虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)12:30:50 可能かな… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)12:30:50 No.460955314

可能かな…

1 17/10/22(日)12:36:27 No.460956237

なんで?

2 17/10/22(日)12:37:31 No.460956433

まあ消滅はできる

3 17/10/22(日)12:37:45 No.460956464

ウキーッ🐒

4 17/10/22(日)12:41:08 No.460957078

猿にもなるし消滅もする ?

5 17/10/22(日)12:41:29 No.460957150

戻すが二種類使えないと理屈にあわんような

6 17/10/22(日)12:42:26 No.460957328

>猿にもなるし消滅もする >? 使いようによってはっていってんじゃん

7 17/10/22(日)12:42:51 No.460957419

>戻すが二種類使えないと理屈にあわんような 体を戻すと遺伝子を戻すの二通りあるんじゃないの

8 17/10/22(日)12:44:26 No.460957720

赤子のことを猿と言っている説

9 17/10/22(日)12:45:17 No.460957870

どうやって別の生物に作り変えるのか分からん…

10 17/10/22(日)12:45:48 No.460957973

>使いようによってはっていってんじゃん どう使うかまでは考えてなさそう

11 17/10/22(日)12:46:43 No.460958146

遺伝子レベルで巻き戻すんでしょ

12 17/10/22(日)12:46:47 No.460958154

猿=無

13 17/10/22(日)12:47:16 No.460958238

使いようによっては10をxpにまで戻すことすら可能だろう

14 17/10/22(日)12:47:48 No.460958342

>遺伝子レベルで巻き戻すんでしょ 進化論を根本的に勘違いしておられる?

15 17/10/22(日)12:48:00 No.460958382

さすが巻き戻しを改造して個性破壊弾作るオバホだ 発想が常人とは違うぜ

16 17/10/22(日)12:48:15 No.460958438

>使いようによっては10をxpにまで戻すことすら可能だろう え、XPをNTにするのは…

17 17/10/22(日)12:48:41 No.460958519

>え、XPをNTにするのは… 消滅するぞ

18 17/10/22(日)12:49:07 No.460958599

まあ照らされるんだろうなこれ…

19 17/10/22(日)12:49:55 No.460958744

オバホが馬鹿なだけで先生がそう思ってるってわけじゃないから!

20 17/10/22(日)12:50:41 No.460958893

その辺のPCをENIACにしたり出来るのかな…

21 17/10/22(日)12:50:43 No.460958903

エリちゃんパパは猿になってたのか…

22 17/10/22(日)12:51:32 No.460959025

巻き戻しは時間そのものじゃなくて概念に対して有効なんだよ わかれよな

23 17/10/22(日)12:52:19 No.460959161

人間が進化して個性持ちが生まれたわけだから 進化を少し巻き戻せば理屈の上では常人になるわな

24 17/10/22(日)12:52:20 No.460959163

🦍

25 17/10/22(日)12:52:39 No.460959220

スマホを巻き戻したらどうなるの?

26 17/10/22(日)12:53:27 No.460959377

鶏の手を切って手羽先食べて鶏を巻き戻したら もう一回手羽先食べれる?

27 17/10/22(日)12:53:44 No.460959422

戻すという抽象的な言葉を自在に操る

28 17/10/22(日)12:54:00 No.460959485

>鶏の手を切って手羽先食べて鶏を巻き戻したら >もう一回手羽先食べれる? 使いようによっては可能だろう

29 17/10/22(日)12:54:01 No.460959489

ビーフジャーキー巻き戻したら牛になんのかな マジで神だな

30 17/10/22(日)12:54:17 No.460959549

>スマホを巻き戻したらどうなるの? ポケベルになる

31 17/10/22(日)12:54:19 No.460959562

>スマホを巻き戻したらどうなるの? ガラケーにするも黒電話にするも狼煙にするもエリちゃん次第だよ

32 17/10/22(日)12:54:29 No.460959600

>人間が進化して個性持ちが生まれたわけだから >進化を少し巻き戻せば理屈の上では常人になるわな ピンポイントで個性に限る必要あったかな…

33 17/10/22(日)12:55:45 No.460959855

明らかにエリちゃんの個性は毎回振れ幅 が大きいのに 僕は体感した感じでわかったと言う

34 17/10/22(日)12:55:58 No.460959907

まぁ理屈がよく分からんのはこの際いいとしていい加減に個性破壊弾が通常の銃弾よりどう優れてるのかを説明してほしい

35 17/10/22(日)12:56:39 No.460960034

テメエにこれ程効率よくこの女を使えるか!?

