虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/22(日)11:08:06 覇王眷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)11:08:06 No.460941678

覇王眷竜で出せるのいいよね

1 17/10/22(日)11:10:06 No.460941960

専らオッドアイズフュージョンで返しボルテックスの素材竜来たな…

2 17/10/22(日)11:12:45 No.460942361

レボPのおかげでP召喚がしやすくなった

3 17/10/22(日)11:14:27 No.460942644

カタ清らか

4 17/10/22(日)11:14:55 No.460942712

こいつは色竜の中だと比較的出しやすい

5 17/10/22(日)11:15:35 No.460942821

覇王○龍はオッドアイズフュージョンの素材

6 17/10/22(日)11:15:40 No.460942834

ステータスがグリーディーと同じで①の効果がスターヴ・ヴェノムのをより強力にしてるのね

7 17/10/22(日)11:16:23 No.460942951

覇王龍達はスケール高いのもう一体ぐらいいてほしかったな

8 17/10/22(日)11:21:43 No.460943713

弱いことは一切書いて無くて素材も軽め スケールとしての効果も体色の紫 すなわち融合モンスターのサポートと良カードではある 専用デッキ作ってコンセプトデュエル級の対戦なら 使っていてそれなりに強くて楽しいだろうな

9 17/10/22(日)11:22:38 No.460943865

>レボPのおかげでP召喚がしやすくなった オッドレボリューションは テーマ内から禁止制限を出してしまわないか不安になる要素でもある…

10 17/10/22(日)11:24:02 No.460944061

ペンデュラムはシステム的には弱いというがやっぱカード自体の強さのが上に来るからな…

11 17/10/22(日)11:25:44 No.460944347

環境とらんでも規制かかるときはかかるからな

12 17/10/22(日)11:26:11 No.460944419

ディソルバー君をノーマルでばら撒きは変な笑いが出た これ絶対後からヤバくなっても シングル価格について文句言われないようにいいように…じゃねーか!

13 17/10/22(日)11:28:27 No.460944720

大丈夫だよオッドアイズはあとはアークPぐらいしか強いのもらえないと思う

14 17/10/22(日)11:29:08 No.460944819

レボがいるからもうスターヴの効果コピーの対象にはあまりならない感じかな

15 17/10/22(日)11:29:44 No.460944899

一応あと漫画版のズァークやレボリューションに当たる奴は出そうな気がする

16 17/10/22(日)11:30:51 No.460945061

>一応あと漫画版のズァークやレボリューションに当たる奴は出そうな気がする G・O・D!

17 17/10/22(日)11:31:37 No.460945172

漫画版はまずファンタズマをだな…

18 17/10/22(日)11:31:47 No.460945204

Vジャンの漫画カードはまだ中盤なこともあってぶっ壊れ少ないからな…

19 17/10/22(日)11:33:39 No.460945454

ペンデュラムと言えば覇王門もなかなか壊れ 相手先行魔法罠伏せ3枚(行動阻害でも攻撃反応でもなかったらしい) こちら後攻で無限零から3000打点とレベル10二枚 X召喚!グスタフで2000バーン!バトルで6000ダメージ! すいませんありがとうございました…

20 17/10/22(日)11:34:40 No.460945600

最強ジャンプでの覇王竜ズァークにあたる存在がオッドレボなんじゃないかと感じた 敵役にならなかった統合召喚

21 17/10/22(日)11:36:49 No.460945901

DDDDより上は出るのかね

22 17/10/22(日)11:37:57 No.460946066

ゼロラプラスより使いやすくて便利なの出るのかね…

23 17/10/22(日)11:38:05 No.460946081

>漫画版はまずファンタズマをだな… クリボーダーとかのが早く出たりしてな

24 17/10/22(日)11:39:24 No.460946317

>敵役にならなかった統合召喚 ズァークとしてではなく遊矢としての到達点みたいな存在はやっぱ欲しかったよ… 白も紫も最後の最後に無理矢理出すようじゃ話にならないとは言えさ

25 17/10/22(日)11:39:55 No.460946388

ブックオフの100円コーナーでよく見るぞ我

26 17/10/22(日)11:41:37 No.460946684

レボPは人の喜びのエネルギーでオッPが書き変わってユートユーリユーゴに託された3体のドラゴンをのリリース召喚条件に召喚する生物の生物の頂点を極めたドラゴンだからな

27 17/10/22(日)11:43:01 No.460946911

>レボPは人の喜びのエネルギーでオッPが書き変わってユートユーリユーゴに託された3体のドラゴンをのリリース召喚条件に召喚する生物の生物の頂点を極めたドラゴンだからな すいません頭身低めのでも大丈夫なんで やっぱりこっちの話をアニメで見たいんですけお…

28 17/10/22(日)11:43:30 No.460947011

毛嫌いせずに漫画も読んであげなさい 面白いから

29 17/10/22(日)11:43:59 No.460947087

内容知らないんだけどユーリってどういうキャラなの最強版

30 17/10/22(日)11:47:41 No.460947781

漫画版ゼアルが気になる…なんであれは単行本出てないの…

31 17/10/22(日)11:48:22 No.460947915

>内容知らないんだけどユーリってどういうキャラなの最強版 割とアニメに近い感じな狡猾な子だよ 遊矢にユートとユーゴと一緒に3対1仕掛けるけどその二人ごと遊矢ぶっ殺そうとする

32 17/10/22(日)11:48:40 No.460947973

漫画は話が分かりやすく子供向けだからな…

33 17/10/22(日)11:49:26 No.460948100

Vジャンプのが最もきれいなユーリかな…

34 17/10/22(日)11:49:39 No.460948141

Vジャンのは初代みたいなノリになっちゃったね 面白いんだけどさ

35 17/10/22(日)11:49:43 No.460948157

本物の瑠璃だ …の不審者のインパクトが凄い ほんとに不審者みたいになってる…

36 17/10/22(日)11:49:57 No.460948200

>Vジャンプのが最もきれいなユーリかな… あっ綺麗過ぎて消えた

37 17/10/22(日)11:50:14 No.460948244

dチームZEXALは新規カード殆ど出さなかったから… ズババジェネラルくらい?

