14:57:46 No.460982047

>>今誰だ? >>サーオバホナメクジか >僕イレ先サーのBIG3だと思う >幼女背負って100%はキマってる でもオバホの猿発言はかなりキテると思う そこにオバホエリちゃん加えてBIG5でいいんじゃないか

114 17/10/22(日)14:57:50 No.460982064

別の漫画では妹背負って敵倒してる子もいるからセーフ

115 17/10/22(日)14:58:18 No.460982154

論外だな飯田兄…

116 17/10/22(日)14:58:20 No.460982155

>人気もあるしな >もっともそれ故に下手に動かせないというか >次のシリーズでも出番あるかどうか 普通に動かせばよくない…? 普通に

117 17/10/22(日)14:58:32 No.460982191

>ヤクザだけ男塾の世界なの?

118 17/10/22(日)14:58:39 No.460982212

>人気もあるしな >もっともそれ故に下手に動かせないというか >次のシリーズでも出番あるかどうか 轟との補習をインターン挽回媚びのために次にねじ込んだとしても今の迷走ホリーじゃ逆に株を落としまくりそうな

119 17/10/22(日)14:58:41 No.460982217

>一々歯茎見せたり目が芝知ったりする表現気持ち悪いよね 目が血走るの真面目なシーンでもギャグシーンでも正直キモいとか面白くないって感想しか出て来ないんだけど俺がズレてるのかホリーがズレてるのか分からん

120 17/10/22(日)14:58:46 No.460982236

先人を見習って触った物を爆弾にする個性にしようかっちゃん

121 17/10/22(日)14:58:46 No.460982238

今の道具使って戦うのは初期構想っぽくていいよな

122 17/10/22(日)14:58:48 No.460982249

スレ画の扱いといい やることなすこと変に読者の顔色伺ってて 全体的にぎこちないんだよね

123 17/10/22(日)14:58:56 No.460982278

かっちゃんが一番になるって手からレーザーでも出せるようにならないと無理じゃね…?

124 17/10/22(日)14:59:22 No.460982350

>別の漫画では妹背負って敵倒してる子もいるからセーフ あっちは不死に近い戦闘要員じゃん!

125 17/10/22(日)14:59:50 No.460982440

>かっちゃんが一番になるって手からレーザーでも出せるようにならないと無理じゃね…? なんかビーム出せる装備あったじゃん?

126 17/10/22(日)15:00:06 No.460982486

触ったものを爆弾にするくらいの能力はないと

127 17/10/22(日)15:00:07 No.460982491

爆発って現象の時点で強くなりすぎてもヒーローとしてダメだしなあ

128 17/10/22(日)15:00:20 No.460982535

>普通に 普通…

129 17/10/22(日)15:00:45 No.460982608

>爆発って現象の時点で強くなりすぎてもヒーローとしてダメだしなあ エンデヴァーが殺傷力高すぎる火だけの男なのに 繰り上げ一位になるほどがんばったのは本当にすごいよ…

130 17/10/22(日)15:00:49 No.460982624

汗じゃなくて髪の毛も爆発出来るようにしよう

131 17/10/22(日)15:00:50 No.460982629

>俺がズレてるのかホリーがズレてるのか分からん なんでどっちかが正しくないといけないんだ…? どうしてもそうしたいなら比較的ポピュラーな表現として普及してるから 君の方がズレてるってことになるけどそれでいいのか

132 17/10/22(日)15:01:08 No.460982693

ワンピもたまに歯茎出したり目が血走ってたりするぞ

133 17/10/22(日)15:01:11 No.460982703

神話編について行くには自分の事を知った事実を爆破して1時間巻き戻るくらいの個性じゃないと

134 17/10/22(日)15:01:12 No.460982708

お腐れ人気とはいうものの同人の規模が連載終わった黒子やら おそ松さんより小規模な辺りお腐れ人気も大してないという

135 17/10/22(日)15:01:22 No.460982744

>なんかビーム出せる装備あったじゃん? 爆発の活力を使ってビームを撃つのか

136 17/10/22(日)15:01:34 No.460982775

爆弾から核分裂ぐらいにならないと

137 17/10/22(日)15:01:53 No.460982836

地味に活力Pが導入されたけどほかが凄くて話題にもならない

138 17/10/22(日)15:01:56 No.460982841

>先人を見習って触った物を爆弾にする個性にしようかっちゃん 手汗は必ず手に触れているからあたかも手汗が爆発する個性のように見えていたが実はってことでいけるな ついでに時間も吹き飛ばして1時間まき戻れるようにして神話急アップデートだ

