17/10/22(日)12:22:31 ムスリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/22(日)12:22:31 5F0EEsiU No.460953901
ムスリムってたいへん
1 17/10/22(日)12:25:00 No.460954329
お前は一生不幸のままだ 結局日本人に対する本音はこれなんだろうな
2 17/10/22(日)12:26:04 No.460954504
あらー…
3 17/10/22(日)12:27:29 No.460954733
悪張る…
4 17/10/22(日)12:28:12 No.460954858
コーラたいへンだ
5 17/10/22(日)12:31:35 No.460955450
右肘を折られって…
6 17/10/22(日)12:32:01 No.460955517
悪張ってんのはどっちだって話だ
7 17/10/22(日)12:32:57 No.460955673
とんこつラーメンを食べハンバーグや焼肉を食べるなんて不良高校生すぎるな…
8 17/10/22(日)12:34:25 No.460955911
宗教がらみではあるけど父親がクズなだけだこれ
9 17/10/22(日)12:34:52 No.460955990
とんこつラーメンはウマいからな…
10 17/10/22(日)12:35:08 No.460956042
お父さんはとんこつラーメンやハンバーグや焼肉の誘惑に負けなかったのか すごいな
11 17/10/22(日)12:35:22 No.460956080
いじめまくりで日本人最低だな… まぁこんな怪文書信じられんけど
12 17/10/22(日)12:35:26 No.460956096
まあ親父がくずなのもあるけど当時テロリスト扱いされるのはそこ関係ないし
13 17/10/22(日)12:35:49 No.460956153
(父は普通のスーツ)
14 17/10/22(日)12:36:08 No.460956199
父親がクズ過ぎて親がクズだと言いたいのか宗教が悪いと言いたいのかわかんねぇ!
15 17/10/22(日)12:36:12 No.460956207
イスラム教は危険だな インドには一生行かない
16 17/10/22(日)12:36:19 No.460956224
これ宗教関係なく父親がクズなだけでは
17 17/10/22(日)12:36:29 No.460956242
TVで厳しいイスラム圏の国の話とか見てると マジで教えに従わないと人間扱いされないみたいな感じだからなあ 怖い
18 17/10/22(日)12:36:33 No.460956251
大丈夫?嘘ラムじゃない?
19 17/10/22(日)12:36:41 No.460956273
>イスラム教は危険だな >インドには一生行かない インドもイスラムまあまあいなかったっけ
20 17/10/22(日)12:36:53 No.460956316
いやこの手合いは裏でなんかやってる
21 17/10/22(日)12:37:13 No.460956369
>インドもイスラムまあまあいなかったっけ いる 大半はパキスタンに行ってるけど
22 17/10/22(日)12:37:20 No.460956394
ハードモードだな… インフェルノやナイトメアではないけど
23 17/10/22(日)12:37:28 No.460956426
これイスラムがクズなのではなく父親がクズなだけでは
24 17/10/22(日)12:37:47 No.460956469
>インドもイスラムまあまあいなかったっけ 世界二位だか三位くらいのイスラム大国だよ
25 17/10/22(日)12:38:09 No.460956538
宗教にはまってる親の子供はだいたいこんな感じ
26 17/10/22(日)12:38:21 No.460956578
ムスリムとヒンドゥー教徒が毎日セパリーグみたいになってるんでしょインド
27 17/10/22(日)12:38:30 No.460956597
インドはヒンドゥ教がメインだよ! もちろんイスラム教の人もいるけど逆に迫害されてる 牛を殺して食べるなんてもってのほかだ!ってな
28 17/10/22(日)12:38:36 No.460956615
畜生うまかっちゃんがうまいせいで…
29 17/10/22(日)12:38:42 No.460956635
この息子は反動でメタボになる
30 17/10/22(日)12:38:51 No.460956668
遊戯王のマリクの親父思い出した
31 17/10/22(日)12:38:52 No.460956673
不良高校生の日常(食べ歩きB級グルメ)
32 17/10/22(日)12:39:07 No.460956721
>(父は普通のスーツ) なんで…?
