虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/22(日)14:16:15 ビル爆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)14:16:15 No.460974013

ビル爆破しながら現れて妙に諸事情に詳しいCV石田

1 17/10/22(日)14:16:37 No.460974079

しかし出番はもう無い

2 17/10/22(日)14:21:05 No.460974919

やっこさん多分死んだよ

3 17/10/22(日)14:21:06 No.460974927

胡散臭さが増した

4 17/10/22(日)14:21:31 No.460975004

次は会う時は死体なんだ…

5 17/10/22(日)14:24:29 No.460975584

その後石田の姿を見た者は誰もいない…

6 17/10/22(日)14:26:23 No.460975972

2人に背中を向けた瞬間撃たれたのかもしれない

7 17/10/22(日)14:27:05 No.460976091

>2人に背中を向けた瞬間撃たれたのかもしれない 最低だよ…ゆー…

8 17/10/22(日)14:27:14 No.460976123

チトも石田声はやっぱり怖いって日記に書いてるしね

9 17/10/22(日)14:27:15 No.460976125

地図キチさん

10 17/10/22(日)14:28:21 No.460976325

食料もねえバイクもねえ 助かる道などまるで無い

11 17/10/22(日)14:28:23 No.460976336

おじいさんと飛行機の人もCV石田なんだよね

12 17/10/22(日)14:30:54 No.460976754

野郎は全部石田でよい

13 17/10/22(日)14:31:00 No.460976775

元テロリスト

14 17/10/22(日)14:33:27 No.460977206

一応出番はあるよ 名前だけ

15 17/10/22(日)14:34:11 No.460977326

やあ また会えたね…

16 17/10/22(日)14:34:39 No.460977418

自分で書いた地図の街を跡形も無く吹き飛ばすのが楽しみなんだ…

17 17/10/22(日)14:34:47 No.460977444

エトセトラヒューマン

18 17/10/22(日)14:35:48 No.460977627

糸目だったら危なかった

19 17/10/22(日)14:36:55 No.460977865

あのカメラ10回シャッターを切ると爆発するようにしたんだ いつ気付くかな…

20 17/10/22(日)14:37:57 No.460978073

でもあの謎の生物が二人しかいないって…

21 17/10/22(日)14:38:57 No.460978270

序盤に顔見せして後半立ちふさがる

22 17/10/22(日)14:39:46 No.460978442

>でもあの謎の生物が二人しかいないって… つまり既に最上層に…

23 17/10/22(日)14:39:56 No.460978480

>でもあの謎の生物が二人しかいないって… 『生物』ならね…

24 17/10/22(日)14:40:27 No.460978586

地図にした場所を消し飛ばすことでボクの地図は永遠のものとなるんだ そうだキミ達も地図に…

25 17/10/22(日)14:40:40 No.460978629

でも爆薬持ってて声が石田とか背中から撃つよね

26 17/10/22(日)14:42:01 No.460978904

声が石田で爆弾使い あの過剰な警戒も仕方ない

27 17/10/22(日)14:43:31 No.460979191

地図を燃やせば本性がわかる

28 17/10/22(日)14:43:32 No.460979198

>糸目だったら危なかった su2073263.jpg

29 17/10/22(日)14:44:24 No.460979354

>最低だよ…ゆー… たはは…つい

30 17/10/22(日)14:45:20 No.460979536

石田も「僕がやったよ」って言ってたからね 戦争がおきたのも全部石田の仕業

31 17/10/22(日)14:47:36 No.460979986

酷いなぁ銃を向けるなんて…

32 17/10/22(日)14:47:52 No.460980047

ゆーの警戒ぶりから以前大人の男に遭遇して乱暴されたことあるんじゃないかって想像して興奮しました

33 17/10/22(日)14:48:52 No.460980260

あれだけ高度な爆破技術持ってるなんてまともじゃない 爆薬もどこから手に入れた? コイツは危険な匂いがプンプンするぜ!

34 17/10/22(日)14:50:18 No.460980537

>でもあの謎の生物が二人しかいないって… 列車に乗って別の都市まで移動したからじゃないかな

35 17/10/22(日)14:50:29 No.460980584

給油シーンとか隙だらけだったから固唾をのみましたよ

36 17/10/22(日)14:50:29 No.460980585

なんでこいつら集落ぐらい作らないんだよ 山賊だってもっと賢いぞ

37 17/10/22(日)14:50:38 No.460980612

ゆーちゃん達も爆薬いっぱい持ってるよ…

38 17/10/22(日)14:51:41 No.460980813

>なんでこいつら集落ぐらい作らないんだよ 昔はあったんだよ…

39 17/10/22(日)14:52:01 No.460980889

>なんでこいつら集落ぐらい作らないんだよ >山賊だってもっと賢いぞ こいつら…?

