17/10/18(水)17:38:35 個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)17:38:35 No.460187393
個人的にイベントで活躍してほしいキャラ貼る アラフィフも出番あったしさ!だめかな…?
1 17/10/18(水)17:39:04 No.460187453
手に入れやすくして…
2 17/10/18(水)17:42:28 No.460187897
出番があればピックアップされる! 諦めんじゃねえぞ
3 17/10/18(水)17:44:01 No.460188106
ガラス玉一つ落とされた
4 17/10/18(水)17:44:29 No.460188174
好感度アップできるかなあこいつ
5 17/10/18(水)17:44:30 No.460188179
そのイベントの黒幕がすぐ分かっちゃうからダメ
6 17/10/18(水)17:44:48 No.460188226
きれいなまま出したらアガルタ既プレイと未プレイで見方変わって面白そうではある
7 17/10/18(水)17:44:58 No.460188247
スレ画黒幕じゃないじゃん!
8 17/10/18(水)17:45:44 No.460188355
諦めなきゃ好感度アップだってできらぁ!
9 17/10/18(水)17:46:22 No.460188449
裏切り髭爺イベントがそのうち
10 17/10/18(水)17:48:31 No.460188765
残さずに奪ってきた 手でも汚れて見えた 記憶を疑う前に 仲間に疑われてる
11 17/10/18(水)17:48:53 No.460188806
>手に入れやすくして… ライダーのピックアップの時にガチャガチャしたら簡単に5枚揃うよ
12 17/10/18(水)17:48:54 No.460188812
スレ画と黒髭の漫才は見てみたいかも
13 17/10/18(水)17:49:22 No.460188871
こいつの場合真名バレはまぁいいんだけどゲス顔バレがネタバレになるから…
14 17/10/18(水)17:49:38 No.460188902
DEBUアラフィフブスあたりはたやすく黒幕枠になるから…
15 17/10/18(水)17:51:50 No.460189194
部下を奴隷くらいにしか思ってないっていうけどトップの人間なら珍しくもない思考だし一応面倒は見てるし ついてった部下もあれはあれで正解だったんじゃないだろうか?
16 17/10/18(水)17:52:05 No.460189230
でもしにたくないさんもふわっとバレしてたし ほんとにふわっとだけど
17 17/10/18(水)17:53:21 No.460189400
アガルタ勢は比較的わかりやすいから… こいつの場合は性格の本当のところさえバレなきゃいいっちゃいい
18 17/10/18(水)17:53:22 No.460189403
そのまで悪い奴だったとは思わない人
19 17/10/18(水)17:53:26 No.460189411
>そのイベントの黒幕がすぐ分かっちゃうからダメ しかしそのイベントにブスとアラフィフとDEBUとパラPとシェイクスピアが登場してたら?
20 17/10/18(水)17:53:36 No.460189435
サルの人心掌握術と裏の顔もだいたいあんなイメージだ
21 17/10/18(水)17:54:20 No.460189545
>部下を奴隷くらいにしか思ってないっていうけどトップの人間なら珍しくもない思考だし一応面倒は見てるし >ついてった部下もあれはあれで正解だったんじゃないだろうか? 土人だから奴隷にしてたわけで身内はそれなりの扱いだったろうしね ブスいなかったら虐げられてただけだったろうし
22 17/10/18(水)17:55:35 No.460189697
>そのまで悪い奴だったとは思わない人 まぁ悪い奴ではあったけどそんな悪い事はしてなかったよね やってる事で言ったら他の女達の方が遥かに外道だし
23 17/10/18(水)17:55:40 No.460189719
どんだけお腹の中真っ黒だろうと現実に飯食わせてくれるんだから アマゾネスにヤリ捨てられるよりはいいよ…
24 17/10/18(水)17:57:17 No.460189980
>>そのイベントの黒幕がすぐ分かっちゃうからダメ >しかしそのイベントにブスとアラフィフとDEBUとパラPとシェイクスピアが登場してたら? 全員ボコった上で違うやつが犯人ってオチだこれ
25 17/10/18(水)17:57:32 No.460190025
こいつの前向きなセリフ聴きながらの地底世界探索はそれなりに楽しかったしな
26 17/10/18(水)17:57:49 No.460190067
良くも悪くも人の使い方を知ってる人だと思う カルデアのいる間も利益さえ約束しておけば良からぬことは考えないと思う…
27 17/10/18(水)17:58:07 No.460190108
別にアガルタの残りカスくらい幾らでもくれてやるからついて来て
28 17/10/18(水)17:59:14 No.460190261
英霊黒幕七番勝負
29 17/10/18(水)17:59:37 No.460190332
アガルタ前半で言ってた前向きな言葉だって別に空虚な慰めごとでも綺麗事でもない 経験に裏打ちされた信念からくるものだしね
