17/10/22(日)06:00:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/22(日)06:00:43 No.460909796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/22(日)06:03:35 No.460909898
だからこうしてラピュタを都市に落とす
2 17/10/22(日)06:07:44 No.460910046
浮く高さが半分に!
3 17/10/22(日)06:07:47 No.460910048
情報価値ってそんなもんである もんではあるが情報価値は最大値近くまで高めると権威を高めて大体のことはできるようにから魔法魔術でなくても恐ろしい なので種も仕掛けもないマジックは重要なのだ
4 17/10/22(日)06:11:49 No.460910208
某ビッチ手稿も内容分かったとか言われて魅力半減しただろう そんなもんだ
5 17/10/22(日)06:18:59 No.460910450
指を切り離す手品が子供の頃に見るとビビるのにタネがわかったら陳腐なものにしか見えなくなるようなもんか
6 17/10/22(日)06:21:32 No.460910542
それはそれとしてものすごい力は多くの人の目に触れると争いを呼び不幸になるだけと近所のいとしい指輪がいってた
7 17/10/22(日)06:37:06 No.460911186
ネタが割れると浮く高さが半分になる人体浮遊マジックなんて聞いたことがない
8 17/10/22(日)06:41:04 No.460911350
全ての神秘は根源から力を得てるって設定だから…
9 17/10/22(日)06:42:07 No.460911392
>ネタが割れると浮く高さが半分になる人体浮遊マジックなんて聞いたことがない びっくりするかも知れないが実は手品と魔術は別のものなんだ
10 17/10/22(日)06:45:50 No.460911526
Pさんはその魔術を「公式」として一般大衆に広めちゃったから協会に消されたんだっけか
11 17/10/22(日)06:46:01 No.460911537
尊師の舞空術か
12 17/10/22(日)06:49:30 No.460911671
でも「浮遊」という神秘はなくならないので数万人が知ってもミクロン単位で浮く
13 17/10/22(日)06:51:46 No.460911767
この理屈なら魔法が信じられてた昔より今の方が魔法強くなってるんじゃなかろうか
14 17/10/22(日)06:53:30 No.460911841
複数人で唱えること前提の大魔法は 火力と秘密漏洩のリスクのバランス取るの難しそうだな…
15 17/10/22(日)06:53:34 No.460911843
「どうやるのかは知らないけどそういうものがあることは信じてる」 って人が多いほどいいんだっけ?
16 17/10/22(日)06:56:19 No.460911943
数万人同時浮遊ならともかく知ってるだけで分散とか使えない神秘だなあ
17 17/10/22(日)06:57:15 No.460911977
>でも「浮遊」という神秘はなくならないので数万人が知ってもミクロン単位で浮く 浮遊でなくあらゆる物体の重量をゼロにするって考えたら全人類にばらまいたほうが役立つ気がしてきた
18 17/10/22(日)06:58:06 No.460912012
必ず衰退したり継承が途絶えたりする難儀な技術だな
19 17/10/22(日)07:00:24 No.460912107
FGOで実在の人物や歴史の事情が明かされるたび よく神秘秘匿できてるなこいつら…ってなる
20 17/10/22(日)07:02:54 No.460912225
>FGOで実在の人物や歴史の事情が明かされるたび >よく神秘秘匿できてるなこいつら…ってなる 政治力と財力が魔法並に凄いからな ホテル一等丸々爆破しても怪獣召喚して戦闘機落としても内々で片付けられる
21 17/10/22(日)07:03:01 No.460912229
サムネでうんこ
22 17/10/22(日)07:04:39 No.460912294
だからドクターメフィストは強いのか
23 17/10/22(日)07:05:43 No.460912343
コレ自体は「なんで魔術って一般に知られて無いの?」「魔術師はしらせようとしないの?」 って疑問への用意してある答えなので この世界で神秘は知られるほど減るので隠してる
24 17/10/22(日)07:05:44 No.460912344
神秘性が無くなると興味や権威が薄まるってのは本当にあるからな
25 17/10/22(日)07:05:59 No.460912356
>よく神秘秘匿できてるなこいつら…ってなる まぁ後付けだし…
26 17/10/22(日)07:08:01 No.460912444
同時に使ってると水の出が悪くなるシャワーみたい
27 17/10/22(日)07:11:01 No.460912567
>某ビッチ手稿も内容分かったとか言われて魅力半減しただろう >そんなもんだ あれ英国の権威ある新聞社が記事公開したからこれだけおおごとになっちゃっただけで専門家からは否定的意見が殆どというよくある素人研究だよ まあその件みたいに真実を隠したければこうやって無数の嘘を広め真相を紛れ込ませる木を隠すなら森の中メソッドも一つの手段ではある
28 17/10/22(日)07:12:15 No.460912616
この世界とは違うから魔術や魔法の成り立ち自体が違う可能性もあるんでしょ
29 17/10/22(日)07:13:35 No.460912686
創作物もずっと語られる事も無かった設定部分を 後付けで語って違クって言われる事もあるし…
30 17/10/22(日)07:14:50 No.460912747
ただこの世界魔力が存在してるからそもそも科学自体が現実と違ってるはずよね 魔術として成立しなくても沢山の魔力あるだけで勝手に物理干渉起きるし
31 17/10/22(日)07:19:56 No.460912999
>魔術として成立しなくても沢山の魔力あるだけで勝手に物理干渉起きるし ごく一部の科学者以外は魔力計測できないからめっちゃ大変だよね… まあきのこそこまで考えてないと思うけど
32 17/10/22(日)07:21:39 No.460913086
スレ画痛んだ色的な人かと思った
33 17/10/22(日)07:24:43 No.460913238
>それはそれとしてものすごい力は多くの人の目に触れると争いを呼び不幸になるだけと近所のいとしい指輪がいってた マジかよ哲学的だなその指輪 ちょっとあって見たいんだけどどこにあるのか教えて?教えろ早く!!