36 17/10/22(日)12:57:37 No.460960207

>人間が進化して個性持ちが生まれたわけだから >進化を少し巻き戻せば理屈の上では常人になるわな 個性因子がどうこうって話はどうなったの…

37 17/10/22(日)12:57:48 No.460960237

まぁオバホの使い方は効率悪いけどさ…

38 17/10/22(日)12:58:14 No.460960314

オナホ的には製法が確立した個性破壊薬とその血清?的なものでAFOの真似事したかったんだろうけどなぜわざわざ弾丸に…

39 17/10/22(日)12:58:19 No.460960339

>個性因子がどうこうって話はどうなったの… 妄想会議中に出た話なんて嘘っぱちに決まってんじゃん

40 17/10/22(日)12:58:50 No.460960418

>テメエにこれ程効率よくこの女を使えるか!? 装備対象の僕をオールマイトにするだけで物語終わる

41 17/10/22(日)12:59:09 No.460960468

オバホはなんか手マンに駒の使い方がどうとか説教してたよね

42 17/10/22(日)12:59:25 No.460960521

ものによっては恐竜復元できそうだな

43 17/10/22(日)12:59:47 No.460960587

>人間が進化して個性持ちが生まれたわけだから >進化を少し巻き戻せば理屈の上では常人になるわな ちょっと納得したけどシャーペンを巻き戻して鉛筆にするくらいの無茶だな

44 17/10/22(日)12:59:59 No.460960627

>まぁ理屈がよく分からんのはこの際いいとしていい加減に個性破壊弾が通常の銃弾よりどう優れてるのかを説明してほしい 堀越が何も考えずに銃弾にしただけでは…

45 17/10/22(日)13:00:53 No.460960796

>ものによっては恐竜復元できそうだな オバホの理屈なら鶏を恐竜に出来るはず

46 17/10/22(日)13:00:57 No.460960814

つまり鳥を恐竜に

47 17/10/22(日)13:00:58 No.460960815

牛タン無限生産!

48 17/10/22(日)13:01:10 No.460960859

>ものによっては恐竜復元できそうだな 進化を撒き戻せるなら生物学的に凄まじい功績残せるけど神話にそんなヤボなツッコミはダメだ

49 17/10/22(日)13:01:39 No.460960932

これが本当ならプラモデルから太古の生物が作れる勢い

50 17/10/22(日)13:01:46 No.460960959

神話級に関わりすぎて個性がこの世からなくなってほしいって狂ったんだろオバホ

51 17/10/22(日)13:01:49 No.460960967

インターン編ってちゃんとプロット作ってあるんだろうか…

52 17/10/22(日)13:02:34 No.460961081

精子と卵子に戻して終わりじゃなくもっと先祖にまで戻せば猿になる

53 17/10/22(日)13:02:48 No.460961114

猿に戻すのと消滅するが同じコマにあるのが凄い

54 17/10/22(日)13:02:52 No.460961128

>テメエにこれ程効率よくこの女を使えるか!? ・・ 使う?(装備しながら)

55 17/10/22(日)13:02:54 No.460961134

メールを巻き戻したら飛脚が出現したりするのか?

56 17/10/22(日)13:03:03 No.460961160

>インターン編ってちゃんとプロット作ってあるんだろうか… だってデクローグで長いインターンって言ってるんだぜ あるわけないだろ

57 17/10/22(日)13:03:27 No.460961216

タイムふろしきと進化退化光線銃ってことか

58 17/10/22(日)13:03:35 No.460961240

>メールを巻き戻したら飛脚が出現したりするのか? 伝書鳩にもできるぞ

59 17/10/22(日)13:03:40 No.460961260

>猿に戻すのと消滅するが同じコマにあるのが凄い 複数の巻き戻し概念を使える証明を一コマで行うのすごいよね

60 17/10/22(日)13:04:09 No.460961354

じゃあかっちゃんをちょっと巻き戻したら爆轟ママが二人できるって事じゃん!

