17/10/18(水)17:08:16 夕方は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)17:08:16 No.460183693
夕方は手に汗握る戦い
1 17/10/18(水)17:09:54 No.460183888
次元が違う…何が起きているのかまったく分からない!
2 17/10/18(水)17:22:20 No.460185312
隙だらけの頬っつらに書類ぶち当てたところだろ
3 17/10/18(水)17:24:19 No.460185565
足どうなってんのこれ…
4 17/10/18(水)17:24:25 No.460185574
吹っ飛びすぎだろ
5 17/10/18(水)17:25:00 No.460185641
スパッツ脱げとる!
6 17/10/18(水)17:25:54 No.460185759
そりゃ空中じゃよけよう無いんだから 馬鹿とかプロレスでもない限りジャンプしてとびかかってくるなんてないだろ
7 17/10/18(水)17:26:36 No.460185866
ヤムチャの悪口はやめろ
8 17/10/18(水)17:27:41 No.460185995
殴られてるときなんで腕下ろしてるの?
9 17/10/18(水)17:28:40 No.460186135
商業でやってないならあんまりさらし者にするのもどうかと思うぜ これで商業なら驚きだけど
10 17/10/18(水)17:29:25 No.460186217
ハリセンで叩かれてるのか
11 17/10/18(水)17:30:57 No.460186407
左足の肥大っぷりを見るに骨が粉々になってるしもう歩けなさそうだ
12 17/10/18(水)17:31:49 No.460186532
>これで商業なら驚きだけど お前分かって言ってるだろう! 最強魔法師の隠遁計画 https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/mahoushi/
13 17/10/18(水)17:32:34 No.460186625
刀持って飛び掛かってるのに顔にビンタ食らうって振り下ろすの遅過ぎだろ寝てんのか
14 17/10/18(水)17:33:08 07COPkJo No.460186682
これで金取るのか...
15 17/10/18(水)17:33:45 No.460186769
3コマ目見る限り 漫画の腕だけじゃなくてやる気もなさそう
16 17/10/18(水)17:34:55 No.460186927
>これで金取るのか... まだ3話だから無料 溜まったらコミック化するけど
17 17/10/18(水)17:37:10 No.460187196
>https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/mahoushi/ このコピペは卑怯
18 17/10/18(水)17:38:38 No.460187399
惜しい もうちょっと振りかぶったコマ増やしてどんどん近づいていけば薩摩になれたのに
19 17/10/18(水)17:39:15 No.460187478
背景ないカラーはそこそこなのに…
20 17/10/18(水)17:39:43 No.460187546
表紙詐欺すごいよね
21 17/10/18(水)17:40:03 No.460187593
>刀持って飛び掛かってるのに顔にビンタ食らうって振り下ろすの遅過ぎだろ寝てんのか 主人公は人類最強クラスの魔法師なので… ※後進育成のために身分を隠して学校に入っています
22 17/10/18(水)17:41:51 No.460187820
転がってるコマめっちゃマン毛舞ってる!
23 17/10/18(水)17:42:08 No.460187853
薩摩の棒杭叩く人思い出した
24 17/10/18(水)17:42:22 No.460187886
>https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/mahoushi 2話の研究室兼私室に椅子も机も無いところで一気に引き込まれた
25 17/10/18(水)17:42:42 No.460187926
>主人公は人類最強クラスの魔法師なので… >※後進育成のために身分を隠して学校に入っています なんか聞いたことのある話だ
26 17/10/18(水)17:44:15 No.460188145
コミックスでは修正するからセーフ
27 17/10/18(水)17:44:38 No.460188200
頑張って足を描かないように工夫してたのに右下で足描けないのがバレてる
28 17/10/18(水)17:46:30 No.460188476
1話の序盤だけ見たら結構かけてるじゃん!