30 17/10/18(水)17:59:45 No.460190351
今回こいつがいたら人間を化物にするなんて許せねぇ…って本気で憤りそうなくらいには善人
31 17/10/18(水)18:00:28 No.460190455
こいつの正体隠してる時の言動わりと好きだよ意図はともかく良いこと言ってるのは間違いないし
32 17/10/18(水)18:00:29 No.460190459
アガルタ前半のノリで前向きなセリフ言いまくるけどアガルタクリア済みかどうかで全く印象変わるみたいな出方はしてほしい
33 17/10/18(水)18:00:31 No.460190467
>良くも悪くも人の使い方を知ってる人だと思う >カルデアのいる間も利益さえ約束しておけば良からぬことは考えないと思う… 死刑囚乗組員にして大西洋横断してるんだから並大抵の腕じゃないとは思う
34 17/10/18(水)18:01:17 No.460190574
アガルタはコイツ裏切るぞ裏切るぞ…ほら裏切ったー!やったー!ってプレイしながら思ってた
35 17/10/18(水)18:01:25 No.460190593
完全に食われるだけの奴隷よりはこいつの時代の奴隷のがマシだもんね 所有物だから勝手に人の奴隷を殺したり無闇に殺されたりはしない
36 17/10/18(水)18:01:27 No.460190600
一歩一歩進めばいつか必ず目的に辿り着けるとかは本音でそう思ってるだろうし…
37 17/10/18(水)18:01:35 No.460190621
>こいつの前向きなセリフ聴きながらの地底世界探索はそれなりに楽しかったしな 実際困難に立ち向かうにはその先には明るい未来があるって提示してあげないと辛いもんな 完全に個人の欲望だったとしてもそこに沢山の人を乗せられるんだからやっぱり英雄って言っていいと思う
38 17/10/18(水)18:01:52 No.460190651
どう弄り倒すの
39 17/10/18(水)18:02:01 No.460190675
召喚時にその時代の知識付与されようとも倫理感が当時のままなのが問題なだけで精神性はひたすら前向きな英雄だから…
40 17/10/18(水)18:02:14 No.460190705
アガルタはむしろマシュとかダ・ヴィンチちゃんとかが作中で予防線張りすぎで 全体的に好きだけどそこだけはちょっとくどかった
41 17/10/18(水)18:02:20 No.460190726
>英霊黒幕七番勝負 ブス、アラフィフ、DEBU、パラP、シェイクスピア、スレ画、天草
42 17/10/18(水)18:02:55 No.460190810
>所有物だから勝手に人の奴隷を殺したり無闇に殺されたりはしない 所有物になったあとはそうかもしれんが商品の段階や収穫の段階は凄い
43 17/10/18(水)18:02:58 No.460190819
サルはボケただけだから…
44 17/10/18(水)18:03:09 No.460190841
>今回こいつがいたら人間を化物にするなんて許せねぇ…って本気で憤りそうなくらいには善人 許せねえ…命をなんだと思ってやがる!この国も人も壊されたり殺されるためにあるわけじゃねぇんだぞ!って怒るよね
45 17/10/18(水)18:03:15 No.460190860
善人って言われてる天草くんよりこっちがいいなぁと思わせてしまうカリスマ性
46 17/10/18(水)18:03:35 No.460190916
アガルタはひとつひとつがくどかった
47 17/10/18(水)18:03:39 No.460190925
裏切りジジイがノルマになってるの地味にいいよね……もっとカッコいいジジイ増えてほしい
48 17/10/18(水)18:04:05 No.460190994
こいつ改心とか全くないからなあ して欲しくないけど
49 17/10/18(水)18:04:06 No.460190997
大事業のできるクソ野郎ってイメージ 利益によって結びついた仕事仲間としても 叩き潰すべき敵としても演じられる便利な役者だと思う
50 17/10/18(水)18:04:08 No.460191003
>ブス、アラフィフ、DEBU、パラP、シェイクスピア、スレ画、天草 ブス増えとる!
51 17/10/18(水)18:04:13 No.460191018
一部で出て来たら間違いなく味方側の鯖だと思う
52 17/10/18(水)18:04:15 No.460191027
>許せねえ…命をなんだと思ってやがる!この国も人も壊されたり殺されるためにあるわけじゃねぇんだぞ!って怒るよね だいじな客と商品だもんね…
53 17/10/18(水)18:04:20 No.460191035
特定の時代に物凄く強かっただけの人と違って 偉業を為した本物の英雄の一人なんだけどね…
54 17/10/18(水)18:04:27 No.460191049
宝具の真名思い出すときのセリフも凄い好きフルボイスで聴きたかった…
55 17/10/18(水)18:04:35 No.460191068
アガルタそのものはぶっちゃけ微妙だったけどブスのキャラのおかげで楽しめた所もあった
56 17/10/18(水)18:04:53 No.460191117
>>ブス、アラフィフ、DEBU、パラP、シェイクスピア、スレ画、天草 >ブス増えとる! ルーラーの方とバーサーカーの方!