34 17/10/22(日)07:25:35 No.460913278
一人だとメラガイアーまで使えるけど世界中にメラガイアーの存在が知れ渡るとメラしか撃てなくなるみたいな?
35 17/10/22(日)07:25:51 No.460913298
型月世界の神秘はおおむね「ありがたみ」と変換すれば通じると思う
36 17/10/22(日)07:28:17 No.460913440
>だからドクターメフィストは強いのか 何で強いか未だによくわからんからね…
37 17/10/22(日)07:30:33 No.460913558
>>だからドクターメフィストは強いのか >何で強いか未だによくわからんからね… その辺のラノベとかなろうとかの主人公鼻で笑える厨キャラなのに 「メフィスト先生だから」で納得出来てしまうのは凄い
38 17/10/22(日)07:31:18 No.460913598
世界中の人間がメラガイアー使えたらメラガイアーは人間にとって当たり前に使えるもの扱いになる
39 17/10/22(日)07:31:21 No.460913602
メフィストがなんなのかは御大自身わかってないと思う
40 17/10/22(日)07:31:30 No.460913606
神秘が減る=ありがたみが減る 神秘のこもった刀=実にありがたい感じの刀 みたいな感じよ
41 17/10/22(日)07:31:34 No.460913608
第七聖典はどんなありがたみがあるんです?
42 17/10/22(日)07:32:41 No.460913661
ひたすら何がなんだかよくわからない強さに説得力を持たせるってのは凄い事なんだ 創作のプロでさえ相当な強者でなくてはちょっとしょっぱい系の理屈で終わってしまう
43 17/10/22(日)07:32:56 No.460913681
神聖四文字とか 秘匿しすぎて失われることもある
44 17/10/22(日)07:33:03 No.460913684
>世界中の人間がメラガイアー使えたらメラガイアーは人間にとって当たり前に使えるもの扱いになる なるほど...威力とか出力どうこうじゃなくて本当にそのまま >型月世界の神秘はおおむね「ありがたみ」と変換すれば通じると思う なんだね
45 17/10/22(日)07:33:16 No.460913694
明かす事で高まる神秘もありそうなもんだが
46 17/10/22(日)07:34:46 No.460913772
いいですよね神秘の世界
47 17/10/22(日)07:35:09 No.460913784
>第七聖典はどんなありがたみがあるんです? 転生批判の文句が書き込んであるらしいから キリシタンの使うありがたいお経の一種とかそんなん…?