29 17/10/18(水)17:46:51 No.460188522
ドラえもんみたいな靴だ
30 17/10/18(水)17:48:31 No.460188763
これ漫画専門でもない絵描きが3本くらい連載抱えてるのが原因みたいなことこの前「」が言ってた気がする
31 17/10/18(水)17:48:44 No.460188789
>1話の序盤だけ見たら結構かけてるじゃん! 2話3話と順当に白くなってくのいいよね…
32 17/10/18(水)17:49:01 No.460188828
脱力しかしなかった…
33 17/10/18(水)17:49:41 No.460188912
突っ込んでくるところのやる気のない表情も笑いを誘う
34 17/10/18(水)17:49:46 No.460188922
2話はまだ頑張ってる気がする 3話はかなりきつい
35 17/10/18(水)17:50:06 No.460188960
http://dengekionline.com/elem/000/001/602/1602237/ SAOのコミカライズもしている売れっ子だぞ口を慎め
36 17/10/18(水)17:50:35 No.460189020
なろモン案件かと思ったけど一話でモンスターしっかり描けててショック
37 17/10/18(水)17:50:46 No.460189049
一話はまだちゃんとしてるけど 背景が白くなっちゃってからやばいのは 効果で余白を埋める経験が乏しいんだろうな
38 17/10/18(水)17:51:27 No.460189141
原作 https://ncode.syosetu.com/n5606cq/ 設定をかいつまんで言うと ・人類と魔物は交戦中で未だに種の存続を脅かされてる ・主人公は6歳(通常は14歳)から戦場にでて10年間で人類最強クラスに ・10年戦ったら退役の権利があるからそれを行使しようとした ・やめてもらっては困る上層部は彼をなだめて後進育成任務に就いてもらった ・それで身分を隠して通学中 ・適当に設定したんだろうけど24歳まで戦ったら退役出来るとか設定ガバガバじゃないっすかね?
39 17/10/18(水)17:51:33 No.460189155
2話で女の子がアイスアローを跳ね返してるところいいですねぇ ギィン スー ギイィンじゃねえよ
40 17/10/18(水)17:51:38 No.460189165
>https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/mahoushi topページ行ったら更新予定ファム&イーリーで駄目だった 見てみたら特に新作描いてるわけじゃない昔の上げてるだけでやっぱり駄目だった
41 17/10/18(水)17:53:17 No.460189389
なぜ描かせた なぜ引き受けた
42 17/10/18(水)17:54:28 No.460189569
>・適当に設定したんだろうけど24歳まで戦ったら退役出来るとか設定ガバガバじゃないっすかね? 読んでないから適当言うけど兵役みたいなもんって考えたらそれはいいんじゃない?
43 17/10/18(水)17:54:35 No.460189585
背景やばいなー
44 17/10/18(水)17:56:00 No.460189771
人類のんきだな
45 17/10/18(水)17:56:01 No.460189776
なんて隙だらけの作画だ
46 17/10/18(水)17:56:21 No.460189819
まぁこんなんでも俺よりは上手いよ
47 17/10/18(水)17:56:39 No.460189870
構図の単調さがなかなか凄い 人間ほぼ棒立ちじゃねえか
48 17/10/18(水)17:57:16 No.460189979
全体的にベタの使い方が黒い服程度にしか使ってなくてペラペラに見えちゃうな
49 17/10/18(水)17:57:24 No.460190006
氷なんとかかんとか牙!!
50 17/10/18(水)17:57:39 No.460190040
隙 だ ら け だ な
51 17/10/18(水)17:58:23 No.460190137
さくさく女しばいてく話みたいで痛快
52 17/10/18(水)17:58:24 No.460190138
他のコミカライズも色々やってるけどグロはちゃんと描ける人みたいで意外だった
53 17/10/18(水)17:59:19 No.460190278
ソードマスターみてぇなあおりつけやがって
54 17/10/18(水)17:59:24 No.460190289
前の話で男相手の時はわざと負けたのに なんで女にはビンタなんだ わざと負けたれよ
55 17/10/18(水)17:59:27 No.460190297
ファッ!!
