虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)09:01:37 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)09:01:37 No.460922273

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171021-00023448-president-soci&p=1

1 17/10/22(日)09:03:45 No.460922554

読んでたら怖くなってきた 飲んで忘れよう

2 17/10/22(日)09:04:46 No.460922729

文章長くてクラクラする

3 17/10/22(日)09:05:26 No.460922828

44の引きこもりってだけでもうきつい

4 17/10/22(日)09:07:41 No.460923235

飲もうぜ!

5 17/10/22(日)09:11:04 No.460923908

>文章長くてクラクラする すぐにまともな社会復帰はムリ 障害者年金もらうには1.5年の通院歴+役所の審査が必要だから現実的じゃない 自治体の就業継続支援で月5万位の簡単な仕事からステップアップを目指そう

6 17/10/22(日)09:15:14 No.460924674

すぐにってか社会復帰自体ほぼ不可能

7 17/10/22(日)09:21:38 No.460925986

どっかの適当な仕事で5年間ぐらい耐えれば社会復帰完了

8 17/10/22(日)09:24:53 No.460926561

>どっかの適当な仕事で5年間ぐらい耐えれば社会復帰完了 1年も耐えられるとは思えない…

9 17/10/22(日)09:24:57 No.460926580

高齢無職をどうやって生かしていくかだよな 100万人くらい居るだろ

10 17/10/22(日)09:26:10 No.460926775

>高齢無職をどうやって生かしていくかだよな >100万人くらい居るだろ 職歴なし障害なしがつくとさすがにほとんどいないと思う

11 17/10/22(日)09:26:41 No.460926870

支援受けたとしても職歴なしの40代雇ってくれる企業ってあるんです?

12 17/10/22(日)09:27:36 No.460927021

あるわけないだろう…

13 17/10/22(日)09:27:55 No.460927065

諦めてそのまま引きこもり続けてもらって親死んだら共倒れが一番自然でコストも掛からないんじゃねぇかな

14 17/10/22(日)09:27:55 No.460927067

派遣ならまだいける

15 17/10/22(日)09:28:23 No.460927150

だからこそ自治体の力を借りてちょこっとでも働こうねということだ

16 17/10/22(日)09:28:59 No.460927249

工場立ち上げても肝心な人がなかなか集まらないような状況なのにどうしてこうなる

17 17/10/22(日)09:29:41 No.460927353

バイトぐらいせーや! と思ったがまじで30年何もしてないとバイトも無理か?

18 17/10/22(日)09:30:05 No.460927405

親戚で40くらいまで引きこもりだったおっさんが就職したって話聞いたからできなくはないんだと思う でもそんな歳まで引きこもってた人が突然一念発起して頑張りだすってのが中々ありえないって話

19 17/10/22(日)09:30:26 No.460927451

>工場立ち上げても肝心な人がなかなか集まらないような状況なのにどうしてこうなる 3K職場は嫌だし…

20 17/10/22(日)09:32:06 No.460927689

高校の勉強について行けなかった努力もしないバカが仕事しないで怠惰な生活送ってただけで障害者になれるんだから優しい世の中だよな

21 17/10/22(日)09:32:13 No.460927706

>でもそんな歳まで引きこもってた人が突然一念発起して頑張りだすってのが中々ありえないって話 まあ結局ここだろうね 本人がとにかくやる気にならなければどうにもならんわ

22 17/10/22(日)09:32:38 No.460927765

>親戚で40くらいまで引きこもりだったおっさんが就職したって話聞いたからできなくはないんだと思う 体さえまともならどこでもとは言わないけど働く先はある 体がまともじゃないのは…

23 17/10/22(日)09:34:01 No.460927978

言っちゃ悪いけど高校の勉強についていけないのは何かしらの障害ありそう

24 17/10/22(日)09:34:51 No.460928121

>支援受けたとしても職歴なしの40代雇ってくれる企業ってあるんです? 年齢だけなら40代でもなんとかなるなった 俺20代からずっとDTPや印刷業を主にして雇われだったりフリーだったりで転々としてたけど 20年やってこりゃダメだこの業種儲からねぇ!って気が付いて ポリテク行って旋盤マシニング覚えて再就職出来たよ