48 17/10/22(日)07:37:36 No.460913921
>明かす事で高まる神秘もありそうなもんだが サーヴァントなんかはある意味そうだよね 知名度が強さに繋がる
49 17/10/22(日)07:39:31 No.460914005
誰も見たことはないけどみんな知ってるという状態が一番強い
50 17/10/22(日)07:40:40 No.460914057
九九や四則演算を理解したらその先に行けるように神秘を明かす事でより深い神秘を得られるんじゃないかと思うのはfate初心者だからなんだろうか
51 17/10/22(日)07:40:46 No.460914067
>誰も見たことはないけどみんな知ってるという状態が一番強い (月光仮面だ…)
52 17/10/22(日)07:41:45 No.460914115
>九九や四則演算を理解したらその先に行けるように神秘を明かす事でより深い神秘を得られるんじゃないかと思うのはfate初心者だからなんだろうか まあ根源っていうカンスト要素があるし… 魔術とかは比較的根源にちかーい位置にいるんで
53 17/10/22(日)07:42:38 zkYOy7HE No.460914167
サイバーカラテみたいに普及すればするほど強いというわけにはいかないのね
54 17/10/22(日)07:43:17 No.460914200
>九九や四則演算を理解したらその先に行けるように神秘を明かす事でより深い神秘を得られるんじゃないかと思うのはfate初心者だからなんだろうか それが正しい理解だと思うよ 要は九九や四則演算をみんなに知られると自分だけ出来るっていう特性がなくなるしコンピューターでも代用出来るやん!って気づく奴が現れるから隠そうねってことだ
55 17/10/22(日)07:43:32 No.460914216
魔術はなんかそこらへん 長期的に見ると詰んでるシステムだけど だからって今更イモ引けないよねみたいな状態なんで
56 17/10/22(日)07:44:19 No.460914259
魔術師って引き継ぎしないクソ野郎みたいなもんか
57 17/10/22(日)07:44:35 No.460914276
…全員に根こそぎ知られても残った物があるとすればそれが「本物」の何かなのではみたいな妄想が浮かんだが これじゃ型月っていうより胎界主だな
58 17/10/22(日)07:45:04 No.460914300
100の魔法の神秘パワーを一人で独占してるけどみんなで分け与えると減っちゃうってのは何だろうね 一つのサーバーにみんなで接続すると重たくなる感じ?
59 17/10/22(日)07:45:05 No.460914304
魔術師としては10~20の士郎に毛が生えた程度の凛でも重力緩和でビルの上から飛べるし基礎魔術に関してはかなり広まっても有用だね
60 17/10/22(日)07:45:29 No.460914334
>誰も見たことはないけどみんな知ってるという状態が一番強い ジャックちゃんだ!
61 17/10/22(日)07:45:55 zkYOy7HE No.460914354
魔術師が魔術を選んでるのは大雑把に言えば魔術が一番神秘っぽいからって隙間の神みたいな理屈だし
62 17/10/22(日)07:46:05 No.460914362
>魔術はなんかそこらへん >長期的に見ると詰んでるシステムだけど >だからって今更イモ引けないよねみたいな状態なんで あと数百年したら科学に逆転されるって名言されてるしね
63 17/10/22(日)07:46:54 No.460914413
>魔術師って引き継ぎしないクソ野郎みたいなもんか 自分の血族というか一派にはしつこいくらい繋いでるので母数を増やさないだけだな
64 17/10/22(日)07:47:10 No.460914432
自分らの特権なくすなんてとんでもない!的なもんでもあるの?
65 17/10/22(日)07:47:19 zkYOy7HE No.460914445
>…全員に根こそぎ知られても残った物があるとすればそれが「本物」の何かなのではみたいな妄想が浮かんだが >これじゃ型月っていうより胎界主だな 意味と価値が別れないものだな というかまあ像を見た胎界主が魔法使いでその胎界物が魔術師みたいなもんなのかも
66 17/10/22(日)07:47:41 No.460914470
みなさん魔術よりダンスレッスンの方が根源に近づけると判明しました と完全確定したら次の日から全員でフィーバーするのが真の魔術師のはずなのだが 権威とか風習に凝り固まった魔術師も多いのでマジでそうする奴らばかりになるかは疑わしいそうな
67 17/10/22(日)07:49:10 zkYOy7HE No.460914563
>みなさん魔術よりダンスレッスンの方が根源に近づけると判明しました ダンディは踊ってるだけでなんかやべえことになるからね…
68 17/10/22(日)07:49:14 No.460914569
この理屈だと過去より強力な魔術って普通にしてたら出来なくない?
69 17/10/22(日)07:50:39 No.460914646
>みなさん魔術よりダンスレッスンの方が根源に近づけると判明しました apo世界線の凛ちゃんさんは格闘技で根源目指してるらしいな
70 17/10/22(日)07:50:46 zkYOy7HE No.460914656
ここじゃないどこかに行きたいのに今ある山を登っても猿山の大将になって終わりだよね
71 17/10/22(日)07:50:51 No.460914663
>権威とか風習に凝り固まった魔術師も多いのでマジでそうする奴らばかりになるかは疑わしいそうな いきなり全部間違ってました!とか言われても過去の実績がある分そりゃ乗り換えがスムーズに起きるのは無理じゃねえかな 現実の科学が全部おじゃんだったとしても信用する奴はそうそういないだろうし
72 17/10/22(日)07:51:14 No.460914684
>この理屈だと過去より強力な魔術って普通にしてたら出来なくない? 知ってる人間の総数を常に増やさないようにしながら 知ってる人間だけが魔術の研鑽を続けていくって話じゃない? とはいえ時代が進むたびに誰でも使える科学の方が強くなっていくし魔術なんて先のないだっせーものだよなー!
