虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)22:24:06 今聴い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)22:24:06 No.460246836

今聴いてみるとオープニングの曲がすごいライディーンっぽい…なんで?

1 17/10/18(水)22:25:35 No.460247176

そこでうぇぶみを貼れないからお前はダメなんだ

2 17/10/18(水)22:26:19 No.460247352

https://www.youtube.com/watch?v=wpqr4RV7o3k 20号のテーマとかもどっかで聞き覚えはある

3 17/10/18(水)22:26:54 No.460247500

↑X↓B←L→RLYRA

4 17/10/18(水)22:27:14 No.460247589

これ作曲したのは例のパクリの人?

5 17/10/18(水)22:27:24 No.460247630

>…なんで? お前わざと言ってるだろ!

6 17/10/18(水)22:27:38 No.460247686

ピッコロのとベジータのと16号のが大好き

7 17/10/18(水)22:28:32 No.460247913

>これ作曲したのは例のパクリの人? そうです例のパクリの人です DSの移植版は曲総とっかえです

8 17/10/18(水)22:29:00 No.460248012

>20号のテーマとかもどっかで聞き覚えはある 燃えよドラゴン?

9 17/10/18(水)22:29:26 No.460248090

BGM全体的に好きだったけどライディーン以外も元ネタあったの?

10 17/10/18(水)22:29:29 No.460248096

>20号のテーマとかもどっかで聞き覚えはある 燃えよドラゴン?

11 17/10/18(水)22:30:27 No.460248332

何かのパクリなのかもしれんけどPセルのテーマとか16号のテーマとかかっこいいんだよなあ

12 17/10/18(水)22:31:43 No.460248597

2が結構音楽の評価高かった記憶があるけどあれもパクリだらけなんだっけ

13 17/10/18(水)22:32:57 No.460248914

旧劇場版、超武闘伝全種、DB改 パクリすぎたね…

14 17/10/18(水)22:33:11 No.460248969

Pセル戦カッコいいけど最終ステージっぽくないないんだよね サタン出した後のはまた別でいいんだけどさ

15 17/10/18(水)22:33:29 No.460249052

2作曲した人はゲーム畑の人じゃなかった気がする どちらにしろパクリだらけだけど

16 17/10/18(水)22:34:37 No.460249335

>https://www.youtube.com/watch?v=wpqr4RV7o3k >20号のテーマとかもどっかで聞き覚えはある このモコモコしたサウンド懐かしい 思い出補正もあるけど落ち着く音色だと思う

17 17/10/18(水)22:35:38 No.460249614

パクリに関してはDB改でハリウッド作品をパクって 認めちゃったのが完全にアウトになっちゃった感じ それまではまぁネタ的な意味合いで黙認されてたんじゃない?

18 17/10/18(水)22:36:33 No.460249817

好きな曲多かっただけにとてもとても悲しい

19 17/10/18(水)22:37:24 No.460249973

改のラストで菊池御大の曲に戻ったのは笑っちゃった 最初からそれでやってよ

20 17/10/18(水)22:41:48 No.460250962

スレ画はともかく改は全然合ってないのが多かったな 最近では超がいい曲出してるから特に

21 17/10/18(水)22:42:36 No.460251127

>2が結構音楽の評価高かった記憶があるけどあれもパクリだらけなんだっけ 今調べたらOPがエリナーリグビーだって言われてて聞いてみたらまんまだった

22 17/10/18(水)22:42:37 No.460251130

アニメで流れた悟空の父親のテーマ曲もあれもパクリなの?

