虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/22(日)06:15:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/22(日)06:15:41 No.460910335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/22(日)06:16:04 No.460910353

壷の人すぎる…

2 17/10/22(日)06:17:17 No.460910398

おっさんが悪ノリしてる感

3 17/10/22(日)06:17:44 No.460910409

最低だな壺

4 17/10/22(日)06:17:51 No.460910414

お買い得って値段でもないな

5 17/10/22(日)06:20:47 No.460910514

高すぎじゃね

6 17/10/22(日)06:21:57 No.460910557

お買い得なコロッケってのは50円くらいからだ

7 17/10/22(日)06:22:08 No.460910565

たけえ!近くのイオンでトップバリュの台風じゃない普通のコロッケ4個200円だわ 台風ってつければボッタくれるって企画か

8 17/10/22(日)06:22:20 No.460910576

見た目もそんなうまそうじゃねえ

9 17/10/22(日)06:22:46 No.460910592

まぁモノによるんじゃね

10 17/10/22(日)06:29:09 No.460910862

イオンか

11 17/10/22(日)06:30:14 No.460910905

コロッケは60円以上は高いよ

12 17/10/22(日)06:31:30 No.460910952

冷凍のを揚げてるだけなのに高いな…

13 17/10/22(日)06:34:29 No.460911070

コケて笑われそうだな

14 17/10/22(日)06:35:58 No.460911136

「台風コロッケ」 通常より5割増し

15 17/10/22(日)06:36:24 No.460911160

台風のときにまでトップバリュを食いたくねえ…

16 17/10/22(日)06:39:27 No.460911279

残念ながら「」の思惑とはウラハラに完売している店舗が多いから恒例化しているんだってさ

17 17/10/22(日)06:39:59 No.460911302

主婦はちょろいなあ!

18 17/10/22(日)06:41:40 No.460911370

>たけえ!近くのイオンでトップバリュの台風じゃない普通のコロッケ4個200円だわ ちゃんと50円コロッケも売ってるよ

19 17/10/22(日)06:44:29 No.460911478

売れるのは恵方巻きと同じで主婦が楽するためなのでは? 他所も台風ピザとか売り出したら良い

20 17/10/22(日)06:45:19 No.460911506

本体価格も税込価格も半端だなあ

21 17/10/22(日)06:49:48 No.460911681

バルス祭りみたいだ

22 17/10/22(日)06:51:00 No.460911731

税込み105円はとてもキッチリした数字だという風にもう刷り込まれてしまったよ

23 17/10/22(日)06:53:39 No.460911844

うんわかったファミマ行くね

24 17/10/22(日)06:53:53 No.460911853

こんなとこでグチャグチャ言う奴より台風コロッケ(Gガンダム)ってお金落としてくれる人の方がありがたいからな

25 17/10/22(日)06:54:58 No.460911898

台風コロッケが広まって意外と売れるので お店的にはボーナスステージなんだぞ

26 17/10/22(日)06:56:09 No.460911938

>台風コロッケが広まって意外と売れるので >お店的にはボーナスステージなんだぞ どうせでも客足少なくなるしそのぐらい美味しい思いしてもいいよね…

27 17/10/22(日)06:56:21 No.460911945

と言うかもう経営戦略にがっつり組み込まれたよ

28 17/10/22(日)06:56:31 No.460911949

地震と雷と火事と竜巻と津波にも商品と理由つけて売ってください

29 17/10/22(日)07:00:17 No.460912100

地震雷火事おじやで

30 17/10/22(日)07:01:29 No.460912148

>うんわかったファミマ行くね からあげと焼き鳥が中国産に戻ったから注意ね あとカレーパンも

31 17/10/22(日)07:02:17 No.460912194

こういうインチキで儲けようとするのダメだろ 高すぎる

32 17/10/22(日)07:05:45 No.460912346

セールや特売じゃないのになぜだか特集組んだら割引しないと文句言うクレーマーがいるみたい その理屈だと土用の丑やクリスマスにも文句言ってそう

33 17/10/22(日)07:07:17 No.460912409

あんまりお買い得じゃないな

34 17/10/22(日)07:08:07 No.460912448

>壷の人すぎる… >おっさんが悪ノリしてる感 >コケて笑われそうだな もう完全に社会的に定着しちゃってるのに「」って こじらせすぎてただのキチガイになっちゃってるな

