突然断... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/22(日)02:22:56 No.460893491
突然断捨離したくなって コレ捨てた まあ大丈夫だよな
1 17/10/22(日)02:23:52 No.460893658
人間関係捨てると楽になるよね
2 17/10/22(日)02:26:02 No.460894009
楽しいよね断捨離
3 17/10/22(日)02:26:19 No.460894064
面白いこと話してるわけでもないしな
4 17/10/22(日)02:27:26 No.460894230
お前は捨てたのではない 捨てられたのだ 認識をごまかすな
5 17/10/22(日)02:27:45 No.460894297
職場からくる連絡の山がつらい
6 17/10/22(日)02:27:56 No.460894329
この辺は面白いとかじゃなくて携帯捨てるみたいなもんになってくるからな…
7 17/10/22(日)02:28:40 No.460894451
断捨離って仏教用語かなんかかと思ってたのに造語で騙された気分だよ
8 17/10/22(日)02:29:26 No.460894572
それは仏舎利だ…
9 17/10/22(日)02:29:39 No.460894618
クーポンアプリ榛名
10 17/10/22(日)02:29:58 No.460894678
スマホ紛失してバックアップも取れてなかったからアカウント消滅したけど仕事のやり取りする先輩と凄く気まずくなったよ
11 17/10/22(日)02:30:00 No.460894688
お客のマンションの作業報告を一切文章に礼儀無くていいから完結にコレで報告してくれって言われて 夜になってこれで次回の要望とか寄越すもんだからほんとげんなりする
12 17/10/22(日)02:31:45 No.460895003
こいつのでヤマトの受け取り調節できるから便利
13 17/10/22(日)02:33:51 No.460895295
既読うんぬんを責められるとホント嫌になるんだよねコレ
14 17/10/22(日)02:37:24 No.460895762
いまなにしてる?
15 17/10/22(日)02:38:29 No.460895898
なんでこんなのみんな使うようになったんだろうか
16 17/10/22(日)02:38:43 No.460895924
ラインで会社のつながりなんて持ちたくない 直接連絡してこいや!
17 17/10/22(日)02:39:11 No.460895979
最近使いだしたけど何年も連絡とってない知り合いがぼこぼこ出てきてつらい
18 17/10/22(日)02:39:53 No.460896068
フェイスブックもほんとはやらないとだめなんだよな…とおもいつつはや五年 人脈がないとほんと悲しく年を取ってるのはわかる
19 17/10/22(日)02:40:13 No.460896112
ラインやるおともだちがいねえんだ
20 17/10/22(日)02:41:13 No.460896227
>なんでこんなのみんな使うようになったんだろうか SMSやMMSみたいな簡素すぎるメッセージ送受信ツールは日本の若者向けじゃなかったんだろう
21 17/10/22(日)02:41:20 No.460896240
子供の画像を使っている昔の友人がどんどん出てくる 結婚してたかー
22 17/10/22(日)02:41:38 No.460896280
親父の携帯で設定したら演歌歌手みたいなアイコンの飲み屋のママがたくさんでてきてカーチャンに怒られてた おとんにはその後めっちゃ怒られた
23 17/10/22(日)02:41:58 No.460896327
フェースブックの友達登録3人つったら鼻で笑われたんですけお…
24 17/10/22(日)02:43:19 No.460896475
>ラインやるおともだちがいねえんだ 母ちゃんとしよう
25 17/10/22(日)02:43:48 No.460896535
勝手に知り合い増えるのもつらい その知り合いがなんかに飢えててなおつらい・・・
26 17/10/22(日)02:44:00 No.460896558
日本の場合は通信回線が安定してるからSMSじゃなくてパケットの方を使いがちなんだろう
27 17/10/22(日)02:44:03 No.460896571
人と連絡取り合うって行為自体嫌いだから交換したのに触ってない
28 17/10/22(日)02:45:31 No.460896744
LINEやると昔の知り合いとかどんどん追加されるとか聞いたのに全くされないよ… またぼっち営業の嘘だったんだね
29 17/10/22(日)02:45:33 No.460896750
勝手に知り合い表示されるのはそう設定してるからであって自分が悪いんじゃん
30 17/10/22(日)02:45:37 No.460896754