139 17/10/22(日)15:02:30 No.460982944

>一々歯茎見せたり目が芝知ったりする表現気持ち悪いよね ワンピでもやってる表現だから絵柄の問題じゃね

140 17/10/22(日)15:02:37 No.460982978

いろんなヒーローがいるってこと自体はいいんだけど デクの目指すヒーロー観との対比で語られるキャラなのかと思ったら どっちも持ち上げられるから混乱する

141 17/10/22(日)15:02:56 No.460983038

神話バトルのせいで先生がショボくみえるんですが

142 17/10/22(日)15:02:57 No.460983041

パラミシア系の個性の覚醒で触れたものを爆弾に変えられるようになるから大丈夫

143 17/10/22(日)15:02:59 No.460983051

猿とか幼女装備とかキレキレのホリーが今かっちゃんを掘り下げたらどうなるか気になる

144 17/10/22(日)15:03:22 No.460983113

>いろんなヒーローがいるってこと自体はいいんだけど >デクの目指すヒーロー観との対比で語られるキャラなのかと思ったら >どっちも持ち上げられるから混乱する 実際にデク達に対立したカエルは人格を奪われた

145 17/10/22(日)15:03:38 No.460983166

オシッコも爆発出来るようにしよう

146 17/10/22(日)15:03:39 No.460983169

セカンド個性とか突然出すでもしないとあまり将来性もない

147 17/10/22(日)15:03:42 No.460983181

ワンピもエースは…ロボなんだろ!?のところの泣き顔とかすごい気持ち悪いし…

148 17/10/22(日)15:03:52 No.460983216

確かにこの触られたら実質即死能力だらけというのはジョジョ4部以降のバランスを思い出すな

149 17/10/22(日)15:03:56 No.460983233

>どうしてもそうしたいなら比較的ポピュラーな表現として普及してるから >君の方がズレてるってことになるけどそれでいいのか いや別に他の漫画ではそんな気にならないんだよな… ホリーの場合使いすぎてクドく感じてただけなのかもしれん

150 17/10/22(日)15:04:01 No.460983245

けどよォイレ先が睨めば神の様な力も使えなくなるんだろ?

151 17/10/22(日)15:04:15 OczMqf2U No.460983294

イレ先は戦い方がアホなだけで能力自体は今も神話級だと思う

152 17/10/22(日)15:04:32 No.460983349

>神話バトルのせいで先生がショボくみえるんですが 破壊力という点では今のところ先生以上のやつはインターン編でも出てきてないんだけどな一応

153 17/10/22(日)15:04:35 No.460983357

>けどよォイレ先が睨めば神の様な力も使えなくなるんだろ? 1時間スローだから今はどうでもいいんだ

154 17/10/22(日)15:04:55 No.460983412

理破壊レベルの個性がオンパレードで 爆破と凄いらしい戦闘センスじゃどうしようもねえ

155 17/10/22(日)15:04:59 No.460983427

イレ先は強すぎるせいで何も出来ない可哀想な位置だから

156 17/10/22(日)15:05:23 No.460983506

イレイザーは今後もVIP待遇されそう

157 17/10/22(日)15:05:31 OczMqf2U No.460983533

AFOは弱小ヤクザ襲って片っ端から個性パクるべきだった

158 17/10/22(日)15:05:33 No.460983541

どんなものでも触っただけで粉々にできるんだから破壊力なんていらないんだよ

159 17/10/22(日)15:05:38 No.460983563

イレ先は強化エラッタとかしれもらってるのにあのザマはひどい

160 17/10/22(日)15:05:39 No.460983570

もう物理現象しか出来ない個性は環境に居られないから

161 17/10/22(日)15:05:44 No.460983586

キラークイーンかバイツァダスト並みの能力にアプデされるか 見ただけ念じただけで爆破できるレベルにしないと…

162 17/10/22(日)15:06:04 No.460983650

アバン先生の言う力のない正義も正義のない力もまた無力 みたいなことをデクとスレ画の二人でやりたかったのかもしれないが この二人の発想というか人生観がいまいちよくわからなくて…

163 17/10/22(日)15:06:07 No.460983663

スレの内容はほぼ一緒なのに 僕画像じゃないと普通に考察とかで語れるんだな

164 17/10/22(日)15:06:07 No.460983665

もうイレイザー殺した方が漫画描きやすくないか?

165 17/10/22(日)15:06:30 No.460983722

>AFOは弱小ヤクザ襲って片っ端から個性パクるべきだった 返り討ちにされるかもしれないだろ わかれよな…

166 17/10/22(日)15:06:44 No.460983764

神話級奪ってもサーみたいな罠もあるし…

167 17/10/22(日)15:06:54 No.460983804

イレ先インターンいらなかったよね?