33 17/10/22(日)12:39:29 No.460956801
アラーの名の下にだったら何やってもいいんだから そりゃ危険視される
34 17/10/22(日)12:39:47 No.460956851
イスラム全部が悪い訳じゃないけど 原理主義的な風潮が強いところだと やっぱ宗教のせいでおかしくなってるってのはあるよ 実際一族総出でイスラム教に背いた家人を叩き回して追い出すみたいなことあるし
35 17/10/22(日)12:40:12 No.460956908
非行の例がとんこつラーメンとハンバーグ食べることって
36 17/10/22(日)12:40:19 No.460956925
>牛を殺して食べるなんてもってのほかだ!ってな 豚食べないと牛食べないが仲良くするのって大変だな…
37 17/10/22(日)12:40:35 No.460956980
もし結婚するなら縁切らないと大変そうだ 隙あらば子供に無理やり宗教関わらせそう
38 17/10/22(日)12:41:24 No.460957132
豚骨ラーメンにライス付けなきゃ非行のうちに入らんよ
39 17/10/22(日)12:41:38 No.460957171
古い日本の村社会みたいなもんでコミュニティがガッチガチだからなあ
40 17/10/22(日)12:42:00 No.460957234
酒は飲まない不良
41 17/10/22(日)12:42:06 No.460957262
親がエホバでもこんなもんだよ
42 17/10/22(日)12:42:06 No.460957263
>非行の例がとんこつラーメンとハンバーグ食べることって それだけ普段の抑圧が凄かったってことだろうな 豚が入った普通の料理を普通に食べることが最大の反抗になるくらいには
43 17/10/22(日)12:42:09 No.460957276
イスラム教は豚は不潔だから食べない ヒンドゥー教は牛は神聖だから食べない で全然別なんだけどな
44 17/10/22(日)12:43:05 No.460957462
南無阿弥陀仏と唱えるのです
45 17/10/22(日)12:43:16 No.460957504
サウジとか今まで女性は車運転出来なかったとか 勧善懲悪委員会ってのがあってイスラムの教えが守られてるか ばっちり市民をチェックしてるとかなんだこれ…
46 17/10/22(日)12:43:33 No.460957562
豚は食べるなってのも衛生的に危険だからっていう当時の生活の知恵レベルのものが今に至るまで残ってしまったって話は聞いたことがある 実際にはもっと複雑なんだろうけど
47 17/10/22(日)12:43:40 No.460957581
全てのしわ寄せが羊に来るわけだ
48 17/10/22(日)12:43:40 No.460957582
なんでブッティストはインドから居なくなってしもたん
49 17/10/22(日)12:44:33 No.460957741
>イスラム教は豚は不潔だから食べない >ヒンドゥー教は牛は神聖だから食べない >で全然別なんだけどな 今の話題において何が別なのかわからない…
50 17/10/22(日)12:44:47 No.460957783
>豚は食べるなってのも衛生的に危険だからっていう当時の生活の知恵レベルのものが今に至るまで残ってしまったって話は聞いたことがある >実際にはもっと複雑なんだろうけど 当時っつっても今でも先進国ほど衛生管理されてるわけじゃないし… ていうか日本でもたまに生豚食って死ぬやつ出るし…
51 17/10/22(日)12:45:43 No.460957955
>で全然別なんだけどな イスラムもヒンドゥーも 同じよ
52 17/10/22(日)12:45:52 No.460957987
経験的に豚は不衛生で病気になるから食べるなってことを アッラー(の名の下に)言うからややこしくなるんだろうな
53 17/10/22(日)12:46:03 No.460958020
イスラム教って本当は イエスも仏陀もムハンマドも同じ神からの預言者で表現が違うだけだからどれを信仰してもいいんだよ みたいなゆるい感じだと聞く
54 17/10/22(日)12:46:10 No.460958046
村社会の中心点が宗教的か否かってだけでしかないから 保守的ルール懲罰部隊がいるのはどこの国でも珍しくないでしょ
55 17/10/22(日)12:46:20 No.460958068
ブッダもアッラーもキリストも 同じよ
56 17/10/22(日)12:46:27 No.460958094
宗教にハマって家族ないがしろにするとか毒親じゃん
57 17/10/22(日)12:46:48 No.460958158
>なんでブッティストはインドから居なくなってしもたん ヒンドゥーでよくねってなったりイスラム勢力がやってきたり色々あった
58 17/10/22(日)12:46:58 No.460958181
日本にもヒ監視部隊とかいるし…
59 17/10/22(日)12:47:01 No.460958189
>保守的ルール懲罰部隊がいるのはどこの国でも珍しくないでしょ 過激な村八は日本でも普通にあるしね
60 17/10/22(日)12:47:04 No.460958203
>なんでブッティストはインドから居なくなってしもたん 弱いから死んだ 輸出された先で生き延びた
61 17/10/22(日)12:47:11 No.460958223
>イスラム教って本当は >イエスも仏陀もムハンマドも同じ神からの預言者で表現が違うだけだからどれを信仰してもいいんだよ >みたいなゆるい感じだと聞く 同じ教典の民には寛容な部分もあったとかは色々聞くな マニ教の歴史とかで知った
62 17/10/22(日)12:47:18 No.460958245
>経験的に豚は不衛生で病気になるから食べるなってことを >アッラー(の名の下に)言うからややこしくなるんだろうな 言う事聞かせるためにオカルト絡めるのは有効だし… 悪い事するとなまはげが来るよ!
63 17/10/22(日)12:47:19 No.460958247
本当のイスラム教なんてもう無いというか わからなくなってるんじゃないか当事者たちも
64 17/10/22(日)12:47:30 No.460958282
テロリスト関連以外はイスラムの部分を差し替えても成立するからイスラムと言うか親が悪い
65 17/10/22(日)12:47:32 No.460958286
こういう風に迫害された人達がISに志願してると聞いて少し納得した
66 17/10/22(日)12:48:06 No.460958411
なんだよやさぐれて非行に走ったのかよと思ったら吹いた
67 17/10/22(日)12:48:07 No.460958416
妻も子供も自動的にムスリムになる
68 17/10/22(日)12:48:21 No.460958457
親が「」
69 17/10/22(日)12:48:38 No.460958505
戒律の厳しい国でもフード被らない女とかも当然いたりして そういう奴らは地獄に落ちると思われている
70 17/10/22(日)12:48:39 No.460958513
>本当のイスラム教なんてもう無いというか >わからなくなってるんじゃないか当事者たちも 細かい派閥とか宗派とかどんだけあるんだっていう キリスト教はある程度は異端ってことにして実力で排除してったけど
71 17/10/22(日)12:48:42 No.460958523
>親が「」 うわ辛い…
72 17/10/22(日)12:48:44 No.460958535
豚以外の食料食う時もハラルフードって言って いろいろややこしんだよな大変だよマジで 日本なんかハラルフード全然ないし
73 17/10/22(日)12:48:45 No.460958536
>親が「」 「」に子供いないだろ
74 17/10/22(日)12:48:55 No.460958562
>わからなくなってるんじゃないか当事者たちも 他の宗教も同じよ
75 17/10/22(日)12:49:01 No.460958582
>イエスも仏陀もムハンマドも同じ神からの預言者で表現が違うだけだからどれを信仰してもいいんだよ >みたいなゆるい感じだと聞く 新約聖書でゆるくなったキリスト教よりしめつけ厳しくなってるよ コーランにはっきり異教徒相手に戦列を組んで戦えって書いちゃってるし その辺のおっさんだったイエスと違ってムハンマドは戦争とかやってる指導者だから秩序を大事にしてる
76 17/10/22(日)12:49:06 No.460958597
そんな汚い水を飲むんじゃない!