>母ちゃんとしよう 母ちゃんがノリノリで親孝行できてない自分に悲しくなっちゃう
31 17/10/22(日)02:46:43 No.460896892
通信料の問題じゃないの
32 17/10/22(日)02:47:39 No.460896992
>LINEやると昔の知り合いとかどんどん追加されるとか聞いたのに全くされないよ… そりゃお前相手のアドレス帳に「」の名前が残ってないと追加来ないよ
33 17/10/22(日)02:48:50 No.460897123
追加されてても覚えてないから連絡こないし連絡しないし…
34 17/10/22(日)02:49:01 No.460897149
学生時代から電話番号変わってないと死ぬほど追加される
35 17/10/22(日)02:49:48 No.460897231
>LINEやると昔の知り合いとかどんどん追加されるとか聞いたのに全くされないよ… 表示させるって設定切ってる人も多いよ 俺もなんか勝手に友達かも?って昔の知り合い出るの気持ち悪いから切ってる
36 17/10/22(日)02:50:43 No.460897323
普通切るよなァ
37 17/10/22(日)02:51:23 No.460897403
あれおぞましい機能すぎるからな よく考えたら恐いアプリ
38 17/10/22(日)02:51:57 No.460897463
LINEで会社の連絡来るとかコンプライアンスガバガバすぎない? 弊社は社用携帯での使用禁止アプリだぞ
39 17/10/22(日)02:52:56 No.460897592
会社によって違うわそんなん、お前の頭がガバガバなんだよ
40 17/10/22(日)02:53:48 No.460897689
便利なのはわからんでもないが 職場で使うとダメだよねコレ
41 17/10/22(日)02:54:14 No.460897739
ヒとかもだけどアドレスやらで勝手に知り合い探す昨日はまず切るよね…
42 17/10/22(日)02:55:35 No.460897888
職場内どころか取引先とも普通に使ってるぞ 業種によるんじゃねえかな…
43 17/10/22(日)02:56:09 No.460897951
社用がフィーチャーフォンからスマートフォンになってからはコンプライアンスもクソもなくなったような気がする
44 17/10/22(日)02:56:22 No.460897976
くっそ詳しい仕事内容送るわけでなし 連絡だけなら普通に使ってるな
45 17/10/22(日)02:56:32 No.460897993
>、
46 17/10/22(日)02:57:23 No.460898092
既読機能さえオフにできればなぁ
47 17/10/22(日)02:57:34 No.460898112
お漏らししても問題ない情報しか取り扱わないなら使ってもいいんじゃねえの 機密情報をこれでやり取りするやつは流石にいないだろうし
48 17/10/22(日)02:57:50 No.460898135
別にMDM使って禁止にすりゃいいじゃん
49 17/10/22(日)02:59:01 No.460898253
気のせいかもしれんがこれのスレって毎回イライラしてる「」が多い気がする
50 17/10/22(日)02:59:13 No.460898277
>普通切るよなァ 切れるほど友人いっぱいいるんだな 俺にも分けて
51 17/10/22(日)03:00:08 No.460898359
>>普通切るよなァ >切れるほど友人いっぱいいるんだな >俺にも分けて 設定の話では
52 17/10/22(日)03:00:50 No.460898425
>気のせいかもしれんがこれのスレって毎回イライラしてる「」が多い気がする 単純に使わなくていい生活ってどうよって煽りにもなりやすいし…
53 17/10/22(日)03:01:04 No.460898452
>設定の話では 友人いなきゃ切る必要ないし…
54 17/10/22(日)03:02:19 No.460898576
知り合いの小さなブラックシステム屋は会社PCでヒも艦これも許されてるって言ってたし まあセキュリティとか気にしないところでは気にしないのだろう…
55 17/10/22(日)03:02:24 No.460898581
友達じゃなくても友達かな…そうでもないかな…みたいな人とか昔登録したのも出てくるかんな! アカウント名が本名じゃない人もいるから誰だよこいつ!○○姫なんてしらねーよ!って最近なったよ
56 17/10/22(日)03:02:39 No.460898608
風俗とか零細企業とかに電話すると電話番号であっちがわのLINEから登録されちゃうみたいだから切るよなァって言ったのだ… 友達がどうとかは知らない…
57 17/10/22(日)03:04:51 No.460898835
LINEはよっぽど仲良くないと登録されても話しかけて来ないけど FBはキミ別に仲良くなかったよねって人でも申請来るの謎