168 17/10/22(日)15:07:02 No.460983824

>スレの内容はほぼ一緒なのに >僕画像じゃないと普通に考察とかで語れるんだな 多分入れてる人たち読んでないんだと思う オバホ画像とかでも出ない

169 17/10/22(日)15:07:02 No.460983828

適当な触れたら即死すら持ってなかったからなAFO 雑魚や

170 17/10/22(日)15:07:17 No.460983875

>キラークイーンかバイツァダスト並みの能力にアプデされるか 真似されたくない…

171 17/10/22(日)15:07:28 No.460983910

神話級をメタるには接触対策がまず第一

172 17/10/22(日)15:07:37 No.460983933

サーミリオ見てると神通力貰って息巻いてるクソガキにしか見えんデク

173 17/10/22(日)15:07:39 No.460983942

>返り討ちにされるかもしれないだろ >わかれよな… 国家錬金術師の個性持ってるオバホとかにうっかり触ったら確実に死ぬよね…

174 17/10/22(日)15:07:44 No.460983956

学校をメインロケーションにしたのがまずかった気がしてくるが そうでないとここまで人気作にはならなかったかもと思うと難しい

175 17/10/22(日)15:07:46 No.460983962

>けどよォイレ先が睨めば神の様な力も使えなくなるんだろ? 神はVIPルームも使いこなす

176 17/10/22(日)15:07:49 No.460983970

かっちゃんそもそも考えも行動も子供すぎてな そのへんのモブならまだわかるけど

177 17/10/22(日)15:07:51 No.460983978

>スレの内容はほぼ一緒なのに >僕画像じゃないと普通に考察とかで語れるんだな 昔はかっちゃんは荒れネタだったのに僕がプルスウルトラしたからな…

178 17/10/22(日)15:07:54 No.460983988

USJとか死なせる機会はあったんだけどなイレ先

179 17/10/22(日)15:08:03 No.460984013

>サーミリオ見てると神通力貰って息巻いてるクソガキにしか見えんデク そこは一貫してるだろ

180 17/10/22(日)15:08:34 No.460984101

デク様の壁登りに嫉妬以降珍しく大したフォローなく放置してるしこのまま僕パート強くなっていくだけな気もしてきた

181 17/10/22(日)15:08:40 No.460984122

手汗が爆発するからなんだよって感じの個性だ!

182 17/10/22(日)15:08:42 No.460984127

>オバホ画像とかでも出ない 正直最近は僕画像ですら出る頻度減ったからね

183 17/10/22(日)15:08:45 No.460984138

>国家錬金術師の個性持ってるオバホとかにうっかり触ったら確実に死ぬよね… ビル数練をまとめて吹っ飛ばす空気弾連発してりゃいいんじゃねえの

184 17/10/22(日)15:08:49 No.460984147

クソ煮込みより僕の方が不快になるとは思わなかったよ

185 17/10/22(日)15:09:06 No.460984195

>サーミリオ見てると神通力貰って息巻いてるクソガキにしか見えんデク 神通力もらったけど使いこなせないから外付け神通力も追加して息巻くぞ

186 17/10/22(日)15:09:11 No.460984213

汗爆発とか寒い地域だと無能じゃん

187 17/10/22(日)15:09:17 No.460984227

イレ先は個性は神話級だが本体の性格と性能を糞にしてバランス取っている

188 17/10/22(日)15:09:21 No.460984240

>適当な触れたら即死すら持ってなかったからなAFO >雑魚や 体育祭ですら1回会話しただけで洗脳完了とかいくクソ個性があったのにね

189 17/10/22(日)15:09:24 No.460984248

>スレの内容はほぼ一緒なのに >僕画像じゃないと普通に考察とかで語れるんだな 僕は思わずdel入れたくなる顔してるからな…

190 17/10/22(日)15:09:29 No.460984268

サーもシナリオの犠牲者にされたよね 最初から全て予知してたら台無しだったから

191 17/10/22(日)15:09:31 No.460984272

ドッスンとかケンタッキーやUSJとかTDLとかやるくらいだから能力のパクりの一つや二つくらい

192 17/10/22(日)15:09:46 No.460984330

爆発で空飛んだとか衝撃を逃したとかでセンスいいって褒められてるけど 直感的なセンスばっかじゃなくてちゃんと格闘技とか下地にした戦い方を習えと思えてならない

193 17/10/22(日)15:09:48 No.460984339

>僕は思わずdel入れたくなる顔してるからな… 確実に通りすがりdecされてる

194 17/10/22(日)15:09:48 No.460984340

もう荒らすとかそういう下等な理の漫画じゃないから…

195 17/10/22(日)15:10:11 No.460984407

>ビル数練をまとめて吹っ飛ばす空気弾連発してりゃいいんじゃねえの オバホは自己修復持ちなんですよ…

196 17/10/22(日)15:10:27 No.460984456

作者が最大の荒らしだからな...

