虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)17:39:46 日頃自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)17:39:46 No.460187553

日頃自分をゲーム脳だなって思うことある?

1 17/10/18(水)17:53:05 No.460189365

不運が重なるとひどい乱数引いてるなーとか思って乱数調整とか言って普段と違う行動パターンですごして見たりする

2 17/10/18(水)18:12:42 No.460192269

>不運が重なるとひどい乱数引いてるなーとか思って乱数調整とか言って普段と違う行動パターンですごして見たりする 験担ぎとかジンクスも乱数調整に見えてきた

3 17/10/18(水)18:17:43 No.460193108

本当のゲーム脳なら子供が産まれたら(厳選できねーの面倒だな…)くらいは考える

4 17/10/18(水)18:19:16 No.460193354

オートセーブとロード機能欲しくなるときはある

5 17/10/18(水)18:22:29 No.460193860

周りみんなNPCだと思って生活すると楽だよ

6 17/10/18(水)18:24:06 No.460194155

>周りみんなNPCだと思って生活すると楽だよ どおりでみんな同じことしか言わないと思った 就職しなさいしか言わねえ

7 17/10/18(水)18:25:50 No.460194439

就職しますか? はい いいえ

8 17/10/18(水)18:26:26 No.460194561

いいえ

9 17/10/18(水)18:27:15 No.460194703

影響はされやすい 壁登れそうだなとかここに飛び降りれそうだなとか

10 17/10/18(水)18:29:16 No.460195086

つい努力は報われるとか問題は解決できるとか思ってしまう

11 17/10/18(水)18:30:34 No.460195345

ゲームか微妙なとこだけどゾンビ対策考えたりするよ

12 17/10/18(水)18:30:51 No.460195394

建物の中途半端に見える部分に隠し部屋ありそうだなとは考える

13 17/10/18(水)18:32:35 No.460195787

城とかデカイ建物観光してるときに この辺に敵や罠配置すればプレイヤー殺せるなとか考えるよ

14 17/10/18(水)18:32:41 No.460195806

違うぞ ランダム要素が高いが自由度もクソ高いだけだ みんな初手とか序盤でこけたからと言って後の方での努力を軽んじ過ぎ

15 17/10/18(水)18:32:44 No.460195819

常に成長できると思い込んでいる

16 17/10/18(水)18:33:02 No.460195879

人生はパワプロのサクセスモードみたいなもんだよ

17 17/10/18(水)18:33:34 No.460195998

ホームポジションがWASD

18 17/10/18(水)18:33:46 No.460196040

マインクラフトとかドラクエビルダーズにハマっていた時期は世界、特に建築物がブロックに見える

19 17/10/18(水)18:33:46 No.460196041

>人生はパワプロのサクセスモードみたいなもんだよ 世知辛い…

20 17/10/18(水)18:34:39 No.460196232

周りがNPCだと思いこむとアスペだの発達障害だのレッテル貼られるぞ まぁ実際は本当にそうなのかもしれないけど

21 17/10/18(水)18:34:42 No.460196246

オブリビオンにどハマりしてた時は何かするたびクエストログが見えた

22 17/10/18(水)18:35:02 No.460196307

GTAとかセインツとか頻繁に車に乗り込む洋ゲーにハマってる時期は 自家用車に乗る時に乗車位置を間違えてドア開けそうになってから気付く

23 17/10/18(水)18:35:10 No.460196342

量子論とか聞くと自分の居る階梯の箱庭感に苛まれる

24 17/10/18(水)18:35:35 No.460196453

こういう思考実験ならともかく 日常生活でふとゲームに置き換えて考える事なんてまずないな

25 17/10/18(水)18:35:38 No.460196459

>いいえ 就職しますか? はい いいえ

26 17/10/18(水)18:35:41 No.460196469

あそこ射線通るな… あそこ監視カメラ壊せるな… あの壁登って反対の出っ張り掴まれるな…とか

27 17/10/18(水)18:36:20 No.460196577

アクションゲーとかやってるとここの段差二段ジャンプで越えられねぇかな…って思ったりする

28 17/10/18(水)18:36:38 No.460196633

あの低い壁を登って壁面の突起を伝っていけばあの窓から侵入できるな

29 17/10/18(水)18:36:56 No.460196687

移動時にスマホとか定期とかをFPSの主人公みたいに目の前まで掲げて持っちゃう時はある ちょっと右下に常に映るような感じで

30 17/10/18(水)18:37:46 No.460196837

人混みで震脚して周りの人間薙ぎ倒したいって思うけどゲーム脳と少し違うか

31 17/10/18(水)18:37:48 No.460196849

あそこのビルにT入れて縦棒入れて…

32 17/10/18(水)18:38:18 No.460196946

ゲーム脳じゃないけどたまに無意識にctrl+zしようとしてる

33 17/10/18(水)18:38:37 No.460197010

>アクションゲーとかやってるとここの段差二段ジャンプで越えられねぇかな…って思ったりする 逆に低くてもこの段差は超えられないから迂回するかってアホな思考になる事があるぞ

34 17/10/18(水)18:38:53 No.460197067

頑張っていればレベルが上がってクリアできるようになるんじゃないかって

35 17/10/18(水)18:39:19 No.460197163

不自然に色の違うタイルで舗装された床とか ゲームなら地下室の入口だけど何であれ同じ色のにしないんだろう

36 17/10/18(水)18:39:38 No.460197227

>頑張っていればレベルが上がってクリアできるようになるんじゃないかって こう思えるならゲーム脳も悪くないのでは…?

↑Top