77 17/10/22(日)12:49:10 No.460958603
>>親が「」 >「」に子供いないだろ 学園祭に連れてくる非常識なのならいる
78 17/10/22(日)12:49:37 No.460958686
「獣人の子供」と言われ友達もできませんでした
79 17/10/22(日)12:49:38 No.460958691
>日本なんかハラルフード全然ないし 犬肉とかないじゃん
80 17/10/22(日)12:49:49 No.460958725
ブッダは目覚めただけじゃね
81 17/10/22(日)12:49:52 No.460958733
>「獣人の子供」と言われ友達もできませんでした そりゃそうだろうな
82 17/10/22(日)12:50:12 No.460958796
>大丈夫?嘘ラムじゃない? まず100%くらい嘘ラムだね イスラムについての本とか2~3冊読んでればすぐ解るレベルで間違いがある
83 17/10/22(日)12:50:15 No.460958810
ほらきた!
84 17/10/22(日)12:50:38 No.460958879
今イエス様がその辺の無職だったって言った奴出てこいよ!!
85 17/10/22(日)12:50:43 No.460958902
「対魔忍の子供」と言われ友達もできませんでした
86 17/10/22(日)12:51:03 No.460958960
>今イエス様がその辺の無職だったって言った奴出てこいよ!! 無職って言ったのはお前だけだよ
87 17/10/22(日)12:51:20 No.460958997
棄教した子供を殺害してないから父親はムスリム失格だよ
88 17/10/22(日)12:51:26 No.460959006
創価学会一家の友人に車で拉致られて勧誘受けたり聖教新聞読ませてもらったけど面白かったよ こんな宗教色強い新聞あるんだなってなった
89 17/10/22(日)12:51:34 No.460959032
寛容って大事だなって最近思う 宗教とか関係なく
90 17/10/22(日)12:51:43 No.460959059
>日本なんかハラルフード全然ないし 有名どころだと業務用スーパーがやってたりする
91 17/10/22(日)12:51:47 No.460959069
>棄教した子供を殺害してないから父親はムスリム失格だよ なんでそんなにバカな世界なんだ
92 17/10/22(日)12:52:01 No.460959113
「オークの子供」と言われ友達もできませんでした
93 17/10/22(日)12:52:22 No.460959169
嘘ラムや嘘ニスタンの情報に踊らせて現実のムスリムを迫害する人が現れるとしたら こんなに悲しいことはないねソースはネットとか言うんだぜ
94 17/10/22(日)12:52:25 No.460959176
>イスラムについての本とか2~3冊読んでればすぐ解るレベルで間違いがある 2~3冊が間違ってる可能性は?
95 17/10/22(日)12:52:26 No.460959177
>有名どころだと業務用スーパーがやってたりする ブラジル産の冷凍鶏肉とかあのハラルマークついてるの売ってたりするよね!
96 17/10/22(日)12:52:36 No.460959210
母親は何してたの
97 17/10/22(日)12:53:07 No.460959316
>なんでそんなにバカな世界なんだ 例外を許すと崩壊してしまうのかもしれない 例えば俺がここでまじぽか2期なんてねえよって言ったら 「」に消されるのと同じだ
98 17/10/22(日)12:53:11 No.460959329
イスラム教では女性の立場は弱いからおかあちゃんは何も言えなかったんじゃないかな
99 17/10/22(日)12:53:32 No.460959396
嘘ラムって羊肉の話では無いのか
100 17/10/22(日)12:53:34 No.460959398
やはり宗教は害悪…
101 17/10/22(日)12:53:35 No.460959400
信者同士でも解釈で分裂するのに本数冊で理解出来るわけ無いんやな
102 17/10/22(日)12:53:36 No.460959405
>イエスも仏陀もムハンマドも同じ神からの預言者で表現が違うだけだからどれを信仰してもいいんだよ 表現が違うというか それぞれの預言者個人は正しい言葉を受け取ってるんだけど正しく伝えられてない 結果的に”今の”それぞれには誤りがある ムハンマドは神の言葉そのものを受け取りそのものを伝えてるし 誤りが出ないよう中央管理してるぜイェーイって主張 なんかその中央管理がちょいちょい歪んでる気もするが気にしない
103 17/10/22(日)12:53:47 No.460959436
レイシストの格好の餌食だぜ
104 17/10/22(日)12:53:56 No.460959474
いやまじぽか2期は永遠にないだろ
105 17/10/22(日)12:54:00 No.460959486
>嘘ラムや嘘ニスタンの情報に踊らせて現実のムスリムを迫害する人が現れるとしたら >こんなに悲しいことはないねソースはネットとか言うんだぜ 頭ISISかよ
106 17/10/22(日)12:54:33 No.460959619
>有名どころだと業務用スーパーがやってたりする イオンとか専用棚作るようになったよ
107 17/10/22(日)12:54:52 No.460959672
まじぽか二期を信じない「」は一生不幸なままだよ
108 17/10/22(日)12:55:00 No.460959700
>信者同士でも解釈で分裂するのに本数冊で理解出来るわけ無いんやな スンニとシーアで殺し合いしてるもんなあいつら… 中世のキリスト教の世界だ
109 17/10/22(日)12:55:13 No.460959741
>頭ISISかよ こんな良く分からん画像信じちゃうならISIS並かもしれん
110 17/10/22(日)12:55:19 No.460959763
こんなクソが信仰してる宗教なんかクソに決まってんじゃんッッッッッ
111 17/10/22(日)12:55:26 No.460959785
宗教にはむしろこういった人間を救って欲しいのに
112 17/10/22(日)12:55:37 No.460959821
>イオンとか専用棚作るようになったよ マジか!日本でも徐々に広まってきてるのかハラルフード
113 17/10/22(日)12:56:28 No.460959992
>マジか!日本でも徐々に広まってきてるのかハラルフード 結構ニュースとかでも特集組まれたりしてるよ
114 17/10/22(日)12:56:30 No.460959998
大乗仏教と小乗仏教は仲良し! カトリックとプロテスタントも仲良し!
