17/10/18(水)21:12:02 プロに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)21:12:02 No.460228668
プロになるには実力よりコネとかの方が大切なのかな 画像はランダム
1 17/10/18(水)21:12:51 No.460228904
脚どうなってんだ むくんで病気になってるのか
2 17/10/18(水)21:14:17 No.460229321
出版社通すならコネ作るための実力であって逆は無いし
3 17/10/18(水)21:15:38 No.460229658
実力があればプロになれて売れる コネがあれば実力無くともプロにはなれるが売れない
4 17/10/18(水)21:16:36 No.460229885
コネがなければそもそも仕事にありつけないしなあ
5 17/10/18(水)21:19:21 No.460230589
1コマ目がキャプ翼みたいな脚でダメだった
6 17/10/18(水)21:20:50 No.460230959
ゴロ ゴロ
7 17/10/18(水)21:21:13 No.460231049
>コネがなければそもそも仕事にありつけないしなあ 実力ない奴はな
8 17/10/18(水)21:22:12 No.460231307
画像は同人だよね?
9 17/10/18(水)21:22:39 No.460231425
そんなことは実力のあるやつが気にすればいいことだ
10 17/10/18(水)21:23:01 No.460231537
パァンッ
11 17/10/18(水)21:24:03 No.460231796
顔を紙切れで叩かれて横に吹っ飛ぶって無事じゃ済まなくない?
12 17/10/18(水)21:25:59 No.460232324
何をパァンされてるのかわからない…
13 17/10/18(水)21:27:24 No.460232720
物理さん?
14 17/10/18(水)21:28:24 No.460232987
>パァンッ ゴロ ゴロ
15 17/10/18(水)21:28:54 No.460233118
氷砕重牙っぽいけど違い人らしいな
16 17/10/18(水)21:31:00 No.460233655
画像ググったら最強魔法師の隠遁計画?と出た
17 17/10/18(水)21:31:32 No.460233797
場末誌のコミカライズ見ると本当に惨めで悲しい思いをする コミカライズなんて終わるまで待ってコミック全巻をファングッズとして買うぐらいでいいんだ
18 17/10/18(水)21:32:20 No.460233997
>画像ググったら最強魔法師の隠遁計画?と出た このゴロゴロしてるキャラの性格が悪すぎて色々とキツいとだけ言っておこう…
19 17/10/18(水)21:36:42 No.460235135
したじきでパァンッ
20 17/10/18(水)21:38:03 No.460235425
でも隙だらけなのはよく表現できてると思う
21 17/10/18(水)21:39:38 No.460235872
慣れない漫画を二本同時連載の上なぜか読み切りまでやらされてたのでスレ画みたいな有り様になるのは当然だった
22 17/10/18(水)21:40:29 No.460236070
>でも隙だらけなのはよく表現できてると思う ここは隙無さそうな感じにしつつそれを隙だらけと言い切っちゃう主人公スゲーなシーンにすべきでは…?
23 17/10/18(水)21:41:33 No.460236345
最近昔あった編集なし雑誌レベルの漫画がゴロゴロ出てくる
24 17/10/18(水)21:41:57 No.460236438
スパッツどこ行ったんだよ
25 17/10/18(水)21:42:17 No.460236521
>スパッツどこ行ったんだよ パァン
26 17/10/18(水)21:42:36 No.460236606
>慣れない漫画を二本同時連載の上なぜか読み切りまでやらされてた なんでそんな目に…
27 17/10/18(水)21:43:12 No.460236765
罰ゲームなのでは…?
28 17/10/18(水)21:43:32 No.460236861
ギャグまんが日和っぽいけど増田こうすけの方が躍動感ある気がする
29 17/10/18(水)21:44:27 No.460237122
ゴロゴロって雷技でも発動したのかと
30 17/10/18(水)21:44:43 No.460237189
なんとなく開いたらこの画像だったの今日だけで3回目なのでホントやめてほしい 朝と夕方と夜に見たからやめてほしい 一日中いるわけじゃないけどやめてほしい たまたま偶然来た時に見ただけだけどやめてほしい
31 17/10/18(水)21:45:24 No.460237383
たまたまなのかな…
32 17/10/18(水)21:45:32 No.460237416
背景アシ急募してるから応募しなよ ネットアシでいいから顔あわせる必要もないぞ
33 17/10/18(水)21:46:47 No.460237750
>背景アシ急募してるから応募しなよ >ネットアシでいいから顔あわせる必要もないぞ 今から募集しても遅いのでは…
34 17/10/18(水)21:47:03 No.460237813
>ネットアシでいいから顔あわせる必要もないぞ やったことあるけど大抵Skypeやらメールやらでコミュニケーションは取らなきゃならないから そういう気苦労はやっぱあるよ
35 17/10/18(水)21:47:20 No.460237898
早さが一番大事だよね
36 17/10/18(水)21:48:19 No.460238174
>やったことあるけど大抵Skypeやらメールやらでコミュニケーションは取らなきゃならないから >そういう気苦労はやっぱあるよ どこで働いたの?