73 17/10/22(日)07:51:53 No.460914726
>この理屈だと過去より強力な魔術って普通にしてたら出来なくない? だから神代の魔術師はやべぇってなってる
74 17/10/22(日)07:52:00 No.460914731
>この理屈だと過去より強力な魔術って普通にしてたら出来なくない? 同じ系統は無理ってのは言われてる だから使われてない回線を掘り当てるみたいな状況
75 17/10/22(日)07:52:24 No.460914751
>いきなり全部間違ってました!とか言われても過去の実績がある分そりゃ乗り換えがスムーズに起きるのは無理じゃねえかな >現実の科学が全部おじゃんだったとしても信用する奴はそうそういないだろうし そこでしがらみもこだわりも捨ててただ論理的にだけ考えて 根源に行ける可能性が1%でも高い方を躊躇なく採用する人種こそが魔術師としての本義ってことなんすよ まあそれはあくまで理想論ってことで
76 17/10/22(日)07:52:26 No.460914753
ひとつの技の修練を続けたら魔法の領域にまで昇華できました そんなもんでいいんだよ
77 17/10/22(日)07:52:28 No.460914755
>この理屈だと過去より強力な魔術って普通にしてたら出来なくない? そうだよ
78 17/10/22(日)07:53:01 No.460914785
>apo世界線の凛ちゃんさんは格闘技で根源目指してるらしいな 格闘技のアレはネタにしろ人体の解明でってのは作中にも既にいるやつなんで目新しくもないぜ!
79 17/10/22(日)07:53:16 No.460914799
やっぱ刀一本振るだけであそこまでたどり着いた農民スッゲーな
80 17/10/22(日)07:53:35 No.460914816
浮き上がる僧侶ってそれだけで相当面白いと思うのに 「」がまったく気にしていないのは何故なんだ
81 17/10/22(日)07:54:00 No.460914839
武侠モノの設定とか見てると武術やってたら根源くらいいけるよなぁ~とか思うよね
82 17/10/22(日)07:54:01 No.460914841
なにいってんだ ヨガとかやってりゃ誰でも浮くだろ
83 17/10/22(日)07:54:30 No.460914861
魔術は過去に遡るもので科学は未来に行くものだから魔術には限界があるしな
84 17/10/22(日)07:54:31 No.460914863
松本智津夫が散々テレビでやってたし…
85 17/10/22(日)07:54:48 No.460914884
武蔵も但馬守も生身なのに完全におかしい…
86 17/10/22(日)07:55:24 No.460914924
>魔術は過去に遡るもので科学は未来に行くものだから魔術には限界があるしな つまり交流こそが最高
87 17/10/22(日)07:55:58 No.460914950
>浮き上がる僧侶ってそれだけで相当面白いと思うのに >「」がまったく気にしていないのは何故なんだ 尊師からダルシムまで大体の坊さんは浮くし
88 17/10/22(日)07:56:04 No.460914953
>魔術は過去に遡るもので科学は未来に行くものだから魔術には限界があるしな 未来だって等価だよって話だよあれ 先細りして届かず滅ぶ世界も提示されてるし
89 17/10/22(日)07:56:07 No.460914960
>>…全員に根こそぎ知られても残った物があるとすればそれが「本物」の何かなのではみたいな妄想が浮かんだが >>これじゃ型月っていうより胎界主だな >意味と価値が別れないものだな >というかまあ像を見た胎界主が魔法使いでその胎界物が魔術師みたいなもんなのかも 魔術という存在そのものが胎界か…ああ正にそれっぽいかも
90 17/10/22(日)07:56:35 No.460914988
ハゲも武蔵や柳生様並っぽいから割と戦国の日本人おかしいのでは
91 17/10/22(日)07:56:41 No.460914996
TCGのメタ遷移みたいな話だ
92 17/10/22(日)07:56:55 No.460915012
固有結界とか肉体胎化級うんたらっぽいよね
93 17/10/22(日)07:57:03 No.460915021
>なにいってんだ >ヨガとかやってりゃ誰でも浮くだろ やはりインドか…
94 17/10/22(日)07:57:16 No.460915038
そういえばなんでダルシム浮いてんだろ…
95 17/10/22(日)07:57:26 No.460915048
ヨガでしょ
96 17/10/22(日)07:57:27 No.460915051
型月世界の武士って自己暗示で亜音速反応するのがデフォなんだろ? 空の境界で読んだよ
97 17/10/22(日)07:58:00 No.460915095
ヨガで浮くしテレポートも出来るからに決まってんじゃん
98 17/10/22(日)07:58:35 No.460915124
上向きに常時テレポートしてれば浮くのかな…
99 17/10/22(日)07:58:53 No.460915140
>型月世界の武士って自己暗示で亜音速反応するのがデフォなんだろ? >空の境界で読んだよ なんでそれに近い時代から生きてるお前がビックリするんだよってなったぜ!