23 17/10/18(水)22:42:59 No.460251210

でも俺スレ画のピッコロ戦とフリーザ戦好きだよ…

24 17/10/18(水)22:43:22 No.460251297

ロマサガ3のカタリナのテーマがZARDの曲そっくりだったり大らかな時代だったのかな

25 17/10/18(水)22:44:58 No.460251648

>アニメで流れた悟空の父親のテーマ曲もあれもパクリなの? あれは正式なオマージュ

26 17/10/18(水)22:45:10 No.460251689

>アニメで流れた悟空の父親のテーマ曲もあれもパクリなの? あれは作曲違う人でYMOリスペクトなのも確か公言してる

27 17/10/18(水)22:45:32 No.460251770

>ロマサガ1の戦闘テーマがグレンダイザーそっくりだったり大らかな時代だったのかな

28 17/10/18(水)22:46:05 No.460251882

https://www.youtube.com/watch?v=rz6XFoWq4_U もしかしてこれもパクリだったりするの?

29 17/10/18(水)22:46:31 No.460251978

リスペクトしてるならいいけど 山本氏はDB改でやっちゃってるから 全然そんなことなかったんだろうな ってのが悲しいね

30 17/10/18(水)22:46:40 No.460252015

ガンダムF91でまんまダースベイダーのテーマそのまんまの曲流れたり色々ゆるい時代だった

31 17/10/18(水)22:47:24 No.460252188

ガンダムだとビギニングがかなりのアチャモロだったと思う

32 17/10/18(水)22:47:30 No.460252215

確かニコデスマンに検証動画があった気がする

33 17/10/18(水)22:47:32 No.460252221

トランクスでがっつりパクリなのはバトルポイントアンリミテッドじゃなかったっけ

34 17/10/18(水)22:47:52 No.460252288

スレイヤーズの劇伴でめっちゃキングクリムゾンなのがあって笑ってしまった

35 17/10/18(水)22:48:03 No.460252333

ZガンダムのOPは許可貰ってるんだっけあれ

36 17/10/18(水)22:48:33 No.460252448

パクリBGMで一番衝撃的だったのはスパロボKかな よりによってなんであんな有名な奴を……

37 17/10/18(水)22:48:37 No.460252466

子どもの頃リビングでゲームやってて母親がこの曲何かに似てると言っていたの本当だったんだなって現在になって思った 洋楽に詳しい人だったから

38 17/10/18(水)22:49:33 No.460252728

Zシリーズの曲は今でも耳に残ってるのにそのほとんどがパクリで悲しくなった

39 17/10/18(水)22:49:41 No.460252756

ドラゴンボールのBGMといえば完全に旧アニメというイメージなんだけど あんま使ってないんだな

40 17/10/18(水)22:49:50 No.460252792

プリキュアのOPは三つ目がとおるのパクリ!…と思ったら作曲者同じだった

41 17/10/18(水)22:49:55 No.460252809

ドカポン321のラスダンがRainbowなのに気付いたのは大人になってからだった

42 17/10/18(水)22:50:06 No.460252854

>パクリBGMで一番衝撃的だったのはスパロボKかな >よりによってなんであんな有名な奴を…… あれはあまりにもまんますぎて隠す気ゼロすぎる…

43 17/10/18(水)22:50:30 No.460252964

改の終盤で元のBGMに変わったけど 全然違和感なかったからなぁ

44 17/10/18(水)22:50:40 No.460253012

B'zの楽曲は洋楽のパクリ

45 17/10/18(水)22:50:44 No.460253034

リスペクトとパクリの境界は語るとなると難しいけど明白なのも多いからな…

46 17/10/18(水)22:51:16 No.460253172

>ダンガイオーのBGMはギャバンのパクリ!…と思ったら作曲者同じだった

47 17/10/18(水)22:51:17 No.460253179

GIRIGIRIは子供心にもこれはアレではないかというギリギリ具合だった

48 17/10/18(水)22:51:25 No.460253212

がんばれゴエモンキラキラ道中はこれ版権的にセーフなやつ?案件のオンパレードだった いや故意的にやってるのは分かってるけどギリギリを攻めすぎだ馬鹿!

