虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • プライ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/18(水)22:54:36 No.460254104

    プライムビデオで一番好きな番組

    1 17/10/18(水)23:00:53 No.460255618

    これがきっかけでアベマのプロレスを見るようになった

    2 17/10/18(水)23:02:25 No.460256028

    大仁田劇場がマジで面白くて耐えられなかった なんでプロレスでバラエティ以上のコントやってたの当時…

    3 17/10/18(水)23:04:31 No.460256559

    長州関係の大仁田劇場削除されてて悲しい

    4 17/10/18(水)23:06:12 No.460257022

    やっぱり何かにハマってて詳しい人は面白いね話も面白いし モノマネが尽く似てるのも凄い なのでゲストの芸人のレベルが浮き彫りになる番組

    5 17/10/18(水)23:07:07 No.460257288

    有田を見直したというかこんなに面白いやつだったんだな

    6 17/10/18(水)23:08:02 No.460257542

    割と共演する有田ですら健介バカにしてたことにびっくり

    7 17/10/18(水)23:08:30 No.460257659

    来週北尾回とか大丈夫なのか

    8 17/10/18(水)23:10:02 No.460258087

    >綾部を見直したというかこんなに面白いやつだったんだな

    9 17/10/18(水)23:10:36 No.460258231

    いわゆる第三世代って言われてる時期のことはほとんど取り上げないよね あの頃新日からは離れてたんだろうか

    10 17/10/18(水)23:11:06 No.460258361

    福田もこの番組で相当見直した 受けの上手さがハンパない

    11 17/10/18(水)23:13:15 No.460258909

    博士だと楽しみ方のベクトル違って打ち消しあうし ケンコバだと詳しすぎるし ちょっと知ってる程度のゲストがいい塩梅よね

    12 17/10/18(水)23:14:30 No.460259230

    大吉は呼んで欲しい

    13 17/10/18(水)23:15:19 No.460259428

    ケンコバは面白かったけどな

    14 17/10/18(水)23:15:47 No.460259548

    劇団ひとりはなんであんなにリアクション薄かったんだ 身内の不幸でもあったのか

    15 17/10/18(水)23:16:44 No.460259792

    プチ鹿島も

    16 17/10/18(水)23:17:11 No.460259914

    ベビーフェイスやってた頃の内藤不憫すぎない…?

    17 17/10/18(水)23:17:20 No.460259962

    >プチ鹿島も デイキャッチから出てくんなカス

    18 17/10/18(水)23:44:17 No.460266435

    >ベビーフェイスやってた頃の内藤不憫すぎない…? あの頃は本当に棚橋の後追ってるだけで面白味もくそもなかったからね…… 若さもオカダが出ちゃったから結局使えないし アキレス腱もやっちゃうし 本当に暗黒期