100 17/10/22(日)07:59:06 No.460915156
何か出してる武蔵はともかく 農民とか但馬守や胤舜は普通の刀や槍での攻撃が宝具並なのはおかしい
101 17/10/22(日)08:00:20 No.460915214
(やだこいつ現代人の癖してあの時代の武士みたいな変態機動してくる…キモっ!) という驚きかもしれない
102 17/10/22(日)08:00:47 No.460915245
剣の腕前が良く分からない沖田さん
103 17/10/22(日)08:01:41 No.460915294
おいおい二段ジャンプも真空波も出せないとかそれでも武士かよ!?
104 17/10/22(日)08:02:19 No.460915321
飛飯綱だせよー
105 17/10/22(日)08:03:10 No.460915382
魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ 魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ 魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ魔術するぞ
106 17/10/22(日)08:03:45 No.460915414
型月魔術師の不可解な所は 1.根源に到達したいってのがほぼ全ての魔術師の共通目標(わかる) 2.根源に到達するためならなんでもやるから不死を目指そうとして吸血衝動で粛清されたりする(わかる) 3.お互い身を守りつつ研究するためにも保障を兼ねて時計塔とか魔術協会に所属しとく(わかる) 4.根源に到達するためにお互い協力して大儀式を行ったりもする(聖杯戦争とか)(わかる) 5.マジに根源に到達しそうな場合は抑止力側とか他の魔術師が殺しにかかる(ここがわからない)
107 17/10/22(日)08:03:51 No.460915423
いや自分で軽く言ってなんだけど式が飛飯綱できたら 完全にクソゲーだわこれ
108 17/10/22(日)08:04:53 No.460915482
剣豪見てると普通の男の武蔵の方も出る可能性あるな というか通常の歴史では男武蔵で武蔵ちゃんの方がイレギュラー武蔵らしいし
109 17/10/22(日)08:05:02 No.460915494
あの世界のオウムっていたとしたら実は 魔術協会とやらかす気だったとかそこを裏から潰されたとか…?
110 17/10/22(日)08:05:48 No.460915529
昔の設定はわからないけど最近だと魔術協会は政治やらなんやらで腐敗しまくってるみたいだしなぁ
111 17/10/22(日)08:06:08 No.460915552
根源に到達したっぽい人がチラホラなんだかんだいるから 方法さえ魔術協会側に渡せれば手段さえわかれば根源到達出来そうに見えるよね っていうかアインツベルンは本当に頭が悪いのでは
112 17/10/22(日)08:06:23 No.460915569
>5.マジに根源に到達しそうな場合は抑止力側とか他の魔術師が殺しにかかる(ここがわからない) 抑止側はともかく魔術師が殺しにかかるのは研究奪い取るためとかその実験のせいで大規模漏洩起きそうな時だよ あとはこいつレア個性すぎるし保存してぇ!とか
113 17/10/22(日)08:06:41 No.460915596
封印指定って馬鹿みたいだよね
114 17/10/22(日)08:06:51 No.460915601
根源到達=圧政報告=del
115 17/10/22(日)08:06:53 No.460915603
型月世界の主要なお話ってまず「根源が見たい」から始まってるんだよな
116 17/10/22(日)08:07:33 No.460915647
>封印指定って馬鹿みたいだよね 上でいうと5の部分と共通だな アレ本当にバカみたいだよな…それしたら到達デキねぇじゃん!