58 17/10/22(日)03:04:58 No.460898853
知人他人の連絡先が来るのは全然いいんだ 相手にこいつLINE始めたってよって通知行くかもしれないのが怖い…
59 17/10/22(日)03:05:47 No.460898926
>相手にこいつLINE始めたってよって通知行くかもしれないのが怖い… 新規で開始した時はデフォだと通知も行くしリストの上にも上がってくるので安心して欲しい…
60 17/10/22(日)03:06:02 No.460898949
>気のせいかもしれんがこれのスレって毎回イライラしてる「」が多い気がする [s]そのとおりだよ
61 17/10/22(日)03:06:44 No.460899009
>新規で開始した時はデフォだと通知も行くしリストの上にも上がってくるので安心して欲しい… デフォ設定オフにしとけやすぎる
62 17/10/22(日)03:07:08 No.460899059
FBはリアフレ一人いたけどそこから同級生ワラワラ見つかって皆楽しそうにやり取りしててそっとFBを閉じた
63 17/10/22(日)03:07:14 No.460899071
>新規で開始した時はデフォだと通知も行くしリストの上にも上がってくるので安心して欲しい… 悪魔か…
64 17/10/22(日)03:08:06 No.460899142
とにかく話の長い友達に絡まれると時間を無駄に浪費させられてしんどい…話切っても少ししてまた話振ってくるし
65 17/10/22(日)03:09:55 No.460899290
FBは結婚しただの旧友と会っただのどれだけ充実してるかのマウントの取り合いだからな ヒで殆ど知らない人たちとオタク話してる方がずっと気楽だ…
66 17/10/22(日)03:11:53 No.460899467
いかに充実してるかを見せつける場だよな… インスタもそんな感じだと思ってたが動物眺めるのは和むから登録してる
67 17/10/22(日)03:13:41 No.460899625
FBは昔の知り合いを見つけたらマルチにどハマリして講演とかする側に回ってた 仲間との絆がどうだの勝ち組生活がどうだの言ってて怖い
68 17/10/22(日)03:13:44 No.460899629
インスタは成宮が始めてたからついに登録してしまった あんな一般人歩いてたらカッコイイわ
69 17/10/22(日)03:13:47 No.460899632
ひたすら企業とか面白い系をシェアする使い方もあるけど 実名で実生活の話ってなるとネガな事はやりづらいからな… シェアだとメンヘラ勢が心に響いた言葉みたいなのシェアしてくるのがいい年して一番痛々しい…
70 17/10/22(日)03:15:04 No.460899749
隣の猫が言ってたけどインスタやヒは無防備な写真上げるJCの垢見つけると楽しくなるって
71 17/10/22(日)03:17:10 No.460899943
お洒落な服とか見るのは楽しいから インスタはローラとかブランド公式とかフォローしてROM専しておるよ… 多分昔の知り合いとかフォローしあうとクソになると思う
72 17/10/22(日)03:19:34 No.460900155
>隣の猫が言ってたけどインスタやヒは無防備な写真上げるJCの垢見つけると楽しくなるって 似たようなアカウントを自動でおススメしてくれるって本当ですか?
73 17/10/22(日)03:20:46 No.460900272
ひたすら人の写ってない猫の写真あげてる人もいっぱい居るからそういう人だけフォローしてもいいのよ
74 17/10/22(日)03:21:26 No.460900336
インスタは写真メインだから知らない個人フォローしても面白かったりするしな
75 17/10/22(日)03:22:52 No.460900459
だけんもぬもまうまうも溢れてるからなインスタ
76 17/10/22(日)03:22:59 No.460900470
ヒは有名人と店のお知らせを見るのにだけ使ってる どういう感じでツイートしたりフォローしたりしていいのかわからないのだ
77 17/10/22(日)03:24:52 No.460900655
実は未だにインスタの楽しみ方が分かってない… なんか興味あるものの写真でも見ると楽しいのだろうか あと上げる側は創作とかできなくても写真撮るだけでいいね貰って承認欲求が満たされると聞いた
78 17/10/22(日)03:30:46 No.460901178
>どういう感じでツイートしたりフォローしたりしていいのかわからないのだ 好きな作品の絵を描いてる人フォローしたり同じアニメ見てる人フォローして感想呟いたり… そのうちこの人がハマったってことは自分も楽しめる作品だなみたいな完成近い人も出てくるから それで新しいジャンルに手を出したり…
79 17/10/22(日)03:35:37 No.460901585
>実は未だにインスタの楽しみ方が分かってない… オナニー用のおかず探しに使ってるわ