虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)14:05:02 金曜注... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)14:05:02 No.460972130

金曜注文のやつ届いたよありがとう「」! マリオデDL同梱だからとりあえず1週間遊べそうなもの探してるんだけど「」で今でも盛り上がってるのってイカちゃんくらい?

1 17/10/22(日)14:05:46 No.460972255

ゼルダだな

2 17/10/22(日)14:06:35 No.460972389

イカゼルダほどじゃないけどボンバーマンもたまにスレ立ってるのを見るかな

3 17/10/22(日)14:06:43 No.460972408

FE無双…FE無双…赤パンツ…赤パンツ…

4 17/10/22(日)14:07:43 No.460972559

ゼルダはいまからやるとマリオと平行してやるの大変そうだ

5 17/10/22(日)14:07:49 No.460972577

こっちも午前中届いてゼルダDL中だ マリオまでに終わる気がしないけどまぁいいよね

6 17/10/22(日)14:08:03 No.460972614

今でも盛り上がってるというか イカくらいしか共有して面白いのないわ マリカはWiiUの移植やし

7 17/10/22(日)14:08:21 No.460972661

ゼルダマリカイカ無双辺り買っとけば良い マリオまでに終わらない

8 17/10/22(日)14:08:31 No.460972685

ゼルダとマリオってどっちもDLしたら容量あふれる?

9 17/10/22(日)14:08:37 No.460972704

ゼルダ始めたらマリオデには間違いなく間に合わないので

10 17/10/22(日)14:08:53 No.460972758

ゼルダやるなら一言だけ 攻略とかは見るなよ! 記憶消してもう一度やりたいってゲームだぞあれ

11 17/10/22(日)14:09:35 No.460972876

ポッ拳も割と盛り上がってるけど対戦ゲームだからな…

12 17/10/22(日)14:09:39 No.460972888

一切の情報を遮断してゼルダやれ

13 17/10/22(日)14:09:43 No.460972905

Switch買ってゼルダやらないのは馬鹿と言っていい

14 17/10/22(日)14:10:27 No.460973037

イカポッ拳が対戦で盛り上がってる ゼルダマリカマイクラあたりが買って長く遊べる

15 17/10/22(日)14:10:48 No.460973089

ゼルダはいいけどマリオ発売しても間違いなくハイラルから帰ってこれないぞ

16 17/10/22(日)14:11:16 No.460973159

最初怖かったガーディアンがもう素材にしか見えないんだ

17 17/10/22(日)14:11:19 No.460973167

>ゼルダとマリオってどっちもDLしたら容量あふれる? 大丈夫

18 17/10/22(日)14:11:19 No.460973169

ゼルダは1週間じゃクリア出来ないしインディーズゲーやろう

19 17/10/22(日)14:12:37 No.460973382

モンハンもいいぞ! いつものモンハンだ

20 17/10/22(日)14:12:42 No.460973401

ゼルダやってマリオできない身体にしてやる

21 17/10/22(日)14:13:05 No.460973465

>最初怖かったガーディアンがもう素材にしか見えないんだ マスターモードクリアできても自分ガーディアン怖いっす…

22 17/10/22(日)14:13:19 No.460973497

eshopを人気順でソートして下から順番に

23 17/10/22(日)14:13:19 No.460973498

ゼルダとイカちゃんだけで500時間は持つ

24 17/10/22(日)14:13:21 No.460973504

いつものモンハンに狩技とかスタイルはないよね!

25 17/10/22(日)14:13:32 No.460973536

たった今届いた!…これ小さくない?携帯機じゃない?

26 17/10/22(日)14:13:50 [す] No.460973577

ゼルダは長いならやるとしてもそのあとかなぁ 今はとりあえずイカかマリカーかボンバーマン位で悩んでみるよ!

27 17/10/22(日)14:14:05 No.460973631

>Switch買ってゼルダやらないのは馬鹿と言っていい えっ WiiUでやったけど…

28 17/10/22(日)14:14:07 No.460973638

コントローラー切り離せる携帯機ってすごい良いもんだなと

29 17/10/22(日)14:14:16 No.460973666

バーニングファイトで

30 17/10/22(日)14:14:23 No.460973682

FE夢想にサーリャ出るみたいだから買おうと思うけどマリオも欲しい でも今修理に出してるから結局しばらく遊べなさそうだ

31 17/10/22(日)14:14:47 No.460973746

ウル2…

32 17/10/22(日)14:14:50 No.460973759

>たった今届いた!…これ小さくない?携帯機じゃない? 持ち運びのできる据え置き機だとニンテンドウリニンサンはおっしゃっている

33 17/10/22(日)14:15:05 No.460973792

>いつものモンハンに狩技とかスタイルはないよね! レウスを閃光弾で叩き落としたり おま堀やってたりでいつも通りなんもかわりゃしねえだろうが!

34 17/10/22(日)14:15:09 No.460973812

>ゼルダは長いならやるとしてもそのあとかなぁ >今はとりあえずイカかマリカーかボンバーマン位で悩んでみるよ! 悩む価値もなくイカ一択だわ 残りの二つはイカに飽きてから考える選択肢だ

35 17/10/22(日)14:15:15 No.460973826

ゼルダはやりたいけど家族共用で大体イカかマイクラ稼働中だし 自分のほちいけどまだ買えてない人に悪い気はする

36 17/10/22(日)14:15:27 No.460973874

>FE夢想にサーリャ出るみたいだから まじで!?他の追加キャラ誰なん

37 17/10/22(日)14:15:34 No.460973898

ゼルダは本当に記憶を消したい… 長いゲーム経験故に衝撃はあと10年か20年は来ない事を知ってるから本当につらい…

38 17/10/22(日)14:16:01 No.460973972

paypalのクーポンで買った3000円分あるからマリオまでなんか買ってやろうかなと思ったけど サードのDLソフトはまだパッとしたのないな…

39 17/10/22(日)14:16:04 No.460973983

マリカは個人的にすごく面白いけど1日30分やるくらいでちょうどいいのが何とも

40 17/10/22(日)14:16:22 No.460974036

>Switch買ってゼルダやらないのは馬鹿と言っていい ゼルダってどんな感じ?スカイリムとかに近い? 本命ゼノブレでマリオ同梱版買って今からイカちゃんしようと思ってたけど

41 17/10/22(日)14:16:24 No.460974044

なに?いまからゼルダをやったらマリオに間に合わない? 大丈夫!最短1時間でオープニングからエンディングにいける!

