虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)08:48:43 兄貴! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)08:48:43 0V/CXR2c No.460920002

兄貴!

1 17/10/22(日)08:51:29 No.460920428

カタ艦これ

2 17/10/22(日)08:53:47 0V/CXR2c No.460920846

まあ艦これ漫画の提督をそのまま流用してるしこの人

3 17/10/22(日)08:54:23 No.460920965

作品愛などない人の方が多い すべてにおいて

4 17/10/22(日)08:54:45 No.460921025

諦めんなよ!諦めんなお前! どうしてそこで諦めるんだ!!

5 17/10/22(日)08:54:57 No.460921062

艦これじゃねえの!?

6 17/10/22(日)08:56:36 0V/CXR2c No.460921389

>艦これじゃねえの!? どう見てもアズレンだろ!?

7 17/10/22(日)08:57:11 No.460921484

>どう見てもアズレンだろ!? アズールレーンという艦娘か

8 17/10/22(日)08:57:43 No.460921565

皐月じゃなかった

9 17/10/22(日)08:58:55 No.460921867

アズレンって艦娘みたいな呼称あるの?

10 17/10/22(日)09:00:30 No.460922091

アズレンって艦これとどういう関係なの?

11 17/10/22(日)09:01:53 No.460922305

>まあ艦これ漫画の提督をそのまま流用してるしこの人 オイオイオイ

12 17/10/22(日)09:02:49 No.460922432

自分のアバターなんだから提督も指揮官も同じ顔になるのは当たり前では?

13 17/10/22(日)09:03:21 No.460922503

>アズレンって艦これとどういう関係なの? 同じモチーフの別ゲーム

14 17/10/22(日)09:04:22 No.460922665

>アズレンって艦これとどういう関係なの? 燃えプロとファミスタみたいな関係

15 17/10/22(日)09:04:56 0V/CXR2c No.460922749

この人もアズレン漫画描き始めたのか

16 17/10/22(日)09:05:07 No.460922774

これが本来の意味での艦これ警察か…

17 17/10/22(日)09:07:36 kbG9fK7g No.460923219

おおこの人もアズレンに来たのかうーれしー もう民族大移動だな!

18 17/10/22(日)09:09:15 No.460923604

>アズレンって艦これとどういう関係なの? 戦国BASARAと戦国無双

19 17/10/22(日)09:12:17 0V/CXR2c No.460924110

>おおこの人もアズレンに来たのかうーれしー >もう民族大移動だな! もうみんな移動済みじゃないかな

20 17/10/22(日)09:16:28 No.460924922

>>アズレンって艦これとどういう関係なの? >戦国BASARAと戦国無双 おなじじゃん!!

21 17/10/22(日)09:17:49 No.460925261

>もうみんな移動済みじゃないかな アズレンと艦これでどう違うの?育てたデータあるなら今までの方が良く無い?

22 17/10/22(日)09:18:15 No.460925340

ハロウィン兄貴いいよね

23 17/10/22(日)09:18:39 No.460925409

やっぱスマホアプリでサクサク遊べるのがでかいのかな 知ってる人みんな流れてった

24 17/10/22(日)09:18:42 No.460925420

ゲームのスタイルは被ってないから両方やる人多そう

25 17/10/22(日)09:18:59 No.460925470

ゲーム性はアズレンの方が高くて 服装のエッチさもアズレンの方が高いらしい

26 17/10/22(日)09:19:09 No.460925509

どのゲームやろうがどの絵描こうがその人の勝手じゃんよ

27 17/10/22(日)09:19:29 No.460925594

糞みたいな流れになってきた

28 17/10/22(日)09:19:49 No.460925650

>やっぱスマホアプリでサクサク遊べるのがでかいのかな >知ってる人みんな流れてった 一応泥なら艦これできるし…

29 17/10/22(日)09:19:58 No.460925680

>アズレンと艦これでどう違うの?育てたデータあるなら今までの方が良く無い? キャラが違う

30 17/10/22(日)09:20:34 No.460925787

こんなかわいいキャラ艦これにいないだろ

31 17/10/22(日)09:21:00 No.460925853

>糞虫小僧ちゃんみたいな流れになってきた

32 17/10/22(日)09:21:09 No.460925878

案の定裏切り者扱いされたりしてて吹く

33 17/10/22(日)09:21:32 No.460925965

うんこさん選挙には行った? 住んでるところ台風は大丈夫?

