17/10/22(日)11:07:25 Nexus7(... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/22(日)11:07:25 No.460941560
Nexus7(2013)を購入してから4年ほど経ったしそろそろ後継…と考えてるけどなんかこれってのが無い 7インチタブレットって廃れちゃったの?
1 17/10/22(日)11:08:39 No.460941748
7インチはもうない 6インチのファブレットか8インチ以上のタブレットになった
2 17/10/22(日)11:08:42 No.460941755
うn
3 17/10/22(日)11:10:53 No.460942083
kindleならあるよ
4 17/10/22(日)11:11:46 No.460942213
8インチでも大してかわんねーから8にしとけ
5 17/10/22(日)11:12:28 No.460942307
今のAndroidタブレットの鉄板みたいなのってないのかな
6 17/10/22(日)11:12:29 No.460942311
8インチは4:3じゃねーか!ふぁっく!
7 17/10/22(日)11:13:00 No.460942405
ふぁーあじなら最近7インチ出したぞ 不具合バリバリ過ぎるって評判だが
8 17/10/22(日)11:13:16 No.460942450
投売りZenfone3ultraもいいぞ
9 17/10/22(日)11:14:08 No.460942594
10インチはでかすぎた 電子書籍見るにはいいけど
10 17/10/22(日)11:15:00 No.460942719
Amazonの10インチ安くていいぞ
11 17/10/22(日)11:15:05 No.460942739
いまあすーすで買い替え割引キャンペーンみたいなのやってなかった?
12 17/10/22(日)11:15:58 No.460942889
7や8インチは中華かふぁーあじかってなるなぁ 中身lenovoのNECの奴でもいいけど
13 17/10/22(日)11:16:22 No.460942947
選択肢少なくて選ぶの楽だぞ 良かったな
14 17/10/22(日)11:16:36 No.460942992
Nexus2012はもう限界でござる
15 17/10/22(日)11:16:52 No.460943028
画像のがかつて鉄板だった 安定してて軽いし薄いしAndroidのバージョンアップもきちんとしてるし
16 17/10/22(日)11:17:25 No.460943115
fire HD安く買いたくてアマゾンプライム入会したらクーポンまで一か月待たされる… 知らなかったそんなの…
17 17/10/22(日)11:17:34 No.460943140
2013って今時のゲームとか流石にきついんだろうか
18 17/10/22(日)11:17:53 No.460943179
うちもスレ画だからそろそろ変えたいけどいいのがなかなか無いんだよね
19 17/10/22(日)11:18:03 No.460943200
>投売りZenfone3ultraもいいぞ 3万円台でなら買いたい
20 17/10/22(日)11:18:37 No.460943287
>2013って今時のゲームとか流石にきついんだろうか FGOできるよ最新の端末持ってないからどれくらい動作が遅いか比較できないけど
21 17/10/22(日)11:19:17 No.460943377
8インチが主流になりつつある
22 17/10/22(日)11:19:23 No.460943392
https://shop.asus.co.jp/staywithzenpad/
23 17/10/22(日)11:19:28 No.460943410
>2013って今時のゲームとか流石にきついんだろうか マギレコは落ちまくってダメだった 落ちるから最後まで読めないシナリオがあったり
24 17/10/22(日)11:20:02 No.460943482
>FGOできるよ最新の端末持ってないからどれくらい動作が遅いか比較できないけど 遊んでてイライラするレベルでガクガクとかじゃなきゃ十分じゃないかなあ あれ新機種だからってきれいに動くわけでもないし
25 17/10/22(日)11:20:27 No.460943538
買った時点でスクフェスもまともに動かなかったからこれでゲームとかやったことないや
26 17/10/22(日)11:20:52 No.460943589
iPadのProじゃないほうもまあまあ安いので選択肢に入るかな
27 17/10/22(日)11:21:54 No.460943745
>FGOできるよ最新の端末持ってないからどれくらい動作が遅いか比較できないけど ローディングがおっそいくらいかな
28 17/10/22(日)11:21:55 No.460943752
スレ画使ってるけどこことヒしか開かないから何にも問題がない セキュリティ?とかはヤバいかもしれない
