ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/18(水)17:48:52 No.460188802
(…嘘だろ)
1 17/10/18(水)17:57:12 No.460189962
どうやって倒したのっ!?
2 17/10/18(水)18:05:05 No.460191149
こう…ジャンククラッシュを空撃ちして部屋の温度を上げるんです
3 17/10/18(水)18:07:43 No.460191560
???
4 17/10/18(水)18:09:39 No.460191830
それで膨張するならサイコが膨張させてるだろ…!
5 17/10/18(水)18:10:18 No.460191909
そんなこと言ったって実際それでいけちゃったんだから仕方ないじゃないですか
6 17/10/18(水)18:11:44 No.460192123
いやでもさあのペインだよ?
7 17/10/18(水)18:15:43 No.460192761
弟子の方が頭柔らかいからな
8 17/10/18(水)18:17:41 No.460193102
みんな無理だと思っていたからな…
9 17/10/18(水)18:18:25 No.460193214
頭ゆでかよお前
10 17/10/18(水)18:18:29 No.460193230
俺ですら傷つけること不可能だったんだぞ…
11 17/10/18(水)18:19:15 No.460193353
冷静に考えるとカラスとシングも意味わかんねぇわ…
12 17/10/18(水)18:19:29 No.460193396
攻撃力では師匠越えしたのかジャンクマン…
13 17/10/18(水)18:19:55 No.460193468
若い頃翻弄されまくってたしカラスもだいぶ驚いたと思う
14 17/10/18(水)18:20:00 No.460193489
まあカラスは付き合いがいいからな…
15 17/10/18(水)18:20:19 No.460193523
いやーさすがに相打ちみたいなものなのでしばらくまともに動けませんでしたよ
16 17/10/18(水)18:20:26 No.460193540
成長著しい弟子たちにウルっときてそう
17 17/10/18(水)18:21:17 No.460193682
(シングはサンシャインだしなんかだまし討ちして手ひどくやったんだろ多分…)
18 17/10/18(水)18:21:26 No.460193701
>若い頃翻弄されまくってたしカラスもだいぶ驚いたと思う オリジン連中でカラスをとらえたのは金さんが唯一過去一度のみだからな…
19 17/10/18(水)18:21:35 No.460193723
よりによって防御性能高い連中ばっかり倒してるな六騎士
20 17/10/18(水)18:21:56 No.460193764
こりゃあザ・マン倒さない訳にはいかんな…
21 17/10/18(水)18:22:23 No.460193842
ゴールドマンの育成力すげえ…
22 17/10/18(水)18:22:56 No.460193963
閉鎖空間で戦えば良かったのか…
23 17/10/18(水)18:23:00 No.460193976
カラスマンか…範囲の広い飛び道具使えれば捉えられる可能性はある…ニンジャかな… シングマンか…パワーがあればへし曲げることは出来るのかもしれん… ペインマンか… ペインマンかあ…
24 17/10/18(水)18:23:03 No.460193983
>よりによって防御性能高い連中ばっかり倒してるな六騎士 なんだかんだ攻撃の神が育てただけはある結果だ
25 17/10/18(水)18:23:17 No.460194019
(ごめん正直ペインマンは無理だと思ってた…)
26 17/10/18(水)18:23:37 No.460194075
正義超人が手に入れたダンベルってバカと一応サイコのだけ?
27 17/10/18(水)18:23:45 No.460194099
(ペインマンとまた会いたかったなぁ…)
28 17/10/18(水)18:24:26 No.460194212
(プラネットの奴耐久力無さすぎだろ…)
29 17/10/18(水)18:24:43 No.460194256
ニンジャのあの怒涛のカラスへの攻撃見たら将軍凄い微妙な顔になりそう
30 17/10/18(水)18:24:58 No.460194300
>正義超人が手に入れたダンベルってバカと一応サイコのだけ? 牛も入れていいならおっさんのも
31 17/10/18(水)18:25:05 No.460194316
ラジナン相手だと正義側の圧勝だったのに
32 17/10/18(水)18:26:09 No.460194507
今見るとカラスマンはここまで出来るなら負けてもいいかって諦めた節が見える
33 17/10/18(水)18:26:34 No.460194590
>ラジナン相手だと正義側の圧勝だったのに むしろラジナンで力尽きてたじゃん!