61 17/10/22(日)13:04:09 No.460961358

なんでそんな凄い力から個性破壊なんてショボい弾を時間かけて作るの

62 17/10/22(日)13:04:29 No.460961420

デクを巻き戻せばオールマイトになるのかな…?

63 17/10/22(日)13:05:28 No.460961609

>なんでそんな凄い力から個性破壊なんてショボい弾を時間かけて作るの オーバーホール 越 掘 だからだろ分かれよな…

64 17/10/22(日)13:05:36 No.460961632

>なんでそんな凄い力から個性破壊なんてショボい弾を時間かけて作るの 支配する人間がいなくなったら意味ないじゃん

65 17/10/22(日)13:06:02 No.460961695

>デクを巻き戻せばオールマイトになるのかな…? ホリーになるんじゃねーかな…

66 17/10/22(日)13:06:05 No.460961706

>インターン編ってちゃんとプロット作ってあるんだろうか… 考えてるわけねーじゃん エリちゃんの肩書きがどんだけコロコロ変わったと思ってんだ

67 17/10/22(日)13:06:37 No.460961821

この発言からスレ全体のIQが一気に下がった気がする

68 17/10/22(日)13:06:50 No.460961858

カエルっぽいことが大体出来るみたいな感じで巻き戻しっぽいことが大体出来る個性なんだろうか

69 17/10/22(日)13:06:57 No.460961876

うあああああ エリちゃんが時を練り歩いてる

70 17/10/22(日)13:07:03 No.460961895

赤ちゃんに戻せるでいいよね 猿ってどういうこと退化って言いたかったの

71 17/10/22(日)13:07:04 No.460961898

この発言からタフになるのはおかしい

72 17/10/22(日)13:07:19 No.460961944

デクがOFAを持った状態でオールマイトを巻き戻せば OFAを持ったオールマイトとOFAを持ったデクが出来上がる

73 17/10/22(日)13:07:55 No.460962046

ヒロアカに使うとナルトになりそう

74 17/10/22(日)13:07:55 No.460962048

>この発言からスレ全体のIQが一気に下がった気がする それまで割と知的なヒロアカTCGが流行ってたのに 本バレ確定したら一瞬でタフ語録まみれはお腹痛かった

75 17/10/22(日)13:08:02 No.460962068

>赤ちゃんに戻せるでいいよね >猿ってどういうこと退化って言いたかったの どことなく猿っぽくて今となっては無個性と変わらない尾白くんの悪口はよせ

76 17/10/22(日)13:08:19 No.460962139

この台詞のせいでなぜか猿語録が蔓延する不思議現象が

77 17/10/22(日)13:08:34 No.460962199

クレイジーダイアモンドが治すと直すの二つの「なおす」を持ってるみたいなもんか

78 17/10/22(日)13:08:36 No.460962204

>ちょっと納得したけどシャーペンを巻き戻して鉛筆にするくらいの無茶だな 人を巻き戻したら猿になるのと何が違うんだ エリ神様にとっては楽勝だよ

79 17/10/22(日)13:09:11 No.460962301

>ヒロアカに使うとナルトになりそう それ照らされて後継者はブラクロになったんですよ

80 17/10/22(日)13:09:12 No.460962309

そのまま抱えてると消滅する類の巻き戻しをダメージ受け続けることで相殺する理屈も冷静に考えるとよくわからない…

81 17/10/22(日)13:09:41 No.460962400

こんな危険な力を持つ相手を切り刻んだり再構築するとか命知らずだな若頭

82 17/10/22(日)13:10:03 No.460962465

>この台詞のせいでなぜか猿語録が蔓延する不思議現象が なめるなーっ!

83 17/10/22(日)13:10:06 No.460962478

スレの雰囲気が変わった…? 進化したと言うてくれや

84 17/10/22(日)13:10:28 No.460962542

この子無事に救えたら全盛期のオールマイト復帰できるんだよね

85 17/10/22(日)13:10:56 No.460962636

>なんでそんな凄い力から個性破壊なんてショボい弾を時間かけて作るの 弱小ヤクザたるゆえんだな

86 17/10/22(日)13:11:05 No.460962666

精子まで巻き戻すって書いたら編集NGでもくらったかな

87 17/10/22(日)13:11:47 No.460962796

>この子無事に救えたら全盛期のオールマイト復帰できるんだよね 体治してオールフォーワン返すべきだよね

88 17/10/22(日)13:12:18 No.460962893

>スレの雰囲気が変わった…? >進化したと言うてくれや 漫画的には退化しとるがな

89 17/10/22(日)13:12:25 No.460962919

受精卵より前への巻き戻しは消滅扱い?

