虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)14:01:47 親方ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)14:01:47 No.460971612

親方ラピュタのアレだぁ

1 17/10/22(日)14:09:21 No.460972835

こんなんで時速70キロは恐怖でしかない

2 17/10/22(日)14:18:43 No.460974463

でも渋滞も地形も関係なく最短距離で詰めてくる白バイはやばい

3 17/10/22(日)14:20:05 No.460974725

フライングプラットフォームだ

4 17/10/22(日)14:20:21 No.460974775

航続距離みじかっ!!

5 17/10/22(日)14:21:08 No.460974933

反撃されて落ちたら死ぬわ

6 17/10/22(日)14:21:09 No.460974938

30分しか飛べないのか

7 17/10/22(日)14:21:09 No.460974939

トラックに乗せて現場近くまで行く感じだろうか

8 17/10/22(日)14:22:09 No.460975122

とりあえず一番最初に現場に来る感じのポジション?

9 17/10/22(日)14:22:12 No.460975132

逃走する犯人を追跡し石を投げられて時速70キロで墜落するところまで見えた

10 17/10/22(日)14:22:58 No.460975294

時速70じゃ逃げられちゃうじゃん 高度5mじゃ建物越えて近道も無理だし

11 17/10/22(日)14:23:38 No.460975413

こういうのはやっぱり傾いた時とプロペラの存在が怖いな

12 17/10/22(日)14:24:27 No.460975577

25分間しか飛べないってことは行って帰ってくること考えると 片道12~13分の距離までしか飛べないよね・・・

13 17/10/22(日)14:25:08 No.460975703

横向きで縦になってから持ち直せるなら凄いと思う

14 17/10/22(日)14:25:25 No.460975773

羽で犯人を真っ二つだ

15 17/10/22(日)14:25:59 No.460975900

事故現場に駆け付けるにはいいんじゃないだろうか

16 17/10/22(日)14:26:38 No.460976008

音はかなり凄いよねきっと

17 17/10/22(日)14:27:56 No.460976252

バッテリー交換用のステーションを10キロ間隔くらいで設置すれば稼働時間の問題はクリアできるかもしれない

18 17/10/22(日)14:28:40 No.460976373

渋滞パスできるのはデカイ

19 17/10/22(日)14:28:54 No.460976420

たぶん走ってるトラックから発進するんじゃないかな? それか上空のヘリからおとすとか…

20 17/10/22(日)14:29:29 No.460976517

路地に逃げる犯人を追って壁にかすって落ちるやつ

21 17/10/22(日)14:29:35 No.460976535

運転手は怖くないのかな…

22 17/10/22(日)14:30:12 No.460976657

傾斜何度くらいなら登っていけるのかなぁ

23 17/10/22(日)14:30:15 No.460976661

ドバイだぞ?細かいことは気にするな!

