虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)23:26:53 難問貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)23:26:53 No.460262275

難問貼る

1 17/10/18(水)23:29:41 No.460262965

数式にはとりあえずギンガマン

2 17/10/18(水)23:30:51 No.460263250

やめろ関数電卓を壊す気か

3 17/10/18(水)23:50:42 No.460267722

三次数の公式とかで綺麗に解けるのかな

4 17/10/18(水)23:52:44 No.460268157

>三次数の公式とかで綺麗に解けるのかな 解ける (154476802108746166441951315019919837485664325669565431700026634898253202035277999,36875131794129999827197811565225474825492979968971970996283137471637224634055579,4373612677928697257861252602371390152816537558161613618621437993378423467772036)

5 17/10/18(水)23:54:14 No.460268451

うわ

6 17/10/18(水)23:55:06 No.460268653

あいつ

7 17/10/18(水)23:55:14 No.460268680

あいつ

8 17/10/18(水)23:56:09 No.460268879

気持ち悪い

9 17/10/18(水)23:56:12 No.460268889

わからん

10 17/10/18(水)23:56:26 No.460268943

https://qiita.com/kaityo256/items/c8b703ee04088ef64983

11 17/10/18(水)23:56:55 No.460269065

100までの総当たりで7,14,79のとき3.999964が一番4に近いってなったけど >(154476802108746166441951315019919837485664325669565431700026634898253202035277999,36875131794129999827197811565225474825492979968971970996283137471637224634055579,4373612677928697257861252602371390152816537558161613618621437993378423467772036) それは本当に4になってるの?

12 17/10/18(水)23:57:34 No.460269196

一瞬無意味な羅列delとか思ってしまった

13 17/10/18(水)23:57:40 No.460269220

5%も解けたのかよ!

14 17/10/19(木)00:09:24 No.460272047

>(154476802108746166441951315019919837485664325669565431700026634898253202035277999,36875131794129999827197811565225474825492979968971970996283137471637224634055579,4373612677928697257861252602371390152816537558161613618621437993378423467772036) 最初カンマの存在に気付かず何これ…ってなった 81桁・80桁・79桁のセットか…

15 17/10/19(木)00:13:35 No.460273005

ははーんなるほどね 三次方程式に直してからワイエルシュトラウスの標準形に持っていって楕円曲線にし有理数解を見つけるんだね~

↑Top