90 17/10/22(日)13:12:48 No.460963000

アイシールドで言ってたけどな精液って

91 17/10/22(日)13:12:48 No.460963001

>この子無事に救えたら全盛期のオールマイト復帰できるんだよね つまり物語的に助からないって事じゃん!

92 17/10/22(日)13:12:58 No.460963037

>こんな危険な力を持つ相手を切り刻んだり再構築するとか命知らずだな若頭 オバホの個性も触れて発動なのによく戻されなかったな…

93 17/10/22(日)13:13:23 No.460963106

巻き戻すんだからワンフォーオール返す必要すらないよ エリちゃんが個性使えばそれだけで全盛期ワンフォーオールのオールマイトが復活する

94 17/10/22(日)13:13:38 No.460963160

>この子無事に救えたら全盛期のオールマイト復帰できるんだよね だからこそ絶対ご都合で処理されるのが確定している ご丁寧に角光らせてるから折れて個性使えなくなるんでしょ

95 17/10/22(日)13:13:57 No.460963222

この世界の人間は猿から進化したんだよわかれよな

96 17/10/22(日)13:14:02 No.460963241

頭オバホすぎる…

97 17/10/22(日)13:14:02 No.460963243

こんな神の力があるんだったらもっとこう…大きなことをやれば…

98 17/10/22(日)13:14:14 No.460963281

個性破壊するんでしょう

99 17/10/22(日)13:14:16 No.460963286

つまり完全復活オールマイトその他関係者からデクがOFAを守り通す話が始まるんだろ?

100 17/10/22(日)13:14:19 No.460963295

>アイシールドで言ってたけどな精液って その辺の規制って年々酷くなってるし昔言えた=今も言えるでは無いだろう

101 17/10/22(日)13:14:41 No.460963371

この世界の人間は猿で生まれて成長に従って人間になるんやぞ わかれよな…

102 17/10/22(日)13:14:53 No.460963401

オバホはなんというか持ってる力に対してやってることのスケールが小さすぎて小物以前の問題になってるな

103 17/10/22(日)13:15:21 No.460963474

>その辺の規制って年々酷くなってるし昔言えた=今も言えるでは無いだろう オールマイトが散々受精卵言ってたけどな

104 17/10/22(日)13:15:21 No.460963476

手マン巻き戻して7代目にしてOFA持ち3人体制整えよう

105 17/10/22(日)13:15:23 No.460963494

>>アイシールドで言ってたけどな精液って >その辺の規制って年々酷くなってるし昔言えた=今も言えるでは無いだろう つい最近ブリーチでも言ってただろ!

106 17/10/22(日)13:15:29 No.460963516

神を倒すのに神を使い潰す必要があるということだよわかれよな

107 17/10/22(日)13:15:36 No.460963534

どんな病も治す宗教の教祖様にすれば ヤクザも儲かるし誰も文句言わないね

108 17/10/22(日)13:15:38 No.460963539

>精子まで巻き戻すって書いたら編集NGでもくらったかな それならガキとか赤ん坊とかでいいし消滅することだけ言えばいいしなぁ わざわざ人から猿って言ってるんだから単に個体の状態を戻すんじゃなくて 進化の系統樹を一旦遡らせてさらに進ませられるってこと言いたいんでしょ?

109 17/10/22(日)13:15:50 No.460963567

作者の人エリちゃんの個性の設定固めてないだけだと思うよ

110 17/10/22(日)13:15:53 No.460963578

編集仕事してるのか? 高学歴だろ?

111 17/10/22(日)13:16:28 No.460963677

>どんな病も治す宗教の教祖様にすれば >ヤクザも儲かるし誰も文句言わないね でもそれぶっちゃけオバホでもできるよね

112 17/10/22(日)13:16:34 No.460963698

猿通り越してもっと前の原始的な脊椎動物にも戻せる?