117 17/10/22(日)08:07:38 No.460915653
>昔の設定はわからないけど最近だと魔術協会は政治やらなんやらで腐敗しまくってるみたいだしなぁ 昔から上の方は権力争いしてるって設定だよ それはそれとして資料や研究環境は未だに世界随一だからみんながそこに来るってだけで
118 17/10/22(日)08:07:44 No.460915664
協会の封印指定はいずれ必ず破られる前フリ
119 17/10/22(日)08:08:14 No.460915692
だから本物は協会での地位とか要らないんで・・・って言う
120 17/10/22(日)08:08:22 No.460915704
>協会のエリート魔術師出身はいずれ必ず殺される前フリ
121 17/10/22(日)08:08:52 No.460915728
抑止は単に根源に到達されたらやべぇってことだろう 極端に言うとゲーさんが魔法の真似事みたいなやり方で地球を作り直そうとしたみたいな感じで
122 17/10/22(日)08:09:21 No.460915755
そもそも「できるやつは最初からできるからできるのだ」 みたいな感じなんだよな根源到達って…
123 17/10/22(日)08:09:41 No.460915778
>アレ本当にバカみたいだよな…それしたら到達デキねぇじゃん! あれ積極的に追手を出さないのが基本だよ! 隠者なら静観だけど切嗣のパパみたいな大騒ぎする奴にはめっちゃ人送るだけで
124 17/10/22(日)08:09:59 No.460915798
>抑止は単に根源に到達されたらやべぇってことだろう >極端に言うとゲーさんが魔法の真似事みたいなやり方で地球を作り直そうとしたみたいな感じで 抑止力側が殺しにかかるのは当然だよ 「両儀式」が私利私欲走ったら世界書き換えられちゃうもの
125 17/10/22(日)08:10:05 No.460915807
そういえば特異点案件の場合は抑止は働かないって 村正か天草のどっちかが言ってたっけ
126 17/10/22(日)08:10:53 No.460915850
というか現実の科学者界隈もそうだけど自分が到達できない時にできそうな奴いたら嫌がらせしてるだけでは
127 17/10/22(日)08:11:04 No.460915863
みんな何百年も必死に頑張っている中で新参者なのにさらっと根源にたどり着いてしまった蒼崎さん家
128 17/10/22(日)08:11:11 No.460915871
>そういえば特異点案件の場合は抑止は働かないって >村正か天草のどっちかが言ってたっけ 天草が言ってたね 特異点絡みはサーヴァント絡みの事件なので サーヴァントが動くから抑止力側からは基本呼び出されない
129 17/10/22(日)08:12:45 No.460915961
ゴール一歩手前まではニコニコして 本当にゴールしそうな奴見かけたらみんなで殺すか封印指定してくのが魔術協会のイメージ で返り討ちにされる >協会のエリート魔術師出身はいずれ必ず殺される前フリ
130 17/10/22(日)08:12:45 No.460915962
封印指定は超珍しい奴への オイ…バカやらかして騒ぐんじゃねえぞ…という脅しみたいなもんだし実質
131 17/10/22(日)08:13:24 No.460915996
要するに魔術師は全員ミコラーシュみたいなもんか
132 17/10/22(日)08:13:40 No.460916019
>封印指定は超珍しい奴への >オイ…バカやらかして騒ぐんじゃねえぞ…という脅しみたいなもんだし実質 橙子さん普通に時計塔うろちょろしてるしな…
133 17/10/22(日)08:14:46 No.460916099
>みんな何百年も必死に頑張っている中で新参者なのにさらっと根源にたどり着いてしまった蒼崎さん家 両儀さん家も別に根源とか目指してないのになんか繋がった体できちゃったし
134 17/10/22(日)08:15:17 No.460916132
根源に到達しそうっていうのもそれが根源なのかわかるもんでなし 根源にたどり着いたらそこからまたわからないことだらけとかありそう
135 17/10/22(日)08:15:22 No.460916143
>封印指定は超珍しい奴への >オイ…バカやらかして騒ぐんじゃねえぞ…という脅しみたいなもんだし実質 隠者と賢者の説明あったしね あと基本代を重ねて伝えていけない特性が封印指定になるって話だし
136 17/10/22(日)08:15:40 No.460916170
ケイネッサ 赤雑魚 しょちょー みんなエリートほど先に死んでいく…
137 17/10/22(日)08:15:49 No.460916176
根源は目指してないけど完璧なる人体と精神みたいの目指してたんじゃなかったっけ そこから根源に繋がるのはそこまでおかしくないのかもしれない
138 17/10/22(日)08:16:12 No.460916193
根源に繋がってる上に悪用してるおねえちゃんには 抑止働かないの?