34 17/10/22(日)09:21:34 kbG9fK7g No.460925974

兄貴は本当に素晴らしい

35 17/10/22(日)09:21:52 No.460926017

>案の定裏切り者扱いされたりしてて吹く 最低だな艦これ提督

36 17/10/22(日)09:22:48 No.460926170

インターネットで趣味お絵描きマンが好きにお絵描きしてるだけで裏切者扱いってのも中々面白いな

37 17/10/22(日)09:23:30 No.460926281

戦略シミュレーションとシューティングゲームだから全然別物でしょう

38 17/10/22(日)09:24:05 No.460926402

ていうかアズレンの司令官は金髪ショタなんで原作無視もいいとこ

39 17/10/22(日)09:24:11 No.460926427

兄貴はかわいいなぁ

40 17/10/22(日)09:24:11 No.460926428

>>アズレンと艦これでどう違うの?育てたデータあるなら今までの方が良く無い? >キャラが違う 妖怪1足りないがいない

41 17/10/22(日)09:24:47 No.460926539

絵師によって変わる指揮官の容姿来たな…

42 17/10/22(日)09:25:26 No.460926654

なにどっちのキャラがおちんちんにきたかというだけの話だ

43 17/10/22(日)09:26:36 kbG9fK7g No.460926849

アズレンは最高レアからコモンまでみんな絵が半端なく可愛い 海外の絵師の画力どうなってんの

44 17/10/22(日)09:26:37 No.460926856

数年前は艦これが同じことやってたのに…

45 17/10/22(日)09:26:37 No.460926858

この人かなりミーハーだし…

46 17/10/22(日)09:26:41 No.460926869

>絵師によって変わる指揮官の容姿来たな… 提督も見た目は全く安定してないし・・・

47 17/10/22(日)09:26:59 No.460926921

めちゃ兄貴の事気に入ってるよねこの人

48 17/10/22(日)09:27:22 No.460926979

>数年前は艦これが同じことやってたのに… 自業自得とはまさにこのこと

49 17/10/22(日)09:27:52 No.460927058

>戦略シミュレーションとシューティングゲームだから全然別物でしょう だいぶ初期にやめたから知らなくて申し訳ないんだけど運ゲからシミュレーションゲームに進化したの?

50 17/10/22(日)09:27:53 No.460927061

作ってる国が国なんだから 艦これじゃなくて戦艦少女と比較してやれよ

51 17/10/22(日)09:27:58 No.460927074

ごめん艦これとアズレンって違うものなの?

52 17/10/22(日)09:28:23 No.460927145

ていうかこの人の漫画の男キャラだいたいこのデザインでは

53 17/10/22(日)09:28:46 No.460927213

アズレンで検索したらハチアズレが出てきて駄目だった

54 17/10/22(日)09:28:46 No.460927215

○○警察って最初は別ジャンルに移るサークルを取り締まってたのか

55 17/10/22(日)09:28:47 No.460927218

艦これをシュミレーション扱いすると笑われるよ

56 17/10/22(日)09:28:49 No.460927222

>作ってる国が国なんだから >艦これじゃなくて戦艦少女と比較してやれよ 戦艦少女と比較して煽ってくるのが大陸のインターネッツにも居るらしいな…

57 17/10/22(日)09:28:52 No.460927233

何をプレイしようが人の勝手だけどこっちくんなって言いてえ…

58 17/10/22(日)09:28:53 No.460927236

>ていうかアズレンの司令官は金髪ショタなんで原作無視もいいとこ 情報漁ってまで忠実にする同人屋いねえのがわかる

59 17/10/22(日)09:29:05 kbG9fK7g No.460927257

バカなふりして反応貰おうとするのやめなよ

60 17/10/22(日)09:29:11 No.460927273

アズールレーンって割と軽めな方?

