17/10/18(水)18:35:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)18:35:54 No.460196507
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/18(水)18:36:22 No.460196587
よこから見たちんぽだこれ
2 17/10/18(水)18:37:47 No.460196845
カタチンコ
3 17/10/18(水)18:38:44 No.460197030
だいたいチンポ
4 17/10/18(水)18:38:58 No.460197083
理屈としては分かるけど 左右の違いをとっさに判断ができるわけ無いから従うのを躊躇われる
5 17/10/18(水)18:39:09 No.460197125
>だいたいチンポ だいたいの話はどうでもいい
6 17/10/18(水)18:40:21 No.460197367
停止すると合流じゃなくて左折になるってこと?
7 17/10/18(水)18:42:04 No.460197690
停止するから本線の車にウィンカーを見せなくていいって事か
8 17/10/18(水)18:42:23 No.460197749
カタチンポ
9 17/10/18(水)18:45:28 No.460198321
実際道路でたてばわかるが車線変更に感覚近い 自然とスレ画のようになる
10 17/10/18(水)18:45:50 No.460198391
左はT字路 右は合流
11 17/10/18(水)18:48:25 No.460198835
う~ん どっちでもいい
12 17/10/18(水)18:49:06 No.460198973
そうとうチンポ
13 17/10/18(水)18:50:16 No.460199218
停止線の有無ではなく他の交通に合図の意図が正しく伝わる方を選ぶのが正解
14 17/10/18(水)18:50:43 No.460199301
>停止線の有無ではなく他の交通に合図の意図が正しく伝わる方を選ぶのが正解 違うくね?
15 17/10/18(水)18:53:19 No.460199777
ない場合でも左でやっちゃってるかも 右に出すと下に行くように見える
16 17/10/18(水)18:55:13 No.460200125
つまり両方を点滅させれば迷わず正解ってことじゃん!
17 17/10/18(水)18:56:12 No.460200298
後ろに待機しているやつは停止線があるかは 標識見ないとわからないよね
18 17/10/18(水)18:56:32 No.460200356
停止線なしで右折する場合は?
19 17/10/18(水)18:57:09 No.460200493
右のちんぽがもう少し萎えてたら直感的にわかる
20 17/10/18(水)18:57:53 No.460200615
実際は加速車線があるから右みたいな道路ないんじゃないかな
21 17/10/18(水)18:58:23 No.460200715
>停止線なしで右折する場合は? 右折する時左ウィンカーつけるか?
22 17/10/18(水)18:58:25 No.460200725
実際走ってると自然にこうなってるとおもう 合流の角度にもよるのかも
23 17/10/18(水)19:00:47 No.460201144
>実際は加速車線があるから右みたいな道路ないんじゃないかな 高速じゃないとこだと?
24 17/10/18(水)19:11:47 No.460203012
合流は破線があるって「」が前言ってなかった? じゃあスレ画はいったい
25 17/10/18(水)19:13:23 No.460203288
>合流は破線があるって「」が前言ってなかった? >じゃあスレ画はいったい 「」の言うこと信用してる人はじめて見た
26 17/10/18(水)19:29:57 No.460206386
>高速じゃないとこだと? 全部左じゃないかな 止まらなくていい常時左折可でも問答無用で停止線も引いてある気がする
27 17/10/18(水)19:29:59 No.460206391
えっ右ウインカー必要なのこれ
28 17/10/18(水)19:33:55 No.460207167
右は常時左折可標識があること前提だなたぶん