49 17/10/18(水)22:51:41 No.460253280

バレて困るのがパクリ バレると嬉しいのがオマージュ

50 17/10/18(水)22:51:43 No.460253284

>あれはあまりにもまんますぎて隠す気ゼロすぎる… まんますぎる上に明らかに原曲よりかっこ悪くなってるから凄い渋い顔になった

51 17/10/18(水)22:51:50 No.460253318

>ゴーダンナーのBGMはダンガイオーのパクリ!…と思ったら作曲者同じだった

52 17/10/18(水)22:52:04 No.460253390

MGSのメインテーマもパクリって騒がれて使われなくなったな

53 17/10/18(水)22:52:35 No.460253567

菊池俊輔いいよね… ドラゴンボールBGMといえばこの人だとずっと思ってる

54 17/10/18(水)22:52:39 No.460253580

ソリッドステートスカウターはタイトルからしてオマージュだからセーフ

55 17/10/18(水)22:52:39 No.460253585

>ゼオライマーのBGMは仮面ライダーRXのパクリ!…と思ったら作曲者同じだった

56 17/10/18(水)22:52:46 No.460253626

>忍空のBGMは幽遊白書のパクリ!…と思ったら制作会社同じで単に使い回してるだけだった

57 17/10/18(水)22:53:39 No.460253871

1パートパクるくらいなら特に何の問題もないんだけど1曲まるまるはちょっと…

58 17/10/18(水)22:53:40 No.460253873

>>パクリBGMで一番衝撃的だったのはスパロボKかな >>よりによってなんであんな有名な奴を…… >あれはあまりにもまんますぎて隠す気ゼロすぎる… 魔王の方の曲は合わせてみたら豪華仕様Verになるのが笑う 笑えねえよ!

59 17/10/18(水)22:53:55 No.460253934

騒がれて引っ込めちゃうのはクロ

60 17/10/18(水)22:53:55 No.460253935

スレ画のPセル異様な強さとBGMがあってかっこよかったなー

61 17/10/18(水)22:54:17 No.460254006

武闘伝の曲と言ったらピッコロのテーマだけどこれも何かのパクリなんだろうか

62 17/10/18(水)22:54:50 No.460254155

今はそうそう無いけど 昔は違うアニメでも同じ作曲者で劇伴使い回しみたいなの結構あったよね

63 17/10/18(水)22:55:06 No.460254228

スパロボαは初プレイ時はいきなりゴジラの自衛隊テーマ流れてきてビックリしたよ・・・

64 17/10/18(水)22:55:15 No.460254269

ブロリーのテーマ好きだったけどあれとアウトなのかな

65 17/10/18(水)22:55:24 No.460254303

いつきくんのアニメをプライムで見てたら劇伴がめっちゃプログレでいつきくんどころじゃなかった

66 17/10/18(水)22:55:28 No.460254315

メテオスマッシュハメへの対抗策ってあるの?

67 17/10/18(水)22:55:33 No.460254333

逆パターンで初代グレイトバトルのウルトラマンのテーマはいつ聴いても絶妙にコレジャナイアレンジされてて聴いててモヤモヤする いや曲自体はいい曲なんだけどね…

68 17/10/18(水)22:56:15 No.460254507

>今はそうそう無いけど >昔は違うアニメでも同じ作曲者で劇伴使い回しみたいなの結構あったよね 特撮だけどジバンが酷かった 平成だってのに70年代前半のもん持ってくんな!