61 17/10/22(日)09:29:21 No.460927300

アズレンの登場で勢力図に変化が出たのは面白い

62 17/10/22(日)09:29:21 No.460927301

なんというか流用する側の気持ちも分かるし あんまり過ぎてそれは無いんじゃねぇの!?と感じる部分もある複雑な気分だ

63 17/10/22(日)09:29:34 No.460927341

>アズールレーンって割と軽めな方? 重い子いるよ

64 17/10/22(日)09:29:36 No.460927345

>何をプレイしようが人の勝手だけどこっちくんなって言いてえ… こっちってどっちだよ

65 17/10/22(日)09:29:45 No.460927361

艦これもアプリ出せばいいのに いつになったらりんごに来るの

66 17/10/22(日)09:30:06 No.460927408

海外艦が中心で視点も帝国海軍が敵側というので随分新鮮に感じる事が多い インディちゃんがヤバいのに座ってるなと思えば真珠湾で沈んだ子もいるし

67 17/10/22(日)09:30:27 No.460927452

>バカなふりして反応貰おうとするのやめなよ 艦これアズレン比較の時点でもう… どっちも知らん人が大半なのに業界トークしようとするし

68 17/10/22(日)09:30:46 kbG9fK7g No.460927505

箱庭もあるガチャもあるエロもあるシューティングもできる これはかないませんわ

69 17/10/22(日)09:31:08 No.460927562

>艦これもアプリ出せばいいのに >いつになったらりんごに来るの 泥だけだったんだあれ…

70 17/10/22(日)09:31:38 No.460927627

ぶっちゃけ艦これ嫌いだけど なんかまとめサイトの頭悪そうな見出しで艦これは終わり!アズレン大流行! みたいに言われるの見てると流石に可哀想になってきた

71 17/10/22(日)09:32:00 No.460927677

林檎で泥のエミュ使えばDMMのえっちなゲームも出来ると以前聞いた

72 17/10/22(日)09:32:03 No.460927685

wikiで見た通りのパターンすぎてある種感動すらしている

73 17/10/22(日)09:32:08 No.460927697

容量1GBも行かないスマホアプリなんだからさっさとやって判断すればいいのにこういうスレで「どういうゲームなの?艦これと何が違うの?」って言うのは大体が

74 17/10/22(日)09:32:14 kbG9fK7g No.460927709

>あんまり過ぎてそれは無いんじゃねぇの!?と感じる部分もある複雑な気分だ こいつ勝手に信仰して勝手に失望してるぜ!

75 17/10/22(日)09:32:35 No.460927755

この人元から何でも描くし 何の作品でも同じような漫画描くよ

76 17/10/22(日)09:32:36 No.460927759

艦これが4年間でもっとまともにアプデ続けてたらここまで流行ってなかっただろうに

77 17/10/22(日)09:32:44 No.460927783

阿修羅スレ

78 17/10/22(日)09:32:50 No.460927801

シューティングというよりタワーディフェンスに近い気もする

79 17/10/22(日)09:33:00 No.460927824

エッチする絵は!?

80 17/10/22(日)09:33:00 No.460927826

中華ゲームなんです?

81 17/10/22(日)09:33:04 No.460927837

>ぶっちゃけ艦これ嫌いだけど >なんかまとめサイトの頭悪そうな見出しで艦これは終わり!アズレン大流行! >みたいに言われるの見てると流石に可哀想になってきた アスキーとかのアズレン運営へのインタビューですら中華版艦これ扱いしてて インタビュー内でほんのりキレてるし

82 17/10/22(日)09:33:21 No.460927880

>ぶっちゃけ艦これ嫌いだけど >なんかまとめサイトの頭悪そうな見出しで艦これは終わり!アズレン大流行! >みたいに言われるの見てると流石に可哀想になってきた 事実なのがなんともなぁ…