25 17/10/22(日)09:35:00 No.460928145

黙認してきた親にも問題ある

26 17/10/22(日)09:36:20 No.460928345

俺は小学高学年で一気に勉強ついていけなくなって中1で引きこもってそのまま今に至るよ

27 17/10/22(日)09:36:25 No.460928363

介護なら実務経験なし50代でもいける

28 17/10/22(日)09:36:27 No.460928376

こういう引きこもりって勉強出来ないのが原因ではないのでは

29 17/10/22(日)09:36:50 No.460928438

>俺は小学高学年で一気に勉強ついていけなくなって中1で引きこもってそのまま今に至るよ ネタかもしれんけどちょっと知能に問題があるかもしれん

30 17/10/22(日)09:37:14 No.460928494

お金は引きこもりを外に出させる力がある

31 17/10/22(日)09:37:43 No.460928553

>こういう引きこもりって勉強出来ないのが原因ではないのでは なんとなく社会と合わないっていうのを感じて引きこもるのかもね

32 17/10/22(日)09:38:28 No.460928677

>ネタかもしれんけどちょっと知能に問題があるかもしれん ネタじゃない広汎性発達障害だとさ 虐待受け続けてたり家庭環境最悪だったから色々要因が重なってたと思う

33 17/10/22(日)09:38:32 No.460928690

俺28年引きこもってヤバイと思い ネットで何とかするしかないとアフィで自分の食い扶持稼げるようになった

34 17/10/22(日)09:38:55 No.460928746

42まで引きこもってた身内は医者になって一気に取り返したな 麻酔科医はどブラックだけど楽しいらしい

35 17/10/22(日)09:39:24 No.460928806

親の介護で仕事辞めて親死んだから再就職しようとしたけどぜんぜん雇ってもらえなくて結局資格とって介護の仕事してる50代の人親戚にいるわ…

36 17/10/22(日)09:40:26 No.460928994

なぜ 医者に 行かな い

37 17/10/22(日)09:40:39 No.460929030

>42まで引きこもってた身内は医者になって一気に取り返したな >麻酔科医はどブラックだけど楽しいらしい 40過ぎで医大出直す金あるなら余裕あるだろうな

38 17/10/22(日)09:40:43 No.460929041

>俺28年引きこもってヤバイと思い >ネットで何とかするしかないとアフィで自分の食い扶持稼げるようになった すごすぎるだろ

39 17/10/22(日)09:41:17 No.460929143

支援にかける費用すげーな

40 17/10/22(日)09:41:30 No.460929191

>42まで引きこもってた身内は医者になって一気に取り返したな >麻酔科医はどブラックだけど楽しいらしい そういう気色悪い嘘松はいらない 「」に必要なのは「」でも勝てると思わせる創作話

41 17/10/22(日)09:42:36 No.460929384

>>42まで引きこもってた身内は医者になって一気に取り返したな >>麻酔科医はどブラックだけど楽しいらしい >そういう気色悪い嘘松はいらない >「」に必要なのは「」でも勝てると思わせる創作話 アッハイ

42 17/10/22(日)09:42:49 No.460929424

すごく死にたくなってきた

43 17/10/22(日)09:43:01 No.460929457

嘘なの?

44 17/10/22(日)09:43:15 No.460929506

虚言癖は治らない

45 17/10/22(日)09:43:51 No.460929612

医大の金と医大6年と研修医時代を良く乗り越えたな

46 17/10/22(日)09:44:05 No.460929658

まあ嘘みたいな話だよね 俺も信じられんわ

47 17/10/22(日)09:44:27 No.460929739

高校の勉強について行けないのは頭の障害があるだろ 普通の公立校なら授業でてればテスト前の一夜漬けでまず赤点とかないわ

48 17/10/22(日)09:44:40 No.460929771

みたいなじゃなくて不可能な話だからな

49 17/10/22(日)09:45:07 No.460929850

両親が死んじゃった50歳から「家賃払えなくて追い出されそう御金貸してくれ」って電話が来たよ 振り込んだけどそれっきりだわ 知ってる奴からの振り込めサギは二人目なんですけお