24 17/10/22(日)14:30:52 No.460976751

多分石油王のパン買ってこい二分以内といかいう無茶振りに対応するためだろう

25 17/10/22(日)14:30:56 No.460976760

タイガーモスが45ノット フラップター30ノットだから早い

26 17/10/22(日)14:31:17 No.460976833

プロペラにガード欲しい

27 17/10/22(日)14:31:37 No.460976885

そもそもドバイの都市部治安いいから警察いらんだろう

28 17/10/22(日)14:31:38 No.460976890

犯人に攻撃されて堕ちて ついでにそこらの一般人を巻き込んで死傷者出しそうだな

29 17/10/22(日)14:32:21 No.460977010

時速70kmで20分なら20kmちょいくらいはいけるんだし十分じゃないかな

30 17/10/22(日)14:32:25 No.460977025

日本だと電線とか多いし向いてないか…

31 17/10/22(日)14:33:12 No.460977158

>時速70kmで20分なら20kmちょいくらいはいけるんだし十分じゃないかな 帰りはどうする

32 17/10/22(日)14:33:22 No.460977189

こんなのを梅雨払いにして王族が現れる格好イイシチュエーションとかできます

33 17/10/22(日)14:33:50 No.460977263

二輪以上に事故ったら即死だしなぁ…

34 17/10/22(日)14:34:08 No.460977314

役に立たなそうだな

35 17/10/22(日)14:34:08 No.460977317

障害物検知して挙動を自動補正してくれれば

36 17/10/22(日)14:34:26 No.460977374

パーフェクトなオートバランサーでどんな強風が吹いても落っこちない! とかなら全然使っていけると思うが…現実はよく落っこちてるよねこの手のって

37 17/10/22(日)14:34:31 No.460977384

>時速70kmで20分なら20kmちょいくらいはいけるんだし十分じゃないかな つまり警察署から往復考えて10㎞圏内が作戦領域か…

38 17/10/22(日)14:34:40 No.460977420

>>時速70kmで20分なら20kmちょいくらいはいけるんだし十分じゃないかな >帰りはどうする 回収車待てばいいのでは…?

39 17/10/22(日)14:35:23 No.460977556

もっとしっかりしたプロテクターにした方がいいと思う

40 17/10/22(日)14:35:38 No.460977597

30分で捕まえなっ!

41 17/10/22(日)14:36:42 No.460977815

エアバック内臓ボディスーツで落下の衝撃から身を護る的なのないの

42 17/10/22(日)14:37:52 No.460978058

地形と道路状況無視して飛んでこれるのは強いと思う

43 17/10/22(日)14:38:31 No.460978177

稼働時間とか高度の問題はあるけど人乗せられるのはすごいな

44 17/10/22(日)14:38:40 No.460978205

アヴェンジャーも付けよう

45 17/10/22(日)14:38:42 No.460978212

足切れそう… プロペラ下にしない?

46 17/10/22(日)14:38:47 No.460978235

>エアバック内臓ボディスーツで落下の衝撃から身を護る的なのないの そういうのも着てるでしょ と言うか5mぐらいなら落ちてもそこまで大した怪我にはならない 最悪は死ぬけど