115 17/10/22(日)12:57:02 No.460960104
https://www.youtube.com/watch?v=u-1FFqa21qU&t=5s いいよね
116 17/10/22(日)12:57:13 No.460960131
>こういう風に迫害された人達がISに志願してると聞いて少し納得した モスクブッ飛ばしたくなるわけだわ
117 17/10/22(日)12:57:31 No.460960183
非行「」になりました。句読点を打ち、草を生やしwww「」をとしあきと呼びました。初めてimgをいもげと呼びました。 いもげのとしあきはこの頃からdelでIDを出して来るようになりました。
118 17/10/22(日)12:57:34 No.460960193
ただハラルって宗派によってもセーフのラインが違うから一概にこうってのも無理なんだよな…
119 17/10/22(日)12:57:41 No.460960216
「戒律は厳しいけど守れない=即アウトじゃないし郷に入っては郷に従え、な?」って書かれていても なんか守ってない奴には石を投げて鞭を打ち蹴り飛ばすのが敬虔な宗教者 だからって葬式と墓参りに金払う以外特に生活上規律を求めないレベルなのもどうなんだろうという気もするが
120 17/10/22(日)12:57:49 No.460960242
信じるも信じないも三十二期やってるんだから証明不要だろう さすがに飽きてきたけどね
121 17/10/22(日)12:58:01 No.460960276
>大乗仏教と小乗仏教は仲良し! >カトリックとプロテスタントも仲良し! 殺し合ってた時期もあったじゃねえか! 今でも仏教の日蓮系はおかしなの多いしな!
122 17/10/22(日)12:58:38 No.460960387
小中と特にいじめ現場を見たこと無いんで そういういじめってあるんだなぁって実感が湧かないわ
123 17/10/22(日)12:59:12 No.460960478
ムスリムは野菜でも食ってろ!で外国はいいんじゃ無いのか
124 17/10/22(日)12:59:16 No.460960489
踊り念仏だけはわかんねえわ…
125 17/10/22(日)12:59:19 No.460960501
>コーランにはっきり異教徒相手に戦列を組んで戦えって書いちゃってるし その後に「もし彼らが礼拝や喜捨をすると誓ったのなら逃がしなさい」とがっちり規定してあったりする 異教徒がイスラムに対して行うのもジハードである、と書いてあったり 商売上手だっただけあって契約書的な感じなのよねコーラン
126 17/10/22(日)13:00:00 No.460960630
>学園祭に連れてくる非常識なのならいる レンタル子供に決まってるだろ 子供居るふりしてマウント取りたいんだよ
127 17/10/22(日)13:00:16 No.460960683
>>学園祭に連れてくる非常識なのならいる >レンタル子供に決まってるだろ >子供居るふりしてマウント取りたいんだよ それって誘拐…
128 17/10/22(日)13:00:16 No.460960688
>ムスリムは野菜でも食ってろ!で外国はいいんじゃ無いのか 食っちゃダメな野菜もあったりするのかな
129 17/10/22(日)13:00:42 No.460960759
>ムスリムは野菜でも食ってろ!で外国はいいんじゃ無いのか 信教の自由を謳ってる国では許されないのでは…
130 17/10/22(日)13:00:55 No.460960806
子供レンタルするサービスあるのか・・・ 閃いた
131 17/10/22(日)13:01:12 No.460960868
ユダヤキリストイスラムは神は同じなんだっけ? 神道や仏教ヒンズーゾロアスターとかは それぞれ別の神様よね
132 17/10/22(日)13:01:34 No.460960916
>2~3冊が間違ってる可能性は? ない 日本の首都は青森県!ってレベルでやらかしてるから
133 17/10/22(日)13:01:43 No.460960946
日本の飯屋はそもそも縛りがある相手に面倒臭いと言いつつも考えるの大好きな部分あるからな ありましたよ!食えるもの!とか割と楽しんじゃうタイプだろう
134 17/10/22(日)13:01:48 No.460960966
子供レンタルの時点で違法就労で犯罪だこれ
135 17/10/22(日)13:02:20 No.460961043
「外国は」ってイスラムを何だと思ってるのかよくわからんな 政教分離を謳ってるイスラムが大勢いる国もあれば イスラム教国だけどイスラム以外がたくさん住む国もあるんだぞ
136 17/10/22(日)13:02:40 No.460961094
これでわかったろう 神なんていない事が
137 17/10/22(日)13:02:57 No.460961142
>日本の首都は青森県!ってレベルでやらかしてるから 具体的には?