57 17/10/18(水)18:05:02 No.460191140
俺の奴隷を化け物にするなんて許せねえ!
58 17/10/18(水)18:05:15 No.460191174
>裏切りジジイがノルマになってるの地味にいいよね……もっとカッコいいジジイ増えてほしい どいつも独自の価値観で貫いてるからちゃんとカッコいいのが素晴らしい
59 17/10/18(水)18:05:22 No.460191191
アガルタ終わって一番欲しくなったのはブスでした…
60 17/10/18(水)18:05:23 No.460191193
>こいつ改心とか全くないからなあ >して欲しくないけど 悪い事してないし改心の必要もないし
61 17/10/18(水)18:05:57 No.460191296
こいつ奴隷の価値観を変えたほどの偉業なしとげたのに星の開拓者は持ってないんだね
62 17/10/18(水)18:06:14 No.460191343
ゲスト加入初期みたいな世話焼きおじさんでイベント進行してるだけで笑えてきそう
63 17/10/18(水)18:06:40 No.460191396
自分の支配するための世界を壊されそうになって手を組むラスボスの主張
64 17/10/18(水)18:06:49 No.460191411
次の裏切り爺が楽しみだ
65 17/10/18(水)18:06:55 No.460191430
サンタ(・マリア号)のライダーだしクリスマスの黒幕頼んだぞ
66 17/10/18(水)18:07:16 No.460191484
>ゲスト加入初期みたいな世話焼きおじさんでイベント進行してるだけで笑えてきそう 大丈夫だ俺がついてる 諦めねえで先に進もうぜ相棒
67 17/10/18(水)18:07:17 No.460191488
最終再臨のあのバニーちゃん達可愛いよね
68 17/10/18(水)18:07:19 No.460191489
こいつの場合は今後味方で出ても価値観が変わることはないだろうし敵にするしかないから動かしにくそう かといってずっと正体隠してた時のノリで通されても困るし
69 17/10/18(水)18:07:19 No.460191491
スクワット爺だけは許さねぇぞ……
70 17/10/18(水)18:07:22 No.460191500
サンタ霊衣を!?
71 17/10/18(水)18:07:40 No.460191551
どいつもこいつも綺麗になるのはなんか違う!って思ってたからブスはかなり好き
72 17/10/18(水)18:07:43 No.460191559
厳密に言うとこいつ裏切ったとはいえなくない? 目的がズレてたけど
73 17/10/18(水)18:07:52 No.460191584
>サンタ霊衣を!? 似合いすぎる…
74 17/10/18(水)18:08:10 No.460191634
>こいつ奴隷の価値観を変えたほどの偉業なしとげたのに星の開拓者は持ってないんだね 航海史的にもこいつあってのマゼランドレイクなんだけどな…
75 17/10/18(水)18:08:10 No.460191636
人理を救う戦いなら喜んで参戦してくれるだろうな…
76 17/10/18(水)18:08:22 No.460191667
>厳密に言うとこいつ裏切ったとはいえなくない? >目的がズレてたけど まぁ騙してはいたからね悪気バリバリで
77 17/10/18(水)18:08:23 No.460191669
お前には毛布をやろう
78 17/10/18(水)18:08:28 No.460191679
あそこにいる女たち意思も薄弱追従だし単体で増えるし奴隷にもってこいだぜ!なのは否定しない
79 17/10/18(水)18:08:28 No.460191681
奴隷商人はいっぱいいたからそこは問題じゃない こいつの外道は虐殺だし
80 17/10/18(水)18:08:28 No.460191684
1.5部か2部ラストで増援に来て諦めんじゃねえぞ…ってスレ画のきれいな顔で言ったら耐えられない
81 17/10/18(水)18:08:53 No.460191730
>スクワット爺だけは許さねぇぞ…… スクワット爺はまさかの山路だしスレ画はほーちゅーでアラフィフは土師… 渋すぎる!