113 17/10/22(日)13:16:42 No.460963724

su2073152.jpg 少なくとも数百年万年は巻き戻さないと猿にはならないのに やっぱエリちゃんって神だわ

114 17/10/22(日)13:17:11 No.460963813

オバホが来たか…してからどれぐらい時間経ってるんだ 激動の数十分だ

115 17/10/22(日)13:17:34 No.460963885

>猿通り越してもっと前の原始的な脊椎動物にも戻せる? 猿に出来る位ならもっと昔の有機物程度にも出来るんだろう

116 17/10/22(日)13:17:35 No.460963890

まぁ所詮ヤクザモンの戯言だから…

117 17/10/22(日)13:17:40 No.460963912

>編集仕事してるのか? >高学歴だろ? アニメ3期やゲームコラボカフェ等超仕事してるだろ

118 17/10/22(日)13:17:41 No.460963918

>進化の系統樹を一旦遡らせてさらに進ませられるってこと言いたいんでしょ? 神の御業すぎる……

119 17/10/22(日)13:17:42 No.460963926

>編集仕事してるのか? >高学歴だろ? 多分物理的に無理 普段でさえ一日で作画してるのに 最近は絵が荒れまくりなの見ると修正の時間なさそう

120 17/10/22(日)13:17:47 No.460963939

>でもそれぶっちゃけオバホでもできるよね やっぱり弱小ヤクザの親分がアホすぎたんだよ…

121 17/10/22(日)13:18:08 No.460964002

この辺は単行本なら17巻くらい?

122 17/10/22(日)13:18:13 No.460964014

ps4をファミコンにもどせそう

123 17/10/22(日)13:18:20 No.460964033

どう使ったら人が猿に戻るんだ! 説明しろナイトアイ!

124 17/10/22(日)13:18:22 No.460964038

編集は原稿に目を通した途端 はうっ(カクーン)して再起不能や

125 17/10/22(日)13:18:31 No.460964076

>この世界の人間は猿で生まれて成長に従って人間になるんやぞ 人間は教育を受けて初めて人間になるってやつだな やっぱ凄ぇぜ…オールカント!

126 17/10/22(日)13:18:32 No.460964078

戻るとしても一体どういう過程を経て猿に戻るのか猿越先生に聞いてみたい

127 17/10/22(日)13:18:36 No.460964101

ピカイアにされちまう

128 17/10/22(日)13:18:42 No.460964118

>オバホが来たか…してからどれぐらい時間経ってるんだ >激動の数十分だ 行ってて30分位?

129 17/10/22(日)13:18:47 No.460964131

>この辺は単行本なら17巻くらい? 16巻が雑魚蛸と雑魚壁と雑魚達磨の雑魚戦だから多分それくらい

130 17/10/22(日)13:19:10 No.460964199

デクの怪我はどこまで遡って戻したんだ

131 17/10/22(日)13:19:11 No.460964201

きさまっ 猿越先生をバカにするかぁっ

132 17/10/22(日)13:19:19 No.460964225

リューキュウがドンピシャ!したのが20分ちょいだっけか

133 17/10/22(日)13:20:01 No.460964354

ウキーッッ!

134 17/10/22(日)13:20:08 No.460964375

>どう使ったら人が猿に戻るんだ! >説明しろナイトアイ! 俺とデクは死ぬ!オバホは逃げる!諦めろ!

135 17/10/22(日)13:20:18 No.460964411

ウキーッ!

136 17/10/22(日)13:20:30 No.460964442

抱いてると消滅するなら猿に戻すことは出来ないだろ一つの会話のなかで混乱することを言うな

137 17/10/22(日)13:20:39 No.460964473

>16巻が雑魚蛸と雑魚壁と雑魚達磨の雑魚戦だから多分それくらい 今思うと本当に雑魚どもだな…

138 17/10/22(日)13:20:39 No.460964474

精子に戻るならわかるが猿になるのは理を壊しすぎじゃ

139 17/10/22(日)13:20:51 No.460964527

デモプラならわかるけどヒロアカで編集仕事してないは無理があると思う

140 17/10/22(日)13:21:07 No.460964593

テメェにこれほど効率よくこの女を使えるか!? 使えた!

141 17/10/22(日)13:21:12 No.460964604

>>この辺は単行本なら17巻くらい? >16巻が雑魚蛸と雑魚壁と雑魚達磨の雑魚戦だから多分それくらい 16巻は箸休めだな メインがこってりしすぎだけど

142 17/10/22(日)13:21:21 No.460964638

猿語録は僕のスレで禁止スよね

143 17/10/22(日)13:21:22 No.460964639

ウキャッ!ホキョッ!ホキョーーッキョッキョ!!