34 17/10/18(水)18:26:46 No.460194623
シングマンもまあ始祖にしては下策多かったし…
35 17/10/18(水)18:27:00 No.460194661
ペインマン様はあの部屋以外で試合したら勝てる見込みが一切ないからな…
36 17/10/18(水)18:27:00 No.460194665
こう振り返るとマジでゴールドマンの育成能力が凄すぎる
37 17/10/18(水)18:27:10 No.460194690
今のシリーズでジャンクの腕くっついてたので安心した
38 17/10/18(水)18:27:28 No.460194739
シングマンは我慢の限界だったからな
39 17/10/18(水)18:27:38 No.460194770
>シングマンもまあ始祖にしては下策多かったし… 実質勝ってたんだけど 悪魔に情けをかけたのが運の付きよ!
40 17/10/18(水)18:28:23 No.460194912
>ペインマン様はあの部屋以外で試合したら勝てる見込みが一切ないからな… テリブルペインクラッチから抜け出せずに終わる
41 17/10/18(水)18:28:28 No.460194930
…ジャスティスのは?
42 17/10/18(水)18:28:42 No.460194968
うるせーよ馬鹿がーがその通りだからな
43 17/10/18(水)18:28:58 No.460195020
カラスマンは忍者の土俵で相手してくれるいいやつだからな
44 17/10/18(水)18:29:01 No.460195036
>ペインマン様はあの部屋以外で試合したら勝てる見込みが一切ないからな… めっちゃ鍛え上げればベンキマンが勝てる可能性あるんだな
45 17/10/18(水)18:29:25 No.460195115
>…ジャスティスのは? 腕と顔全部破壊されて負けました…
46 17/10/18(水)18:29:27 No.460195124
あの3人かあ
47 17/10/18(水)18:29:27 No.460195125
こいつらが1人でも生き残って世界樹戦に参加して あやつ観戦の元本気で殺すモードで来てたと考えると 激烈にめんどい…
48 17/10/18(水)18:29:43 No.460195172
su2068474.jpg 普段のスパーリングのおかげで正義連中に比べると皆そこそこは心の準備できてたと思う
49 17/10/18(水)18:29:50 No.460195191
始祖相手にそこそこ勝ってる悪魔超人ってヤバいな…
50 17/10/18(水)18:29:56 No.460195223
>今のシリーズでアシュラが生きてたので安心…なんで生きてるのっ!?
51 17/10/18(水)18:29:58 No.460195232
>…ジャスティスのは? 阿修羅もテリーも実力で認められたんじゃなくて心意気でなんとかって感じだから 始祖に本気で潰しにこられたらスレ画のダンベル3つもなかったよね
52 17/10/18(水)18:31:24 No.460195509
配下じゃ勝てなそうな二人は確実に仕留めたし…
53 17/10/18(水)18:31:48 No.460195581
>>正義超人が手に入れたダンベルってバカと一応サイコのだけ? >牛も入れていいならおっさんのも 俺スグルを倒せって勅命入れたはずなんだけど
54 17/10/18(水)18:31:59 No.460195626
>普段のスパーリングのおかげで正義連中に比べると皆そこそこは心の準備できてたと思う 実質将軍を超えてこいって言ってるようなもんだよね
55 17/10/18(水)18:32:04 No.460195643
いくら威力が高くてもジャンククラッシュみたいに挟めないとペインマン吹っ飛ばされるだけだっただろうしなあ 倒せるのはともかくエアバック破壊できるのは他に思いつかない
56 17/10/18(水)18:32:06 No.460195649
>普段のスパーリングのおかげで正義連中に比べると皆そこそこは心の準備できてたと思う 始祖に直々に鍛えられてた悪魔超人は超エリートなのでは…
57 17/10/18(水)18:32:54 No.460195855
…念のため聞いておくが ペインマンのエアバッグを一つ壊したらペインマンが自ら負けを認めたとかではないのだな?