82 17/10/18(水)18:09:15 No.460191777
>こいつの場合は今後味方で出ても価値観が変わることはないだろうし敵にするしかないから動かしにくそう >かといってずっと正体隠してた時のノリで通されても困るし 普通に前向きな発言しまくって嫌な顔されるだけで面白いと思う
83 17/10/18(水)18:09:34 No.460191820
>人理を救う戦いなら喜んで参戦してくれるだろうな… 奴隷も買い手もいなくなっちまうからな…
84 17/10/18(水)18:09:44 No.460191836
セイレムでどんなおっさんが出るか楽しみだぜ!
85 17/10/18(水)18:09:45 No.460191837
アラフィフだけすごい許されてるのずるくない? スレ画だってパパごっこさえできれば…!
86 17/10/18(水)18:09:52 No.460191849
>>こいつ奴隷の価値観を変えたほどの偉業なしとげたのに星の開拓者は持ってないんだね >航海史的にもこいつあってのマゼランドレイクなんだけどな… こいつ不可能を可能にしたといつか別の目的で目指してたら別のものに行き当たった系だから開拓はしたんだけど星の開拓者とはなんか微妙に違う気もする
87 17/10/18(水)18:09:53 No.460191851
野望が人間っぽくて大好きだよ
88 17/10/18(水)18:10:06 No.460191875
>奴隷商人はいっぱいいたからそこは問題じゃない >こいつの外道は虐殺だし 動物狩るのと同じノリなのかな…
89 17/10/18(水)18:10:07 No.460191879
アラフィフもそうだけど善人やってた頃のせいで最後失敗するの好きよ
90 17/10/18(水)18:10:12 No.460191894
味方だったら最後にものすごく良いこと言ってスゥー…しそう
91 17/10/18(水)18:10:17 No.460191908
というか生前に奴隷使ってた鯖たちも別に改心とかしてないだろうし わざわざ今の時代にやって事を荒立てる必要もないかと思ってるだけで
92 17/10/18(水)18:10:32 No.460191944
こいつのおかげで奴隷といえばインディアンとアフリカ人ってなったからな それまで白人の方が多かったのに
93 17/10/18(水)18:10:54 No.460191990
>人理を救う戦いなら喜んで参戦してくれるだろうな… ノリノリで柱折ってくれそう
94 17/10/18(水)18:10:56 No.460192000
>アラフィフもそうだけど善人やってた頃のせいで最後失敗するの好きよ いいよねレジスタンスのアーチャー...
95 17/10/18(水)18:11:22 No.460192064
>こいつ不可能を可能にしたといつか別の目的で目指してたら別のものに行き当たった系だから開拓はしたんだけど星の開拓者とはなんか微妙に違う気もする 切り開いたというか踏み荒らした結果道になったって感じ
96 17/10/18(水)18:11:29 No.460192084
あと開拓っつーか既存のことをドでかい規模でやったイメージがあるから 星の開拓者は俺も違和感あるな
97 17/10/18(水)18:11:37 No.460192102
取り敢えず宝具はメガロス拘束できるくらい高性能なんだよな
98 17/10/18(水)18:11:42 No.460192114
だから俺は錨を下ろすぜ。既に辿り着いたと嵐を嗤わらうぜ!
99 17/10/18(水)18:11:44 No.460192124
世界を壊すとかは望んでないからいくらでも味方になるよね
100 17/10/18(水)18:11:54 No.460192151
現界にあたってその時代の知識を与えられるらしいから昔はともかく今は奴隷はわるい文化だ!ってなるんじゃないの?
101 17/10/18(水)18:11:57 No.460192155
正座ジジイは仕事だけ真面目にやってたピュアジジイだったのに 通りすがりの女に鯉口で乙女を誘われて息子と同じく道を外れてしまった気の毒なジジイだから…
102 17/10/18(水)18:12:13 No.460192194
>というか生前に奴隷使ってた鯖たちも別に改心とかしてないだろうし >わざわざ今の時代にやって事を荒立てる必要もないかと思ってるだけで 今の価値観で禁止されてるなら必要ないならやらないでおくべきだな、が他の鯖の考え 今の価値観で禁止されてるってことはうまくやれば儲けのチャンスじゃん!がブスの考え
103 17/10/18(水)18:12:32 No.460192251
>セイレムでどんなおっさんが出るか楽しみだぜ! ???「I am providence.」
104 17/10/18(水)18:12:41 No.460192267
アラフィフはあの計画が完遂しても曇るだけじゃねーかな…
105 17/10/18(水)18:13:07 No.460192351
>現界にあたってその時代の知識を与えられるらしいから昔はともかく今は奴隷はわるい文化だ!ってなるんじゃないの? もし未来にいって今当たり前のことが禁止ですっていわれたらなんで…?ってなるのが普通じゃないかな
106 17/10/18(水)18:13:16 No.460192373
>アラフィフはあの計画が完遂しても曇るだけじゃねーかな… 思い付いたから実行してみようって動機だしね…
107 17/10/18(水)18:13:20 No.460192379
アメリカへの航海路をこいつが発見しなければ早くて50年遅ければ数百年以上は航海発展しなかったろうから偉大だよ
108 17/10/18(水)18:13:25 No.460192386
虐殺も奴隷もそれぞれやってる鯖はいるからなあ
109 17/10/18(水)18:13:39 No.460192414
鯖になったあと儲けても仕方ないじゃん!?とか考えず儲けるのが俺の生き方だいいよね
110 17/10/18(水)18:13:50 No.460192443
>アラフィフはあの計画が完遂しても曇るだけじゃねーかな… まあ元からバアルと万に一つも無理な可能性を押し通すチャレンジ!だから失敗しても成功してもまあまあ満足出来るんじゃないかな
111 17/10/18(水)18:14:17 No.460192519
アラフィフはできるか持って計算できたから実験してみたいってひとだしね
112 17/10/18(水)18:14:19 No.460192524
ネロあたりが皇帝としての器はすごいあるんだとかそんな扱いに最近なりつつあるのは逆にちょっと不満だったりする ネロと玉藻はそういう…そういうのはいいんだよ! 属性混沌は伊達じゃないんだよ!