50 17/10/22(日)09:45:20 No.460929892

メンタル手帳持ちだから生活保護頼れば良いかなって

51 17/10/22(日)09:46:47 No.460930118

中学でわりとできる方だった奴が高校でボロクソになるパターンあるじゃん

52 17/10/22(日)09:46:55 No.460930135

正直5年前より年齢的にはアウトになってるけど 仕事自体は前より見つかるようになった気がする

53 17/10/22(日)09:47:27 No.460930234

医者歯医者は40代入試珍しくないけどな

54 17/10/22(日)09:47:53 No.460930315

よくしらないけど生活保護ってうけられないの

55 17/10/22(日)09:48:05 No.460930355

>振り込んだけどそれっきりだわ >知ってる奴からの振り込めサギは二人目なんですけお そんな奴が返すアテあるわけないし

56 17/10/22(日)09:48:37 No.460930430

生活保護ってそんなに簡単に出るもんじゃないよ

57 17/10/22(日)09:49:35 No.460930563

手帳持ってると受けやすいよ保護

58 17/10/22(日)09:49:40 No.460930573

俺も45歳位で失職する予定何だけどそうなったらどうなるんだろうねって 考えて酒飲んで忘れる

59 17/10/22(日)09:49:47 No.460930587

障碍者でもなんでもいいからうちの会社はヒトデが欲しいよ

60 17/10/22(日)09:49:50 No.460930595

>よくしらないけど生活保護ってうけられないの コネがないと無理

61 17/10/22(日)09:50:07 No.460930632

>障碍者でもなんでもいいからうちの会社はヒトデが欲しいよ 海行って拾ってこいよ

62 17/10/22(日)09:50:37 No.460930722

親死んだら死んだで自分でどうにかするかキッパリ自殺するかやんだろう 人間追い詰められるとなんとかするもんだ

63 17/10/22(日)09:50:55 No.460930769

生保断られておにぎり食べたいつって餓死していく人らが居るのに色々あるとはいえ引き篭もってた奴に生活保護通るとは思えない

64 17/10/22(日)09:51:32 No.460930840

ヒトデって増えるんじゃないの?しかも食えないとか

65 17/10/22(日)09:51:32 No.460930841

手帳持ってるけど3級だからほぼ意味ねえや俺

66 17/10/22(日)09:51:49 No.460930888

ちょうど三十路を迎えたんだけどこれからどうするの俺

67 17/10/22(日)09:51:49 No.460930889

身内無し職歴無しおそらく何かしらの精神疾患はある40代50代なら割とするっと生活保護もらえそうだけど貰えに行くまでがキツそう

68 17/10/22(日)09:51:56 No.460930908

よくわかんないけどこれが琴線に触れる「」いるのな… いや44歳無職引きこもりなんて現実的じゃ無いでしょ 殆どファンタジー

69 17/10/22(日)09:52:04 No.460930924

>親死んだら死んだで自分でどうにかするかキッパリ自殺するかやんだろう しようと思ったけど案外うまくいかないもんだわ

70 17/10/22(日)09:52:04 No.460930926

>中学でわりとできる方だった奴が高校でボロクソになるパターンあるじゃん やめやめろ!

71 17/10/22(日)09:53:43 No.460931178

>よくわかんないけどこれが琴線に触れる「」いるのな… >いや44歳無職引きこもりなんて現実的じゃ無いでしょ >殆どファンタジー 死んで転生したほうがマシだな

72 17/10/22(日)09:53:46 No.460931193

>ちょうど三十路を迎えたんだけどこれからどうするの俺 ハロワ

73 17/10/22(日)09:53:50 No.460931205

これぐらいなら生活保護でるだろうけど軽度の知的入ってる極まったコミュ障にそこまでたどりつけない

74 17/10/22(日)09:54:23 No.460931333

>親死んだら死んだで自分でどうにかするかキッパリ自殺するかやんだろう >人間追い詰められるとなんとかするもんだ なんとかするって言って犯罪されたらたまったもんじゃないけどな

75 17/10/22(日)09:54:39 No.460931369

ただの無職なら掃いて捨てるほど居るだろうけど

76 17/10/22(日)09:55:02 No.460931447

引きこもってたくらいで障害年金なんて出るの? おれ身障5級持ってるけど出なかった

77 17/10/22(日)09:55:54 No.460931581

生活保護ってメンタル弱いと受けてる間に病んでくる 常に追いたてられてる感じ

78 17/10/22(日)09:56:02 No.460931599

三十路を迎えたってアンタ 全然わかいじゃねぇかよ(今はな)

79 17/10/22(日)09:56:41 No.460931700

>引きこもってたくらいで障害年金なんて出るの? >おれ身障5級持ってるけど出なかった 出るにしても2級からじゃねぇかな 風呂も自分で入れないとか寝たきりじゃないと出ないはず

80 17/10/22(日)09:56:54 No.460931736

普通の人間は何十年も引きこもってられないし引きこもってられたならそれはなんかしらおかしいしおかしくなってる

81 17/10/22(日)09:56:58 No.460931756

障害年金って生まれつき明らかな障害がある場合は別として 基本的には既に働いてた人が事故や病気で働けなくなったと医者に診断された場合じゃないと降りないんじゃないの

82 17/10/22(日)09:57:19 No.460931808

>引きこもってたくらいで障害年金なんて出るの? >おれ身障5級持ってるけど出なかった 受けられるかどうかはわからないが可能性はあるっていう話 精神病や知的障害を患っているなら出るかもね

83 17/10/22(日)09:57:22 No.460931815

精神疾患って認めてからがツライんだよ? 終わりじゃなくて始まりなんだよ?

84 17/10/22(日)09:58:16 No.460931964

鉄骨でも渡ってろよ

85 17/10/22(日)09:58:17 No.460931965

30なんておっさんど真ん中そろそろジジイの始まり位のノリだったけどいざなってみると意外と若造扱いされて驚くよね

86 17/10/22(日)09:58:17 No.460931967

刑務所行けばいいのに 人を傷つけないで逮捕される方法あるよ

87 17/10/22(日)09:59:02 No.460932078

赤字だからいうが スレ画みたいな人と 正社員で責任を負うのが無理だから1回就職失敗して以降ずっとアルバイトで生活して四十路な俺とどっちがましなんだろうか?って考える

↑Top