144 17/10/22(日)13:21:38 No.460964686

>きさまっ >猿越先生をバカにするかぁっ 忌憚のない意見ってやつっス

145 17/10/22(日)13:21:45 No.460964702

オバホは個性持ってやることが強盗かよ 考えること小さくない?みたいなこと言ってたけど この神の力を使って個性を消すだの消さないだのやるのも小さいよね もっと大きいこと考えろよ

146 17/10/22(日)13:21:49 No.460964713

人間を進化前の猿まで戻せるなら個性無効化も矛盾しないしやっぱりすげぇよ堀越先生は

147 17/10/22(日)13:22:00 No.460964748

猿に突っ込んでるやつは吉本新喜劇でも見て落ち着いてほしい

148 17/10/22(日)13:22:03 No.460964756

使い方によってはimgをnovにもどすことも可能だろう

149 17/10/22(日)13:22:07 No.460964770

>猿語録は僕のスレで禁止スよね ヒロアカスレはルール無用だろ

150 17/10/22(日)13:22:09 No.460964779

多分エリちゃんを触り続けたら消滅するって幼児や受精卵に戻ることだと思うんだけど 怪我をし続ければノーカンの意味が分からないんだけど ウッキー!

151 17/10/22(日)13:22:22 No.460964814

>使い方によってはimgをnovにもどすことも可能だろう 別にnovから生まれてはいねえよ!

152 17/10/22(日)13:22:29 No.460964837

普通に巻き戻す力で個性破壊するのは意味がわからないが 進化という概念を巻き戻せるなら個性獲得前の人類に戻せるということで理由が付く

153 17/10/22(日)13:22:30 No.460964843

微妙に引っ掛かってるのが拘束具が力で軽く破壊されたこと 個性使用不能にするようなものと勝手に思ってた そうでないと個性使えない警官は危険すぎないか

154 17/10/22(日)13:22:58 No.460964931

巻き戻しと表現出来る事なら何でも出来る

155 17/10/22(日)13:23:09 No.460964963

デクは猿だから怪我し続ければ現状維持できるって事だよ 分かれよな

156 17/10/22(日)13:23:09 No.460964964

ふたばちゃんねるを壺に戻せたりするんだ…

157 17/10/22(日)13:23:15 No.460964988

>16巻は箸休めだな アサリウジウジの過去 硬い雑魚の過去 柔らかい雑魚 かな つまんね

158 17/10/22(日)13:23:40 No.460965075

弾丸より速く理を壊す猿〝闇猿(デクモンキー)〟!

159 17/10/22(日)13:23:49 No.460965100

>微妙に引っ掛かってるのが拘束具が力で軽く破壊されたこと >個性使用不能にするようなものと勝手に思ってた >そうでないと個性使えない警官は危険すぎないか 個性無効化アイテムないんだよ多分 AFOですら銃で脅してんだぞ

160 17/10/22(日)13:23:49 No.460965102

>別にnovから生まれてはいねえよ! 人間も猿から進化した訳じゃないし…

161 17/10/22(日)13:24:06 No.460965156

使いようによってはご先祖様になれるってこと?

162 17/10/22(日)13:24:09 No.460965173

>多分エリちゃんを触り続けたら消滅するって幼児や受精卵に戻ることだと思うんだけど >怪我をし続ければノーカンの意味が分からないんだけど 巻き戻すのに使う活力を怪我の巻き戻しに全部使わせるんだよな わかれよな… といいたいけど単行本でまた背中撃たれそうだから俺もわからない

163 17/10/22(日)13:24:15 No.460965198

>多分エリちゃんを触り続けたら消滅するって幼児や受精卵に戻ることだと思うんだけど >怪我をし続ければノーカンの意味が分からないんだけど 怪我をしたって状態変化が起きればそれを巻き戻すのと相殺できるだろ! えっ?別に何もしなくても体は常にエネルギーを消費したり細胞が老化したり増殖したりで変化し続けてる? 知らなかった…そんなの…