113 17/10/18(水)18:14:27 No.460192539
>もし未来にいって今当たり前のことが禁止ですっていわれたらなんで…?ってなるのが普通じゃないかな 感覚としては未来に行ったら畑を耕すトラクターに人権が与えられてて 荒く使うこととか禁止されてたりするとなんで…?ってなりそう
114 17/10/18(水)18:14:59 No.460192636
自分の欲望に突き進む裏切りのジジイたち
115 17/10/18(水)18:15:01 No.460192643
>アラフィフはあの計画が完遂しても曇るだけじゃねーかな… ホームズぐえーさせたところでだいたい幸せだったし…
116 17/10/18(水)18:15:13 No.460192686
>裏切り髭爺イベントがそのうち まさか剣豪にも出るとは思わなかった 厳密には仲間じゃなかったけど
117 17/10/18(水)18:15:31 No.460192726
>現界にあたってその時代の知識を与えられるらしいから昔はともかく今は奴隷はわるい文化だ!ってなるんじゃないの? 今は悪いってことになってるんだなとは思っても俺の生前の行いは悪だった…!なんて思うわけないだろ
118 17/10/18(水)18:15:34 No.460192741
>ノリノリで柱折ってくれそう バルバトス殴りながらザックザクだぜぇ!ってプレイヤーとシンクロしそうで嫌だ
119 17/10/18(水)18:15:40 No.460192750
アーサーとは違ってネロはあんま盛りすぎてもちょっとなとは思うね まあでも今の型月の看板になりつつあるから仕方ないけど…
120 17/10/18(水)18:15:54 No.460192790
奴隷に関してはともかく虐殺は当時でもドン引き案件だ
121 17/10/18(水)18:15:55 No.460192792
1.5部終わったら裏切りイベントやってくれるはず!
122 17/10/18(水)18:15:55 No.460192795
復讐考えてる鯖とか死合いしてえって考える鯖と同じで 色んなことやって一発あてようぜ!が信念なんだから仕方ないね
123 17/10/18(水)18:16:33 No.460192897
ネロはどの道晩年は老害だよねって本編でも言われてなかった?
124 17/10/18(水)18:16:59 No.460192972
ジェノヴァ出身にしては血の気が多い
125 17/10/18(水)18:17:02 No.460192987
>セイレムでどんなおっさんが出るか楽しみだぜ! トリは1.5部出ずっぱりの男が裏切ると思うネ!
126 17/10/18(水)18:17:13 No.460193011
>鯖になったあと儲けても仕方ないじゃん!?とか考えず儲けるのが俺の生き方だいいよね そうあることが好きだからもうどうしようもない
127 17/10/18(水)18:17:33 No.460193072
剣豪は鯖じゃなくて生身であんなに強いキャラだったのが驚いた 裏切るだろうけどエンピレオだとは思わなかったし
128 17/10/18(水)18:17:33 No.460193076
ネロは元ネタ?が碌でもなさすぎて持ち上げられても微妙な気分になる…
129 17/10/18(水)18:17:41 No.460193104
>アラフィフはあの計画が完遂しても曇るだけじゃねーかな… だからマスター君と一緒に死ぬね…
130 17/10/18(水)18:18:28 No.460193225
>剣豪は鯖じゃなくて生身であんなに強いキャラだったのが驚いた >裏切るだろうけどエンピレオだとは思わなかったし まあ一応宿業の影響で心臓ぶち抜かれても死なないボディにはなってる
131 17/10/18(水)18:18:33 No.460193240
エンピレオと小次郎はお互いあいつはスゲェよ…って言いあってるんだから お前らでさっさと戦ってろよ…
132 17/10/18(水)18:18:39 No.460193254
回りくどいポエマー達より金だ金だァ!のが共感できちゃうし…
133 17/10/18(水)18:18:51 No.460193284
抑止力ニンサンは間違っても野良鯖で呼んじゃだめだからね…そっちのけで自分の夢のため頑張り始めるよこいつ…
134 17/10/18(水)18:19:12 No.460193345
この人って儲ける方法は奴隷売買に拘ってるのかな?