42 17/10/22(日)14:16:32 No.460974065

お気にリのソフトを持ち上げたいのは分かるけど 他のソフトに価値無しとかいい出すと良い印象持たれんぞ

43 17/10/22(日)14:16:46 No.460974109

>ゼルダってどんな感じ?スカイリムとかに近い? なんでもできる ほんとになんでも

44 17/10/22(日)14:17:12 No.460974182

面白かったよブラスターマスター

45 17/10/22(日)14:17:22 No.460974207

メゾンド魔王をオススメしますよ私は

46 17/10/22(日)14:17:29 No.460974221

飛空艇まであるからなゼルダ

47 17/10/22(日)14:17:36 No.460974241

マリカはとりあえず持っとけば誰かと遊ぶ機会があっても困らない

48 17/10/22(日)14:17:42 No.460974256

ゼルダはOWだけどスカイリムよりアクション性強いし比べるものではないかなぁ たのしいよ

49 17/10/22(日)14:17:56 No.460974301

マイクラなら好きなタイミングで切り上げられるぞ!

50 17/10/22(日)14:17:58 No.460974307

あとはシレンみたいなゲームどっかだしてくれないかな ポケダンとかセカダンでもいい

51 17/10/22(日)14:17:58 No.460974308

俺はイカちゃんとモンハンを買ったのでしばらく持つな

52 17/10/22(日)14:18:11 No.460974354

スチームワールドディグ2の配信遅いな…

53 17/10/22(日)14:18:17 No.460974381

マイクラやってるけどホントに建物でも洋館でも燃えて楽しい

54 17/10/22(日)14:18:26 No.460974409

https://www.youtube.com/watch?v=gDFUrzoKTfk 「」と遊んだらFFだらけになりそう…

55 17/10/22(日)14:18:46 No.460974472

>他のソフトに価値無しとかいい出すと良い印象持たれんぞ 何かを否定して持ち上げるのは楽だからね…

56 17/10/22(日)14:18:53 No.460974487

ゼルダはオープンワールドにはあんまり見かけないタイプの操作感なのでどれっぽい?と言われるとちょっと困る

57 17/10/22(日)14:19:01 No.460974522

ゼルダはスキルで強化とかするタイプじゃなく序盤のイベントクリアしたらなんでもできるようになる 装備で各種ステータス強化も出来るけど便利になるくらいで基礎の部分ですでに何でもできる仕様

58 17/10/22(日)14:19:03 No.460974535

>まじで!?他の追加キャラ誰なん ifがアクアオボロゼロ 暗黒竜がミネルバリンダナバール 覚醒がウードサーリャオリヴィエだったかな

59 17/10/22(日)14:19:13 No.460974564

据え置きの任天堂ハード買ったのなんて64以降だよ…

60 17/10/22(日)14:19:31 No.460974615

神巫女やろ

61 17/10/22(日)14:19:34 No.460974632

スレ画は赤色 赤色と言えば赤パンツ 赤パンツといえばFE無双

62 17/10/22(日)14:19:43 No.460974652

一日20時間やればマリオデまでにゼルダクリアできるだろ

63 17/10/22(日)14:20:05 No.460974726

操作なら時のオカリナと大差ないような気がするな やれることはめっちゃ増えてるけど

64 17/10/22(日)14:20:09 No.460974738

ゼルダで一番の敵は自然だと思う

65 17/10/22(日)14:20:35 No.460974816

>悩む価値もなくイカ一択だわ >残りの二つはイカに飽きてから考える選択肢だ マリカーとボンバーマンやってる「」に失礼だ

66 17/10/22(日)14:20:42 No.460974837

ゼルダは良いゲームだけど褒めると同時に他のソフトsageるレスがちと多すぎる

67 17/10/22(日)14:20:55 No.460974884

海外は11月にDOOM出るらしいけど日本はいつなんだろう

68 17/10/22(日)14:20:56 No.460974887

>ifがアクアオボロゼロ >暗黒竜がミネルバリンダナバール >覚醒がウードサーリャオリヴィエだったかな さんきゅう やっぱり剣ばっかになっちゃうなあって オボロアクアぐらいかね既存にいない兵種 新規斧はミネルバだけか

69 17/10/22(日)14:20:58 No.460974903

>面白かったよブラスターマスター 暇潰しになるかと思って買ったら以外に長く遊べてゼルダが進まなくなる なった 次はワンダーボーイか神巫女が気になる

70 17/10/22(日)14:21:32 No.460975011

>ゼルダで一番の敵は自然だと思う 雨だな ちなみに切れない木の影では焚き火ができるぞ

71 17/10/22(日)14:21:46 No.460975049

ゼルダは自由過ぎて何をしたらいいのかわからなくなることが欠点だけど それ以外はパーフェクトなゲームだと思う

72 17/10/22(日)14:22:14 No.460975136

>「」と遊んだらFFだらけになりそう… 面白そうだけどダメージ設定が雑すぎるのでは…

73 17/10/22(日)14:22:23 No.460975166

>ゼルダで一番の敵は自然だと思う 雷でなんどやられたかわからん

74 17/10/22(日)14:22:28 No.460975182

>悩む価値もなくイカ一択だわ >残りの二つはイカに飽きてから考える選択肢だ マリオカートとボンバーマン持ってるの?

75 17/10/22(日)14:22:37 No.460975209

ゼルダがオープンワールドとサンドボックスのどちらに属するのかわからない そもそも二つの違いがよくわからない

76 17/10/22(日)14:22:55 No.460975277

イカのゲーム性はいいんだけど野良の治安がひどすぎるから「」ちゃんと遊ぶんじゃぞ

77 17/10/22(日)14:23:01 No.460975302

>ゼルダがオープンワールドとサンドボックスのどちらに属するのかわからない オープンエアーですよ?

78 17/10/22(日)14:23:09 No.460975328

>それ以外はパーフェクトなゲームだと思う UIはもうちょっと練って欲しかった 次回作ではアクションの追加と水中と釣りを入れてほしい

79 17/10/22(日)14:23:14 No.460975346

ゼルダはオープンエアーだよ

80 17/10/22(日)14:23:21 No.460975366

ゼルダはオープンエアーだぞ

81 17/10/22(日)14:23:24 No.460975373

>ゼルダは自由過ぎて何をしたらいいのかわからなくなることが欠点だけど 他のオープンワールドゲーよりもメインシナリオのラスボスを倒すって目標が明確な分迷うことはあんまなかったな プレイしていくにつれて倒したくなくなるけど

82 17/10/22(日)14:23:46 No.460975452

「」どころか誰もフレンドいないから気にすることじゃないだろうけど大体のユーザーはアイコンをmiiにしてるの? それとも既存のから選んだほうがいいのかな

83 17/10/22(日)14:23:52 No.460975474

何かを下げないと何かを評価できないのは 自分のボキャブラリー不足だから結果的に自分を下げてるんだと気づくべきだな

84 17/10/22(日)14:24:01 No.460975501

ゼルダはもっと大型ボス欲しかったよねー

85 17/10/22(日)14:24:03 No.460975505

青沼さん来たな…

86 17/10/22(日)14:24:10 No.460975527

>プレイしていくにつれて倒したくなくなるけど クリアしたくないってなるよね なった ガノンまだ倒してない

87 17/10/22(日)14:24:13 No.460975534

オープンワールドとかサンドボックスとか色々解釈が入り乱れてるからね

88 17/10/22(日)14:24:33 No.460975599

マリオをゼノブレ2までに終わらせられるか今から心配だ

89 17/10/22(日)14:24:49 No.460975649

>「」どころか誰もフレンドいないから気にすることじゃないだろうけど大体のユーザーはアイコンをmiiにしてるの? >それとも既存のから選んだほうがいいのかな 俺はずっと使ってるmiiにしてるけどmiiじゃないフレンドのほうが多いかな