56 17/10/18(水)17:59:49 No.460190358
クス!!!
57 17/10/18(水)18:00:03 No.460190388
1話の最初の方は気合入ってるのに…
58 17/10/18(水)18:00:08 No.460190403
描き文字がめっちゃ汚い 白フチ+黒フチぐらいクリスタのシステムで出来るだろうに
59 17/10/18(水)18:00:27 No.460190452
8割ぐらい棒立ちでダメだった イラストはかけるけど漫画かけない人なのかな
60 17/10/18(水)18:00:29 No.460190457
靴が適当すぎる…
61 17/10/18(水)18:00:51 No.460190519
>読んでないから適当言うけど兵役みたいなもんって考えたらそれはいいんじゃない? 簡単に言うと負けたら人類絶滅の戦争が続いてる状況で アベンジャーズからハルクとヴィジョンがじゃあちょっとやめるからって言いだしたような感じ
62 17/10/18(水)18:01:11 No.460190559
ここの指摘を確認するために読み返すのもちょっと勇気が要るくらい体力が必要な漫画だ…
63 17/10/18(水)18:01:56 No.460190656
>魔物が跋扈する世界。天才魔法師のアルス・レーギンは、圧倒的実績で軍役を満了し、16歳で退役を申請。だが10万人以上いる魔法師の頂点「シングル魔法師」としての実力から、紆余曲折の末、彼は身分を隠して魔法学院に通い、後任を育成することに。美少女魔法師育成の影で魔物討伐をもこなす、アルスの英雄譚が、今始まる!
64 17/10/18(水)18:01:57 No.460190665
面白いか面白くないかと問われれば面白くない
65 17/10/18(水)18:02:23 No.460190730
わざとやってないこれ なんか社会実験とかしてんじゃないの
66 17/10/18(水)18:02:51 No.460190801
定期的にここで話題になるなコミックファイア
67 17/10/18(水)18:02:55 No.460190808
なんてわかりやすいやれやれ系主人公なんだ
68 17/10/18(水)18:03:34 No.460190911
育成するのは美少女だけなの?
69 17/10/18(水)18:03:35 No.460190918
スキだらけを絵にかいたような構え
70 17/10/18(水)18:03:36 No.460190922
>イラストはかけるけど漫画かけない人なのかな イラストが描けるってことは格好いいシーン単体とかなら描けないものなのだろうか?
71 17/10/18(水)18:04:25 No.460191044
>簡単に言うと負けたら人類絶滅の戦争が続いてる状況で >アベンジャーズからハルクとヴィジョンがじゃあちょっとやめるからって言いだしたような感じ まあ勝手っちゃ勝手すぎるけど本人のやる気がないなら仕方ないんじゃない ただお前勝手すぎるだろとか読者にも言われるのは避けられない設定と思う
72 17/10/18(水)18:04:27 No.460191048
普段漫画描いてないんだろうなって人が仕事請けてるパターン多いんだろうけど やる気というか普通に力尽きてそう
73 17/10/18(水)18:04:32 No.460191061
背景もかけないのでは?