58 17/10/18(水)18:32:55 No.460195858
ジャンク相手の指導であーこれスパルタだけど教えるの上手いわってわかるよね
59 17/10/18(水)18:33:58 No.460196082
全部破壊しました!ちゃんと証拠もありますよ!
60 17/10/18(水)18:34:07 No.460196115
>ジャンク相手の指導であーこれスパルタだけど教えるの上手いわってわかるよね 銀の石碑とどこで差がついたのか
61 17/10/18(水)18:34:12 No.460196134
>…念のため聞いておくが >ペインマンのエアバッグを一つ壊したらペインマンが自ら負けを認めたとかではないのだな? そこまで言ってもまだ立ち向かってきたんで 全部割りましたね
62 17/10/18(水)18:34:16 No.460196150
全部って…いやいや…
63 17/10/18(水)18:34:25 No.460196177
>始祖に直々に鍛えられてた悪魔超人は超エリートなのでは… それに比べて未完成技の壁画(半分のみ)しか残さなかった銀ときたら
64 17/10/18(水)18:34:25 No.460196181
シングマンも大概無理ゲーでは ペインマンとは真逆の方向で防御が固すぎる
65 17/10/18(水)18:34:29 No.460196190
伊達にゴールドマンの六騎士じゃない
66 17/10/18(水)18:34:50 No.460196267
そ、そうか…
67 17/10/18(水)18:35:07 No.460196330
しかもなんかトラップあるし…
68 17/10/18(水)18:35:18 No.460196374
(たとえ神威でも全部割れるかなぁ…)
69 17/10/18(水)18:36:13 No.460196559
残した子孫がボワァぢからに目覚めたからいいんだ 子孫…?
70 17/10/18(水)18:36:23 No.460196591
テハさんよりも馬鹿倒すのは簡単だけどね 馬鹿より強ければいいんだから
71 17/10/18(水)18:36:40 No.460196639
>>始祖に直々に鍛えられてた悪魔超人は超エリートなのでは… >それに比べて未完成技の壁画(半分のみ)しか残さなかった銀ときたら 彼らならばたどり着けると信じていましたから(ニコッ
72 17/10/18(水)18:36:56 No.460196688
>テハさんよりも馬鹿倒すのは簡単だけどね >馬鹿より強ければいいんだから まぁ俺が出れば手こずるだろうけど負ける気はしないなあいつには
73 17/10/18(水)18:36:57 No.460196691
アビスマンなら割とみんな打ち破れると思う
74 17/10/18(水)18:37:10 No.460196724
将軍曰く自分でも手こずるだけどな馬鹿の評価!
75 17/10/18(水)18:37:24 No.460196764
>テハさんよりも馬鹿倒すのは簡単だけどね >馬鹿より強ければいいんだから 無茶を言う…
76 17/10/18(水)18:37:29 No.460196780
議論友達かなと思っていたらラストバトルで一番の親友ポジっぽくなったペインさん
77 17/10/18(水)18:37:34 No.460196797
シングマン良い奴だからなぁ…
78 17/10/18(水)18:37:35 No.460196799
ペインマンをジャンクマンが倒したという二重の驚きがあるよね…
79 17/10/18(水)18:38:17 No.460196941
>アビスマンなら割とみんな打ち破れると思う アビスガーディアンからの奈落斬首刑がわりと糞ゲーなので…
80 17/10/18(水)18:38:18 No.460196944
>アビスマンなら割とみんな打ち破れると思う 将軍でも正面からじゃ当たり負けするしバリアあるし一発で硬度調整不可にする火力あるしで どの騎士が当たってもボコボコにされそうな…
81 17/10/18(水)18:38:24 No.460196974
>テハさんよりも馬鹿倒すのは簡単だけどね >馬鹿より強ければいいんだから 強い方が強い馬鹿理論きたな…
82 17/10/18(水)18:38:35 No.460197002
アビスってガンマンより攻撃寄りじゃなかった?