90 17/10/22(日)14:24:54 No.460975672

ゼルダとFE無双終わってないしマリオゼノブレ出るし イカデビューしたいけど時間足りない…

91 17/10/22(日)14:24:59 No.460975682

とりあえずイカとゼル伝とマリオカートだけはいつ買っても楽しめると思う サードソフトでオススメはディスガイアとボンバーマン 後者は初期はバグまみれで評価酷かったけどもうほぼ修正されて今では良作扱いだよ

92 17/10/22(日)14:25:06 No.460975698

雨が降ったらね こうね どうでもいい剣を敵に投げつけるんですよ 当てないようにね

93 17/10/22(日)14:25:16 No.460975729

初めてオープンワールドを触ったときと同じ感動を味わえるよねゼルダ

94 17/10/22(日)14:25:25 No.460975777

釣りはあんまりあれと相性良くないかなあとは思うけど ボコブリンに釣り針ひっかけて遊べるというなら話は別だ

95 17/10/22(日)14:25:30 No.460975790

ゼルダは祠と神獣コンプしてガノン倒した後のおまけでいいから雨でも崖登れる服が欲しい

96 17/10/22(日)14:25:39 No.460975814

青沼さんはふたば見てないではやくDLC2弾の詳細発表してくだち!

97 17/10/22(日)14:25:42 No.460975824

ニンテンドウリニンサンこの調子でバンバン通販でも買えるようにしてくだち!!!!!!!!11

98 17/10/22(日)14:25:43 No.460975834

あそうだSDカードはちょっと容量大きめのを買うといいぞ ゲームカードの入れ替え結構めんどくさいからダウンロードで済ませようっておもってると案外ゲームサイズがでかくて困る

99 17/10/22(日)14:25:46 No.460975845

プラチナのハゲが録画して楽しみまくってる。。。

100 17/10/22(日)14:25:47 No.460975853

FE無双はどの地点をもって終わりとするんだ

101 17/10/22(日)14:25:56 No.460975888

>ゼルダはもっと大型ボス欲しかったよねー これを基礎にもっと盛り込んだものが欲しくなるくらい出来が良い… 本当にずっと遊んでいられそう

102 17/10/22(日)14:26:18 No.460975964

>FE無双はどの地点をもって終わりとするんだ 全キャラ開放してルナ攻略かな…

103 17/10/22(日)14:26:20 No.460975966

>何かを下げないと何かを評価できないのは >自分のボキャブラリー不足だから結果的に自分を下げてるんだと気づくべきだな ○○一択だとか○○以外価値無いとか言われるよりも このゲームのこういうところが面白いって言ってくれた方が勧められる側としてもわかり易くて助かるのにね

104 17/10/22(日)14:26:55 No.460976062

ペンギンくんWARSやろうぜ!

105 17/10/22(日)14:27:14 No.460976122

FE無双はちょっとお値段高いけどまあ満足行く出来だったよ ちょっと割高かなーって感じはした

106 17/10/22(日)14:27:17 No.460976132

ラクダの左右に箱置く仕掛けを武器床に置いてゴリ押した「」どれだけいたんだろう

107 17/10/22(日)14:27:21 No.460976142

>初めてオープンワールドを触ったときと同じ感動を味わえるよねゼルダ 最初のタワー起動させて今回のマップ広いな…と思ったらそれがほんの一部分でしかなかったことの驚きは忘れられない

108 17/10/22(日)14:27:29 No.460976166

オープンエアーだかワールドだか違いはわからんけど この手のが初体験なので楽しんでる でもどれくらい進んでるのかわからなくて不安にもなる

109 17/10/22(日)14:27:30 No.460976169

オデッセイは普通に予約せず店頭で買えるかな?なんとなくスイッチは品薄でもソフトは買えそうだなって

110 17/10/22(日)14:27:35 No.460976181

>初めてオープンワールドを触ったときと同じ感動を味わえるよねゼルダ 他にある程度オープンワールドゲームの経験くらいあるし…って思いつつ遊んでも 凄いってなったから良いゲームだようん

111 17/10/22(日)14:27:54 No.460976247

プラチナゲームスの人はゼルダ好きだよね

112 17/10/22(日)14:27:58 No.460976259

インディー漁ってて気がついたのはドットグラフィックのゲームは携帯モードだとめちゃくちゃ快適だけどでかいテレビでやると見づらい なので我が家はテーブルモード大活躍

113 17/10/22(日)14:28:16 No.460976312

ゼルダはマップ埋めるのを後悔するくらい探索するのが楽しかった 真っ暗になる祠が一番楽しかった

114 17/10/22(日)14:28:16 No.460976315

>最初のタワー起動させて今回のマップ広いな…と思ったらそれがほんの一部分でしかなかったことの驚きは忘れられない えなに見えるとこ全部いけるのってなるよね なんか遠くにでけえの飛んでるやべえとか

115 17/10/22(日)14:28:22 No.460976328

>面白かったよブラスターマスター アプデて追加されたマルチプレイボスラッシュが あースーファミ時代のゲームってこんなだったなーって感じで想像以上に楽しかった (なお要友人)

116 17/10/22(日)14:28:23 No.460976332

>オデッセイは普通に予約せず店頭で買えるかな?なんとなくスイッチは品薄でもソフトは買えそうだなって マリオが品切れしてるのって見た事ないから余裕だと思う

117 17/10/22(日)14:28:30 No.460976347

>オデッセイは普通に予約せず店頭で買えるかな?なんとなくスイッチは品薄でもソフトは買えそうだなって マリオぐらいならそこら中で売ってるだろうから大丈夫じゃない? DL版で買う派もいるし

118 17/10/22(日)14:28:34 No.460976354

>オデッセイは普通に予約せず店頭で買えるかな?なんとなくスイッチは品薄でもソフトは買えそうだなって 最終的にはDLで買えばいいからソフトが買えないって事はないからな…

119 17/10/22(日)14:28:41 No.460976379

>オープンエアーだかワールドだか違いはわからんけど >この手のが初体験なので楽しんでる >でもどれくらい進んでるのかわからなくて不安にもなる ゼルダに限らずゲームなんて周りを気にせず遊ぶのが一番だよ いちいち「今中盤くらい?」とか聞いてたらもったいない

120 17/10/22(日)14:28:51 No.460976408

>インディー漁ってて気がついたのはドットグラフィックのゲームは携帯モードだとめちゃくちゃ快適だけどでかいテレビでやると見づらい ドットは合ったサイズがちゃんとあるんだなと感じる

121 17/10/22(日)14:29:06 No.460976454

金曜に注文したのがウチにも届いたよ 友達とワイワイできるのはマリカーかね?