40 17/10/22(日)14:52:01 No.460980892

橋が無いからビル爆破していい考えだろう?はサイコパスのそれ

41 17/10/22(日)14:52:06 No.460980910

少ない食料を巡って殺し合いしてこの有様だよ

42 17/10/22(日)14:52:17 No.460980958

列車なんて描写あったっけ

43 17/10/22(日)14:52:26 No.460980997

>昔はあったんだよ… もうない…

44 17/10/22(日)14:52:57 No.460981122

>少ない食料を巡って殺し合いしてこの有様だよ お爺さんの台詞からするとそれの繰り返しでこの有様だよね…

45 17/10/22(日)14:53:05 No.460981148

食い物がないから食い物探すために移動してるのにね

46 17/10/22(日)14:53:15 No.460981174

ユーリが人並みの優しさを発揮してる…

47 17/10/22(日)14:54:08 No.460981337

>列車なんて描写あったっけ アニメでは出てないよ というかそこまでやらないかも

48 17/10/22(日)14:54:26 No.460981400

原子力とか火薬とか分解して無害化する生物が発生してるからもうダメなんだよこの星は

49 17/10/22(日)14:54:28 No.460981405

原作にもあったっけ…

50 17/10/22(日)14:54:30 No.460981412

石田が襲ってこなかったのはEDなんだろうな…

51 17/10/22(日)14:55:01 No.460981512

他にも人がいたと言うことは食糧問題に大きな影を落としてる

52 17/10/22(日)14:56:17 No.460981753

巨大な列車らしきものの屋根に乗って移動してる

53 17/10/22(日)14:56:26 No.460981782

ユーリはいいお母さんになれるよ もう子供産んでもデメリットしかない世界だけど

54 17/10/22(日)14:57:04 No.460981919

ビルを倒す前に上層階の角の部分をあらかじめ削ってるのが細かい

55 17/10/22(日)14:57:35 No.460982015

モヒカンも死に絶えた

56 17/10/22(日)14:57:48 No.460982054

su2073272.jpg 列車は22話に出たよ

57 17/10/22(日)14:57:49 No.460982059

栄養失調で妊娠すらできないだろうしもう人間の生殖機能自体が喪失してそうな世界

58 17/10/22(日)14:58:05 No.460982106

ペンペン草すら生えてねぇ…

59 17/10/22(日)14:58:58 No.460982283

チトが出発したところが集落やろ

60 17/10/22(日)14:59:06 No.460982302

最上層に着くも皆殺し合いをして死に絶えていたよとかありそうだし

61 17/10/22(日)14:59:21 No.460982345

カナザワ見る限り人類総インポなんじゃないの

62 17/10/22(日)15:00:16 No.460982522

食料自給できないのに人が集まっても

63 17/10/22(日)15:00:49 No.460982625

石田だからホモなんだろ

64 17/10/22(日)15:00:55 No.460982654

この世界人類どころか地球が死にかけてるよ

65 17/10/22(日)15:00:56 No.460982657

>食料自給できないのに人が集まっても 魚おるし

66 17/10/22(日)15:01:02 No.460982675

毎日芋だけ食ってりゃインポにもなりますがな…

67 17/10/22(日)15:01:12 No.460982707

このままだと竿役がcv石田しかいない…

68 17/10/22(日)15:01:36 No.460982779

土ってでてきたっけ

69 17/10/22(日)15:01:50 No.460982827

三人とももう人類は終わってるって達観してるよね イシイは少し抵抗したけど絶望とマブダチになった

70 17/10/22(日)15:01:51 No.460982830

カロリーメイトはレアなんだよな 普段何食ってるんだよ

71 17/10/22(日)15:02:34 No.460982963

文字通り少女2人が乳繰り合いながら終わった世界を旅行する作品なので 再生やらそういう要素はないのだ

72 17/10/22(日)15:02:39 No.460982985

73 17/10/22(日)15:03:00 No.460983055

「徒歩でどこまでいけるかな…」って言ってたけど多分 数週間か数ヶ月くらいで食料も手に入れられず野垂れ死んだよね

74 17/10/22(日)15:03:03 No.460983060

崩壊し切る前は前で大概ディストピアだったんだろうなって感じの世界だ

75 17/10/22(日)15:04:14 No.460983286

石田は食い物ある場所知ってるから餓死はしない

76 17/10/22(日)15:04:15 No.460983292

死ぬ前に何がしたい?みたいな話だよな

77 17/10/22(日)15:04:37 No.460983364

塔の中にいた案内役ですら 予備電源が切れるまで待つのが嫌だから消去してくれと頼む世界だからね…

78 17/10/22(日)15:04:39 No.460983369

原作随分人間が出てきてないな…チトユーリ以外

79 17/10/22(日)15:05:12 No.460983468

図書館やら美術館やら旅行は割と出来てるよね

80 17/10/22(日)15:05:19 No.460983492

ケッテンもお亡くなりあそばした

81 17/10/22(日)15:06:12 No.460983677

人間はなんて弱い生き物なんだろうね

82 17/10/22(日)15:07:25 No.460983900

いろいろ体験したくないものまで体験しまくってそろそろしぬ人生 街にいて大人になってちーちゃんとも疎遠になって何か中途半端で長生きして死ぬ人生 どっちがいいかなちーちゃん?

83 17/10/22(日)15:09:39 No.460984303

ケッテンがないと疲労と食料不足コンボであっという間に死に向かう未来しか見えない 都合よく新しい乗り物来てくれー!

84 17/10/22(日)15:11:34 No.460984653

インフラ管理AIの心が折れるぐらいには終わってる世界

85 17/10/22(日)15:12:07 No.460984739

この世界はサガの塔みたいな構造なん?

86 17/10/22(日)15:13:20 No.460984955

>原子力とか火薬とか分解して無害化する生物が発生してるからもうダメなんだよこの星は 地球が太古の状態に戻ろうとしてるんかね? 菌類っぽいし

87 17/10/22(日)15:13:22 No.460984965

謎生物も地球はじきに生命の営みを終えて長い眠りにつくって…

88 17/10/22(日)15:14:16 No.460985105

竿ならあるぞ チンアナゴ像

89 17/10/22(日)15:15:53 No.460985391

>地球が太古の状態に戻ろうとしてるんかね? >菌類っぽいし 死体一個も転がってないしね

↑Top