138 17/10/22(日)13:03:19 No.460961192
>ユダヤキリストイスラムは神は同じなんだっけ? >神道や仏教ヒンズーゾロアスターとかは >それぞれ別の神様よね ゾロアスターはキリストイスラム系の源流みたいなものだ
139 17/10/22(日)13:03:32 No.460961232
辛くてもこのトンコツスープを飲むしかない…
140 17/10/22(日)13:03:44 No.460961267
>>2~3冊が間違ってる可能性は? >ない >日本の首都は青森県!ってレベルでやらかしてるから ぜひ無知非学なる「」らめに偉大にして深遠なる智慧の鱗片なりともお授けくださりませぬか
141 17/10/22(日)13:04:02 No.460961334
どこが間違ってるんだよ
142 17/10/22(日)13:04:09 No.460961357
>日本の首都は青森県!ってレベルでやらかしてるから 京都だよな
143 17/10/22(日)13:04:24 No.460961402
高校から楽しそうで良かった
144 17/10/22(日)13:04:41 No.460961466
パパはアジア人に対してそう思ってるんやろな
145 17/10/22(日)13:04:46 No.460961480
>「」らめ あぁん♥
146 17/10/22(日)13:04:47 No.460961484
>ユダヤキリストイスラムは神は同じなんだっけ? うん 仏教ヒンズーはお互いうちの方がお前らのとこのより上ってやってるので共通してるものも多い 神道は民間で混ざったのとか別にすれば(それ入れるとキリスト教とかでも混沌としてる) 明らかに他所のパクってるの一部あるくらいで閉鎖的
147 17/10/22(日)13:04:51 No.460961493
仏教に本来神はいない いないんだが仏を神格化しようとする過程でぽこぽこ神ができてしまった 創造神とか全体を統括する神とか居ちゃいけない世界観のはずなのに
148 17/10/22(日)13:04:58 No.460961515
>親がエホバでもこんなもんだよ めっちゃ献血いくんだ…
149 17/10/22(日)13:04:58 No.460961517
>神道や仏教ヒンズーゾロアスターとかは ヒンドゥーでのお釈迦様はヴィシュヌ神の化身の一つとされてたりする 多神教すごい
150 17/10/22(日)13:05:00 No.460961526
>日本の首都は青森県!ってレベルでやらかしてるから 名古屋だもんな
151 17/10/22(日)13:05:00 No.460961527
レンタル子供まんこ
152 17/10/22(日)13:05:06 No.460961543
ちなみに宗派でだいぶ違う上にニュースや日本の本ではだいぶまとめられちゃってるけど大丈夫?
153 17/10/22(日)13:05:25 No.460961598
時代や環境に適応できないものから滅んでいくのさ
154 17/10/22(日)13:06:06 No.460961710
間違った知識を元に書かれた本の方が日本には多いけどほんとに2~3冊で大丈夫?
155 17/10/22(日)13:06:12 No.460961730
>仏教に本来神はいない 日本仏教は最初から神仏いるがな
156 17/10/22(日)13:06:16 No.460961739
>仏教に本来神はいない ブッダは神はいないなんて言ってない どんな神より俺の方が偉いとは言ったが
157 17/10/22(日)13:06:18 No.460961745
日本の首都を法律で定義付けした物は存在しないから 別にどこの都道府県を言っても良い
158 17/10/22(日)13:06:18 No.460961747
非行が可愛すぎる…
159 17/10/22(日)13:06:40 No.460961829
>ちなみに宗派でだいぶ違う上にニュースや日本の本ではだいぶまとめられちゃってるけど大丈夫? どうせろくな奴らじゃねえんだ!見つけ次第ディスるぞ!!の気持ち
160 17/10/22(日)13:06:41 No.460961833
おもへばかみもほとけなりけり
161 17/10/22(日)13:07:01 No.460961891
ターバンやトーガをまくのも宗派や地域で違うんで 「見た目まんまイスラム教徒」とか言ってる奴ほどイスラムを知らない
162 17/10/22(日)13:07:16 No.460961935
>親がエホバでもこんなもんだよ ロン毛か…ロン毛若い頃苦労してそうだもんな…
163 17/10/22(日)13:07:23 No.460961957
仏教はブラフマンとかそういう神がいるんじゃねーの?
164 17/10/22(日)13:07:27 No.460961964
>具体的には? イスラムの最重要ポイントの一つ、一日5回の礼拝についてまったく何も書いてない 書いた子の無知にため息出るわ…
165 17/10/22(日)13:07:29 No.460961973
>非行が可愛すぎる… イスラムのめっちゃ厳しい宗派的にはとんこつラーメンは結構ロックな非行だと思う
166 17/10/22(日)13:07:49 No.460962034
これを笑うのはあまり文化的ではないのかもしれないけどあえて笑うのもカルチャーショックの助けなんだろうか
167 17/10/22(日)13:07:56 No.460962050
>その後に「もし彼らが礼拝や喜捨をすると誓ったのなら逃がしなさい」とがっちり規定してあったりする 強盗やんけ 他教徒から強盗しろなんて経典に書いてあるのはイスラムだけ
168 17/10/22(日)13:08:00 No.460962057
ローカル臭の濃い宗教は基本的にクソ 太陽系以外でも通用するのがいい
169 17/10/22(日)13:08:01 No.460962064
>>具体的には? >イスラムの最重要ポイントの一つ、一日5回の礼拝についてまったく何も書いてない >書いた子の無知にため息出るわ… 書いてないだけなの? 間違ってるんじゃないの?