35 17/10/22(日)07:09:07 No.460912480

台風にコロッケって初めて知ったよ

36 17/10/22(日)07:09:39 No.460912504

恵方巻きとか夏恵方とか胡散臭いだけなのに 中身も値段も変えないのに阿呆な商売するなぁ

37 17/10/22(日)07:12:09 No.460912613

射精用たんぽぽとかスク水味の液体とかも売れる気がしてきた

38 17/10/22(日)07:13:08 No.460912660

コロッケ60円とか普段どんだけ貧乏食なんだ

39 17/10/22(日)07:13:20 No.460912671

地震コロッケとか洪水コロッケも作ろうぜ

40 17/10/22(日)07:14:15 No.460912714

聞いたことがない文化だ

41 17/10/22(日)07:15:01 No.460912765

https://mainichi.jp/articles/20171021/k00/00m/020/025000c > 台風18号上陸前に「完売」例から台風21号で実施へ > 大手スーパーのイオンリテールは20日、台風21号の接近が予想される四国と本州の「イオン」で、台風の進路予想にあわせて、21日から順次、店舗で販売するコロッケを通常より5割多く用意すると発表した。  なそ にん

42 17/10/22(日)07:15:41 No.460912796

実際はコロッケ以上にレトルト食品とカップ麺が売れると聞いた

43 17/10/22(日)07:16:10 No.460912807

すでにネットミームとして広まっているのに いまだに壷だ壷だと言っているほうがオッサンだわな

44 17/10/22(日)07:17:45 No.460912876

聞いたことがある人ってどこでこの情報を得たんだ っていうかimg以外にどういうとこを見てるもんなの「」は

45 17/10/22(日)07:19:28 No.460912959

https://thepage.jp/detail/20170915-00000019-wordleaf 先月の台風の時点でもう売れてる

46 17/10/22(日)07:20:42 No.460913037

10年以上前のネタやぞ その頃双葉は・・・まあいいだろう

47 17/10/22(日)07:23:38 No.460913164

>聞いたことがある人ってどこでこの情報を得たんだ >っていうかimg以外にどういうとこを見てるもんなの「」は そもそもふたばができる前の2001年頃に壺ではやって 避難所としてふたばに流れてきたのも多いからな

48 17/10/22(日)07:23:40 No.460913170

破棄食品を加工したり前日の売れ残りを再度揚げて出したりしてない?

49 17/10/22(日)07:25:29 No.460913273

100,円はちょっとボってねぇか

50 17/10/22(日)07:27:13 No.460913383

いもげは流行るよ あげ芋にゴマで目つけてミントのせて

51 17/10/22(日)07:27:54 No.460913423

台風の日にコロッケ買ってきてっていうネタが出た頃は壺見てたから分かるよ でも10年以上経った今、一般に普及してることを把握できてるのも普段どこ見てればわかるの?って感じだわ

52 17/10/22(日)07:28:40 No.460913454

>破棄食品を加工したり前日の売れ残りを再度揚げて出したりしてない? イオンに親を殺された子?

53 17/10/22(日)07:29:17 No.460913493

2000年くらいだから10ねんどころじゃない

54 17/10/22(日)07:31:14 No.460913595

>100,円はちょっとボってねぇか 50円コロッケもあるし 100円のは北海道工場で北海道産男爵を使用した もっと凝った惣菜コロッケなのでおまえが買わないでもちゃんと完売するほどの人気商品ですよ

55 17/10/22(日)07:33:07 No.460913687

>台風の日にコロッケ買ってきてっていうネタが出た頃は壺見てたから分かるよ >でも10年以上経った今、一般に普及してることを把握できてるのも普段どこ見てればわかるの?って感じだわ ふたばだと掲示板ができた頃から台風の時に必ず出てくるネタなのに新参のお客様?

56 17/10/22(日)07:36:32 No.460913859

トップバリュ高いよ全体的に20円くらい高い

57 17/10/22(日)07:46:29 No.460914385

すげー今更感

58 17/10/22(日)07:48:00 No.460914481

土用のうなぎとか恵方巻きとかよりは今さら感薄い

59 17/10/22(日)08:15:04 No.460916120

なんか壷のネタだからってよか今更メディアだので騒ぎ出したとこにアレルギー出してる人がいたりするからな

60 17/10/22(日)08:16:58 No.460916251

主にヒで話題になる→メディアが取り上げるルートが多いな

61 17/10/22(日)08:27:26 No.460917012

>主にヒで話題になる→メディアが取り上げるルートが多いな 宣伝しなくても話題になりやすいし乗っかるのは得策だと思うよ そういうの嫌う人もいるだろうけどそれ以上に楽に仕事できる

62 17/10/22(日)08:47:15 No.460919748

ほんとうに空滑り感がひどい

↑Top