135 17/10/18(水)18:19:37 No.460193419
まあ現代だと奴隷だ!虐殺だ!はしないでしょ ブラック会社だ!はすると思う
136 17/10/18(水)18:19:59 No.460193485
武蔵一行処分したら妖術師放置して殺し合い始めそうだしあいつら…
137 17/10/18(水)18:20:02 No.460193490
>回りくどいポエマー達より金だ金だァ!のが共感できちゃうし… シンプルでストレートな分説得力がね
138 17/10/18(水)18:20:13 No.460193508
受肉したら何をしたいかを語ったギルとイスカンダルは二人とも自分の時代の価値観をこの時代に押し付けようとしていたし どいつとこいつも似たような危険性はあるんだよ本来 受肉してない段階でもう金儲けに走るブスが突出してるだけで
139 17/10/18(水)18:20:37 No.460193564
>この人って儲ける方法は奴隷売買に拘ってるのかな? 奴隷商人だし 他の稼ぎ方なんか知らないよ
140 17/10/18(水)18:20:46 No.460193589
ガチャってのが奴隷から効率的に搾取できるらしいぜ相棒!
141 17/10/18(水)18:20:48 No.460193599
>この人って儲ける方法は奴隷売買に拘ってるのかな? 一番金になって使いやすいからってだけじゃないかな
142 17/10/18(水)18:21:11 No.460193664
>エンピレオと小次郎はお互いあいつはスゲェよ…って言いあってるんだから >お前らでさっさと戦ってろよ… エンピレオはそもそも動機からしてまず武蔵ありきだし 小次郎は命じられたらやるってスタンス守り通してるし
143 17/10/18(水)18:21:11 No.460193668
>ガチャってのが奴隷から効率的に搾取できるらしいぜ相棒! 余った奴隷はゼリーにしちまえるんだぜ相棒!
144 17/10/18(水)18:21:28 No.460193706
ブスは追い詰められた状態に強いタイプだから平時だとどうやっても外道になっちゃう
145 17/10/18(水)18:21:35 No.460193726
>ブラック会社だ!はすると思う エジソンきたな…
146 17/10/18(水)18:21:56 No.460193765
>ネロはどの道晩年は老害だよねって本編でも言われてなかった? 言われてるけど一応ちゃんと史実を尊重してますよ程度に触れるだけで 実際の悪行とかをシーン単位とかで書かれたこと無くない? アーサーにおけるカムランの丘みたいなの
147 17/10/18(水)18:22:22 No.460193840
運営もぐだも奴隷商人であったか…
148 17/10/18(水)18:22:32 No.460193874
コロンブス新特異点発見イベントやろう 鯖倒していくと大量のQPが入るという感じの
149 17/10/18(水)18:22:40 No.460193906
マザーハーロットまだお出しされてないし…
150 17/10/18(水)18:22:43 No.460193914
現代の知識手に入れてるから なるほど現代の奴隷ってこういうのかってブラック会社の事とか考えてるよ
151 17/10/18(水)18:22:50 No.460193943
>エンピレオと小次郎はお互いあいつはスゲェよ…って言いあってるんだから >お前らでさっさと戦ってろよ… 武蔵ちゃんとヤリたくて妖術師とせいめいの計画に乗ったのに
152 17/10/18(水)18:23:08 No.460193998
儲かって国の客達も喜んでくれるとか奴隷商人は最高じゃん?