38 17/10/22(日)11:50:30 No.460948296

>オッドアイズは 魔道獣と組んでエンタメしてる…

39 17/10/22(日)11:50:33 No.460948304

Vジャン>最強>アニメ くらいの順番で綺麗な気がするけどあいつも関係ねえよ!とか言う奴だった

40 17/10/22(日)11:51:27 No.460948478

覇王クリアウィングだけなんであんな情けない効果に

41 17/10/22(日)11:52:13 No.460948643

最強にしろVJにしろ (一度デュエルしたら)遊矢を認めて力を貸してくれる別人格達いいよね

42 17/10/22(日)11:53:00 No.460948789

超CEOと覇王紫と白はどんな効果だったか一切思い出せねえ

43 17/10/22(日)11:53:05 No.460948802

>覇王クリアウィングだけなんであんな情けない効果に クリスタル融合の手先竜が完璧過ぎるのが良くない

44 17/10/22(日)11:54:16 No.460949014

クリスタルウイング強いよね… 本当に白いホロ版は不知火デッキで使ってるわ

45 17/10/22(日)11:54:17 No.460949021

>覇王クリアウィングだけなんであんな情けない効果に 弱くは無いんだけどクリスタル手先が選択肢に入るのがね スケール高いのこいつだけだからなんとか上手く使いたいんだが…

46 17/10/22(日)11:54:27 No.460949055

覇王紫はともかく白は本当に使い辛いからな…

47 17/10/22(日)11:54:49 No.460949124

超CEOはどうなんだい

48 17/10/22(日)11:55:12 No.460949196

>超CEOと覇王紫と白はどんな効果だったか一切思い出せねえ 超ceoは未だに把握してねぇわ俺

49 17/10/22(日)11:56:00 No.460949326

エンタメで皆の笑顔パワーを集めて創造した超天新竜で世界の危機救って後始末は四天の竜でやってめでたしめでたし! 遊戯王なんてこんなもんでいいよね…

50 17/10/22(日)11:56:05 No.460949349

>スケール高いのこいつだけだからなんとか上手く使いたいんだが… 耐性持ち高打点相手にアブソでオッP展開しながら二連自爆特攻かますとか…

51 17/10/22(日)11:56:19 No.460949398

白の方が出すだけなら簡単だよ!

52 17/10/22(日)11:56:32 No.460949444

覇王は出せば強い烈と出しにくい上に状況を選ぶその他に分かれる 眷竜は雑に強い

53 17/10/22(日)11:57:26 No.460949617

烈竜はまさに怒りを再現した良いカードですよ! と真紅眼が言ってた

54 17/10/22(日)11:57:32 No.460949639

>白の方が出すだけなら簡単だよ! ありがとうアブソリュート

55 17/10/22(日)11:57:38 No.460949664

融合の手先と言いつつレベル5以上の融合シンクロには絶対に負けないクリスタル融合の手先竜

56 17/10/22(日)11:59:16 No.460949974

色々なデッキで使いやすくて強いクリスタル手先 かなりデッキを選ぶけど強いレクイエムとグリーディーという印象

57 17/10/22(日)12:00:06 No.460950122

覇王嵐竜オッドアイズボルテックスドラゴン出しとくのが一番強い 先行で雑に出して死んだとしてもオッレボですぐ復活出来る

58 17/10/22(日)12:00:41 No.460950212

>覇王嵐竜オッドアイズボルテックスドラゴン なんかすごいしっくりくる肩書だわ…

59 17/10/22(日)12:02:01 No.460950428

派生は色々出たけど最終進化系のなかったオッPにはレボリューションはありがたい

60 17/10/22(日)12:02:02 No.460950430

見た目なら白竜は最高だから…

61 17/10/22(日)12:02:10 No.460950452

ストラクマスペン組の魔術師とエクストラのドラゴンたち良いよね

62 17/10/22(日)12:02:31 No.460950519

>見た目なら白竜は最高だから… かっこいいけど見た目が手先より過ぎる…

63 17/10/22(日)12:02:37 No.460950538

ボルテとグラビティは効果逆じゃね?って思う

64 17/10/22(日)12:03:35 No.460950701

スターヴヴェノムの進化体ポーズすごいダサい…

65 17/10/22(日)12:04:26 No.460950824

すたべの君が真正面からにらみを利かす完璧すぎる構図だからなのかもしれんね

66 17/10/22(日)12:06:20 No.460951133

>スターヴヴェノムの進化体ポーズすごいダサい… ギャラクシーサイファーと似たものを感じる

67 17/10/22(日)12:06:43 No.460951188

揃いも揃ってデブなせいでコミカルなオッドアイズ一族 スレ画の一族は鍛え直した

68 17/10/22(日)12:07:39 No.460951359

>ボルテとグラビティは効果逆じゃね?って思う グラビティは反重力で魔法・罠カードを浮かせて追い払い相手に重力で制限をかける戦法か

69 17/10/22(日)12:07:54 No.460951401

超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴンは 覇王氷竜アブソリュート 覇王炎竜メテオバースト 覇王嵐竜ボルテックス でだしても良い絵面になるよね

↑Top