69 17/10/18(水)22:56:29 No.460254558

>今はそうそう無いけど >昔は違うアニメでも同じ作曲者で劇伴使い回しみたいなの結構あったよね プリキュアとか結構使い回してる気がする

70 17/10/18(水)22:56:53 No.460254650

特撮はまじで曲の使い回し多い それこそ仮面ライダーとか

71 17/10/18(水)22:57:13 No.460254732

>大ヤマトは宇宙戦艦ヤマトのパクリ!…と思ったら裁判で決着ついてた

72 17/10/18(水)22:58:09 No.460254942

約30年越しに元ネタ教えられてあまりにまんま過ぎて知らなかったそんなの…ってなったのはマッピー

73 17/10/18(水)22:58:17 No.460254977

エウレカセブンでエアガイツの曲が使いまわされてたな

74 17/10/18(水)22:58:30 No.460255028

雑だったのを大らかな時代とか最近は厳しいとか言うのは好きではない

75 17/10/18(水)22:59:02 No.460255165

たまに2時間ドラマでアニメのBGM使うのやめて欲しい 稲垣主演のでUNICORN流れて耐えられなかった

76 17/10/18(水)22:59:06 No.460255182

関係ないけど10年くらい前の洋画からなんかでっかいものが出てくると重低音でヴーンヴーンって鳴るのどんな作品でもやってるよね

77 17/10/18(水)23:00:07 No.460255427

ロマサガのグレンダイザーは自分でも気付かずにやってたんだっけ

78 17/10/18(水)23:00:12 No.460255458

セルフオマージュは(ネタ切れなのでは…?)ってなる

79 17/10/18(水)23:00:30 No.460255530

忍空に幽白のBGM使ったりは有ったね

80 17/10/18(水)23:00:54 No.460255622

バラエティとかドラマとか意外とアニメとゲームのサントラ流れまくるよね

81 17/10/18(水)23:01:16 No.460255714

>セルフオマージュは(ネタ切れなのでは…?)ってなる 熱心なごく一部のファンが大感激してそれに気を良くして乱発するのいいよね

82 17/10/18(水)23:01:28 No.460255767

スタジオにあった汎用曲だから使ったってだけのもあるからな…

83 17/10/18(水)23:01:45 No.460255853

>ドラクエ11の馬レースBGMはJRAのパクリ!…と思ったら作曲者同じだった

84 17/10/18(水)23:01:47 No.460255859

>セルフオマージュは(ネタ切れなのでは…?)ってなる 1作品に30曲も40曲もそんな作れるわけないからね

85 17/10/18(水)23:01:48 No.460255864

>プリキュアとか結構使い回してる気がする 作品のつながりを感じるのもいいけど東映のお金にうるさいのを知ると単に節約のような気がして複雑な気持ちになる

86 17/10/18(水)23:01:58 No.460255904

>バラエティとかドラマとか意外とアニメとゲームのサントラ流れまくるよね 「何故そんなにマイナーなアニメの曲を…?」っての多いよね…

87 17/10/18(水)23:02:20 No.460256007

>バラエティとかドラマとか意外とアニメとゲームのサントラ流れまくるよね 踊る大捜査線でめっちゃエヴァの例のBGMかかってたよね…

88 17/10/18(水)23:02:39 No.460256083

想像を絶するレベルでパクりまみれだからすごいよ ある種のコンピレーションアルバムだよ

89 17/10/18(水)23:02:45 No.460256103

プレイ層も子供だったからリアルタイムでは問題にはされなかったんだろうな

90 17/10/18(水)23:02:53 No.460256131

ニュース番組とかあずまんが大王のBGMよく流れるよね

91 17/10/18(水)23:03:21 No.460256253

踊るはちゃんと確認取ったし庵野くん側もファンだったからOKだった

92 17/10/18(水)23:03:26 No.460256280

>バラエティとかドラマとか意外とアニメとゲームのサントラ流れまくるよね 筋肉番付見てた人は23段挑戦の度にエスカフローネ聞いてたはずなんだ

93 17/10/18(水)23:03:37 No.460256323

>ニュース番組とかロックマンエグゼのイントロよく流れるよね

94 17/10/18(水)23:03:51 No.460256398

>バラエティとかドラマとか意外とアニメとゲームのサントラ流れまくるよね 他の人あまり知らないくらいマイナーだろうなってやつが流れるとちょっと優越感

95 17/10/18(水)23:03:52 No.460256402

プリキュアは上にもあるけど三つ目が通るをそのまま充ててるあたり よほどメロディーに自信があったのか適当に選んだのか

96 17/10/18(水)23:03:58 No.460256429

ちょっとちがうかもしれないけどワイドショーの町レポとかでエロゲの曲が使われてると吹き出しそうになるからやめて

97 17/10/18(水)23:04:02 No.460256449

>ニュース番組とかロックマンエグゼのイントロよく流れるよね バンキシャじゃねーか!

