虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無職の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/18(水)22:01:57 No.460241636

    無職の生活も悪くないと思うようになった

    1 17/10/18(水)22:05:30 No.460242451

    それはなによりだ

    2 17/10/18(水)22:05:54 No.460242548

    カタログででかいちんこ

    3 17/10/18(水)22:06:19 No.460242641

    これでお金さえかからなければなあ 税金もややこしいし

    4 17/10/18(水)22:06:25 No.460242660

    家で仕事できるシステムができたらそうしたい 無職だとお金こわい

    5 17/10/18(水)22:06:46 No.460242730

    今までの生活の中でいいところはあったか

    6 17/10/18(水)22:08:00 No.460243010

    身体壊して入院したり自殺したりしてる同期を見てると 死ぬよりかマシかなって

    7 17/10/18(水)22:09:16 No.460243307

    ニートにはもっと我慢して働けといい 過労死するとなぜもっと早く休まなかったかと言われるのいいよね

    8 17/10/18(水)22:09:38 No.460243403

    一生働かなくても良いだけのお金ができたので一生無職でいられる喜びがやばい

    9 17/10/18(水)22:11:14 No.460243780

    >一生働かなくても良いだけのお金ができたので一生無職でいられる喜びがやばい 心の底から羨ましい 俺の分もエンジョイしてくれ

    10 17/10/18(水)22:13:52 No.460244336

    普通の人は無職で金がなくてヤバイとか思うらしいんだけど 全然ヤバさを感じなくてヤバい あと二ヶ月で失業保険切れるのに

    11 17/10/18(水)22:15:41 No.460244720

    無職になった時貯金500万あったけどそれでも焦燥感やばかった すぐ就活初めて再就職できたのは四年後貯金は二百万を切っていた

    12 17/10/18(水)22:16:33 No.460244957

    >無職になった時貯金500万あったけどそれでも焦燥感やばかった >すぐ就活初めて再就職できたのは四年後貯金は二百万を切っていた 4年間焦燥感の中生きていたの辛そう

    13 17/10/18(水)22:18:06 No.460245321

    >>無職になった時貯金500万あったけどそれでも焦燥感やばかった >>すぐ就活初めて再就職できたのは四年後貯金は二百万を切っていた >4年間焦燥感の中生きていたの辛そう 相当切り詰めて持たせたよ 貯金なくなってから再就活じゃ危なかったと思う

    14 17/10/18(水)22:28:36 No.460247933

    >ニートにはもっと我慢して働けといい >過労死するとなぜもっと早く休まなかったかと言われるのいいよね 落ち着けどっちも当たり前のことしか言ってない

    15 17/10/18(水)22:28:54 No.460247988

    4年で300万か…

    16 17/10/18(水)22:29:35 No.460248123

    そのペースだったら3000万あれば一生くれせるじゃん

    17 17/10/18(水)22:31:33 No.460248565

    >一生働かなくても良いだけのお金ができたので一生無職でいられる喜びがやばい さては仮想通貨やな

    18 17/10/18(水)22:57:36 No.460254826

    自分が学校にも会社にも所属していないという孤独さがヤバい

    19 17/10/18(水)22:58:51 No.460255128

    >自分が学校にも会社にも所属していないという孤独さがヤバい それだとフリーでも一緒じゃん