170 17/10/22(日)13:08:16 [聖ピオ十世会] No.460962125
>カトリックとプロテスタントも仲良し! エキュメニカルとか糞なんですけお! 典礼は正規の物に戻して現地語化や近代化はやめてくだち!
171 17/10/22(日)13:08:19 No.460962140
>日本仏教は最初から神仏いるがな 本来っつってるとこに「日本仏教は」なんていうずっと後のもの出されても
172 17/10/22(日)13:08:23 No.460962161
>イスラムの最重要ポイントの一つ、一日5回の礼拝についてまったく何も書いてない >書いた子の無知にため息出るわ… 何言ってんだこいつ
173 17/10/22(日)13:08:24 No.460962168
仏教は神に帰依することはないよね ただ我欲を捨てる修行をしてるイメージ
174 17/10/22(日)13:08:48 No.460962239
こうやって永遠に埋まらない溝が出来るのと少年期に反抗してても大人になると親の教えを理解して受け入れるようになる子供の経過とはどこで分岐するんだろうなぁ
175 17/10/22(日)13:09:03 No.460962280
でも仏様が救ってくれるんじゃないの? あれはまた別の話だっけ?
176 17/10/22(日)13:09:49 No.460962425
>>具体的には? >イスラムの最重要ポイントの一つ、一日5回の礼拝についてまったく何も書いてない >書いた子の無知にため息出るわ… どこに24時間スケジュールがあるの? あと書いてある内容と比較すれば礼拝とか些事だよ?
177 17/10/22(日)13:09:50 No.460962427
>仏教はブラフマンとかそういう神がいるんじゃねーの? ヒンドゥーの神々を仏より下の存在ですって言いながら取り入れた
178 17/10/22(日)13:10:04 No.460962467
>でも仏様が救ってくれるんじゃないの? >あれはまた別の話だっけ? 仏様というか救うのは如来かなんかじゃないの そもそもいわゆる仏様ってどれを指してるのか知らんけど
179 17/10/22(日)13:10:34 No.460962559
>>具体的には? >イスラムの最重要ポイントの一つ、一日5回の礼拝についてまったく何も書いてない >書いた子の無知にため息出るわ… 確かに不自然ではあるけど明らかに間違っているとも言いきれないよねそれ
180 17/10/22(日)13:10:37 No.460962567
仏教は宇宙規模で真理探究してるからな…
181 17/10/22(日)13:10:39 No.460962573
>インドもイスラムまあまあいなかったっけ いるけどインドはどっちかって言うと元から住んでる人の方がきついからなぁ カースト関連割と残ってるし
182 17/10/22(日)13:10:40 No.460962579
日本でテロリストの子供として虐められるっていうのが感覚的にちょっとないなあ
183 17/10/22(日)13:10:41 No.460962581
やっぱ2~3冊で理解した気になっちゃう馬鹿はIQ自体がだいぶ控えめなんだな
184 17/10/22(日)13:10:44 No.460962590
誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの店に 自由になれた気がした15の夜
185 17/10/22(日)13:10:58 No.460962648
職場の奴はイスラム教徒らしいけど普通に肉食うぞ 牛丼食いに誘おうとして事前に大丈夫なの?って聞いたら大丈夫大丈夫日本の牛だからツバサだって友達蹴るでしょ?って言ってた イマイチ良く解らなかったけど飯に誘って特に問題はない事だけはわかった
186 17/10/22(日)13:11:03 No.460962657
スレ画のはフィンランドに留学するんだっけ
187 17/10/22(日)13:11:06 No.460962672
>でも仏様が救ってくれるんじゃないの? >あれはまた別の話だっけ? 仏が衆生を救ってくれるって話が出てくるのは結構後になってから
188 17/10/22(日)13:11:35 No.460962753
弥勒菩薩が世界の終わりにちょうど修行終わって如来になって衆生を救うってのは 密教の話だっけか
189 17/10/22(日)13:11:43 No.460962781
>誰にも縛られたくないと逃げ込んだこの店に >自由になれた気がした15の夜 焼肉食ってんじゃねーよ!
190 17/10/22(日)13:11:52 No.460962813
>>具体的には? >イスラムの最重要ポイントの一つ、一日5回の礼拝についてまったく何も書いてない >書いた子の無知にため息出るわ… まずイスラム以前にコミュニケーション能力や社会的知識において無知だからお家出た方がいいよ
191 17/10/22(日)13:12:04 No.460962846
>職場の奴はイスラム教徒らしいけど普通に肉食うぞ >牛丼食いに誘おうとして事前に大丈夫なの?って聞いたら大丈夫大丈夫日本の牛だからツバサだって友達蹴るでしょ?って言ってた >イマイチ良く解らなかったけど飯に誘って特に問題はない事だけはわかった 嘘松
192 17/10/22(日)13:12:09 No.460962861
>でも仏様が救ってくれるんじゃないの? 神とか人とかがまわずシステムから抜け出す解脱が最終目的で 仏ってのは解脱したorしかけた元人間が下々を手助けしてくれるすごい人 すごい人ではあるけど本来は信仰すべき神という存在ではない ないんだけどどうしてもそういうのを神ってことにしないと人がついてこんのだ…
193 17/10/22(日)13:12:16 No.460962885
>イスラムの最重要ポイントの一つ、一日5回の礼拝についてまったく何も書いてない >書いた子の無知にため息出るわ… 海外ではやらないでもいいってルールもあるんだぞ最近だと知らんの?