122 17/10/22(日)14:29:07 No.460976457

>最初のタワー起動させて今回のマップ広いな…と思ったらそれがほんの一部分でしかなかったことの驚きは忘れられない 全体ははじまりの台地の5倍くらいの面積かな…って思ったら全体マップ表示されて なそ にん ってなるのいいよね

123 17/10/22(日)14:29:10 No.460976465

マリオは年末に向けてアホみたいに出荷するだろうから買えないなんてことは無い

124 17/10/22(日)14:29:17 No.460976478

ゼルダの欠点は性癖が少し変わるくらい

125 17/10/22(日)14:29:18 No.460976482

earth atlantisは面白いの?

126 17/10/22(日)14:29:19 No.460976485

手持ちのアイテム使って謎解き無視の打開いいよね やっぱ答えを見ずに最後までプレイするのがいいと思う

127 17/10/22(日)14:29:20 No.460976491

3DS版でガンヴォルトやりつくしたけどSwitch版も買おうか迷う

128 17/10/22(日)14:29:23 No.460976502

ゼルダに関してはホント攻略見るなよ!全体マップとか見ると後悔するぞ

129 17/10/22(日)14:29:43 No.460976562

まだ本日出荷予定だぞ俺 この台風だといつになるかな・・・

130 17/10/22(日)14:29:54 No.460976589

ゼルダは進行度は途中でなんとなくわかりはじめる それまでは気にするな

131 17/10/22(日)14:30:01 No.460976618

>プラチナゲームスの人はゼルダ好きだよね 今作嫌いな開発者はいないと思うよ最先端ゲームの教本みたいな出来だし アイマスの開発者ですら今年のベストゲームとしてゼルダを上げたくらい

132 17/10/22(日)14:30:01 No.460976619

でも一回外出てしばらく探索した後に始まりの台地に戻るとこんなに狭かったっけ…ってなるよね

133 17/10/22(日)14:30:30 No.460976697

オデッセイのあらかじめDLを早く…

134 17/10/22(日)14:30:40 No.460976719

「」はもうみんなスイッチ買ったんだよね

135 17/10/22(日)14:31:01 No.460976778

>アイマスの開発者ですら今年のベストゲームとしてゼルダを上げたくらい 触発されて蛮族系女装アイドルがくるーっ!

136 17/10/22(日)14:31:27 No.460976855

ゼルダやる直前までゼノブレイドクロスやってたから アプローチの仕方でこうも変わるもんかと思った あっちも空を飛べるのは気持ちいいんだけどね

137 17/10/22(日)14:31:27 No.460976856

響が野生児になっちまうー!

138 17/10/22(日)14:32:15 No.460976998

WiiUのマリカー持ってたらDXは買わなくてもいいかな? ネットだとまだ人いるし

139 17/10/22(日)14:32:20 No.460977003

マリオはあらかじめDLないんかなー

140 17/10/22(日)14:32:25 No.460977026

あれマップって拡大縮小できるんだって気づいてからの全体マップ見てからの驚愕いいよね

141 17/10/22(日)14:32:31 No.460977035

姫!野生児だぞ!

142 17/10/22(日)14:32:38 No.460977055

まじで記憶けしてゼルダやりてえなあ DLC2は情報遮断しよ

143 17/10/22(日)14:33:00 No.460977123

ゼルダいま初めて二日ほどだけど謎解きの難易度とかバランス調整がすごくて唸る アクション下手なんでアクション要素多いところはつらいけどそれでも今のところなんとかなってるし すごいもんだ

144 17/10/22(日)14:33:07 No.460977144

前日の21時くらいからダウンロード出来るから大丈夫 イカはそうだった

145 17/10/22(日)14:33:16 No.460977166

ゼルダシリーズはいつもゲーム開発者はめっちゃ褒めるけど一般にはあんま興味持たれないようなイメージだ ゲーム誌のインタビューと実際の評判に温度差があった 今作はそういうイメージないね

146 17/10/22(日)14:33:18 No.460977178

「」ンク…聞こえますか「」ンク…

147 17/10/22(日)14:33:33 No.460977219

アクション苦手だったらズルする方法を考えるんだな だいたいなんかあるぞ

148 17/10/22(日)14:34:05 No.460977302

聖剣とMHXXしか持ってないけど未だに5ヶ月ぐらい飽きてない

149 17/10/22(日)14:34:10 No.460977325

https://www.famitsu.com/news/201705/07132572.html これだな 普段ゼルダやってなさそうな人なのに…

150 17/10/22(日)14:34:11 No.460977329

>ゼルダシリーズはいつもゲーム開発者はめっちゃ褒めるけど一般にはあんま興味持たれないようなイメージだ 日本の一般にはって感じで他の国だと毎回お祭り騒ぎしてたような

151 17/10/22(日)14:34:13 No.460977335

どんなときでもオクタ風船だぞ

152 17/10/22(日)14:34:34 No.460977396

ドクロの目玉のところからひたすら爆弾投げてもいいんだ

153 17/10/22(日)14:34:42 No.460977428

>オープンエアーだかワールドだか違いはわからんけど 単純に世界の空気を感じて欲しいって意味でオープンエアーと言っただけで ジャンルはオープンワールドに変わりはないよ

154 17/10/22(日)14:35:18 No.460977538

時オカのときもそうだったけど今後ゼルダはこれが基準になるから大変だな

155 17/10/22(日)14:35:36 No.460977593

>https://www.famitsu.com/news/201705/07132572.html >これだな >普段ゼルダやってなさそうな人なのに… 相変わらず1発で分かるな…

156 17/10/22(日)14:35:41 No.460977611

ムジュラみたいなのつくってやくめ

157 17/10/22(日)14:35:57 No.460977661

船にオクタ風船 葉っぱであおぐ

158 17/10/22(日)14:36:02 No.460977676

そのゼルダと同じくらい面白そうなマリオデ本当に楽しみだ

159 17/10/22(日)14:36:05 No.460977690

ガンヴォルト買って見たけどポイントが全然稼げなくて歌が流れないぜ

160 17/10/22(日)14:36:15 No.460977719

あのおっさんほんとオレンジのTシャツしか着ねぇな!

161 17/10/22(日)14:36:28 No.460977764

自分の場合ゼルダは神獣イベントやるごとにガノン倒したくなったけど珍しい方だったんだろうか 個人的にガノンへのヘイト貯まるようなストーリーにしてる感があった

162 17/10/22(日)14:37:09 No.460977919

英傑をこんな目に合わせやがって許さん!みたいな感じかね?