83 17/10/22(日)09:33:23 No.460927885

>ぶっちゃけ艦これ嫌いだけど >なんかまとめサイトの頭悪そうな見出しで艦これは終わり!アズレン大流行! >みたいに言われるの見てると流石に可哀想になってきた 戦艦少女使っての煽りは一瞬で飽きられたのになあ

84 17/10/22(日)09:33:29 kbG9fK7g No.460927907

有名な艦これ絵師がほとんどアズレンに入ってて駄目だった

85 17/10/22(日)09:33:31 No.460927911

>ぶっちゃけ艦これ嫌いだけど >なんかまとめサイトの頭悪そうな見出しで艦これは終わり!アズレン大流行! >みたいに言われるの見てると流石に可哀想になってきた 流行に乗ることと踊らされることは同意義なのかもしれない

86 17/10/22(日)09:33:35 No.460927919

私顔にTって書いてある指揮官嫌い!

87 17/10/22(日)09:33:42 No.460927933

アズレンは公式絵師がエッチな絵も描いてるというのがすごくいい

88 17/10/22(日)09:33:59 No.460927973

>シューティングというよりタワーディフェンスに近い気もする つまり対抗馬は女神の方…?

89 17/10/22(日)09:34:03 No.460927988

>中華ゲームなんです? LINEとかつかてる上で言うのもなんだけど色々ぶっこぬかれそうだよね…

90 17/10/22(日)09:34:04 No.460927990

絵柄エミュじゃないのか…

91 17/10/22(日)09:34:06 No.460927999

全くの別物なのにそもそも国関係ねーだろ 日本のためにわざわざ声優まで用意してくれてるゲームなのにさ

92 17/10/22(日)09:34:19 No.460928036

指揮官は顔何になるの?S?

93 17/10/22(日)09:34:24 No.460928050

>私顔にTって書いてある指揮官嫌い! あの機能って本国版だけだっけ

94 17/10/22(日)09:34:36 No.460928076

>ID:kbG9fK7g うn

95 17/10/22(日)09:34:46 No.460928107

>私顔にTって書いてある指揮官嫌い! 指揮官だとSになるのかな…

96 17/10/22(日)09:34:47 No.460928110

いや別物だからこそプレイヤーアバターの服の色ぐらい変えてやりなさいよって話では

97 17/10/22(日)09:35:12 No.460928174

パクリ扱いはもう今更って感じはするね アズレンおもしれぇ!ってなった時ほんの少し思ったのはなんで艦これでこれやんなかったかな…だった なんなの改って

98 17/10/22(日)09:35:15 No.460928179

戦艦少女はなんで流行らなかったの?

99 17/10/22(日)09:35:17 No.460928187

>日本のためにわざわざ声優まで用意してくれてるゲームなのにさ すみませんそれ日本のためじゃないんですよ…

100 17/10/22(日)09:35:18 No.460928189

>指揮官は顔何になるの?S? 顔を描くならショタ 女性指揮官とかやりだしたらまずエアプだと思う

101 17/10/22(日)09:35:25 No.460928208

>艦これもアプリ出せばいいのに >いつになったらりんごに来るの DMMがレーティング12+にこだわらなくなればできるかもね それ以外にも課題はあるけど

102 17/10/22(日)09:35:40 No.460928245

女神はお城と運営交代したんじゃねーのってくらいバランス雑になっててううん

103 17/10/22(日)09:35:53 No.460928271

普通に提督呼ばわりしてうアズレン同人があって笑う もうちょい調べろよ

104 17/10/22(日)09:36:10 No.460928314

>女性指揮官とかやりだしたらまずエアプだと思う 公式に沿わない二次創作は全部認めない派

105 17/10/22(日)09:36:17 No.460928337

日本艦が敵でどうこう拗らせてる人がいて大変だなって 中国のゲームですよ

106 17/10/22(日)09:36:17 No.460928340

>普通に提督呼ばわりしてうアズレン同人があって笑う >もうちょい調べろよ アズレンだと何て呼ばれてるの?