197 17/10/22(日)15:10:54 No.460984526

>サーもシナリオの犠牲者にされたよね 最初から全て予知してたら台無しだったから 気軽にデク予知してた初対面イベントはなんだったんだろう… 見てれば防げたってなんだったんだろう

198 17/10/22(日)15:11:09 No.460984575

個性の可能性を広げるためのスーツとかサポートアイテムだったと思うんだけどそういうの全然出てこないね

199 17/10/22(日)15:11:23 No.460984614

オバホは首とか頭か両腕一気に壊さないと全快するからな

200 17/10/22(日)15:11:26 No.460984626

オバホは一撃で気絶させないと無限にベホマ使うからな…

201 17/10/22(日)15:11:27 No.460984633

>>適当な触れたら即死すら持ってなかったからなAFO >>雑魚や >体育祭ですら1回会話しただけで洗脳完了とかいくクソ個性があったのにね オールマイトに負けた時にストックしてた個性失ったらしいし仕方ない

202 17/10/22(日)15:11:27 No.460984634

ホリーはもう使いこなせない個性出すのやめろよ

203 17/10/22(日)15:11:36 No.460984657

>見てれば防げたってなんだったんだろう あれを修正しなかった意図を知りたい

204 17/10/22(日)15:12:01 No.460984720

>個性の可能性を広げるためのスーツとかサポートアイテムだったと思うんだけどそういうの全然出てこないね 防弾性能すらつけられないサポート会社ってなんのために存在してるんだろう 雄英との癒着かな… 無法者に技術横流ししてるって言ってたし

205 17/10/22(日)15:12:05 No.460984731

>個性の可能性を広げるためのスーツとかサポートアイテムだったと思うんだけどそういうの全然出てこないね ゴミ装備するより神話個性持ち装備した方が強いし…

206 17/10/22(日)15:12:06 No.460984738

100%僕+エリちゃんでもオバホには勝てないんだから 更に何か起きるんだぞ耐えられるかな読者

207 17/10/22(日)15:12:11 No.460984754

>>見てれば防げたってなんだったんだろう >あれを修正しなかった意図を知りたい これは読み解くヒントになるのでは

208 17/10/22(日)15:12:19 No.460984781

>クソ煮込みより僕の方が不快になるとは思わなかったよ 見捨て手優の数ムーブだけで数年間貯め続けたはずのかっちゃんヘイトを即越えして 主人公としての格の違いを見せつけていたからな

209 17/10/22(日)15:12:26 No.460984801

>オールマイトに負けた時にストックしてた個性失ったらしいし仕方ない 初回のマイト対戦のときすらそういうヤバいの持ってなかったってことじゃん…

210 17/10/22(日)15:12:53 No.460984876

突っ込まれる以上のスピードで矛盾し続けたら…!

211 17/10/22(日)15:13:01 No.460984902

>更に何か起きるんだぞ耐えられるかな読者 俺はもう無理だよ

212 17/10/22(日)15:13:08 No.460984914

>初回のマイト対戦のときすらそういうヤバいの持ってなかったってことじゃん… あいつらマジで殴り合いしかしてない

213 17/10/22(日)15:13:18 No.460984948

地道な訓練を嫌ってワガママ押し切ってインターンに行ったら 案の定訓練不足でOFA使いこなせず素人キックも当たらず たまたま要救助者がOFA全開に出来る個性持ってたから縛り付けて振り回すとか デクはもう完全にどうしようもなくなったと思う

214 17/10/22(日)15:13:21 No.460984958

>突っ込まれる以上のスピードで矛盾し続けたら…! 言い訳するターンがなくなったらそれはそれで面白いと思う

215 17/10/22(日)15:13:24 No.460984967

これでえりちゃんがヴィラン連合に奪われたらどうすんだろう…

216 17/10/22(日)15:13:27 No.460984978

>100%僕+エリちゃんでもオバホには勝てないんだから >更に何か起きるんだぞ耐えられるかな読者 勝てないの!?

217 17/10/22(日)15:13:42 No.460985017

>>突っ込まれる以上のスピードで矛盾し続けたら…! >言い訳するターンがなくなったらそれはそれで面白いと思う ホリーに必要なのはそれだと思う

218 17/10/22(日)15:13:50 No.460985040

>突っ込まれる以上のスピードで矛盾し続けたら…! 現状それだと思う 突然の猿とか

219 17/10/22(日)15:14:10 No.460985089

>勝てないの!? 緑谷は死にますぞおおおお!って日蓮やってるってどういうことだナイトアイ!