194 17/10/22(日)13:12:16 No.460962888
>焼肉食ってんじゃねーよ! 豚骨ラーメン屋かも
195 17/10/22(日)13:12:18 No.460962894
>日本でテロリストの子供として虐められるっていうのが感覚的にちょっとないなあ そこは地域的な要素が強いから… 偏見のひどい親がいる保護者グループがあったりしたら風評被害を被ることもまああるんじゃないかな
196 17/10/22(日)13:12:18 No.460962896
というかイスラームの一番アレな所は外より内側のことというかたまに出てくるサラフィストじゃ… あとはアラブ人至上主義的な所でアフリカ勢やイラン方面とぶつかるやつとか
197 17/10/22(日)13:12:31 No.460962942
日本の首都は青森県だろ…ふざけんなよ
198 17/10/22(日)13:12:36 No.460962964
宗教に限らず親が無理くりに価値観の強要すると子供は壊れたり歪んだり反動で反発するから気をつけて
199 17/10/22(日)13:12:37 No.460962966
>本来っつってるとこに「日本仏教は」なんていうずっと後のもの出されても 煽った気はないんだけど原理主者者か何か?
200 17/10/22(日)13:12:38 No.460962968
>職場の奴はイスラム教徒らしいけど普通に肉食うぞ >牛丼食いに誘おうとして事前に大丈夫なの?って聞いたら大丈夫大丈夫日本の牛だからツバサだって友達蹴るでしょ?って言ってた >イマイチ良く解らなかったけど飯に誘って特に問題はない事だけはわかった 人と 宗派に よる
201 17/10/22(日)13:12:54 No.460963020
>日本の首都は島根県だろ…ふざけんなよ
202 17/10/22(日)13:12:56 No.460963027
なんで普通に宗教の話してるの
203 17/10/22(日)13:13:02 No.460963053
カミリニンサンちゃんと管理してくだち!
204 17/10/22(日)13:13:29 No.460963124
設定がちょっと安っぽすぎるなあ
205 17/10/22(日)13:13:32 No.460963135
>なんで普通に宗教の話してるの 学問としての宗教の話もアウトなの?
206 17/10/22(日)13:13:34 No.460963147
>カミリニンサンちゃんと管理してくだち! じゃあ洪水で人間絶滅させるね…
207 17/10/22(日)13:13:38 No.460963159
身の回りの同級生とかにクズしか居なかったんだねって感想しか出てこない
208 17/10/22(日)13:13:47 No.460963196
>なんで普通に宗教の話してるの ?
209 17/10/22(日)13:13:58 No.460963227
同じイスラム教徒って言っても教義は同じ宗派でも人それぞれで ラマダン中だけど夜は飯食って良いんだよ派よ ラマダン中は唾すら飲まない夜も豆と水だけって派が居ると聞いた
210 17/10/22(日)13:14:00 No.460963234
>いるけどインドはどっちかって言うと元から住んでる人の方がきついからなぁ >カースト関連割と残ってるし そこで鬱屈するからなのかヒンドゥーVSイスラムが過熱するのかも 衝突でガス抜きしている面があるでしょあそこは
211 17/10/22(日)13:14:19 No.460963294
>>本来っつってるとこに「日本仏教は」なんていうずっと後のもの出されても >煽った気はないんだけど原理主者者か何か? 本来の仏教って言ってるんだからそりゃブッダの時代の仏教を指すだろうよ
212 17/10/22(日)13:14:38 No.460963360
>設定がちょっと安っぽすぎるなあ そりゃよくある話だからな 人が少ない地域に住んでるとあんまり余所の宗教の人見ないかもだけど
213 17/10/22(日)13:14:47 No.460963384
保育園の時から日本にいて中学3年でようやく日本語がまともになりました うーn…
214 17/10/22(日)13:14:59 No.460963420
宗教やってる家の子はいじめてもよいと言われている
215 17/10/22(日)13:15:22 No.460963484
>煽った気はないんだけど原理主者者か何か? 「本来いない」は「日本の仏教にはごろごろ居るけど」みたいなことが含まれてんだよ…
216 17/10/22(日)13:15:26 No.460963507
やりばのない食欲満たしたい 校舎の裏とんこつ啜って見つかれば逃げ場もない
217 17/10/22(日)13:15:33 No.460963524
よく日本嫌いにならなかったな
218 17/10/22(日)13:15:34 No.460963527
>保育園の時から日本にいて中学3年でようやく日本語がまともになりました >うーn… 人と接しないと日本語は下手になる 虹裏見ててもよく居るでしょう日本人なのに日本語使えない子
219 17/10/22(日)13:15:45 No.460963556
ラマダンはイベントみたいで楽しいらしいね 夜とか前夜祭とかドカ食いするし
220 17/10/22(日)13:15:49 No.460963565
>本来の仏教って言ってるんだからそりゃブッダの時代の仏教を指すだろうよ 別に否定してないよ
221 17/10/22(日)13:16:05 No.460963608
>保育園の時から日本にいて中学3年でようやく日本語がまともになりました >うーn… 親が意識して教えないと本人がめちゃやる気にならないと何時までも片言だよ
222 17/10/22(日)13:16:11 No.460963630
>ID:5F0EEsiU >ムスリムってたいへん 嘘松ってたいへん
223 17/10/22(日)13:16:19 No.460963651