163 17/10/22(日)14:37:24 No.460977967

>前日の21時くらいからダウンロード出来るから大丈夫 >イカはそうだった 22時よ

164 17/10/22(日)14:37:40 No.460978016

今回は日本でもかなり売れてるし日本人はゼルダ遊ばないなんて言わせないぞ

165 17/10/22(日)14:37:53 No.460978063

今日届いた人は直接!ゴルフできるのか

166 17/10/22(日)14:37:55 No.460978067

まあでも実際ゼルダ近作でもまだミリオン達成はしてないからな 国内は知名度もう少し上がってもいいとは思う

167 17/10/22(日)14:38:01 No.460978082

オレンジのおっさん先週はえんじ色のジャージ着てたよ

168 17/10/22(日)14:38:03 No.460978088

ガノンぜってーぶっつぶしてやる!とかゼルダぜってーたすけてやる!ってモチベーションつけさせるのは結構気を使ってるって言ってた気がする

169 17/10/22(日)14:38:37 No.460978195

ゼルダはシリーズやってないから興味なくてやってなかったけどゲーム好きなら手は出しておいたほうがいいんだろうか

170 17/10/22(日)14:38:42 No.460978211

今回のゼルダなんであんな芋いのかはなんでだって?

171 17/10/22(日)14:38:51 No.460978252

>今日届いた人は直接!ゴルフできるのか 最近のは工場出荷から3.0だから無理って聞いたな

172 17/10/22(日)14:38:52 No.460978258

前史の英雄とリンクとの物語をぶち壊したヤローってなってるからそうかもしれんが もう使えるよ♥って普通に会話出来る存在になってるから 犠牲になったアイツらの為にみたいな印象はどうにも持ちづらい

173 17/10/22(日)14:38:56 No.460978269

ゼルダ初プレイだったけどswitch持っててこれやらないの勿体無いなってなるぐらい良かった…

174 17/10/22(日)14:38:58 No.460978278

>英傑をこんな目に合わせやがって許さん!みたいな感じかね? 生死ぼかしてた割にさくっと死んでたのはやっぱそういう風にガノンたおすべしな流れに持っていくためなのかなぁと思う

175 17/10/22(日)14:39:13 No.460978326

>ゼルダはシリーズやってないから興味なくてやってなかったけどゲーム好きなら手は出しておいたほうがいいんだろうか 値段分の価値は絶対にある

176 17/10/22(日)14:39:26 No.460978361

ゼルダはリンクが娼婦みたいな恰好するって聞いて気になってるんだ

177 17/10/22(日)14:39:42 No.460978427

>ゼルダはシリーズやってないから興味なくてやってなかったけどゲーム好きなら手は出しておいたほうがいいんだろうか 絶対やったほうがいい 原点回帰も含めてシリーズの繋がりを感じさせない作りになってるし

178 17/10/22(日)14:39:56 No.460978479

>ゼルダはリンクが娼婦みたいな恰好するって聞いて気になってるんだ 童貞誑かしたりできるよ

179 17/10/22(日)14:39:57 No.460978482

>ゼルダはシリーズやってないから興味なくてやってなかったけどゲーム好きなら手は出しておいたほうがいいんだろうか ゲーム好きでシリーズやってないって時点でもったいないと個人的には思う

180 17/10/22(日)14:39:59 No.460978499

あまり感情移入はしなかったなあ

181 17/10/22(日)14:40:05 No.460978513

BOTWはゲーム好きなら迷わず買えと断言できるぞ

182 17/10/22(日)14:40:16 No.460978548

>ガンヴォルト買って見たけどポイントが全然稼げなくて歌が流れないぜ 真似してみよう!公式指南動画! https://youtu.be/9Jcb2AAdMl0 まあこんなことしなくても基本的にクードスモードをアパシーにして 3体同時撃破を適当に繰り返してるだけで歌流れるよ

183 17/10/22(日)14:40:29 No.460978597

ゲームが苦手でも攻略は見るなよ!

184 17/10/22(日)14:40:35 No.460978615

>ガンヴォルト買って見たけどポイントが全然稼げなくて歌が流れないぜ switchなら無印でも難易度選択できるんじゃなかったっけ 難易度緩くしたらポイント消えなくなる

185 17/10/22(日)14:40:47 No.460978649

>今回のゼルダなんであんな芋いのかはなんでだって? トワプリの姫みたいな見た目でポンコツ姫だったら違和感あるじゃん!

186 17/10/22(日)14:40:54 No.460978669

どんなときでもビタロックだぞ

187 17/10/22(日)14:41:28 No.460978789

褒めすぎだろゼルダ信者って思われそうなんだが割とマジで褒めるとこしかないんだよ… 細かな不満点がないというわけではないけど素直にお勧めできる

188 17/10/22(日)14:41:38 No.460978818

トワプリ姫は見た目相応の気丈さと強さを見せ付けてくれるからな…

189 17/10/22(日)14:41:43 No.460978836

感情移入はするけどそれはそれとしてそこの祠を先に解きます

190 17/10/22(日)14:42:05 No.460978919

どの祠もいろんな解答があるから思考停止にならなきゃ何とかなるのがいい ゴリ押しいいよね…

191 17/10/22(日)14:42:07 No.460978924

記憶とりもどしていったり日記見つけたりそういう部分でゼルダに対する感情は変わっていった

192 17/10/22(日)14:42:08 No.460978927

今からゼルダやる人は初見の面白死が取り放題で羨ましいね

193 17/10/22(日)14:42:15 No.460978946

ゼルダは少なくとも今後5年ぐらいは共通言語になる気がする

194 17/10/22(日)14:42:16 No.460978949

指南動画は銃変更なしの縛りプレイで参考にならないんですけお!

195 17/10/22(日)14:42:17 No.460978951

>BOTWはゲーム好きなら迷わず買えと断言できるぞ プレイした人間としてはここまで推される理由は分かるからな RPGみたいな長いゲームが続かなくなってきた俺でもダラダラ続けてしまったゲームだった

196 17/10/22(日)14:42:20 No.460978965

遊んでみても絶対に後悔はさせないってぐらいには楽しめるよねゼルダ まあ1万人に1人ぐらいは合わない人もいるかもしれないけどさ

197 17/10/22(日)14:42:21 No.460978966

任天堂リニンサンは今空前の女装ブーム

198 17/10/22(日)14:42:43 No.460979036

>ゼルダは少なくとも今後5年ぐらいは共通言語になる気がする というか公式がこれを超えてくるの無理じゃね?って気もする

199 17/10/22(日)14:43:01 No.460979094

>感情移入はするけどそれはそれとしてそこの祠を先に解きます イライラ棒めんどくさいから卓球するね…

200 17/10/22(日)14:43:23 No.460979167

>任天堂リニンサンは今空前の女装ブーム リンクはわかる マリオお前…お前はきつい!