220 17/10/22(日)15:14:12 No.460985094

>>100%僕+エリちゃんでもオバホには勝てないんだから >>更に何か起きるんだぞ耐えられるかな読者 >勝てないの!? サーの予知によると僕は負けて死ぬ

221 17/10/22(日)15:14:17 No.460985113

そういえば最初にデク見てたよなサー もっと先見ておけば全部わかってたよねアレ

222 17/10/22(日)15:14:28 No.460985151

>勝てないの!? 勝ったら予知の意味ないじゃんオールマイトの方の予知も意味なくなるじゃん

223 17/10/22(日)15:14:29 No.460985152

>キラークイーンかバイツァダスト並みの能力にアプデされるか >真似されたくない… でも取り入れてインターン編以上に混沌としてくれないともう満足出来ないでしょう?

224 17/10/22(日)15:14:34 No.460985171

>突然の猿とか あれは矛盾というか堀越先生の中では当然の帰結かもしれないし…

225 17/10/22(日)15:14:38 No.460985186

>100%僕+エリちゃんでもオバホには勝てないんだから >更に何か起きるんだぞ耐えられるかな読者 今回以上の爆弾あるの…?

226 17/10/22(日)15:14:40 No.460985191

理解出来ない思考に言動…もはや彼は主人公の器ではない…

227 17/10/22(日)15:15:05 No.460985263

>サーの予知によると僕は負けて死ぬ これがあるから100%で瞬殺はないのが確定してるのが辛い

228 17/10/22(日)15:15:10 No.460985279

予知を超えた予知!

229 17/10/22(日)15:15:21 No.460985318

>あれを修正しなかった意図を知りたい 単行本修正の時にどんな個性なのか細かく設定してなかったんじゃねぇかな… 確定って明言されたの本当最近だし

230 17/10/22(日)15:15:29 No.460985330

>>見てれば防げたってなんだったんだろう >あれを修正しなかった意図を知りたい 単純にどう修正すれば矛盾がなくなるのか把握できてなかったんだと思う

231 17/10/22(日)15:15:31 No.460985337

流石に猿以上のインパクトはないだろうから次回は箸休めになるだろう ないよね…?

232 17/10/22(日)15:15:40 No.460985362

>>あれを修正しなかった意図を知りたい >単行本修正の時にどんな個性なのか細かく設定してなかったんじゃねぇかな… >確定って明言されたの本当最近だし そんな重要な仕様は最初にきめとこ?

233 17/10/22(日)15:15:56 No.460985399

OFAの仕様が変更されていないのなら全開にしたらデク100%はオールマイトの100%よりもデクの筋力分上乗せされた威力を出せます たとえデク分が誤差だとしても

234 17/10/22(日)15:16:01 No.460985422

正直15巻くらいでこの崩壊具合はひどいと思うよ…

235 17/10/22(日)15:16:14 No.460985474

ジョジョのアナスイが女だったぐらい些細なことだよ

236 17/10/22(日)15:16:17 No.460985481

>流石に猿以上のインパクトはないだろうから次回は箸休めになるだろう >ないよね…? 神話アプデの次の週が猿だぞ お前はホリーを舐めている

237 17/10/22(日)15:16:24 No.460985493

マイトは僕が僕である限り株が下がり続ける

238 17/10/22(日)15:16:30 No.460985514

まあ死すらなかった事にするであろうエリちゃんが居るから 僕が死ぬってのは矛盾せず済むんだけどね…

239 17/10/22(日)15:16:35 No.460985530

AFOは長い人生に飽きないようにコモン個性デッキ縛りをしているんだ わかれよな…

240 17/10/22(日)15:16:37 No.460985534

サーはドンピシャで気絶してるから 絶望の予知が今変わってんのかどうかも解りゃしねえ

241 17/10/22(日)15:16:42 No.460985549

エリちゃんが回復してイレ先が無効化して僕が最大火力ぶち込んで友情努力勝利!

242 17/10/22(日)15:17:03 No.460985612

>勝ったら予知の意味ないじゃんオールマイトの方の予知も意味なくなるじゃん まぁデク死亡ENDとかありえないだろうからどうせ予知は覆るんだろうけど いつどうやって死ぬかっていう大事な部分が未だに明言されないから 仮に覆したとしてもどう覆したのか分からないってオチになりそう

243 17/10/22(日)15:17:09 No.460985630

>ジョジョのアナスイが女だったぐらい些細なことだよ DDの能力上なぜかあのとき女装してたって言いはることはできる 本当はレズキャラにしたかったけどストップかかったから男になったというのは本当なんだろうか

244 17/10/22(日)15:17:12 No.460985640

>エリちゃんが回復してイレ先が無効化して僕が最大火力ぶち込んで友情努力勝利! 相澤少なくとも1時間はナメクジだけど

245 17/10/22(日)15:17:19 No.460985658

今まで頑張ってごり押しした集英社が可哀想

246 17/10/22(日)15:17:26 No.460985679

もうすぐインターン編だけで丸1年費やした事になるという事実に戦慄する

247 17/10/22(日)15:17:26 No.460985680

>サーはドンピシャで気絶してるから >絶望の予知が今変わってんのかどうかも解りゃしねえ 元気一杯に緑谷は死にますぞー!って言ってる!