98 17/10/18(水)23:04:11 No.460256481

リスペクトあるオマージュはなんだかんだちゃんとわかる気がする

99 17/10/18(水)23:04:23 No.460256519

そういやるろ剣のギャグ回でめっちゃはれぶたの劇伴流れてたのは何だったんだろう…

100 17/10/18(水)23:04:47 No.460256628

>バラエティとかドラマとか意外とアニメとゲームのサントラ流れまくるよね 破壊魔定光のOPはもう完全にイモトのテーマになってしまった

101 17/10/18(水)23:05:11 No.460256744

マサルさんの体育座りの歌に元ネタあったのとか最近知りました

102 17/10/18(水)23:05:39 No.460256876

>こち亀の天童よしみの歌に元ネタあったのとか最近知りました

103 17/10/18(水)23:05:45 No.460256904

>マサルさんの体育座りの歌に元ネタあったのとか最近知りました かなりアウトに近いギリギリのラインだったな…

104 17/10/18(水)23:06:00 No.460256973

パクリと言われても大まかな時代というか どっちかというとオマージュじゃないのかな

105 17/10/18(水)23:06:02 No.460256981

芸能人の乱闘シーンで大体流れるSunrise

106 17/10/18(水)23:06:13 No.460257031

超兄貴のダンシング観音はもはやダウンタウンDXの曲

107 17/10/18(水)23:06:35 No.460257123

>クレヨンしんちゃんのとべとべおねいさんの歌に元ネタあったのとか前から知ってました

108 17/10/18(水)23:06:35 No.460257126

ニュースのおどろおどろしい曲がPSOとか占いコーナーがカービィマーチとか

109 17/10/18(水)23:06:36 No.460257131

言うほどライディーンっぽくないな…

110 17/10/18(水)23:06:42 No.460257160

どこかからロイヤリティーフリーBGMを拾ってくるからか 杉田が出てたラジオのBGMとAVのBGMが一緒だったみたいなネタ有るよね

111 17/10/18(水)23:07:00 No.460257250

>最初からそれでやってよ 最後の最後でみんなが望んでいたDB改をやるのには参るね

112 17/10/18(水)23:07:22 No.460257352

TV局は権利一括支払いしてるので使い放題よ ソフト化する時に差し替えになります

113 17/10/18(水)23:07:30 No.460257396

フリー素材なSEはわかるようになってきた

114 17/10/18(水)23:07:46 No.460257473

流石にマッチメイカァズは即わかる

115 17/10/18(水)23:07:48 No.460257486

AVIVで聴くBGMは不意に街中で襲ってくるから気をつけて!