83 17/10/18(水)18:38:45 No.460197032
>それに比べて未完成技の壁画(半分のみ)しか残さなかった銀ときたら 銀が教えたら悪意とかではなく全員が残虐超人に育ちそうだしな…
84 17/10/18(水)18:38:48 No.460197041
意外とアノアろの杖で炙れば簡単に攻略できたかも知れない
85 17/10/18(水)18:38:50 No.460197049
やだ…私の弟子強すぎ…
86 17/10/18(水)18:38:57 No.460197080
ニンジャは全員にワンチャンあるかもしれない ないかもしれない
87 17/10/18(水)18:39:11 No.460197132
将軍様なら同じダイヤモンドで馬鹿の頭粉砕出来るしペイン様よりは普通に勝てそうだよね…
88 17/10/18(水)18:39:14 No.460197146
グォッフォフォフォ…将軍様あのギラギラ泣き虫野郎は私めの泣き落としにまんまと引っかかっておりました 宇宙の彼方まで飛ばしてやりましたわ
89 17/10/18(水)18:39:24 No.460197175
忘れがちだけどザマンすら壊してねえ硬度調整機能ぶっ壊してるかんなアビス
90 17/10/18(水)18:39:31 No.460197200
むしろアビスって将軍じゃなかったら割と無理のような・・・
91 17/10/18(水)18:39:33 No.460197207
おっさんは(始祖の中では)柔らかくて当てやすいからな ※ただし倒せるかどうかは別問題
92 17/10/18(水)18:39:42 No.460197242
迷いも嘘もないおっさん復活させようぜー!
93 17/10/18(水)18:40:06 No.460197322
ニンジャは顔移しそんな凄い技だったの…ってなるなった
94 17/10/18(水)18:40:07 No.460197323
アビスさんは変装好きだったぽいのもチャームポイント
95 17/10/18(水)18:40:13 No.460197343
そうかシング本人が泣き虫だからすぐに引っかかったのか あの勝ち方まさに下衆超人で悪魔超人って感じで好き
96 17/10/18(水)18:40:19 No.460197363
>ニンジャは全員にワンチャンあるかもしれない >ないかもしれない 相手完コピは誰相手でもワンチャンあるよそりゃ…
97 17/10/18(水)18:40:33 No.460197418
>ニンジャは全員にワンチャンあるかもしれない 多分ブロッケンが来てたら確率が30%くらいアップする
98 17/10/18(水)18:40:42 No.460197438
おっさんが始祖の中では回避型という狂気いいよね…
99 17/10/18(水)18:40:45 No.460197446
ミラージュリニンサンコピーしても意味がね…
100 17/10/18(水)18:40:46 No.460197451
壁画の技がなんか微妙だったら天罰までつけちゃう!
101 17/10/18(水)18:41:06 No.460197521
>おっさんは(始祖の中では)柔らかくて当てやすいからな >※ただし倒せるかどうかは別問題 行動先読みで技の出掛かり潰してくるし避けもするから当てやすくはないぞ プロレスだから受けてはくれるけど
102 17/10/18(水)18:41:21 No.460197564
>おっさんが始祖の中では回避型という狂気いいよね… 回避型だけどわざわざ受けてくれるからなあのおっさん
103 17/10/18(水)18:41:26 No.460197582
おっさんはフィジカルと角のコンボが酷い
104 17/10/18(水)18:41:48 No.460197645
パワータイプはいくら攻撃しても全然ダメージ入らないから絶望感すごい
105 17/10/18(水)18:41:59 No.460197672
>アビスさんは変装好きだったぽいのもチャームポイント 一般社員に混ざって視察する上司とか嫌な上司でしかないけど 嫌味っぽくも無くて部下からの信頼も厚いのは普段どういう上司なのかが分かる
106 17/10/18(水)18:42:05 No.460197693
スパークの残り半分ってヒントあったんだっけ? サダハルの時には完成してたけど
107 17/10/18(水)18:42:15 No.460197727
始祖って本当キャラ濃くて凄かったなぁ… ペインマンだけうすあじだったけど
108 17/10/18(水)18:42:33 No.460197782
ペインマンじゃねえシングマンだ!