248 17/10/22(日)15:17:38 No.460985712

>まあ死すらなかった事にするであろうエリちゃんが居るから >僕が死ぬってのは矛盾せず済むんだけどね… 目の前で僕が何度も死ぬのを見せられるエリの気持ち考えて 直した程度じゃ勝ち目なんて無いんだし

249 17/10/22(日)15:17:40 No.460985716

>ジョジョのアナスイが女だったぐらい些細なことだよ じゃあ轟くんが女の子だったことにしてもいいってことじゃん!

250 17/10/22(日)15:17:59 No.460985776

アナスイが男でも女でも別に展開に変わりはないからな…

251 17/10/22(日)15:18:20 No.460985829

>今まで頑張ってごり押しした集英社が可哀想 2連続打ち切り作家に何を期待したのか知らんが自業自得だろ

252 17/10/22(日)15:18:21 No.460985834

サー殺せば未来変わるんじゃねえの

253 17/10/22(日)15:18:35 No.460985859

img公式サンドバッグになったのっていつ頃だっけ

254 17/10/22(日)15:18:45 No.460985892

>今まで頑張ってごり押しした集英社が可哀想 でもね初期に面白い面白いって言ってた「」も悪いんすよ

255 17/10/22(日)15:18:47 No.460985897

>>今まで頑張ってごり押しした集英社が可哀想 >2連続打ち切り作家に何を期待したのか知らんが自業自得だろ 東宝「僕がキメました!僕のヒーローアカデミアカンファレンスを立ち上げます!」

256 17/10/22(日)15:18:48 No.460985898

これは僕が最高のヒーローになるまでの物語だ とか言われてもここまで醜い醜態晒してなんの…本当に

257 17/10/22(日)15:18:50 No.460985903

巻き戻しぢからが暴走して都合よくインターン前まで戻らないかな コブラのロボットがやった奴みたいに

258 17/10/22(日)15:19:11 No.460985959

>本当はレズキャラにしたかったけどストップかかったから男になったというのは本当なんだろうか まあ女子監獄設定もあって性別偏りが出るからバランス考えて男にしろってのは変ではない

259 17/10/22(日)15:19:15 No.460985973

>img公式サンドバッグになったのっていつ頃だっけ ファンが作者のサンドバッグになってるじゃん

260 17/10/22(日)15:19:16 No.460985978

面白かった時期もよく考えるとかなり行き当たりばったりで描いてんだなって思う

261 17/10/22(日)15:19:27 No.460986017

>巻き戻しぢからが暴走して都合よくインターン前まで戻らないかな >コブラのロボットがやった奴みたいに もう一回やっても同じような結末になりそう

262 17/10/22(日)15:19:28 No.460986021

>img公式サンドバッグになったのっていつ頃だっけ 会議で信者が消えた

263 17/10/22(日)15:19:44 No.460986075

>でもね初期に面白い面白いって言ってた「」も悪いんすよ 初期はマジいい漫画だったんスよ…なぜこんなことになってしまったんだ…

264 17/10/22(日)15:19:56 No.460986111

かっちゃんや轟くんが女でも何の問題もないな

265 17/10/22(日)15:20:07 No.460986156

消えたというか作者に後ろから撃たれた

266 17/10/22(日)15:20:13 No.460986169

>面白かった時期もよく考えるとかなり行き当たりばったりで描いてんだなって思う 期待の前借りで大目に見てた部分が3年たっても全く改善されてない有様ではね…

267 17/10/22(日)15:20:19 No.460986188

たまにほそぼそと生き延びてたファンが現れるけど何週かあとに堀越先生に背中を撃たれて黙りこむしかなくなって… ある意味一番可哀想な存在になった気がする

268 17/10/22(日)15:20:22 No.460986204

もうデクが死んで第一部完でいいよ

269 17/10/22(日)15:20:24 No.460986210

>img公式サンドバッグになったのっていつ頃だっけ 合宿あたりからこれなんかおかしくね?ってなってきて それでも熱心なファンがキレまくって言論弾圧してた ずっとそんな感じで最後に争いが起こったのが見捨てで会議で完全にファンが黙り込んだ