74 17/10/18(水)18:04:49 No.460191105
作画の人の名前検索したらいくつかコミカライズ出てくるけどダントツで力入ってない…
75 17/10/18(水)18:05:06 No.460191152
コミカライズを担当した漫画家が原作のファンでプレッシャーや自分で設定したハードルを超えられずに折れてしまう話はたまに聞くけど これはその逆のパターンなんじゃ…
76 17/10/18(水)18:05:10 No.460191162
今後一話序盤のクオリティに戻ることは無さそうな気がする
77 17/10/18(水)18:05:23 No.460191194
戦闘シーンを書けないだけであとはまあ見れる方だった
78 17/10/18(水)18:05:31 No.460191218
着替えシーンノルマがありそう
79 17/10/18(水)18:05:33 No.460191224
>イラストが描けるってことは格好いいシーン単体とかなら描けないものなのだろうか? 時間をかければ描ける 時間がなくて締め切りに追われるとかけないというパターンでは
80 17/10/18(水)18:05:39 No.460191242
>>これで商業なら驚きだけど >お前分かって言ってるだろう! >最強魔法師の隠遁計画 >https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/mahoushi/ 見てきたけど一話は結構描き込んでるのに三話のそこのページ前後が息切れしてる感あるな…
81 17/10/18(水)18:05:41 No.460191243
>イラストが描けるってことは格好いいシーン単体とかなら描けないものなのだろうか? 立ち絵的な絵はある程度かけるけど漫画に向いた構図は描けないのでは というか立ち絵状態も顔以外はわりと適当だな
82 17/10/18(水)18:05:52 No.460191280
>格好いいシーン単体とかなら描けないものなのだろうか? そもそもどういうの描きたい人かで… 格好いいシーンやポーズ描きたい人は比率で言うと少ないから……
83 17/10/18(水)18:05:57 No.460191295
>背景もかけないのでは? http://ganmo.j-comi.jp/ViewArticle.aspx?article_id=3522
84 17/10/18(水)18:06:01 No.460191310
人類トップクラスってのが盛りすぎなんだと思う トラウマとか戦うの嫌になったからやめまーすまではまあよく見るし
85 17/10/18(水)18:06:07 No.460191324
>・適当に設定したんだろうけど24歳まで戦ったら退役出来るとか設定ガバガバじゃないっすかね? 韓国なんか男子は2年でいいぞ!
86 17/10/18(水)18:06:19 No.460191351
>ただお前勝手すぎるだろとか読者にも言われるのは避けられない設定と思う 大丈夫作中のお偉いさん達もそう思ってるから
87 17/10/18(水)18:07:12 No.460191476
顔漫画の見本みたいな… イラストだと美形がギャキィしてればよかったんだろうし
88 17/10/18(水)18:08:11 No.460191638
読んでみたけど戦闘シーン以外は普通に見れる 動かすとダメだ
89 17/10/18(水)18:08:14 No.460191645
何か最初に設定考えてあとはテキトーにって作品多いな
90 17/10/18(水)18:08:15 No.460191648
更新ペースめっちゃ遅いな!?
91 17/10/18(水)18:08:20 No.460191659
言うて一話序盤も上手いか下手かって言われると中の下って感じがする
92 17/10/18(水)18:08:20 No.460191660
saoは外伝みたいな感じやね というか主線がめっちゃ細いな アクション向きじゃないと思うよ
93 17/10/18(水)18:08:41 No.460191704
一話だけでゲップ出てきそうな漫画よくこんなにポンポン見つけてこれるな「」よ
94 17/10/18(水)18:08:52 No.460191728
連載2本抱えて月産60ページの売れっ子やぞ
95 17/10/18(水)18:09:18 No.460191787
>>ただお前勝手すぎるだろとか読者にも言われるのは避けられない設定と思う >大丈夫作中のお偉いさん達もそう思ってるから でもよお、幼少期から働いてるのになんでまだやらなきゃいけないんだ?一人抜けただけで瓦解する軍が悪いだろ
96 17/10/18(水)18:10:06 No.460191873
>連載2本抱えて月産60ページの売れっ子やぞ 実際連載2本で月産60は超すごいと思うけどこの質で単行本売れるのかな… あと次の仕事来るのかな…