201 17/10/22(日)14:43:27 No.460979180

>というか公式がこれを超えてくるの無理じゃね?って気もする それは時オカの時にも言われた

202 17/10/22(日)14:43:51 No.460979252

>ゼルダはシリーズやってないから興味なくてやってなかったけどゲーム好きなら手は出しておいたほうがいいんだろうか ゲームとしてすごく面白いのはもちろん終わった後でも思い出話に参加できるのは大きいと思うよ

203 17/10/22(日)14:44:05 No.460979300

今まで時オカみたいなあれないのだったのがBotWみたいなあれないのに変わるだけだから任天堂側は今までと大して苦労は変わらない

204 17/10/22(日)14:44:11 No.460979324

なんだかんでマリカにハマってるなあ イカちゃんはIQ低すぎて一切勝てないのが悲しかった

205 17/10/22(日)14:44:14 No.460979333

寝転んでやるのはおすすめできない 癖になると日常生活に支障をきたすからだめ

206 17/10/22(日)14:44:21 No.460979341

DLC買ってないけどどう?

207 17/10/22(日)14:44:40 No.460979406

>なんだかんでマリカにハマってるなあ ハマれなかった コース覚えられない…

208 17/10/22(日)14:44:42 No.460979409

感情移入というかあれこれ一通りやり終えて「さて…ガノンしばくか…」って決めた瞬間の使命感は イベントのお仕着せじゃ味わえない内側から湧いてくるものがあったよ

209 17/10/22(日)14:44:51 No.460979434

エグゼクティブの動画みても面白さがわからんかったけど 「」の反応みると自分でやらなきゃわからん系っぽいから買ってみるか

210 17/10/22(日)14:45:29 No.460979569

今回のゼルダの不満をあげるなら姫の尻を自由に撮影できないことだ

211 17/10/22(日)14:45:41 No.460979604

>なんだかんでマリカにハマってるなあ >イカちゃんはIQ低すぎて一切勝てないのが悲しかった 「」とマリカやりたいなぁ

212 17/10/22(日)14:45:46 No.460979619

早く28日になってくれマリオやりたい

213 17/10/22(日)14:45:46 No.460979625

正直今からイカやれる人が逆にうらやましいかも 初期はβテストに数ヶ月付き合わされた感すごい

214 17/10/22(日)14:46:14 No.460979714

>DLC買ってないけどどう? 第一弾は高難易度パックみたいなもんだから第2弾リリースまで待っても良い まあ今買っても第2弾DL権付きだからいつ買っても一緒だけど

215 17/10/22(日)14:46:15 No.460979717

>初期はβテストに数ヶ月付き合わされた感すごい バランスやっとまともになってきた感あるよね ヒッセンだの金モデだのひどすぎた

216 17/10/22(日)14:46:18 No.460979726

ゼルダやるならコンフィグでBをジャンプにするんだ

217 17/10/22(日)14:46:21 No.460979738

マリオデのフォトモードはDLCで構わないから今からでもゼルダにほちい…

218 17/10/22(日)14:46:32 No.460979789

>DLC買ってないけどどう? 本番はこれからだからなんともいえない

219 17/10/22(日)14:46:33 No.460979791

某AIに影響されてマリカ買っちゃった…

220 17/10/22(日)14:46:34 No.460979793

>DLC買ってないけどどう? ゼルダのマスターモードは難易度上がるし便利アイテムも増えるから初回プレイには向かない 適度な難易度でほどよく不便な素の状態でクリアしたらDLCを検討するのが良いと思う

221 17/10/22(日)14:46:59 No.460979871

崖登ったりパラセールで滑空してるだけで十分楽しいのが不思議だ

222 17/10/22(日)14:47:05 No.460979886

マリオもあらかじめDL対応してくだち…してくだち…

223 17/10/22(日)14:47:07 No.460979891

>ゼルダはシリーズやってないから興味なくてやってなかったけどゲーム好きなら手は出しておいたほうがいいんだろうか ちょうどそんな状態から手を付けて1ヶ月睡眠時間が削れたわ

224 17/10/22(日)14:47:44 No.460980016

ポッ拳はガチ勢が新参に飢えてるから 手加減対戦部屋とかたてたらわらわらとガチ勢が来るよ

225 17/10/22(日)14:47:51 No.460980042

帽子かぶせると相手の体乗っ取れるってエロ同人の設定かなんかですかね

226 17/10/22(日)14:47:54 No.460980059

これから始める「」ンクはとりあえずガノン討伐してからDLC入れた方がいいね

227 17/10/22(日)14:47:57 No.460980072

>DLC買ってないけどどう? 第一弾は機能拡張と戦闘狂用のチャレンジ系 第二弾はストーリーとダンジョン追加 って感じ 二弾楽しみにしてる人多いんじゃないかな

228 17/10/22(日)14:48:28 No.460980178

>これから始める「」ンクはとりあえずガノン討伐してからDLC入れた方がいいね 最初から入れてswitchTシャツでハイラル駆け巡るの楽しいよ

229 17/10/22(日)14:48:46 No.460980243

俺は結構楽しめたな…多分使ってるブキが良かったからだな… イカは自分が使ってるブキで印象がらりと変わるね 俺の場合初期はジェットスイーパー使っててデュアル実装されてからデュアルつかって… ああでも最初デュアルに文句言ってたな…いまではスライドなしだと物足りなくなってしまったが

230 17/10/22(日)14:48:48 No.460980249

ゼノブレ2がどんどん高橋くんの性癖披露大会に

231 17/10/22(日)14:48:52 No.460980259

飽き性でもまったり一ヶ月以上続いた時点でゼルダは凄い 世界のシリアスレベルが俺によしだった

232 17/10/22(日)14:49:03 No.460980296

>正直今からイカやれる人が逆にうらやましいかも >初期はβテストに数ヶ月付き合わされた感すごい 結局調整は1に近付きつつあるよな…

233 17/10/22(日)14:49:09 No.460980312

ゼルダはそろそろマップの記憶とかもいい感じに薄れてきたしDLCまでプレイするの我慢して新鮮な気持ちで遊びたい

234 17/10/22(日)14:49:58 No.460980477

ゼルダは始める前に今日の目標立てても気づいたら毎回寄り道しまくりで全然達成できてなかった

235 17/10/22(日)14:49:59 No.460980479

>飽き性でもまったり一ヶ月以上続いた時点でゼルダは凄い がっつりやっても一カ月以上続くんだもん凄いよね 睡眠不足も続いたけど!