270 17/10/22(日)15:21:05 No.460986337

100万%が分岐点だったなあ… なくても破綻自体はしてただろうけど

271 17/10/22(日)15:21:08 No.460986345

かっちゃん奪還編辺りが分岐点かな

272 17/10/22(日)15:21:19 No.460986368

体育祭とか今思うとおかしかったよな なんで鉄板持ってんだ?って言ったらボッコボコにぶっ叩かれたぞ 当時の熱心なファンはちょっと自己総括したほうがいい

273 17/10/22(日)15:21:31 No.460986398

サーの一時間でもガンガガンでも去来でも背中から撃たれ続けたからな そりゃ死ぬわ

274 17/10/22(日)15:21:38 No.460986422

>面白かった時期もよく考えるとかなり行き当たりばったりで描いてんだなって思う マシ扱いされてる轟ですら設定見てくとかなり矛盾が多いからね…

275 17/10/22(日)15:21:48 No.460986457

あるでしょの時ですら見捨てた訳じゃないって言い張ってたの居たし 会議で憤死したけど

276 17/10/22(日)15:21:48 No.460986459

>東宝「僕がキメました!僕のヒーローアカデミアカンファレンスを立ち上げます!」 キマってる...

277 17/10/22(日)15:21:50 No.460986460

じゃあ今初期読めよ照らされて苦い顔になったぞ

278 17/10/22(日)15:21:58 OczMqf2U No.460986484

デター

279 17/10/22(日)15:21:59 No.460986486

初期の面白さは細かい設定とかなくてデクがスマッシュぶっ放して問題解決で済んだことと お出しされた社会や個性の設定に対してきっと納得の行く答えがあるはずだって期待があったから… 今もう誰もそんな答えは期待しなくなってしまった

280 17/10/22(日)15:22:07 No.460986513

「悪党の本拠地から少女を救出」とかいう王道の展開でどうやったらここまで支離滅裂に破綻させられるのか ある意味天才だよホリーは…全く漫画家に必要な才能じゃないけど

281 17/10/22(日)15:22:20 No.460986547

>100万%が分岐点だったなあ… >なくても破綻自体はしてただろうけど 直前にヒーローやってたせいで両親が死んだ傷心の子供を慰めるために 僕じつは昔無個性でさー!とか言い放つ僕なんてイベントやってたくらいだからな…

282 17/10/22(日)15:22:29 No.460986573

>合宿あたりからこれなんかおかしくね?ってなってきて >それでも熱心なファンがキレまくって言論弾圧してた 某ガンダムみたいにちょっとでも突っ込む人間が居たらID出されてたよね…

283 17/10/22(日)15:22:34 No.460986585

ちょっと前までスレが荒れてるからまともに語れないみたいな愚痴あったけど 今まともに語ったらどうなるのか見たいわ

284 17/10/22(日)15:22:37 No.460986596

なんだかんだ言っても天下のジャンプで看板作品になれた長期連載の作者たちは才能の桁が違うんだなってなった

285 17/10/22(日)15:22:47 No.460986622

仮免編つまんねーぞこれ→私闘編もっとつまんねーぞこれ!梅雨ちゃんの涙なんだったんだ! →インターン編デクが主人公見捨てた!→あるでしょ! →サーの予知ナニコレ!→謎会議! この辺が理崩壊ポイントかな

286 17/10/22(日)15:22:53 No.460986639

照らされる前のAFO戦まではなんだかんだめっちゃ面白かったよ それは断言できる

287 17/10/22(日)15:23:05 No.460986679

今になって思うと悪い意味で少年漫画のテンプレから外れてんなあと思う

288 17/10/22(日)15:23:11 No.460986703

>あるでしょの時ですら見捨てた訳じゃないって言い張ってたの居たし >会議で憤死したけど ヒーローに保護する権利はないかもしれない、でも通報くらいしろよ こいつらが保護してれば終わってたんじゃねえの!? ホリーはさあ…

289 17/10/22(日)15:23:18 No.460986724

なんだかんだでオサレ先生はすげえんだなって

290 17/10/22(日)15:23:23 No.460986735

気合いで個性の効果などどうにでもなる! とかやると洗脳の個性で操られた時に気合で破れずに 先代のOFAたちの謎パワーに救けられたデクの残念さがまた浮き彫りになるという あのシーン本当に必要あったのか今でも疑問だけど

291 17/10/22(日)15:24:02 No.460986845

>先代のOFAたちの謎パワー いやあれ体育祭の精霊だから関係ないよ その証拠に一切出てないだろ

292 17/10/22(日)15:24:07 No.460986855

あのアホコンビのヒーローコントに何の意味もなかったってのが もう本当キツイ

293 17/10/22(日)15:24:11 No.460986872

必死に擁護しても作者が修正してくるし 必死時代の自分の過去ログ持ち出されて煽られるのが連続したから流石に耐えられなくなったんだろう

294 17/10/22(日)15:24:23 No.460986913

>ちょっと前までスレが荒れてるからまともに語れないみたいな愚痴あったけど >今まともに語ったらどうなるのか見たいわ ちょっと前くらいだとツッコミと守護レスが溢れ出てるけどなにがダメかと滔々と語るスレになってたとは思う

295 17/10/22(日)15:24:30 No.460986935

>なんだかんだでオサレ先生はすげえんだなって まあ絵を楽しむだけなら特に問題なかったからな…

296 17/10/22(日)15:24:31 No.460986940

子供助けるためにマスキュラー相手に体張ってた頃はまだ大丈夫だったのに…

297 17/10/22(日)15:24:32 No.460986946

>今になって思うと悪い意味で少年漫画のテンプレから外れてんなあと思う 泣いてる幼女を見捨てるのは少年漫画でもこいつくらいだと思う

298 17/10/22(日)15:24:35 No.460986952

単純すぎて気付かなかった! ワンフォーオールフルカウルヒーリングスタイル!