153 17/10/18(水)18:23:10 No.460194003
ブスは金儲けて何かをしたいんじゃなくて金儲けそのものが好きってのがいいよね まず欲しいっていう欲望丸出しなのが
154 17/10/18(水)18:23:14 No.460194014
コロンブスの人心掌握術なら綺麗なこと言って派遣会社作りそうだな…
155 17/10/18(水)18:23:34 No.460194067
スレ画は現代なら法に触れないように人こき使いそう でもすごい慕われるタイプ
156 17/10/18(水)18:23:41 No.460194087
サマーイベント2018は住民がいる島の開拓来るな…
157 17/10/18(水)18:23:42 No.460194092
アガルタ個人的には面白かったんだけどブスと終盤しか覚えてないあたり俺ブス好きだったんだな……と
158 17/10/18(水)18:23:49 No.460194114
ブラック企業に奴隷叩き売って死んだらまた補充 ブスからしたら安定して奴隷を買ってくれるお得意様だな
159 17/10/18(水)18:23:50 No.460194119
ワタミだこれ
160 17/10/18(水)18:24:48 No.460194274
やっぱり真名隠しシステムっていらないような… 宝具の設定とも噛み合わないし
161 17/10/18(水)18:25:07 No.460194321
現代だったら麻薬系やってそう
162 17/10/18(水)18:25:13 No.460194334
ネロはEXTRAでは晩年はちょっとねぇ…みたいな描写とか愛はあるけどそもそも統治者としてはダメみたいな感じだった テラとか水着だと精神性は立派な皇帝なんスよ…みたいな描写に傾いてきてる感じ
163 17/10/18(水)18:25:45 No.460194412
真名隠しシステムはどっちかっていうとシナリオの都合だから…
164 17/10/18(水)18:25:47 No.460194421
エジソンの経営術!アラフィフの頭脳!ブスの人心掌握! 我ら!
165 17/10/18(水)18:26:04 No.460194487
>アガルタ個人的には面白かったんだけどブスと終盤しか覚えてないあたり俺ブス好きだったんだな……と ぶっちゃけブスと冒険するのが一番楽しかったから後はオマケ程度だったな しにたくないさんとかは本当にエピローグ的な印象しかないや
166 17/10/18(水)18:26:17 No.460194534
隠しシステム自体は好きだけどイベントのとき毎回宛名つけるの食傷気味になりそうとは思う
167 17/10/18(水)18:26:24 No.460194558
>やっぱり真名隠しシステムっていらないような… 他のとこで真名で会話できないからめんどくさい ぶそくてんちゃんはぶそくてんちゃんって呼びたい
168 17/10/18(水)18:26:27 No.460194567
>現代だったら麻薬系やってそう ていうか生前もやってなかった?
169 17/10/18(水)18:27:04 No.460194679
でもレジライダーは嵌ってると思うんだ
170 17/10/18(水)18:27:27 No.460194738
というかイベント参加条件が最終章クリアなら新宿とかの鯖の名前だしていいと思うんだけど
171 17/10/18(水)18:27:49 No.460194802
>>やっぱり真名隠しシステムっていらないような… >他のとこで真名で会話できないからめんどくさい >ぶそくてんちゃんはぶそくてんちゃんって呼びたい ふーやん❤
172 17/10/18(水)18:27:54 No.460194823
気分次第で裏切りそうなアラフィフや酒呑ちゃんみたいなのと理由が無ければ裏切らないけど必要になれば躊躇なく裏切りそうなスレ画や天草だとどっちがマシだろう
173 17/10/18(水)18:27:55 No.460194827
英霊剣豪はそのままでも比較的呼びやすい
174 17/10/18(水)18:27:55 No.460194828
裏切り枠なんだけど裏切る前のブスが本当に理想のリーダー過ぎて裏切ったから何?ってなっちゃう…
175 17/10/18(水)18:27:57 No.460194832
>ブラック企業に奴隷叩き売って死んだらまた補充 >ブスからしたら安定して奴隷を買ってくれるお得意様だな つまり人材派遣会社…!
176 17/10/18(水)18:28:35 No.460194946
>というかイベント参加条件が最終章クリアなら新宿とかの鯖の名前だしていいと思うんだけど ヒとかのネタバレ防止かね
177 17/10/18(水)18:28:51 No.460194995
英霊剣豪はやる前またへんなコードネームついてるとか思ってたのに終わったらこれでいいよねってなった
178 17/10/18(水)18:28:53 No.460195004
安倍晴明のキャスター
179 17/10/18(水)18:29:01 No.460195032
昔はネタパレを恐れて青王をセイバーセイバーって言ったもんだ
180 17/10/18(水)18:29:19 No.460195099
>裏切り枠なんだけど裏切る前のブスが本当に理想のリーダー過ぎて裏切ったから何?ってなっちゃう… 行動で示してくれれば内心で下をどう見てようと構わないよね というかリーダーなんて部下を数で認識してナンボじゃない
181 17/10/18(水)18:29:27 No.460195128
>安倍晴明のキャスター せいめいきたな…
182 17/10/18(水)18:29:34 No.460195145
結局目的完遂してないからやったことだけで言えばただのいいリーダーなんだよねブス 桃源郷燃やしてなきゃ言うとおりあそこで全滅してた可能性高いし 完全な悪行はぐだとママ撃ったくらい
183 17/10/18(水)18:29:36 No.460195152
真名隠しはあったほうが面白いと思うけどイベントでネタバレ気にすんのは面倒くさいから ネタバレ禁止期間と解禁かなんか設けちゃえばいいのにとは思う
184 17/10/18(水)18:29:48 No.460195187
>昔はネタパレを恐れて青王をセイバーセイバーって言ったもんだ 今でもセイバーとだけ言われたら青ペンしか思い出せないぞおれ
185 17/10/18(水)18:29:53 No.460195209
青王って名称は赤とか黒が独立してきてからの話だからまたちょっと別じゃね
186 17/10/18(水)18:29:56 No.460195225
さたん様!