107 17/10/22(日)09:36:23 No.460928359

艦これに出来ないことが全てできるゲーム

108 17/10/22(日)09:36:24 No.460928362

>アズレンおもしれぇ!ってなった時ほんの少し思ったのはなんで艦これでこれやんなかったかな…だった >なんなの改って モアイ

109 17/10/22(日)09:36:25 No.460928364

外から見たらどっちも同じなのでどんどんクロスしてほしい

110 17/10/22(日)09:36:25 No.460928366

少年と言われているがショタではないと思う

111 17/10/22(日)09:36:26 No.460928368

>日本のためにわざわざ声優まで用意してくれてるゲームなのにさ いやあれ本国版からそのままで向こうのプレイヤーのための日本の声優なんだ

112 17/10/22(日)09:36:28 No.460928378

アズレンって人間を改造した人造人間で良いんだよね?

113 17/10/22(日)09:36:40 No.460928409

戦艦少女がどんなゲームなのかよく分かってない 艦これと同じような数値上げて攻略時は見てるだけって感じ?

114 17/10/22(日)09:36:40 No.460928410

今度はアズレン板でも作りたいんだろうか

115 17/10/22(日)09:36:42 No.460928422

>戦艦少女はなんで流行らなかったの? 宣伝の差かなあ アズレンは公開初日から秋葉原にでかいビル看板出したりJR車内で広告流したりすごかったもの

116 17/10/22(日)09:37:15 No.460928498

117 17/10/22(日)09:37:29 No.460928530

スレ画の人オリジナルでも何書いても男キャラはだいたいこのタイプだし 同一人物とかじゃなくてこの手の男キャラが好きなんだと思う… 個人的にはちょっとセンスが古いとは思うよ

118 17/10/22(日)09:37:30 No.460928533

アズールレーンは最近の対立煽りのトレンドすぎてうnって感じ

119 17/10/22(日)09:37:37 No.460928542

指揮官のビジュアル設定なんてあったのか

120 17/10/22(日)09:37:40 No.460928548

戦艦少女はただの艦これだったけど アズレンは艦これに色々要素加えまくってたもの

121 17/10/22(日)09:37:49 No.460928568

言う事が他人がどうしたこうしたばっかやなお前

122 17/10/22(日)09:38:01 No.460928598

ネバダさんはおばあちゃんだからな…

123 17/10/22(日)09:38:05 No.460928607

>戦艦少女はなんで流行らなかったの? 序盤だけやったけど 機能やUIが強化されてるけど結局やることほぼ一緒だから…

124 17/10/22(日)09:38:17 No.460928648

多分今なら艦これからユーザー根こそぎ奪えると思ってかなり広告撃ってるんだろうけどね 何も悪いことじゃないが

125 17/10/22(日)09:38:21 No.460928657

しかしなんというかスレ画のインパクトは凄いな…

126 17/10/22(日)09:38:36 No.460928700

UIを直した程度じゃもう艦これはどうしようもないと思う 根本的な部分がゲームの体をなしてないから

127 17/10/22(日)09:38:37 No.460928704

>スレ画の人オリジナルでも何書いても男キャラはだいたいこのタイプだし >同一人物とかじゃなくてこの手の男キャラが好きなんだと思う… 顔とかキャラはどうでもいいよ! 服とかは