236 17/10/22(日)14:50:02 No.460980490

>DLC買ってないけどどう? 一通りクリアした後に勝って足跡見るくらいがいいかもしれない 本番は冬のDLCだし

237 17/10/22(日)14:50:23 No.460980563

>初期はβテストに数ヶ月付き合わされた感すごい 前作の初期に比べたらあれでも天国なんだぜ

238 17/10/22(日)14:50:32 No.460980590

switchタイトルの売り上げ上位一通り遊んだけど ポッ拳が今のところ1番熱いかな ゼルダはWii Uのタイトルなんでswitchのゲームとは認めない

239 17/10/22(日)14:50:59 No.460980670

兄が時オカとムジュラをやってるのを隣で眺めてたくらいしかゼルダ知らなかったけど Switchでやってみたら終わりたくないってなった

240 17/10/22(日)14:51:06 No.460980690

>ゼルダは始める前に今日の目標立てても気づいたら毎回寄り道しまくりで全然達成できてなかった 人間って目標たてても 目の前に興味あるものがふらふらしてたら 目の前のもの優先しちゃうんだってよくわかる

241 17/10/22(日)14:51:10 No.460980709

>俺は結構楽しめたな…多分使ってるブキが良かったからだな… >イカは自分が使ってるブキで印象がらりと変わるね イカ2からだったから充分楽しめた やっぱインク塗ってインクで色々出来るってアイデアはすごいね

242 17/10/22(日)14:51:13 No.460980717

最近のイカは塗れる武器が少なくてイマイチ 敵を倒すことを強制されてるような気がする

243 17/10/22(日)14:51:18 No.460980730

モブキャラ達はそれなりに現状を受け入れて生きてる点はなんか良い意味でメタルマックスのモブキャラ達みたいだった

244 17/10/22(日)14:51:19 No.460980733

足跡モード見てるだけで冒険の記憶がありありと蘇って軽く2時間ぐらい溶けるの参るね…

245 17/10/22(日)14:51:30 No.460980777

DLC第一弾は便利だけど個人的にはクリア後導入のほうがいいかなあと思う クリアして祠ある程度取った後に足跡みてえっ俺こんなんなの!? ってなるのが良かった…自分の素の攻略パターン見れるというか

246 17/10/22(日)14:51:56 No.460980868

本体はこれから届くけど そういえばSDカードとか買わなきゃダメだった…?

247 17/10/22(日)14:52:12 No.460980941

ゼルダがよかったのは興味あるところに やろうと思えば一直線にいけることだった これが進路に沿ってくださいだとじれったくなる

248 17/10/22(日)14:52:12 No.460980942

microsdは足りなくなったらでいいよ

249 17/10/22(日)14:52:27 No.460981000

>switchタイトルの売り上げ上位一通り遊んだけど >ポッ拳が今のところ1番熱いかな >ゼルダはWii Uのタイトルなんでswitchのゲームとは認めない ポッ拳もWiiUだよう!!

250 17/10/22(日)14:52:29 No.460981007

>>ゼルダは始める前に今日の目標立てても気づいたら毎回寄り道しまくりで全然達成できてなかった >人間って目標たてても >目の前に興味あるものがふらふらしてたら >目の前のもの優先しちゃうんだってよくわかる そういうふうになるよう全部計算して作ってるとか言うから参る…

251 17/10/22(日)14:52:37 No.460981045

>本体はこれから届くけど >そういえばSDカードとか買わなきゃダメだった…? DL派じゃなければしばらくいらん

252 17/10/22(日)14:52:49 No.460981094

>足跡モード見てるだけで冒険の記憶がありありと蘇って軽く2時間ぐらい溶けるの参るね… 急に方向転換して一直線に進みだすとああ星のかけら取りにいったんだな…って思い出す

253 17/10/22(日)14:52:56 No.460981116

発売してから二ヶ月近くハイプレは衝撃波が出なかったんだぜとか時間が経ったら言われるんだろうな

254 17/10/22(日)14:53:01 No.460981139

マリカーもWiiUだぞ!

255 17/10/22(日)14:53:06 No.460981154

>本体はこれから届くけど >そういえばSDカードとか買わなきゃダメだった…? DL版でがんがん買うぜーってスタイルだと必要になると思うけど急いで買う物でもないかも

256 17/10/22(日)14:53:27 No.460981213

>ゼルダがよかったのは興味あるところに >やろうと思えば一直線にいけることだった あー…あそこまだ行けないのかー…ってならないよね 飯食いながら強行突破できそうだけど流石にもうちょいイベントあるだろ!って自己判断するときはあるけど

257 17/10/22(日)14:53:33 No.460981229

発売日が来年の8月だけど楽しみなんだよねこれ キックスターターみたいなのでお金突っ込んだし早く来ないかな https://youtu.be/iZJf1iTkgx4

258 17/10/22(日)14:53:35 No.460981232

>本体はこれから届くけど >そういえばSDカードとか買わなきゃダメだった…? 満タンになってからでもいい

259 17/10/22(日)14:53:39 No.460981248

ゼルダで一通りやったと思ってクリアしてからの達成率見るの良いよね…

260 17/10/22(日)14:53:47 No.460981276

ゼルダやってイカやってマインクラフトやると照準合わせるのにすごい手間取る switch版だけジャイロで照準合わせられるようにならんかな…

261 17/10/22(日)14:53:51 No.460981289

>そういえばSDカードとか買わなきゃダメだった…? ゼルダですら13.4GBでマリオデが5GB程度らしいからまだ本体ストレージ32GBで充分足りるよ

262 17/10/22(日)14:54:02 No.460981323

>本体はこれから届くけど >そういえばSDカードとか買わなきゃダメだった…? 本体に32GBあるからしばらくはいらんよ 足りなくなってSD買った後からセーブデータのこしたまま本体消してSDに再DLとかできる

263 17/10/22(日)14:54:15 No.460981355

ポッ拳とかマリカーはWiiUの時より綺麗になってたりする?

264 17/10/22(日)14:54:16 No.460981359

>そういうふうになるよう全部計算して作ってるとか言うから参る… だいたい一定の範囲に最低1~2個は何か気になるものが目につくようなMAP構成にしてるんだっけ…

265 17/10/22(日)14:54:22 No.460981384

とりあえず高いところに登りたくなる

266 17/10/22(日)14:54:41 No.460981449

>マリオデが5GB程度 だそ けん

267 17/10/22(日)14:54:48 No.460981474

ミートボーイまだかな…1ステージが長くなってて不安もあるけど楽しみ

268 17/10/22(日)14:54:49 No.460981478

SDはDLで買うなら必要にはなるだろうけどすぐ用意しなきゃだめってことはないかな

269 17/10/22(日)14:55:13 No.460981543

積んでた時オカ3DSをめんどくせえ…って思いながらやってる身だから 今作のゼルダ買ったところで楽しめる気がしない

270 17/10/22(日)14:55:31 No.460981599

初日にDQHとゼルダ買ったからSD必須だった

271 17/10/22(日)14:55:32 No.460981604

容量で判断してはいけないのだがそれでも5って少なすぎない?