29 17/10/22(日)11:22:02 No.460943766
>fire HD安く買いたくてアマゾンプライム入会したらクーポンまで一か月待たされる… >知らなかったそんなの… サポートに連絡したらいけるみたいだよ1ヶ月の無料期間はなくなるかもだけど
30 17/10/22(日)11:22:18 No.460943809
画像のだけどゲームやらないからほぼ問題なくて助かる けどプライムビデオとかつべとか見るには小さい… 次は大きいのにしたい
31 17/10/22(日)11:22:57 No.460943906
Zenpadがnexsus7乗り換えキャンペーンとかやってた気がする もう終わったかもしれないけど
32 17/10/22(日)11:23:13 No.460943948
物理的に重くないなら多少大きくてもいいんだけど…
33 17/10/22(日)11:24:22 No.460944116
FEHは普通に出来たな アカウント共通化出来るから外はスマホ家ではNexusってやってた
34 17/10/22(日)11:24:33 No.460944157
ファーあじの7インチがギリギリ残ってる 次はなさそう
35 17/10/22(日)11:24:48 No.460944195
ふぁーあじのM3lite8がもう一声安くなれば良いんだけど無理だろうな
36 17/10/22(日)11:25:12 No.460944264
サイズ的にはiPad miniがいいよ こいつも後継でなさそうだけど
37 17/10/22(日)11:25:27 No.460944295
>iPadのProじゃないほうもまあまあ安いので選択肢に入るかな 思い切って買ったけど動作がすこぶる快適でありがたい…
38 17/10/22(日)11:25:42 No.460944337
>https://shop.asus.co.jp/staywithzenpad/ これでええやん 答え出たな
39 17/10/22(日)11:26:20 No.460944451
画面サイズのインチって数え方そろそろ改善されんかな ワイド画面だと意味変わってくるやん
40 17/10/22(日)11:26:25 No.460944467
いまのはベゼル狭いの多いから今の8インチの本体の大きさはむかしの7インチくらいの大きさじゃないかな
41 17/10/22(日)11:27:06 No.460944552
書き込みをした人によって削除されました
42 17/10/22(日)11:27:47 No.460944642
Nexus7であと1年は戦う といいつつiPad Pro10.5を買ったがデカいデカすぎる
43 17/10/22(日)11:28:33 No.460944736
>サイズ的にはiPad miniがいいよ >こいつも後継でなさそうだけど この前128G買ったけどこのサイズのタブほんと減った…
44 17/10/22(日)11:28:41 No.460944756
艦これ専用機になってるな我が家は
45 17/10/22(日)11:29:13 No.460944828
>https://shop.asus.co.jp/staywithzenpad/ vivotabがないようだが
46 17/10/22(日)11:29:23 No.460944851
寝転びながら虹裏するのに本当にいいサイズなんですよ... 顔に落とすと痛いけど
47 17/10/22(日)11:29:26 No.460944858
>7インチタブレットって廃れちゃったの? とりあえず2択だ好きな方を選べiPad miniかAndroidならMediapadだ
48 17/10/22(日)11:30:17 No.460944979
sharpがdocomoから出すやつはどうなんだろう 実機触ってみたい
49 17/10/22(日)11:30:25 No.460945006
iPadminiいいよね… 2が未だに安定して動いてくれる
50 17/10/22(日)11:30:50 No.460945060
ipadmini4いいぞ メモリ少ない割に安定感ある 5が出なそうにないのが辛い
51 17/10/22(日)11:31:38 No.460945177
Nexus7でOreoのCustomROM出してくれてるとこもうあるかな Lineageで7.1.2にしてるけど8に上げたい
52 17/10/22(日)11:32:01 No.460945232
miniはいまのでかいほうと同じチップセットにしてmini5でいいと思うんだがなあ
53 17/10/22(日)11:32:40 No.460945332
iPad miniはサイズが... 手の大きいアメリカ人でもないと片手で持てないよ
54 17/10/22(日)11:32:47 No.460945351
これくらいのサイズがベッドで横になりながら観るには最適
55 17/10/22(日)11:33:03 No.460945380
7インチや8インチのタブは安い値段求められるのでメーカーも小売も利幅が少ないから扱いたくないと聞く