128 17/10/22(日)09:38:40 No.460928712

>アズレンだと何て呼ばれてるの? 閣下

129 17/10/22(日)09:38:59 No.460928754

>su2072926.jpg

130 17/10/22(日)09:39:06 No.460928768

>アズレンって人間を改造した人造人間で良いんだよね? お船を建造してメンタルキューブっていうのを放り込むと人間サイズの女の子になる と解釈してる

131 17/10/22(日)09:39:09 No.460928776

アズレンはカタログに可愛い子がいるなと思ってなんのゲームか分からないまま始めたら人気出て驚いてる つまりサラトガちゃんがアズレン人気の理由

132 17/10/22(日)09:39:40 No.460928852

アズールレーンは本国ではイベントがひどい仕様だったから一気に過疎ったってのはマジなん? 日本で実装する時は慎重にいってほしいな

133 17/10/22(日)09:39:43 No.460928859

>>アズレンだと何て呼ばれてるの? >閣下 殿様

134 17/10/22(日)09:39:56 No.460928900

>アズレンだと何て呼ばれてるの? 殿様

135 17/10/22(日)09:40:10 No.460928950

アズレンも廃れるまで早そうな気がする 「」揮官たち進めるの速すぎて

136 17/10/22(日)09:40:13 No.460928957

もうヒで赤城で検索してもアズレンの赤城しか出てこない… ガチで流行ってるんだな

137 17/10/22(日)09:40:22 No.460928980

中国でしっかりテストしてるから日本じゃ失敗しないよ

138 17/10/22(日)09:40:23 No.460928983

でも結局沈んだんだよね

139 17/10/22(日)09:40:28 No.460929000

お城かよ

140 17/10/22(日)09:40:40 No.460929034

艦これ→超大作→FGO→アズレンなんです?

141 17/10/22(日)09:40:44 No.460929045

>服とかは それこそ好きな国の軍服で描くしかなくねえかな…

142 17/10/22(日)09:40:47 No.460929054

アズレンの赤城はパンチ強すぎるからしゃーない

143 17/10/22(日)09:41:08 No.460929112

>アズレンも廃れるまで早そうな気がする そこは分からんけど >「」揮官たち進めるの速すぎて これはどのゲームでもどんだけやり込むの早いのって毎度なる

144 17/10/22(日)09:41:08 No.460929113

お城なら大丈夫だな 一度沈んでから再浮上してくる

145 17/10/22(日)09:41:13 No.460929123

艦これやってるやつがまず思うべきなのはリアルイベントとかやってないでさっさとこういうの出しとけよだと思う

146 17/10/22(日)09:41:24 No.460929166

>アズールレーンは本国ではイベントがひどい仕様だったから一気に過疎ったってのはマジなん? まじ 今回のアプデでロード画面に起用された絵師が大陸版のガチ勢ぽかったけどイベントで折れてやめたって愚痴ってた

147 17/10/22(日)09:41:28 No.460929182

>機能やUIが強化されてるけど結局やることほぼ一緒だから… アズレンはやること大分違うからその辺も大きいね 建造とドロップでキャラ集めて ドロップする装備をドロップアイテムで強化して ドロップする改造図で強化して改造して イベントで新キャラドロップを掘る

148 17/10/22(日)09:41:29 No.460929187

しかししばふ絵は本当に芋いな

149 17/10/22(日)09:41:31 No.460929196

赤城のコスプレした赤城いいよね

150 17/10/22(日)09:41:33 No.460929198

バランス調整の匙加減一つでクソゲーになりそうな危うさはある

151 17/10/22(日)09:41:36 No.460929211

>でも結局沈んだんだよね 殿!

152 17/10/22(日)09:41:39 No.460929217

そういや東方のソシャゲとかないんだな 出せば馬鹿売れしそうなのに

153 17/10/22(日)09:41:41 No.460929219

目新しさが勝つだけでドロップにリアルラック絡むゲームなんて結局はどれも同じだしな… 重要なのはみんなが話題にしてるか否かであってゲーム自体が面白いわけでは

154 17/10/22(日)09:41:46 No.460929243

指揮官部隊はウィンキースパロボのロンド・ベル感がすごい

155 17/10/22(日)09:42:06 No.460929316

「」日中暇だからすごい勢いで進めてやることねえわ飽きたってなるから…

156 17/10/22(日)09:42:06 No.460929318

>艦これやってるやつがまず思うべきなのはリアルイベントとかやってないでさっさとこういうの出しとけよだと思う ニコデスマンみたい

157 17/10/22(日)09:42:20 No.460929350

日本はほんとクリエイターにお金払わないからな…

158 17/10/22(日)09:42:26 No.460929365

日本人なんだから日本海軍のアバターでなにもおかしくないですよね?