139 17/10/22(日)08:16:14 No.460916194
>>みんな何百年も必死に頑張っている中で新参者なのにさらっと根源にたどり着いてしまった蒼崎さん家 >両儀さん家も別に根源とか目指してないのになんか繋がった体できちゃったし 型月世界の日本やばすぎ問題
140 17/10/22(日)08:16:21 No.460916205
バカめ! それが根源かと思ったか…それは根源っぽい偽根源だ! という罠とかも根源からの抑止の形で存在するんかな
141 17/10/22(日)08:16:33 No.460916221
>根源にたどり着いたらそこからまたわからないことだらけとかありそう 蒼崎はその分かってない側だよ 日本最高級の霊地でちょっと土いじりしてたら発現しちゃったし
142 17/10/22(日)08:17:33 No.460916283
>という罠とかも根源からの抑止の形で存在するんかな 根源側は特に何もアクションないみたい その手前でアラヤやガイアが邪魔をする
143 17/10/22(日)08:17:59 No.460916310
>根源は目指してないけど完璧なる人体と精神みたいの目指してたんじゃなかったっけ >そこから根源に繋がるのはそこまでおかしくないのかもしれない 両儀の家は一つの肉体に複数の人格入れてなんでもできる百貌のハサンみたいなのを人工的に作ろうとした 人格入れる器に使う空っぽの体が空=「 」になっちゃった
144 17/10/22(日)08:18:32 No.460916350
根源は別になんもしねぇ 人類も地球も世界書き換えられたらたまったもんじゃねえから 両側から刺客がやってくる
145 17/10/22(日)08:18:33 No.460916351
…なんかアミバみてー
146 17/10/22(日)08:19:03 No.460916383
そうだったガチで間違えた じゃあ地球の罠による偽根源とかあるんかな?
147 17/10/22(日)08:19:21 No.460916402
novのシェフのケンは神秘の塊だったと
148 17/10/22(日)08:19:23 No.460916406
>根源に繋がってる上に悪用してるおねえちゃんには >抑止働かないの? 人類悪案件の上に多分剪定事象なんじゃないのプロト時空は
149 17/10/22(日)08:19:56 No.460916445
>そうだったガチで間違えた >じゃあ地球の罠による偽根源とかあるんかな? どういうものを想定してるのかわからんが そもそもそういうものではない
150 17/10/22(日)08:21:15 No.460916545
抑止力の片方はガイアって名前だけど地球自体は私の身体弄くり回してもいいわよ…可愛い我が子たち…って感じだからなんか繋がってないよね
151 17/10/22(日)08:21:31 No.460916559
>日本最高級の霊地でちょっと土いじりしてたら発現しちゃったし 蒼崎の魔法は元は地球のものだけどパクったんじゃないのかなと思った
152 17/10/22(日)08:21:48 No.460916581
どの時空でもケイネス先生は死んでいるのですが ケイネス先生が大活躍して生き延びる剪定事象な外伝は存在しないのですか?
153 17/10/22(日)08:22:29 No.460916633
根源到達しようとして大失敗するとワラキアの夜みたいになる 根源到達と現代における魔法の成功は大体同じ意味
154 17/10/22(日)08:23:00 No.460916670
>どの時空でもケイネス先生は死んでいるのですが >ケイネス先生が大活躍して生き延びる剪定事象な外伝は存在しないのですか? 特異点の設定が変わったんだか隠されてた設定が出てきた事で AZOが結果的にそれっぽい事に
155 17/10/22(日)08:23:01 No.460916671
>ケイネス先生が大活躍して生き延びる剪定事象な外伝は存在しないのですか? FGOのZeroイベント
156 17/10/22(日)08:23:33 No.460916703
>novのシェフのケンは神秘の塊だったと 神秘みたいな演出はできていただろうに メンタルが普通の人間というだけで全て見透かされ神秘の欠片も宿すことができなかった果心居士さん!
157 17/10/22(日)08:24:38 No.460916794
んで結局青子が使う魔法って効果何なのかよくわからんのよね?
158 17/10/22(日)08:24:57 No.460916818
ケイネス先生が死なない場合は抑止案件とかネタで言われてたけど ケイネス先生は別に生存はアリでアインツベルンが優勝しそうになると抑止案件になる事が判明
159 17/10/22(日)08:25:40 No.460916882
抑止力案件がとにかく厄介すぎる
160 17/10/22(日)08:25:58 No.460916902
>んで結局青子が使う魔法って効果何なのかよくわからんのよね? 効果が時間と関係はありそうなんだけど少なくとも時間をどうこうその物ではないみたいな うーん?