むねのりはdel3兄弟の中でも比較的許されやすい傾向がある まぁ管理しないとレスポンチ案件だし煽ってるやつとかはdelっていいと思うよ
224 17/10/22(日)13:16:20 No.460963655
>保育園の時から日本にいて中学3年でようやく日本語がまともになりました >うーn… 有り得ないよね…
225 17/10/22(日)13:16:37 No.460963712
ラマダンは昼絶食して夜大食いするもんだから胃が荒れるらしい なのでラマダン中は胃薬が飛ぶように売れるんだとか
226 17/10/22(日)13:16:43 No.460963727
「●●の話題はダメ」については 「●●の話は荒れるからダメよ」(だから荒れたらdelするね」という解釈と 「●●のスレは荒れてなくてもdelすべき」という解釈の「」が居て割れているよいう
227 17/10/22(日)13:16:50 No.460963740
>職場の奴はイスラム教徒らしいけど普通に肉食うぞ >牛丼食いに誘おうとして事前に大丈夫なの?って聞いたら大丈夫大丈夫日本の牛だからツバサだって友達蹴るでしょ?って言ってた >イマイチ良く解らなかったけど飯に誘って特に問題はない事だけはわかった たかが1人出会っただけでそいつの振る舞いを一般化するとかどんだけ頭悪いんだよ
228 17/10/22(日)13:17:08 No.460963791
嘘ってだけ書けばいいのに嘘松とかお外の言葉使ってる子は何なの そんなに気に入ってるのその言葉
229 17/10/22(日)13:17:25 No.460963860
鎌倉仏教の前でも元ネタ相当大唐の善導大師とかがいるし… ただ原始仏教とは違うのはうn 三教っていうだけあって現地インドから移動すると道の道中でどうしても色々影響しあったりする
230 17/10/22(日)13:17:28 No.460963871
ウホ松
231 17/10/22(日)13:17:31 No.460963880
松ってなんだ竹とか梅もあるのか
232 17/10/22(日)13:17:38 No.460963904
>たかが1人出会っただけでそいつの振る舞いを一般化するとかどんだけ頭悪いんだよ ひとりも実際にあった事無くて聞き齧った知識だけで語るよりは頭良いと思う
233 17/10/22(日)13:17:38 No.460963907
>「●●の話題はダメ」については >「●●の話は荒れるからダメよ」(だから荒れたらdelするね」という解釈と >「●●のスレは荒れてなくてもdelすべき」という解釈の「」が居て割れているよいう 政治は日中韓以外delしないあたり分かりやすさ爆発過ぎる
234 17/10/22(日)13:17:51 No.460963950
こんな誰でも書けるような話ほんとに信じてるの…?
235 17/10/22(日)13:17:54 No.460963962
書いてある通りなら頻繁に父親の母国に連れていかれてるし単純に日本語に触れる機会が少なかったんだろうな 日本人でも下手にインターナショナルスクールに通った子供がそうなる
236 17/10/22(日)13:18:03 No.460963987
>ウホ松 ヤマジュン作画で再現された
237 17/10/22(日)13:18:11 No.460964009
>嘘ってだけ書けばいいのに嘘松とかお外の言葉使ってる子は何なの >そんなに気に入ってるのその言葉 SIM替え出来た?
238 17/10/22(日)13:18:12 No.460964011
>松ってなんだ竹とか梅もあるのか 嘘にもグレードがあるのか…
239 17/10/22(日)13:18:17 No.460964025
全然関係ないけどヒンドゥーって牛はダメだけど水牛は食えるんだってね 水牛は悪魔の化身なんだって(「食える」のと「日常的に食う」のとは違うけど)
240 17/10/22(日)13:18:23 No.460964042
>ひとりも実際にあった事無くて聞き齧った知識だけで語るよりは頭良いと思う 経験から学んでやがるぜこいつ
241 17/10/22(日)13:18:40 No.460964116
松竹梅あったら普通は松頼むだろ 梅とか恥ずかしい
242 17/10/22(日)13:18:52 No.460964151
>保育園の時から日本にいて中学3年でようやく日本語がまともになりました >うーn… 親の行動見ればそうなる原因も読み取れるんじゃね
243 17/10/22(日)13:18:58 No.460964163
じゃあスレ画は嘘梅じゃねーの!?
244 17/10/22(日)13:19:19 No.460964227
嘘芋
245 17/10/22(日)13:19:32 No.460964264
いいや俺は竹だね
246 17/10/22(日)13:19:35 No.460964270
竹はどんな程度なんだ
247 17/10/22(日)13:19:50 No.460964313
アッラー見てないから大丈夫大丈夫(とんこつラーメンくいながら)
248 17/10/22(日)13:20:05 No.460964367
>ひとりも実際にあった事無くて聞き齧った知識だけで語るよりは頭良いと思う マジか… スッゲ…
249 17/10/22(日)13:20:13 No.460964395
>全然関係ないけどヒンドゥーって牛はダメだけど水牛は食えるんだってね バッファローステーキとかもいけるのかな…
250 17/10/22(日)13:20:22 No.460964421
嘘梅 今日ミサイル飛んでくる 嘘竹 実はあのミサイルはアメリカが撃ってる 嘘松 俺はミサイルだ
251 17/10/22(日)13:20:24 No.460964427
アッラーって見える範囲が設定されてるのかよ!!
252 17/10/22(日)13:20:57 No.460964552
バイソンは陸牛だからダメなのかな
253 17/10/22(日)13:20:58 No.460964561
>アッラーって見える範囲が設定されてるのかよ!! あっらーしかたないわねーって目をつぶってくれる