37 17/10/18(水)21:48:56 No.460238361
実力あれば売れるなんてナイーヴな考えは捨てろ
38 17/10/18(水)21:49:25 No.460238503
「原作の展開を沿った漫画の形をしたもの」さえ出来上がればそれでいいので…
39 17/10/18(水)21:50:33 No.460238800
自分がそう信じれば救われる方信じればいいと思う
40 17/10/18(水)21:52:04 No.460239199
そもそも根本的にイラストレーターに漫画書かせること自体が間違いなのでは ましてやプロでもない渋のそこそこ評価あるくらいの人とかに プロですら一枚絵うまいだけで漫画としては微妙みたいな事例は腐るほどあるのに
41 17/10/18(水)21:52:38 No.460239360
>そもそも根本的にイラストレーターに漫画書かせること自体が間違いなのでは >ましてやプロでもない渋のそこそこ評価あるくらいの人とかに >プロですら一枚絵うまいだけで漫画としては微妙みたいな事例は腐るほどあるのに >「原作の展開を沿った漫画の形をしたもの」さえ出来上がればそれでいいので…
42 17/10/18(水)21:53:25 No.460239593
スレ画は上段に構えた相手が振り下ろす前に頬を打つという表現を要求してる原文にも問題あるかな…
43 17/10/18(水)21:53:32 No.460239628
>コネがなければそもそも仕事にありつけないしなあ こういう子ってプロの漫画家みんなコネで仕事取ったと思ってるんだろうか それとも「持込の原稿を認められるのもコネの内」とか変な詭弁弄するんだろうか
44 17/10/18(水)21:54:21 No.460239844
>そもそも根本的にイラストレーターに漫画書かせること自体が間違いなのでは 鳥山明とか柴田亜美みたいに元イラストレーターの漫画家なんていっぱいおるわい
45 17/10/18(水)21:55:26 No.460240084
>それとも「持込の原稿を認められるのもコネの内」とか変な詭弁弄するんだろうか そりゃ担当編集がつかないと連載会議にすら出せないからな
46 17/10/18(水)21:56:02 No.460240236
>そりゃ担当編集がつかないと連載会議にすら出せないからな それをコネと言うならコネでいいよ
47 17/10/18(水)22:00:06 No.460241187
画像は単純に時間足りてないんだろうなって思うけど それはそれとして1話目からして割と怪しい所が多かった
48 17/10/18(水)22:02:09 No.460241671
これはまたなろモンが出現しそうなコミカライズですな
49 17/10/18(水)22:04:16 No.460242129
コネはコネクションだろ それもまた実力
50 17/10/18(水)22:05:28 No.460242447
薩摩もんの漫画に見えた
51 17/10/18(水)22:05:29 No.460242448
実際コネもあるよ 友達の作家は編集に知り合いが多いんでそっから仕事をいくつか貰ってた 本人がそれに答えるだけの実力があるからだけど
52 17/10/18(水)22:05:35 No.460242469
有名どころのイラストレーターに漫画描かせたら完結しないのは知ってるぜ 上海怪人族とかダークウィスパーとか続き待ってんだけどさ
53 17/10/18(水)22:06:09 No.460242600
実力があればコネは向こうからついてくるからな そもそも実力があるやつと繋がる能力がコネと言いかえてもいい
54 17/10/18(水)22:08:07 No.460243044
>コネはコネクションだろ そんなミニスカはミニスカートだろみたいな事言われても
55 17/10/18(水)22:08:52 No.460243209
「」って漫画家になる実力ないくせに漫画家になる方法に一過言持ってる人多いよね
56 17/10/18(水)22:09:31 No.460243362
コネは自分で作るんだよ