109 17/10/18(水)18:42:51 No.460197833
>今のシリーズでアシュラが生きてたので安心…なんで生きてるのっ!? 悪魔超人は死んでもいつの間にか生き返るし…
110 17/10/18(水)18:43:04 No.460197874
回避型のカラスもどうやって攻撃当てんだよってクソゲーだし…
111 17/10/18(水)18:43:10 No.460197890
拾式かあ…どうしよっかなあ…
112 17/10/18(水)18:43:18 No.460197915
テハさん薄いならカラスはどうなるよ
113 17/10/18(水)18:43:19 No.460197916
死ななかったのはまだいい 腕も全部生えてるとかどういうことだよ
114 17/10/18(水)18:43:35 No.460197965
>スパークの残り半分ってヒントあったんだっけ? >サダハルの時には完成してたけど 無い 一応二世は特殊な光を当てると浮かび上がるとかいういやらしい隠しかたされてたけど
115 17/10/18(水)18:43:39 No.460197980
ミラージュリニンサンの九所封じからの即死ドリラーは初見殺しすぎる まあ完璧受験生はいっぱいいるだろうからさっさと終わらせる必要があるのは分かるが
116 17/10/18(水)18:43:47 No.460198001
スパーク壁画はそもそもブリッジで打ち上げる導入部分すら描いてないのが地味にひどい
117 17/10/18(水)18:43:49 No.460198009
>回避型のカラスもどうやって攻撃当てんだよってクソゲーだし… わりとニンジャが何発も攻撃当ててる(効いてないけど)からすごいよね
118 17/10/18(水)18:44:28 No.460198134
一番威力の高い奥義はなんだろうか アロガントか神威か千兵か奈落か
119 17/10/18(水)18:44:39 No.460198171
アシュラは元の設定だと手がなくて奪う設定 顔は仮面なのでリカバリーは早い
120 17/10/18(水)18:44:43 No.460198189
>死ななかったのはまだいい >腕も全部生えてるとかどういうことだよ いつものことだし…
121 17/10/18(水)18:44:45 No.460198199
おっさんはザ・マンの事なんで見ないの?ってメンタル攻撃しないと倒せないよ 相手のこと理解する正義超人メンタルがあってこそ倒せた相手
122 17/10/18(水)18:44:48 No.460198210
まぁ今回メンタルのダメージがそのまま実力に直結しちゃう感じなのはおっさん見てても分かるし… その上で一番ナイーブで涙もろくて真面目であやつ大好きマンのシングは色々しょうがないし… それはそれとしてー!
123 17/10/18(水)18:44:59 No.460198242
>スパーク壁画はそもそもブリッジで打ち上げる導入部分すら描いてないのが地味にひどい ブリッジに相手の抵抗力を奪う効果があるから何気にかなり重要なパートだよね
124 17/10/18(水)18:45:05 No.460198267
>ミラージュリニンサンの九所封じからの即死ドリラーは初見殺しすぎる 冷静に考えよう初見じゃなくても将軍様食らってるんだあのコンボ
125 17/10/18(水)18:45:30 No.460198328
>一番威力の高い奥義はなんだろうか >アロガントか神威か千兵か奈落か ロンズデーライト込みなら神威だろうな
126 17/10/18(水)18:45:34 No.460198335
一度殺されてるんだぜ とかさらっと言うよね
127 17/10/18(水)18:45:48 No.460198381
変身して体力回復できるしその変身の解除に真眼で1手使わせられるし そもそも真眼が効かない恐竜の足形態もある教官はおっさんとの相性は良かったんだけどなぁ… 自力がなぁ…
128 17/10/18(水)18:46:45 No.460198564
>その上で一番ナイーブで涙もろくて真面目であやつ大好きマンのシングは色々しょうがないし… 人間に負けたかわいそうなやつと思わせた時点でかなりやる気無くしそうだしな… こいつら進化してないじゃんって思うわ
129 17/10/18(水)18:47:01 No.460198608
属性有利でもレベルが違い過ぎる… 特効持ちならなんとか