299 17/10/22(日)15:24:59 No.460987024

デクの行動自体がオールマイトのロールプレイングでしかないのが一番寒い ねじ曲げる発言もオールマイトのパクリと聞いて頭痛くなった

300 17/10/22(日)15:25:04 No.460987049

まともに語るつっても読んでなくても出来そうな何々ちゃんkawaiiとTSとカプ萌え位しか話せてなかったじゃん!

301 17/10/22(日)15:25:11 No.460987066

imgはいいねだけをする場所とか言ってた連中はどこへ行ったんでしょ

302 17/10/22(日)15:25:19 No.460987087

>>先代のOFAたちの謎パワー >いやあれ体育祭の精霊だから関係ないよ >その証拠に一切出てないだろ 筋肉マンのときにデクは自覚できないけど背後に現れた結果1000000%(気合いではない)をやったら奇跡的逆転感あったなって「」がよく言ってたな

303 17/10/22(日)15:25:35 No.460987134

>泣いてる幼女を見捨てるのは少年漫画でもこいつくらいだと思う その幼女の能力が便利だからって 守るべき人を縛り付けて同意なしに戦闘に引きずり込むんだからすごい

304 17/10/22(日)15:25:40 No.460987154

ミリオ覚醒の時はほんの少しだけ持ち直したけどすぐ濃厚な僕がやってきてしんだ

305 17/10/22(日)15:25:43 No.460987158

トガちゃん可愛いよね うn

306 17/10/22(日)15:25:50 No.460987179

つっても俺らもどこまで理解してるか分からないまま語ってるじゃん

307 17/10/22(日)15:26:03 No.460987213

>単純すぎて気付かなかった! >ワンフォーオールフルカウルヒーリングスタイル! 回復役を超高速戦闘の負荷を気にせず装備品として運用する真の悪としての素質いいよね…

308 17/10/22(日)15:26:04 No.460987218

>デクの行動自体がオールマイトのロールプレイングでしかないのが一番寒い >ねじ曲げる発言もオールマイトのパクリと聞いて頭痛くなった そういやあるでしょ!!のときにムキッてなりながら捻じ曲げるつってたな

309 17/10/22(日)15:26:07 No.460987230

>つっても俺らもどこまで理解してるか分からないまま語ってるじゃん ぐうの音も出ない

310 17/10/22(日)15:26:08 No.460987236

俺らて

311 17/10/22(日)15:26:08 No.460987239

>imgはいいねだけをする場所とか言ってた連中はどこへ行ったんでしょ そういうのここ数年で来たお客様だろ いいよね いい… の定形をなんか勘違いしてる

312 17/10/22(日)15:26:23 No.460987292

>つっても俺らもどこまで理解してるか分からないまま語ってるじゃん 言われてみればそうである

313 17/10/22(日)15:26:35 No.460987333

考察とかそういう理を破壊していくせいでライブ感は凄い

314 17/10/22(日)15:26:51 No.460987388

自己犠牲がスタートのキッカケなのに家庭訪問回で否定するわ幼女は見捨てるわで主軸ブレブレすぎる

315 17/10/22(日)15:26:52 No.460987395

>「悪党の本拠地から少女を救出」とかいう王道の展開でどうやったらここまで支離滅裂に破綻させられるのか >ある意味天才だよホリーは…全く漫画家に必要な才能じゃないけど 自分が思い描く王道の展開をやったときに出てくる他人と違う「歪み」がいわゆる個性なんだよとは 都筑真紀がとある人に言われて感銘を受けた話だそうだが そういう意味では堀越の個性はずば抜けて歪んでると思う

316 17/10/22(日)15:26:55 No.460987400

>つっても俺らもどこまで理解してるか分からないまま語ってるじゃん だからってデクやサーみたいに俯いて黙り込んだりはしないし

317 17/10/22(日)15:26:57 No.460987410

確かに時間を戻す個性で猿に戻るのは ヒロアカの読み込みが足りないな俺と思った

318 17/10/22(日)15:27:02 No.460987429

作者も理解してないだろうしイーブンだよ

↑Top