56 17/10/22(日)11:33:09 No.460945395
ASUSのってフロントスピーカーだったり底面に2つスピーカーだったりなんなんだ
57 17/10/22(日)11:33:12 No.460945398
まだいける! Futabaholic 1.1.5b/asus/Nexus 7/7.1.2
58 17/10/22(日)11:34:09 No.460945531
いっそ大きいのが欲しくてfireHD10考えてるけど ゲーム動くのかなこれ
59 17/10/22(日)11:34:25 No.460945573
Bluestacksも塞いだぜ! ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.0β google/Nexus 7/7.1.2
60 17/10/22(日)11:34:41 No.460945602
>7インチや8インチのタブは安い値段求められるのでメーカーも小売も利幅が少ないから扱いたくないと聞く スレ画の一個前が価格破壊すぎた…
61 17/10/22(日)11:35:30 No.460945718
7, 8inchはスマホの大型化とブッキングしててな
62 17/10/22(日)11:36:49 No.460945903
確かに価格破壊レベルで安かった気もする 後継機種が出るとして幾らなら買うんだい
63 17/10/22(日)11:37:06 No.460945932
>7, 8inchはスマホの大型化とブッキングしててな よくそう言われるけど大きいスマホではタブレットの代わりにならないし タブレットもスマホの代わりにはならないと思うんだよね
64 17/10/22(日)11:37:12 No.460945945
SONYはさっさと10インチタブレットを作って やくめでしょ
65 17/10/22(日)11:37:49 No.460946044
>後継機種が出るとして幾らなら買うんだい きりんさん970でいいから4万円台なら即買いかな
66 17/10/22(日)11:37:51 No.460946049
2012は布教してあげく市場を破壊した
67 17/10/22(日)11:38:53 No.460946226
iPad mini5が出たら5万までは出す
68 17/10/22(日)11:38:53 No.460946227
まだ行ける!!
69 17/10/22(日)11:39:11 No.460946289
最近は箱蹴り職人は出てきてないの?
70 17/10/22(日)11:40:01 No.460946406
>よくそう言われるけど大きいスマホではタブレットの代わりにならないし >タブレットもスマホの代わりにはならないと思うんだよね だが大型スマホはそこそこ価格帯高めで許されるし 同じように大型タブも価格帯高めで許されるのだ 小型タブはタブレット比較で値段抑えなきゃだめ扱いになって死んだ
71 17/10/22(日)11:41:08 No.460946590
7inchがオナニーには最適じゃーって思ってたけど 若干の持ちにくさに慣れれば8inchもこれはこれでブラウジングしやすい
72 17/10/22(日)11:41:11 No.460946594
俺塩/1.2.17 (Android 4.2.2; SHARP SH-08E)
73 17/10/22(日)11:41:29 No.460946663
>いっそ大きいのが欲しくてfireHD10考えてるけど >ゲーム動くのかなこれ 一応大抵のは動くけどものによるんじゃ 重いゲームやるんだったら素直にハイスペックなの買った方がいいと思う
74 17/10/22(日)11:44:02 No.460947099
普通に選ぶならZenPad3 8.0 けどやっぱ7インチが良いよなぁ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.0β asus/P008/7.0
75 17/10/22(日)11:45:19 No.460947342
>SONYはさっさと10インチタブレットを作って >やくめでしょ 採算にならないもの作るくらいなら変なコンセプトで全く新しいもの作るっていってた
76 17/10/22(日)11:47:04 No.460947665
2画面は8インチくらいで作ってもらいたい
77 17/10/22(日)11:47:28 No.460947742
VAIOももう他所の子だからな
78 17/10/22(日)11:50:30 No.460948297
欲を言えばタブレット対応VRゴーグルください…
79 17/10/22(日)11:52:11 No.460948634
>一応大抵のは動くけどものによるんじゃ ハースストーンがやりたいんだ nexus7(2013)で動作にストレス感じて ipad(2017)程スムーズに動かないだろうけどfireHD10で動くなら動画見るついでに遊びたい
80 17/10/22(日)11:52:13 No.460948641
スマホも下手なハイエンドタブレットより高いのに皆スパスパ買い替える… 金持ちか!