159 17/10/22(日)09:42:27 No.460929367

艦これは色々便利にして戦闘部分のゲーム性高くなればなあーって思ってた そんなゲームがでた

160 17/10/22(日)09:42:39 No.460929394

艦これはちょっとやる気なさすぎるなぁとは思う 流石に任務システムは刀剣と同じようになったのかな 前久々にやった時は未だ受注してからじゃないと出来なかったけど

161 17/10/22(日)09:43:01 No.460929456

>艦これ→超大作→FGO→アズレンなんです? 超大作は流行りすらこないまま終わった

162 17/10/22(日)09:43:10 No.460929485

アズレンの何が怖いって「」達の私生活が垣間見得ることだよ あの「」いつもログインしてる…

163 17/10/22(日)09:43:10 No.460929486

>そういや東方のソシャゲとかないんだな >出せば馬鹿売れしそうなのに 骨が好きなゴ魔乙の立場が危うくなるかも知れないし…

164 17/10/22(日)09:43:10 No.460929487

>日本人なんだから日本海軍のアバターでなにもおかしくないですよね? いや日本は敵国だよ

165 17/10/22(日)09:43:11 No.460929488

こないだのアプデで追加されたシナリオの敵がもうレベル90とからしいけど大丈夫かそのペースで

166 17/10/22(日)09:43:13 No.460929494

あのモロパクな見かけで日本で許されるんだって思った

167 17/10/22(日)09:43:15 No.460929501

>しかししばふ絵は本当に芋いな ぶっちゃけブサーサくらいブザい

168 17/10/22(日)09:43:20 No.460929527

ニートでもなけりゃまともに付いてけんよ

169 17/10/22(日)09:43:43 No.460929585

(他ゲーと比べて)ゲーム性があるガチャがないから優れている!とやたら褒めるユーザー やることなくなりそうなペースで行き急ぐ廃人たち 荒らしによる他ジャンルとの対立煽り 俺には順調に初期の艦これと同じ道を辿ってるようにしか見えないぜ!

170 17/10/22(日)09:43:52 No.460929613

>アズレンの何が怖いって「」達の私生活が垣間見得ることだよ >あの「」いつもログインしてる… ソシャゲだし!スマホなら仕事中でもみれるし!

171 17/10/22(日)09:44:06 No.460929661

>そういや東方のソシャゲとかないんだな >出せば馬鹿売れしそうなのに あの骨がそういうの大嫌いだから絶対出ないと思うし 出さないのも正解だと思う

172 17/10/22(日)09:44:08 No.460929670

>あのモロパクな見かけで日本で許されるんだって思った そうだね シャドウバースだね

173 17/10/22(日)09:44:09 No.460929673

>そういや東方のソシャゲとかないんだな >出せば馬鹿売れしそうなのに そこでこの勇者ヤマダくん

174 17/10/22(日)09:44:10 No.460929677

ニコデスマンも中国の同じようなのほうが伸びてるんだっけ…

175 17/10/22(日)09:44:17 No.460929709

>>艦これ→超大作→FGO→アズレンなんです? >超大作は流行りすらこないまま終わった グラブってる?みたいなCMやってたじゃん!

176 17/10/22(日)09:44:22 No.460929724

艦これの同人ゲームは禁止されてるため何の関係もないゲームで欲求を満たすことになるとは思わなかったよ…

177 17/10/22(日)09:44:24 No.460929730

仕事中にスマホいじるなよぉ…!

178 17/10/22(日)09:44:26 No.460929738

>俺には順調に初期の艦これと同じ道を辿ってるようにしか見えないぜ! つまりここからアズレンは数年は繁栄するって事じゃん!

179 17/10/22(日)09:44:30 No.460929747

難易度もそうだがシナリオ3章で途絶えるのはどうかと思う そこはもっと用意しとけよ!

180 17/10/22(日)09:44:31 No.460929749

つまり艦これくらいデカいジャンルになったってことだよ!

181 17/10/22(日)09:44:37 No.460929763

>流石に任務システムは刀剣と同じようになったのかな >前久々にやった時は未だ受注してからじゃないと出来なかったけど 変わってないよ わざわざ受注増やす任務がある時点で弄れないと思う

182 17/10/22(日)09:44:41 No.460929775

>俺には順調に初期の艦これと同じ道を辿ってるようにしか見えないぜ! つまり半年もしたらアニメ化に大量のメディアミックスにと発表されて更に人気が出るってことじゃん!