161 17/10/22(日)08:25:59 No.460916908
根源的破滅招来体をガイアが止めにくる・・・
162 17/10/22(日)08:27:54 No.460917060
AZOはアインツベルンが四次で優勝しそうになったので阻止の為に守護者派遣されましたイベント
163 17/10/22(日)08:28:10 No.460917093
ガイアは地球滅ぼすレベルじゃないと動かないからな 基本邪魔するのはアラヤ
164 17/10/22(日)08:29:52 No.460917218
ゲーさんの計画が逆行運河/創世光年だったのは驚いた つまり青子先生も星の始まりまで遡るような規模の魔法ってところか
165 17/10/22(日)08:31:47 No.460917439
彷徨海もそろそろなんかしませんか
166 17/10/22(日)08:32:16 No.460917505
第一魔法 『無の否定』(というのが有力説) 既に死亡(あるいは消滅・失踪) 第二魔法 『平行世界の運営』 キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ 第三魔法 『魂の物質化・天の杯』 アインツベルン家、但し消失 第四魔法 不明(繋ぐ四つは姿を隠した) 第五魔法 『魔法・青』(詳細は未だ不明) 蒼崎青子 第六魔法 Program No.6、第六法 (ズェピア・エルトナム・オべローンが挑み失敗、タタリ化した) (詳細は不明だが秩序の崩壊・消滅が起きる) ヒントとして死者蘇生は第一魔法『無の否定』、第二魔法『平行世界の運営』、もしくは『時間旅行』を使う魔法ということが判明している ってのが俺のメモ
167 17/10/22(日)08:32:18 No.460917509
>>んで結局青子が使う魔法って効果何なのかよくわからんのよね? >効果が時間と関係はありそうなんだけど少なくとも時間をどうこうその物ではないみたいな >うーん? 似たようなもんらしいゲーティアのやろうとしたことが人の歴史焼却して燃料に変えて宇宙創生やり直しだから ざっくり「今じゃないどっかの時間からエネルギーパクってきて普通じゃできない凄いことする」みたいな感じじゃない
168 17/10/22(日)08:32:43 No.460917558
ようするに時空を超越したエネルギー泥棒?
169 17/10/22(日)08:34:33 No.460917764
時間旅行はなんだか第二と第五の中間構成要素みたいなもんで厳密に独立した魔法扱いはさせられない感じ でも科学で実現できてないし魔法級ではあるし…ややこしいなこれ
170 17/10/22(日)08:34:42 No.460917778
魔法・青が時間操作関係なのは間違いないんだけど ゼルレッチほど万能な感じはしないな青子だからかもしれんが
171 17/10/22(日)08:35:45 No.460917934
>ようするに時空を超越したエネルギー泥棒? そう書かれると時計塔のレフさんのやってることとちょっと似てて面白いな
172 17/10/22(日)08:36:07 No.460917980
>ようするに時空を超越したエネルギー泥棒? 宝石剣の時間ベクトル版だな
173 17/10/22(日)08:37:46 No.460918222
まほよやった印象としては第五は秩序の崩壊で時間シャッフルはそれを効率的にやる手段といった感じ 個人の感想です
174 17/10/22(日)08:38:33 No.460918362
なんかドラゴンボール超のヒットを連想するな今だと あれも「飛ばした時間を蓄積して並行世界とも言える別次元空間を作り残像を残しながらそこを移動する」 とかいうDB屈指の難解で意味不明な能力だった
175 17/10/22(日)08:39:18 No.460918478
菌糸類は第四魔法の話とかは身内にだけ漏らしてるらしいな悔しい…
176 17/10/22(日)08:40:09 No.460918645
シンフォギアで見た!
177 17/10/22(日)08:41:05 No.460918773
割とFATEの世界観追っかけてると隠匿も正直限界なんだろうなぁとか思ってしまう 神秘の最期の時代の話だし
178 17/10/22(日)08:41:17 No.460918803
>菌糸類は第四魔法の話とかは身内にだけ漏らしてるらしいな悔しい… つかあの辺の話真に受けると完全にリメイク月姫の下地出来上がってるっぽいけど 出る気配がないのはやっぱきのこ以外に原因があるんだろうか
179 17/10/22(日)08:41:28 No.460918832
>ようするに時空を超越したエネルギー泥棒? 熱力学第二法則に反してるから魔法扱いなのか
180 17/10/22(日)08:41:45 No.460918871
>菌糸類は第四魔法の話とかは身内にだけ漏らしてるらしいな悔しい… 話とかないと変な魔術や宝具と被ったら困るじゃん!
181 17/10/22(日)08:42:59 No.460919012
>割とFATEの世界観追っかけてると隠匿も正直限界なんだろうなぁとか思ってしまう >神秘の最期の時代の話だし エクストラ世界みたいに別に魔術を科学技術に変換して 何だかんだでやっていくかもしれない
182 17/10/22(日)08:44:29 No.460919208
単なる科学じゃねーか!
183 17/10/22(日)08:45:09 No.460919296
そこで科法ですよ(藤子F先生風)