81 17/10/22(日)11:53:23 No.460948853
Zenpad君はAudioWizardのせいで音量バランス狂うの直してくだち
82 17/10/22(日)11:53:50 No.460948933
ARROWSがとうとう来年タブを出すけどARROWSというのが弱点だな スナドラ660搭載は魅力的だけど
83 17/10/22(日)11:54:54 No.460949141
nexus 7 2012は発売後すぐ買って先月4千円で売れた
84 17/10/22(日)11:55:28 No.460949248
ZEN8の3Sってまだなの
85 17/10/22(日)11:55:33 No.460949263
iPad miniと違って日本人の手でも片手持ちできる横幅なのがいいね iOS派だしタッチの不具合があるとかで買うことはなかったけど
86 17/10/22(日)11:56:04 No.460949344
ベゼル細くなってる関係上昔の7インチと今の8インチだったらサイズあんまり変わんないんじゃないの
87 17/10/22(日)11:56:20 No.460949403
>ハースストーンがやりたいんだ うん >nexus7(2013) ?
88 17/10/22(日)11:56:36 No.460949465
これでもうしばらく頑張る ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.0β asus/P002/6.0.1
89 17/10/22(日)11:56:42 No.460949488
Nexusもmemoも文鎮になってるからコードわからねえ!クソァ!
90 17/10/22(日)11:57:50 No.460949702
>ハースストーンがやりたいんだ 中華でニッチな機種だけど4:3はハース見やすいぞ Futabaholic 1.1.5b/Teclast/X98 Plus(A6C7)/5.1
91 17/10/22(日)11:57:52 No.460949708
箱の側面のシールにもシリアルコードあるよ
92 17/10/22(日)11:58:18 No.460949788
先日ストレスの限界が来て叩き割った
93 17/10/22(日)11:59:52 No.460950091
>Nexusもmemoも文鎮になってるからコードわからねえ!クソァ! https://shop.asus.co.jp/nexus_serial/ 箱にも本体にも書いてあるぞ
94 17/10/22(日)12:00:23 No.460950168
>https://shop.asus.co.jp/staywithzenpad/ のクーポンコード発行したけどやっぱりいいかなってなってるから 欲しいならあげるけど
95 17/10/22(日)12:00:53 No.460950236
2012も2013あるけどzenpad3s10lteを8月に買ったから今更安く買えると言われても…
96 17/10/22(日)12:02:12 No.460950457
Zenpad 3 8.0は発売直後に買っちゃった
97 17/10/22(日)12:02:19 No.460950485
ふぁーあじのMediapad買おうぜ!
98 17/10/22(日)12:03:09 No.460950628
>https://shop.asus.co.jp/staywithzenpad/ これTf101が対象に入ってりゃ使ってたんだけどな
99 17/10/22(日)12:03:26 No.460950674
本格的に不調になる前に繋ぎにするつもりで買ったよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.6.0β NEC/PC-TS508FAM/6.0.1
100 17/10/22(日)12:04:24 No.460950821
>箱にも本体にも書いてあるぞ ありがたい…これでオンボロnexus9からオサラバできるぜ!
101 17/10/22(日)12:05:07 No.460950941
>これTf101が対象に入ってりゃ使ってたんだけどな 言うても直売でしか使えないからそんなに得でもない
102 17/10/22(日)12:06:34 No.460951171
クーポンコード使っても3万だからなぁ
103 17/10/22(日)12:06:55 No.460951233
ビンゴでMediapad M3いれたよ 当ててね