187 17/10/18(水)18:30:22 No.460195309
>裏切り枠なんだけど裏切る前のブスが本当に理想のリーダー過ぎて裏切ったから何?ってなっちゃう… モロ裏切りなんだけど堂々としすぎててお互いの目的がズレただけのような感覚だったよ
188 17/10/18(水)18:30:39 No.460195361
>ネタバレ禁止期間と解禁かなんか設けちゃえばいいのにとは思う 実質PU始まるまでがネタバレ禁止期間っていう感じにはすでになってると思う
189 17/10/18(水)18:30:43 No.460195376
1.5部全クリア条件のイベントとかなら真名出していいだろうど2部も真名隠しあるなら同じことか
190 17/10/18(水)18:31:07 No.460195452
セイラムではカルデア鯖拉致が起きない事を祈る…
191 17/10/18(水)18:31:13 No.460195468
メガロスのマスター!
192 17/10/18(水)18:31:18 No.460195482
ぶっちゃけアガルタの中でだと一番マトモだった気がするブス
193 17/10/18(水)18:32:10 No.460195667
アガルダは全体的にみんな生前の信念でやってたから間違ってる!みたいな流れも何かなあだった
194 17/10/18(水)18:33:53 No.460196070
実際不当に人を虐げてなかったのブスだけよね多分 後はしにたくないさんもか一応
195 17/10/18(水)18:33:56 No.460196079
スレ画がライダーピックアップにいたとき やめとけよ相棒俺なんかにそんな無理しないで計画的にやれよみたいなこといっててだめだった
196 17/10/18(水)18:35:56 No.460196515
ブスはまぁ志半ばで消えるところまで含めて死にたくないさんの作った脚本だからね
197 17/10/18(水)18:36:18 No.460196572
ドレイクさんを巻き込むのマジやめて… あとウチのカルデアにドレイクさん居ないんですけお…って当時思ってた
198 17/10/18(水)18:36:27 No.460196601
>スレ画がライダーピックアップにいたとき >やめとけよ相棒俺なんかにそんな無理しないで計画的にやれよみたいなこといっててだめだった 実際水着目前だったからね 水着美少女が待ってるのに髭のおっさん目当てに引くのは端から見れば異常な気がする
199 17/10/18(水)18:36:44 No.460196654
アガルタは乱入ペナルティ2000!!がうざかったな…
200 17/10/18(水)18:37:32 No.460196790
カルデアのBBAとヘラクレスが巻き込まれた理由がなんだったのかよく分からん
201 17/10/18(水)18:37:36 No.460196804
あと勝利条件不明のイベント戦ね
202 17/10/18(水)18:38:49 No.460197046
いつまでもネタバレ禁止言われるのは辛いよね 未だに新宿のアチャーとか不夜城のキャスターをそのまま呼ばないといけないめんどくささよ
203 17/10/18(水)18:39:05 No.460197113
そもそも晩年というほど長く統治してないしな暴君
204 17/10/18(水)18:39:08 No.460197122
メガクレスもぶっちゃけ戦闘面白くね…って感想しか出なかったが さしたる問題ではない
205 17/10/18(水)18:39:17 No.460197157
まあアラフィフとかあだ名ついてるし
206 17/10/18(水)18:39:20 No.460197169
>あとウチのカルデアにドレイクさん居ないんですけお…って当時思ってた それ言うと今回の剣豪もうちには母上も酒呑ちゃんもいないんですけお!
207 17/10/18(水)18:39:26 No.460197182
カルデアのを巻き込んだのは推測はできるが作中情報だけだと確定は無理だなぁ
208 17/10/18(水)18:39:47 No.460197266
この人は単純にでかい家!いい車!うまい酒!なだけで別に奴隷キチってわけじゃないんだよね アガルタが奴隷農場として完璧だったからハッスルしただけで