183 17/10/22(日)09:44:57 No.460929826

>いや日本は敵国だよ でもなんか結局多国籍みたいな感じになるし 設定は語られないしよくわかんないよ ルルイエサーバーってなんです?

184 17/10/22(日)09:45:12 No.460929867

アズールの赤城加賀は本当にパンチあるしむっ!ってなったけど話聞いてると4桁回周回してドロップとかバンバン出てきて怖い オートあるとはいえどうなってんだ

185 17/10/22(日)09:45:21 No.460929894

>ルルイエサーバーってなんです? 浮上!

186 17/10/22(日)09:45:21 No.460929896

行き急ぐ人が難易度上げろ言って本国と同じ道を辿りそうで怖い

187 17/10/22(日)09:45:24 No.460929906

アズレンのスキン課金の躍進を見てハロウィンやクリスマスで限定キャラ出すようなところは廃れるだろうな

188 17/10/22(日)09:45:31 No.460929922

>ルルイエサーバーってなんです? 知らんのか 俺も知らん

189 17/10/22(日)09:45:32 No.460929923

ホーネット堕つってテキストの一つもなくステージ名だけで殺すなや!

190 17/10/22(日)09:45:44 No.460929958

>ルルイエサーバーってなんです? カエル顔

191 17/10/22(日)09:45:45 No.460929961

>艦これの同人ゲームは禁止されてるため何の関係もないゲームで欲求を満たすことになるとは思わなかったよ… アズレンってそっちは禁止されてるんだろうか ゲームセーフなら同人ゲー楽しみだな

192 17/10/22(日)09:45:46 No.460929963

そこまで戦艦擬人化に固執しなくてもよくね?って

193 17/10/22(日)09:45:46 No.460929964

アニメ化もされるだろうし中華マネーでクオリティはえらいことになるだろうし ここから先しばらくは楽しめそうだ

194 17/10/22(日)09:45:50 No.460929975

>オートあるとはいえどうなってんだ そりゃドロップ率0.7%だし

195 17/10/22(日)09:45:55 No.460929984

>ルルイエサーバーってなんです? 知りたいか 運営も知らない

196 17/10/22(日)09:45:57 No.460929990

>俺には順調に初期の艦これと同じ道を辿ってるようにしか見えないぜ! なんか人気だからでやった人が運営のヒ垢にクソみたいなこと言うのが目に見えているので生暖かい目で見る用意はできてる

197 17/10/22(日)09:46:03 No.460930006

>グラブってる?みたいなCMやってたじゃん! CMでなんとか流行ってます感出してるだけで同人的には死んでる

198 17/10/22(日)09:46:08 No.460930026

本来の共通の敵まだ生き残ってるし 人類同士のイザコザ片付けたら本番よ …スパロボだな

199 17/10/22(日)09:46:16 No.460930051

ホントに楽しいので本国みたいな失敗しないでこっちで成功して長く遊びたいな あと早く長門実装してほしい

200 17/10/22(日)09:46:25 No.460930076

>アズールの赤城加賀は本当にパンチあるしむっ!ってなったけど話聞いてると4桁回周回してドロップとかバンバン出てきて怖い >オートあるとはいえどうなってんだ 50周もし無いうちに無凸では揃うし大丈夫! 別方法で凸も出来ちゃうし

201 17/10/22(日)09:46:36 No.460930100

すごく勉強になった 生きた参考書だ

202 17/10/22(日)09:46:40 No.460930105

同人ゲーというがそんな簡単に出るわけねえだろ

203 17/10/22(日)09:46:51 No.460930128

というか新しいソシャゲで受けるはスタート失敗しない限りだいたい褒められるんだよな その後失敗すると寄ってきたのが他ゲーと同じノリで叩き出すけどな!

204 17/10/22(日)09:46:53 No.460930130

くっそー艦これと間違っちゃったぜ

↑Top