47 17/10/22(日)14:38:49 No.460978243

>逃走する犯人を追跡し石を投げられて時速70キロで墜落するところまで見えた 先制で容赦無しに銃撃ちまくる飛行物体

48 17/10/22(日)14:39:41 No.460978422

絶対乗りたくねえ

49 17/10/22(日)14:40:29 No.460978600

人ごみに墜落して大惨事起こしそう

50 17/10/22(日)14:40:45 No.460978642

プロペラカバー欲しいな

51 17/10/22(日)14:40:50 No.460978659

人じゃなくてカメラ複数載せて画面見ながら追跡とかじゃダメなの

52 17/10/22(日)14:41:22 No.460978765

これになんか当てて落とせるんならバイクもコケさせられるんじゃね

53 17/10/22(日)14:41:29 No.460978796

ただものすごく夢とかロマンとかそういうものを感じたよ

54 17/10/22(日)14:42:02 No.460978909

>人じゃなくてカメラ複数載せて画面見ながら追跡とかじゃダメなの それがドローンです

55 17/10/22(日)14:42:17 No.460978953

操縦技術でどうとでもなるのかもしれんけど 訓練中に死にそうだな

56 17/10/22(日)14:42:28 No.460978985

空飛ぶギロチン

57 17/10/22(日)14:42:31 No.460978994

>人じゃなくてカメラ複数載せて画面見ながら追跡とかじゃダメなの その辺は無人ドローンで十分なんだろうけど人を飛ばすのはロマンあるから…

58 17/10/22(日)14:42:38 No.460979016

これでミニ空母みたいなの作ろう

59 17/10/22(日)14:42:51 No.460979060

ロシア製か…通りで命が軽い仕様だと思った

60 17/10/22(日)14:42:52 No.460979064

ガソリン使って飛んでるわけじゃないから落ちても爆発したりはしないのか

61 17/10/22(日)14:43:01 No.460979095

例えば高所にいる人の避難誘導とかになるだろうし使い方次第ではある

62 17/10/22(日)14:43:03 No.460979101

警察でも特殊部隊が現地到着のために使いそう

63 17/10/22(日)14:43:26 No.460979177

ドローンでファンネル攻撃してこいつでトドメだな

64 17/10/22(日)14:43:37 No.460979216

人間載せられるなら80kgくらい?いけるのか 指揮車とセット運用してMG積んだドローンにして飛ばそう

65 17/10/22(日)14:44:24 No.460979355

確かにロシアなら警察がうっかり通行人の首刎ねても問題なさそうだ

66 17/10/22(日)14:44:35 No.460979392

投石くらいじゃはじき返されそう

67 17/10/22(日)14:44:39 No.460979404

金が余ってるというよりほかかがない

68 17/10/22(日)14:44:41 No.460979407

大型トラック改造してドローン空母みたいなの作れば飛行範囲をだいぶ稼げそう

69 17/10/22(日)14:44:54 No.460979451

いろいろ危なっかしく感じるけどスレ画のはまだ試作機とかだろう 量産機は反重力で浮くようになってプロペラは犯人に致命傷を与える用

70 17/10/22(日)14:44:57 No.460979457

デブ警官は乗れるのかな

71 17/10/22(日)14:45:08 No.460979495

無理無理こんなのおしっこちびるわ もっとコックピット囲ってくれ テストの人もよく乗れるなこんなもん

72 17/10/22(日)14:45:21 No.460979537

こええ・・・

73 17/10/22(日)14:45:43 No.460979613

首チョンパ狙えるな

74 17/10/22(日)14:46:44 No.460979827

背中がシートに密着してないと怖い

75 17/10/22(日)14:47:46 No.460980028

着陸遅そうだ

76 17/10/22(日)14:47:55 No.460980063

上空からの確認追跡とかが主任務だろうね 繁華街じゃ下手に下りられないだろうし

77 17/10/22(日)14:48:39 No.460980214

>親方ラピュタのアレだぁ どうでもいいけどパズーとドーラの息子が混じってんじゃん

78 17/10/22(日)14:49:01 No.460980287

めっちゃうるさそう

79 17/10/22(日)14:50:08 No.460980509

映画だとロープとかチェーン投げつけられて落とされるな

80 17/10/22(日)14:50:45 No.460980629

安全性は置いといてこのサイズで70キロ飛行できるのは凄いと思う

81 17/10/22(日)14:51:06 No.460980692

ナウシカのアレも作ってるのなんかで見たけど現実はすごいな

82 17/10/22(日)14:51:09 No.460980700

1.5~2mくらいで止まっておきたいけどチェーンとか紐なげられると落ちそうだから5m上がらないとだめなのかな

83 17/10/22(日)14:51:36 No.460980799

これを搭載する飛行空母が欲しい

84 17/10/22(日)14:51:54 No.460980862

>安全性は置いといてこのサイズで70キロ飛行できるのは凄いと思う 置いとくというか安全性を犠牲にしたら70キロ飛行できました!みたいな感じにも見える…

85 17/10/22(日)14:52:14 No.460980948

>1.5?2mくらいで止まっておきたいけどチェーンとか紐なげられると落ちそうだから5m上がらないとだめなのかな その高さだと首はねるからじゃないかな

86 17/10/22(日)14:53:37 No.460981243

クローンヤクザとかロボットとか載せよう

87 17/10/22(日)14:53:42 No.460981260

AKIRAのフライングプラットフォームってプロペラついてないけど何で浮いてんの ものすごい出力のコンプレッサーでもついてんの

88 17/10/22(日)14:53:47 No.460981278

投げつける用のチェーンや紐なんてそんな持ち歩いてるものなのか?

89 17/10/22(日)14:53:56 No.460981306

交番にチャリの代わりに配備すれば航続距離なんかあんまり関係ないぜ

90 17/10/22(日)14:54:48 No.460981476

ドバイ無人ヘリのタクシー化も始めるんだったか 金と権力あるといろいろできていいな

91 17/10/22(日)14:55:31 No.460981598

パトカーのかっこよさは大切だからな…

92 17/10/22(日)14:56:09 No.460981725

こいつが相手するのはそういう殺人を厭わないテロリストみたいな犯罪者ではないだろうから

93 17/10/22(日)14:56:49 No.460981857

これ配備されたら怖くて乗れるかどうかは置いておいてそういう部隊に所属してるんだってテンション上がりそう 次は強化外骨格だな

94 17/10/22(日)14:58:06 No.460982109

コイツのお披露目で後ろに高級パトカー飾ってたのがいかにもドバイ

95 17/10/22(日)14:59:27 No.460982362

ローター剥き出しとか事故ったらミンチで周囲の奴らも巻き込ませて下さいって感じでロシアらしさを感じる

↑Top