虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)22:13:48 何この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)22:13:48 No.460244326

何このゲーム凄い… http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171017

1 17/10/18(水)22:16:59 No.460245055

本当にガチの読み合いしたいなら普通に格ゲーればいいという話とは違うのか

2 17/10/18(水)22:19:57 No.460245759

見た感じ近距離武器しか出来なくてタイマンだから フィールド関係なくボカスカ殴り合う感じにしか見えん

3 17/10/18(水)22:20:45 No.460245947

仏像とか生成されない?大丈夫?

4 17/10/18(水)22:22:01 No.460246266

こういうの見ると何らかの情報収集に協力させられてるような気がしてしまう

5 17/10/18(水)22:22:10 No.460246316

動画見る限りそこまで楽しそうに見えない…

6 17/10/18(水)22:24:04 No.460246822

キタエリバトルみたいなやつか

7 17/10/18(水)22:25:37 No.460247185

これツイートの中身を反映するんじゃなくて CD読み込んで君だけのモンスター作るとかそういう奴に近いのでは……

8 17/10/18(水)22:26:15 No.460247337

複数ツイ垢持ってるなら数キャラ作れることになるのか

9 17/10/18(水)22:26:25 No.460247378

性格あてクイズみたいな

10 17/10/18(水)22:26:55 No.460247502

試みとしては面白いけど肝心のゲーム部分はどうなのかねこれ

11 17/10/18(水)22:27:57 No.460247758

>これツイートの中身を反映するんじゃなくて >CD読み込んで君だけのモンスター作るとかそういう奴に近いのでは…… 文体とか口調で判断だしそりゃそうよ

12 17/10/18(水)22:27:58 No.460247768

名前や生年月日からも自動生成してくれ

13 17/10/18(水)22:28:35 No.460247927

戦闘システムがまんまならどうしようもなくて流行らないと思いました

14 17/10/18(水)22:52:58 No.460253679

モーションから何から全部違うとかだと他人のキャラ触らしてもらえると楽しそうだな

15 17/10/18(水)23:00:33 No.460255544

ランダム自動生成かつ作成が(ほぼ)一発勝負で好きなの厳選とかできない対戦ゲーか

16 17/10/18(水)23:00:34 No.460255549

なんかもっさりぶおんぶおんって感じで面白くなさそうだな…

17 17/10/18(水)23:01:03 No.460255661

キャラクリエイトの方法論の一つと言う感じ

18 17/10/18(水)23:02:43 No.460256097

これで変な武器とか出てくるなら面白いけど 普通の武器のバリエなだけだと面白くなさそうだな…

19 17/10/18(水)23:03:26 No.460256281

キャラの性能を自分では選べないし使い分けにも制限がある対戦アクションは確かに斬新だな

20 17/10/18(水)23:06:07 No.460257002

>これで変な武器とか出てくるなら面白いけど >普通の武器のバリエなだけだと面白くなさそうだな… くにおくんのドッジボールくらいキチガイ魔球だらけになるなら楽しそうだけど 実際はせいぜ大別して5パターンくらいの技のマイナーチェンジがつくだけなんだろうな…

21 17/10/18(水)23:07:41 No.460257449

何処まで派手に変化付けられるかが鍵だと思うんだけどどうなんだろ

22 17/10/18(水)23:08:58 No.460257792

もっとキビキビ動けよ

23 17/10/18(水)23:11:49 No.460258530

自分で任意にキャラ作成できると強い組み合わせとして話題になってもので溢れかえっちゃう だから運勝負みたいなもんにして制限かけるね!って感じか

↑Top