ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/18(水)18:42:12 No.460197713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/18(水)18:55:35 No.460200189
USBですよね?
2 17/10/18(水)18:56:57 No.460200450
巻物メモリです
3 17/10/18(水)18:58:12 No.460200683
巻物に寄せる必要あります…?
4 17/10/18(水)18:59:29 No.460200916
なんで巻物型にしたんです?
5 17/10/18(水)18:59:31 No.460200923
この形状だとチャクラとか詰めやすいからだよ
6 17/10/18(水)19:01:26 No.460201252
何かに擬態させるのはスパイの常識だしペン型カメラとかあるじゃん 忍者が持ってて自然なものといえば巻物じゃん ほらなんの不自然さもない
7 17/10/18(水)19:02:11 No.460201376
ナルトのシュール加減を完璧に受け継げてる一コマ
8 17/10/18(水)19:03:16 No.460201539
例の腕に付ける科学忍具も超小型巻物をセットして使うんだよね 巻物とは一体…
9 17/10/18(水)19:04:40 No.460201774
>巻物に寄せる必要あります…? 巻物にファイルの内容が表示されるのかもしれないし…
10 17/10/18(水)19:05:16 No.460201871
USB巻物じゃないのはどうして?
11 17/10/18(水)19:05:30 No.460201903
もうちょっと小型化すればいいのに…
12 17/10/18(水)19:05:37 No.460201922
データをたくさん書きこむには巻かないと… 不便だろ長くって…
13 17/10/18(水)19:05:40 No.460201930
>何かに擬態させるのはスパイの常識だしペン型カメラとかあるじゃん ペン型カメラは別の役割の物にカモフラージュしてるけど情報媒体型情報媒体はどういう意味があるんだ…
14 17/10/18(水)19:06:36 No.460202103
実際巻物の中にプログラムがずらっと書かれてるんだろう
15 17/10/18(水)19:06:47 No.460202130
巻物ですらなくただの筒型の何かでは?
16 17/10/18(水)19:07:58 No.460202348
敵に捕まった時ただの巻物だと思われてデータメモリだと気づかれないじゃん
17 17/10/18(水)19:08:20 No.460202421
>実際巻物の中にプログラムがずらっと書かれてるんだろう プログラムの知識がない忍者でも術を使えばプログラムに変換できるとかだと便利な気がする
18 17/10/18(水)19:08:23 No.460202429
科学忍具の術スロットも巻物だったしな
19 17/10/18(水)19:08:37 No.460202473
メモリ部はそんなに太くなくて 後はライフハック的な便利グッズとして巻物が巻いてあるんだよ
20 17/10/18(水)19:08:50 No.460202516
巻物が読めなかったらおかしいじゃん…
21 17/10/18(水)19:08:50 No.460202517
何kmにも及ぶ長大な記述を忍術でここまで巻く
22 17/10/18(水)19:10:10 No.460202759
デカくて邪魔だけどグッズ化されたら欲しい
23 17/10/18(水)19:10:20 No.460202782
これを端子に突っ込むと巻物の紙面に文字がカリカリ書き込まれていくってことか 勝手にガワだけ巻物の電子機械を想像してた
24 17/10/18(水)19:11:04 No.460202898
パソコンとかもあるし普通にUSBメモリみたいなもんじゃないの
25 17/10/18(水)19:11:11 No.460202924
技術の進歩がすごい
26 17/10/18(水)19:11:45 No.460203003
>実際巻物の中にプログラムがずらっと書かれてるんだろう 誤字があるとバグが出る
27 17/10/18(水)19:12:48 No.460203184
だが巻物型USBメモリはいけるぞ 少なくとも手裏剣型メモリ(実在)よりは道理と言うものだ
28 17/10/18(水)19:14:22 No.460203443
端子の形が同じだけで繋いだからといってデータが読めるとは限らないのでは…?
29 17/10/18(水)19:14:29 No.460203461
グッズで欲しい気持ちはある もうあるかもしれんけど
30 17/10/18(水)19:14:41 No.460203499
端子への負担がすごい
31 17/10/18(水)19:15:02 No.460203564
巻けるスマホはもうあるんだっけ
32 17/10/18(水)19:16:20 No.460203796
この端子の形状でも巻き物変換アダプターで…!
33 17/10/18(水)19:16:50 No.460203884
巻き寿司メモリ
34 17/10/18(水)19:16:52 No.460203889
巻物の芯をUSBにしたのではないかな
35 17/10/18(水)19:17:38 No.460204029
吸い出したデータが巻物に表示されるかもしれないし…
36 17/10/18(水)19:17:45 No.460204052
岸影様だったらたぶんこんな大ゴマ使わないと思う しれっと小さめのコマに混ぜ込んで!?ってさせてくる
37 17/10/18(水)19:18:12 No.460204131
プレバンで発売されそう
38 17/10/18(水)19:18:13 No.460204136
>少なくとも手裏剣型メモリ(実在)よりは道理と言うものだ 敵に向かって投げつけるものにデータ保存するとか何なの
39 17/10/18(水)19:19:29 No.460204382
ググってみたらパソコンに刺さってるみたいで面白いな手裏剣型メモリ
40 17/10/18(水)19:20:19 No.460204526
火影が爺婆でなくなったらIT化が進んだ
41 17/10/18(水)19:20:43 No.460204591
…ちくしょうドライバが対応してないうえネット接続されていない!
42 17/10/18(水)19:21:15 No.460204682
無駄にかさばるなぁ…
43 17/10/18(水)19:21:21 No.460204706
あ…タイプCだ…
44 17/10/18(水)19:23:07 No.460205057
この形状なら……ってことはあの世界にも規格違いが多発してるんだろうな
45 17/10/18(水)19:23:50 No.460205201
ゴソ… スッ キュポッ
46 17/10/18(水)19:24:28 No.460205318
間違えてお宝エロ動画でパンパンの私物を持ってきちまった け…消すに消せねえ
47 17/10/18(水)19:25:01 No.460205416
吸い出したデータは時空間忍術で即送信って寸法よ
48 17/10/18(水)19:26:20 No.460205676
>吸い出したデータは時空間忍術で即送信って忍法よ
49 17/10/18(水)19:33:42 No.460207135
一コマ目の鼻の形が岸影
50 17/10/18(水)19:34:28 No.460207270
スッのコマ要ります?
51 17/10/18(水)19:37:34 No.460207866
>スッのコマ要ります? でもここが一番岸影っぽい
52 17/10/18(水)19:38:17 No.460208002
>スッのコマ要ります? キュポッを引き立たせる為には絶対必要
53 17/10/18(水)19:39:18 No.460208179
回線が無い場所でこれほどのダウンロー遁を…