97 17/10/18(水)18:10:06 No.460191877
あんまなろうっぽくないというか 一昔前の普通のラノベっぽい設定だ
98 17/10/18(水)18:10:12 No.460191895
>http://ganmo.j-comi.jp/ViewArticle.aspx?article_id=3522 追い込まれてるな…
99 17/10/18(水)18:10:54 No.460191993
>あと次の仕事来るのかな… 普通に来ると思うぞ 大真面目に言うけど文句言わずにコミカライズ描けるだけで仕事はいくらでもある
100 17/10/18(水)18:11:40 No.460192108
>人類トップクラスってのが盛りすぎなんだと思う トップクラスじゃないぞ 完全なトップだ
101 17/10/18(水)18:11:53 No.460192148
意外とキャリアあったのが驚きだよ……
102 17/10/18(水)18:11:54 No.460192149
>あんまなろうっぽくないというか >一昔前の普通のラノベっぽい設定だ 周りがあまり褒めちぎったりはしてないからかな
103 17/10/18(水)18:12:21 qTncu7Ko No.460192221
この1Pでなろうって分かるの凄い
104 17/10/18(水)18:13:00 No.460192329
【報酬】 ■背景アシスタント コマ単位と能力、密度、作業カロリーで相談させて頂きます。 目安(あくまで目安です。1コマでも簡単な窓だけとか細かい料理とかは相談で) 1コマ 1000円~ 見開きや細かい背景は相談させてください。 一時間で1コマ描かないと割りにあわんな
105 17/10/18(水)18:13:32 No.460192398
>この1Pでなろうって分かるの凄い 信じられない話かもしれないが なろう流行る以前からコミカライズはこういうレベルがたまに紛れ込むのだ! 本当にたまにくらいだったけど
106 17/10/18(水)18:14:13 No.460192507
おむつアントの漫画は描けない構図にチャレンジして酷いことになってるイメージあるけどこっちは極力棒立ちで済ませてるあたりプロを感じる
107 17/10/18(水)18:14:32 No.460192550
カドカワ「コミカライズしよ💛別にクォリティは低くても量産して」 作画「うけたまわり~」
108 17/10/18(水)18:14:34 No.460192556
なんかどんどん背景とか消えてアシ募集とかまでしてるの見ると 下手すぎとかなろう云々より新人に無茶させすぎあるいは本人がしすぎだろ…って気持ちが強くなるな
109 17/10/18(水)18:14:52 No.460192619
なにこれなろう?
110 17/10/18(水)18:15:01 No.460192641
最後のコマ左足でかすぎない?
111 17/10/18(水)18:15:18 qTncu7Ko No.460192696
>信じられない話かもしれないが >なろう流行る以前からコミカライズはこういうレベルがたまに紛れ込むのだ! >本当にたまにくらいだったけど いやレベル低いのは知ってるよ クソ作画とチープなファンタジーと主人公の持ち上げっぷりが伝わってくるとやっぱなろう感ある
112 17/10/18(水)18:16:09 No.460192831
正直コミックファイアは今井神引っ張ってくるくらいだしコミカライズ系ではマシな方だと思ってた…
113 17/10/18(水)18:16:19 No.460192853
このページのある話も途中までは別におかしかったところがあるわけじゃないから途中で時間足らなくなったのかな
114 17/10/18(水)18:16:22 No.460192865
>ID:qTncu7Ko うんこついてますよ
115 17/10/18(水)18:16:47 qTncu7Ko No.460192940
>>ID:qTncu7Ko >うんこついてますよ ピンク色のスレの人すぐdel入れるから…
116 17/10/18(水)18:16:50 No.460192953
1話の途中までは割と力入ってるよね
117 17/10/18(水)18:17:23 No.460193045
人材育成するのに身分隠すのか… 最初から教育者として行ったほうが良いと思うんだが
118 17/10/18(水)18:17:34 No.460193079
>ただお前勝手すぎるだろとか読者にも言われるのは避けられない設定と思う たしか主人公が天才研究者も兼ねてるからこのままじゃジリ貧だし新防衛システム開発し終わるまで耐えてね! みたいな話になってたと思う
119 17/10/18(水)18:17:49 No.460193128
神は原作ファンで自分から売り込んだと聞いたぞ
120 17/10/18(水)18:17:52 No.460193132
チェストォォォォ!