272 17/10/22(日)14:55:41 No.460981627

任天堂脅威のデータ圧縮力 サードはswitchの容量不足でちょっと困ったりする

273 17/10/22(日)14:55:53 No.460981675

ムービー入れなきゃこんなもんよ

274 17/10/22(日)14:56:25 No.460981778

>積んでた時オカ3DSをめんどくせえ…って思いながらやってる身だから >今作のゼルダ買ったところで楽しめる気がしない 時オカ全くハマらなかったけど今回のはどハマりした俺みたいなのもいる

275 17/10/22(日)14:56:27 No.460981788

>積んでた時オカ3DSをめんどくせえ…って思いながらやってる身だから >今作のゼルダ買ったところで楽しめる気がしない ぶっちゃけクリアするだけなら4時間とは言わんが10時間もあれば終わる

276 17/10/22(日)14:56:34 No.460981813

微妙を覚悟で1000円位のもの買うのも良いぞ Forma.8はいい雰囲気のゲームだった

277 17/10/22(日)14:56:55 No.460981883

>積んでた時オカ3DSをめんどくせえ…って思いながらやってる身だから 基本的に積んでるゲーム崩すのは面倒ってのが先にたつからな… 他にやりたいゲームがあるならなおさら

278 17/10/22(日)14:56:57 No.460981892

マリオは音声データがヤッフフーとかしかないから負担が少ないのでは

279 17/10/22(日)14:57:04 No.460981924

>>そういうふうになるよう全部計算して作ってるとか言うから参る… >だいたい一定の範囲に最低1~2個は何か気になるものが目につくようなMAP構成にしてるんだっけ… ここから見ると遮蔽が不十分でつまんないねってチューニングを延々やってるって話でちょっとこわくなった エンジンに生成させた地形ほぼ皆無なんてそんな…

280 17/10/22(日)14:57:06 No.460981928

ゼルダが13GBだっけ あのボリュームでそんだけってなる

281 17/10/22(日)14:57:19 No.460981972

ムービーとボイスがないようなもんだしな

282 17/10/22(日)14:57:21 No.460981983

>積んでた時オカ3DSをめんどくせえ…って思いながらやってる身だから >今作のゼルダ買ったところで楽しめる気がしない たぶんその時のオカリナのめんどくさいとこほぼほぼ無くなってるよ アイテムの数だって基本4つしかない

283 17/10/22(日)14:57:31 No.460982002

>容量で判断してはいけないのだがそれでも5って少なすぎない? 64やGCの経験から容量抑える手法が上手い印象がある

284 17/10/22(日)14:58:12 No.460982127

木は絶対に生やします!

285 17/10/22(日)14:58:29 No.460982184

時オカは当時としては自由度アホみたいに高かったけど今の基準で見ると 結構お使い要素多いからね

286 17/10/22(日)14:58:39 No.460982210

DEEMO面白い?

287 17/10/22(日)14:59:02 No.460982291

FE無双はフルボイスだけどDLだと容量どんぐらいなんだろ

288 17/10/22(日)14:59:06 No.460982301

>ゼルダが13GBだっけ >あのボリュームでそんだけってなる ボリュームは容量で決まるものじゃないんだなってなる

289 17/10/22(日)14:59:07 No.460982305

>時オカは当時としては自由度アホみたいに高かったけど今の基準で見ると >結構お使い要素多いからね そういう設計だから文句言うことじゃないけどルートもほぼ固定だしね

290 17/10/22(日)14:59:59 No.460982464

まだガノン倒してない「」ンクも増えたってのもあるだろうけど まだこれだけみんな早口になれる程度にはいいゲームだったんだなあ

291 17/10/22(日)15:00:06 No.460982484

>FE無双はフルボイスだけどDLだと容量どんぐらいなんだろ 13.6

292 17/10/22(日)15:00:12 No.460982510

時オカは水の神殿あたりで詰んで積んだままだけど今回のは楽しめてる 一つあたりのダンジョンも短いし祠もわからないならスルーしていいってところがいい

293 17/10/22(日)15:00:22 No.460982540

>FE無双はフルボイスだけどDLだと容量どんぐらいなんだろ 13.6GB

294 17/10/22(日)15:00:29 No.460982562

>ポッ拳とかマリカーはWiiUの時より綺麗になってたりする? なんも変わらん ポッ拳もマリカーもゲームそのものはWii Uよりもよくなってるよ

295 17/10/22(日)15:00:57 No.460982661

マリオの容量が少ないのはいつもの事だからなんの心配もしてないよ

296 17/10/22(日)15:01:10 No.460982698

謎解きも力押しで突破していいんだ ラクダ内部で雷玉がわからずトルネイドでとっぱしてもいいんだ

297 17/10/22(日)15:01:11 No.460982700

FE無双は服破れダメージ表現とかあるんだっけ?

298 17/10/22(日)15:01:24 No.460982746

強いて言うなら苦労して見つけた祠にワクワクしながら入ったら力の試練だとちょっとがっかりしたぐらいか

299 17/10/22(日)15:01:30 No.460982764

>時オカは水の神殿あたりで詰んで積んだままだけど今回のは楽しめてる >一つあたりのダンジョンも短いし祠もわからないならスルーしていいってところがいい 詰んでた祠に久しぶりに挑戦したらスィとクリア出来てあの時の俺はバカだったのかな?ってなるなった

300 17/10/22(日)15:01:31 No.460982765

>>FE無双はフルボイスだけどDLだと容量どんぐらいなんだろ >13.6 やっぱフルボイスだとこれぐらいいくのね

301 17/10/22(日)15:01:44 No.460982808

>DEEMO面白い? スマホとかでやったこと無くてswitchで初めてやったけど面白いよ 合間合間の暇つぶしになる あとスマホやVITAのDLCが最初から大体入っててけっこうコスパいいらしい

302 17/10/22(日)15:01:47 No.460982819

>FE無双は服破れダメージ表現とかあるんだっけ? DLCできちゃう

303 17/10/22(日)15:02:03 No.460982868

>時オカは水の神殿あたりで詰んで積んだままだけど今回のは楽しめてる >一つあたりのダンジョンも短いし祠もわからないならスルーしていいってところがいい 時オカ面白いんだけどダンジョン長くてそこからゼルダに難しいイメージ付いてる部分あるんだよな

304 17/10/22(日)15:02:07 No.460982885

>DEEMO面白い? スマホがAndroidなら無料で出来るから試しにやってみるといいよ

305 17/10/22(日)15:02:19 No.460982908

>DLCできちゃう DLCでCEROを上げに来るのか!

306 17/10/22(日)15:02:47 No.460983005

>DLCでCEROを上げに来るのか! DLCだからCERO関係ないよね!

307 17/10/22(日)15:02:53 No.460983028

時オカは謎解きの正答も開発者が想定した1通りだけだったしな まあ当時からなんでもありだったら頭おかしいけど

308 17/10/22(日)15:02:58 No.460983044

時オカの水はシリーズでも一番難しいんじゃないかアレ

309 17/10/22(日)15:03:34 No.460983153

FE無双海外版の日本語音声無料DLCは2.5GB

310 17/10/22(日)15:03:39 No.460983170

まあBotWも別のベクトルで難しいっちゃ難しいけどゼルダってタイトル自体 毎回そこそこ難しいんだよね

311 17/10/22(日)15:03:41 No.460983176

>FE無双は服破れダメージ表現とかあるんだっけ? 姉のガーターベルトが!

↑Top