164 17/10/22(日)13:24:35 No.460965260

使い用によってはふたばをあめぞうに戻すことも可能だろう

165 17/10/22(日)13:24:52 No.460965322

正直オバホの頭の程度を考慮に入れるのを皆忘れてると思う オバホが猿から直接人間生まれたって勘違いしてるだけだよ多分

166 17/10/22(日)13:25:00 No.460965342

>普通に巻き戻す力で個性破壊するのは意味がわからないが >進化という概念を巻き戻せるなら個性獲得前の人類に戻せるということで理由が付く 残念ながら個性が破壊された理由は個性因子に傷がついていたことなので 巻き戻しは関係ない

167 17/10/22(日)13:25:08 No.460965360

>使いようによってはご先祖様になれるってこと? チンギスハンが世界中にあふれる

168 17/10/22(日)13:25:11 No.460965383

読者に突っ込まれる以上のスピードで矛盾し続ければいい!

169 17/10/22(日)13:25:23 No.460965422

>>使い方によってはimgをnovにもどすことも可能だろう >別にnovから生まれてはいねえよ! でもnovに間借りさせてもらってるし

170 17/10/22(日)13:25:24 No.460965423

>使い用によっては5ちゃんねるをふたばに戻すことも可能だろう

171 17/10/22(日)13:25:49 No.460965499

>残念ながら個性が破壊された理由は個性因子に傷がついていたことなので >巻き戻しは関係ない 個性因子を中途半端に巻き戻して欠損させたんだよな わかれよな…

172 17/10/22(日)13:25:58 No.460965526

作者より頭のいいキャラはー!?

173 17/10/22(日)13:26:00 No.460965533

使いようによっては声優を仏像に戻すことも可能だろう

174 17/10/22(日)13:26:10 No.460965558

試作品はオバホ製で因子が破壊される 完成品はエリちゃん製で因子が無くなり戻らない これなら矛盾はないぞ 猿はどうしようもないけど

175 17/10/22(日)13:26:13 No.460965575

使いようによっては声優を仏像に出来るって事?

176 17/10/22(日)13:26:24 No.460965610

戻すって概念的な個性だろうし色々できておかしくないよね

177 17/10/22(日)13:26:28 No.460965625

並列化すんなや!

178 17/10/22(日)13:26:28 No.460965630

うわあああああああ さ…猿先生読者がヒロアカスレを練り歩いている

179 17/10/22(日)13:26:34 No.460965648

じゃあエリちゃんに相談すれば過払い金が戻ったり?

180 17/10/22(日)13:26:35 No.460965650

>これなら矛盾はないぞ なんの試作だよ

181 17/10/22(日)13:27:10 No.460965757

>使いようによっては声優を仏像に戻すことも可能だろう >使いようによっては声優を仏像に出来るって事? 嫌な並列化すんなや!

182 17/10/22(日)13:27:35 No.460965820

>完成品はエリちゃん製で猿になり戻らない

183 17/10/22(日)13:27:39 No.460965831

進化を巻き戻すってなら無個性は確かに納得する

184 17/10/22(日)13:28:35 No.460965982

問題は個性因子が傷つくってのが意味不明になるってことだな

185 17/10/22(日)13:28:37 No.460965989

即治せるけど痛いオバホと痛みもなく即治せるエリちゃん リカバリーガールももう型落ちだな

186 17/10/22(日)13:28:38 No.460965996

>デクがOFAを持った状態でオールマイトを巻き戻せば >OFAを持ったオールマイトとOFAを持ったデクが出来上がる オールマイトからミリオにも継承させてまたオールマイトの状態戻すとかできるし所有者不在も継承リスクもまとめて問題解決できてしまう

187 17/10/22(日)13:28:41 No.460966008

>なんの試作だよ 個性を弾に込める方法とか…? 割と超技術だし

188 17/10/22(日)13:29:00 No.460966061

>問題は個性因子が傷つくってのが意味不明になるってことだな その説明は最初に出てからずっと意味不明だからセーフ

189 17/10/22(日)13:29:09 No.460966091

>読者に突っ込まれる以上のスピードで矛盾し続ければいい! 猿先生が実際これなんだよね やっぱり言い訳と文通の有無が大きいと思う

190 17/10/22(日)13:29:37 No.460966174

別に進化論に基づいてるわけでもないし先祖の姿に戻すことが出来ても不思議じゃないよね

191 17/10/22(日)13:30:02 No.460966255

>リカバリーガールももう型落ちだな 旧世代の個性だしババァだからな というか治癒系が少なすぎるんだよ

↑Top