116 17/10/18(水)23:07:51 No.460257503

通販番組見てるとたまに「ヴァンガードプリンセスのステージBGMだこれ!」ってなる

117 17/10/18(水)23:08:08 No.460257559

改は曲自体じゃなくて選曲が悪すぎるんだよ… 曲の変わるタイミングがありえないし作曲家変わった二期でも何も変わらなかった

118 17/10/18(水)23:08:59 No.460257793

DASHはモンハンとか海賊の曲がよく聞こえてくる

119 17/10/18(水)23:09:21 No.460257889

>バラエティとかドラマとか意外とアニメとゲームのサントラ流れまくるよね サスケだか筋肉番付でエロゲの曲流れた時は俺だけきまずそうになった

120 17/10/18(水)23:09:38 No.460257980

えっちなシーンに流れるSE「ワーオ♡」はパロディウスのやつが使われているので 番組DVD化の時めっちゃ困るやつです

121 17/10/18(水)23:09:47 No.460258021

イモトのテーマはもうイモトのテーマになってしまった… 奇跡のマッチングだ

122 17/10/18(水)23:10:22 No.460258173

>えっちなシーンに流れるSE「ワーオ♡」はパロディウスのやつが使われているので >番組DVD化の時めっちゃ困るやつです これ初めて知った時びっくりしたなあ

123 17/10/18(水)23:10:29 No.460258203

孤独のグルメのBGMがAVに使われてた時は耐えられなかった

124 17/10/18(水)23:10:34 No.460258221

江頭のテーマいいよね…

125 17/10/18(水)23:10:44 No.460258270

>杉田が出てたラジオのBGMとAVのBGMが一緒だったみたいなネタ有るよね 最近きつかったのは檜山のやってるラジオのOPでかかるBGMが 豊満女子系AVのBGMに使われてたとき

126 17/10/18(水)23:10:46 No.460258279

ジーコとかでもやたら使われるBGM有るし エロゲと筋肉番付で同じとこからBGM買ったんじゃないの?

127 17/10/18(水)23:10:54 No.460258317

>TV局は権利一括支払いしてるので使い放題よ >ソフト化する時に差し替えになります やりたい放題のジュエルペットサンシャインいいよね

128 17/10/18(水)23:11:02 No.460258346

山本健司のタチの悪い所は色んな曲繋ぎ合わせてパクってる所だよ

129 17/10/18(水)23:11:08 No.460258371

>>杉田が出てたラジオのBGMとAVのBGMが一緒だったみたいなネタ有るよね >最近きつかったのは檜山のやってるラジオのOPでかかるBGMが >豊満女子系AVのBGMに使われてたとき よっしゃあああああ!!!

130 17/10/18(水)23:11:12 No.460258383

セルゲームのおしらせがDVDに収録されてない CDは間に合ったんだけど

131 17/10/18(水)23:11:13 No.460258388

>江頭のテーマいいよね… 布袋のライブで笑いが起こるらしいな

132 17/10/18(水)23:11:34 No.460258465

めっちゃ流れるこみパ

133 17/10/18(水)23:11:38 No.460258478

>TV局は権利一括支払いしてるので使い放題よ >ソフト化する時に差し替えになります 銀魂…

134 17/10/18(水)23:12:12 No.460258635

AVの冒頭インタビューで流れるホームランダービーの曲…

135 17/10/18(水)23:12:52 No.460258816

>やりたい放題のジュエルペットサンシャインいいよね BGMだけじゃねえもんな

136 17/10/18(水)23:14:02 No.460259111

スパロボWの主人公の曲とかアリアの曲とか好きだったのに

137 17/10/18(水)23:14:07 No.460259126

ギルティも一時期フジテレビで多用されてた気がする

138 17/10/18(水)23:14:28 No.460259220

>ギルティも一時期フジテレビで多用されてた気がする ギルティクラウンが!?

139 17/10/18(水)23:14:29 No.460259224

タイムボカン24もBGMでやりすぎてる…

140 17/10/18(水)23:15:07 No.460259373

ネプリーグのクイズでROのスナイパースキル発動する度に吹く

141 17/10/18(水)23:15:12 No.460259396

割とその年の映画の曲もよく使われるよね

142 17/10/18(水)23:15:19 No.460259432

>やりたい放題のジュエルペットサンシャインいいよね DVD買ったけど見直す時は本放送の録画の方だわ

143 17/10/18(水)23:18:19 No.460260226

SOUL STRANGERいいよね…

144 17/10/18(水)23:18:51 No.460260341

>ネプリーグのクイズでROのスナイパースキル発動する度に吹く ROはレベルアップとアドレナリンラッシュがそこかしこで聞いて今でも頭が反応する

145 17/10/18(水)23:19:50 No.460260592

劇伴なんてパクリみたいな曲だらけなのにそれを偏執的な人に検証されてしまったのは運が悪かったなと思う

146 17/10/18(水)23:20:52 No.460260851

ギルティは何故かイスカとかマイナーなとこから使ったりされてる

147 17/10/18(水)23:22:47 No.460261279

本人だからパクリじゃないけどSAOの映画で笑ってしまった

↑Top