虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お昼ご... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/18(水)15:03:54 No.460170430

    お昼ごはんはちゃんと食べましたかタァケェシィ…

    1 17/10/18(水)15:05:18 No.460170576

    「」ァケェシィはダミーすきすぎない?

    2 17/10/18(水)15:05:45 No.460170619

    ホモ目当てで観た姉が 「キャシャーンとエミちゃんカップリング良くない!?」と 言い出した…何故

    3 17/10/18(水)15:06:41 No.460170701

    >ホモ目当てで観た姉が >「キャシャーンとエミちゃんカップリング良くない!?」と >言い出した…何故 でもわかるよその気持ち…

    4 17/10/18(水)15:06:54 No.460170725

    たった三話で主役でもないのにキャラが立ちすぎなんだよ

    5 17/10/18(水)15:07:04 No.460170739

    タケダミいいですよねタァケェシィ…

    6 17/10/18(水)15:07:28 No.460170775

    キャシャーンのダッダッ的な二段ジャンプはカッコいいからな

    7 17/10/18(水)15:10:59 No.460171158

    おっさん×笑×キャシャーン タケシィ×ダミー 櫻井×はなざーさん 完璧だな

    8 17/10/18(水)15:12:25 No.460171289

    先行組の言う通りボルテッカから超破壊光線の竜巻ファイターが格好良すぎた そりゃ語りたくもなるわ

    9 17/10/18(水)15:13:54 No.460171450

    ダミーは勘弁な正義のヒーロー願望から 悪に染まったけれど今度は正義のヒーローに倒される自分を望んでたのかな ケースでそれを覆そうとしてたなら悲しすぎ

    10 17/10/18(水)15:14:31 No.460171521

    というかテッカマンは何で漫画でもアニメでも恋愛担当なんだよ!

    11 17/10/18(水)15:17:46 No.460171850

    笑みちゃん主人公で乙女ゲーか それもいい

    12 17/10/18(水)15:19:29 No.460171997

    「」!もしかしてこのアニメめっちゃ面白いのでは…?

    13 17/10/18(水)15:21:26 No.460172202

    キャラクターは面白いね

    14 17/10/18(水)15:21:44 No.460172227

    ガッチャマンが登場する時だけは シュパーと影になるところがかっこいい お前らこういう所好きでしょ?と言われてるようでぐぬぬぬ

    15 17/10/18(水)15:23:33 No.460172409

    個人的に笑×タケシがバランスいいと思う

    16 17/10/18(水)15:23:56 No.460172449

    3話で退場とかもったいなさすぎる…

    17 17/10/18(水)15:26:09 No.460172675

    >「」!もしかしてこのアニメめっちゃ面白いのでは…? 1話から面白かったですよタァケシィ

    18 17/10/18(水)15:28:25 No.460172927

    なんか最後にまた出てきそうだなダミー

    19 17/10/18(水)15:29:11 No.460173013

    二話で正体バレした謎の敵がいるアニメ

    20 17/10/18(水)15:29:25 No.460173041

    タケシィとダミーにはちゃんと最後に友達になって欲しいもんだ

    21 17/10/18(水)15:30:05 No.460173102

    劇場版でゴーダムとかライタン出てきたらどうしよう!

    22 17/10/18(水)15:31:05 No.460173196

    カレーのような物体を見てこれは…!!で固まってダメだった

    23 17/10/18(水)15:31:39 No.460173250

    >劇場版でゴーダムとかライタン出てきたらどうしよう! ゴーディアンでもいいぞ

    24 17/10/18(水)15:31:51 No.460173273

    笑ちゃんの中二病が一周回ってこんなコテコテなヤツは居ねぇよ!ってなること以外は意外なほど面白い

    25 17/10/18(水)15:32:32 No.460173354

    どうせ最終回に出てくるんでしょ そういうのわかっちゃう

    26 17/10/18(水)15:32:48 No.460173391

    スターザンスが出てきて固まる劇場内

    27 17/10/18(水)15:33:25 No.460173457

    意表を突いてウラシマン来ないかな

    28 17/10/18(水)15:33:41 No.460173475

    違っ…そんなつもりじゃ…!でケースを制御できてないの面白い それを責めないのも優しいな

    29 17/10/18(水)15:34:23 No.460173558

    >笑ちゃんの中二病が一周回ってこんなコテコテなヤツは居ねぇよ!ってなること以外は意外なほど面白い 単なる中二病じゃなくてああなった理由も話に関わってそうだけどな

    30 17/10/18(水)15:34:29 No.460173567

    フルCGでイケメンばかりでアニメンタリー決断をリメイクしてくだち!

    31 17/10/18(水)15:34:56 No.460173618

    そういえばZってあのオッサンじゃない可能性もあるなかな ダミーと会ってるとき顔隠してたし

    32 17/10/18(水)15:35:33 No.460173680

    ケースさん手頃だからってその辺の衛星ぶつけるというラフさ どっかいっちゃえでおっさんが吹き飛ばなかっただけ良かったけどさ

    33 17/10/18(水)15:35:44 No.460173693

    被り物してるのはあの世界とは別世界線の親父っぽいからかな

    34 17/10/18(水)15:36:02 No.460173728

    >意表を突いてウラシマン来ないかな 昭和から21世紀へタイムスリップっておじさんがまさにそうじゃん

    35 17/10/18(水)15:36:28 No.460173771

    笑ちゃんオトナクールぶって行動してるけど オトナのタツノコヒーローには全部思考も行動バレてるからなあ

    36 17/10/18(水)15:36:39 No.460173794

    >ケースさん手頃だからってその辺の衛星ぶつけるというラフさ >どっかいっちゃえでおっさんが吹き飛ばなかっただけ良かったけどさ ケースは本当の願いを叶えるから言葉に出したことじゃなく心の奥底の願望が反映されるしな

    37 17/10/18(水)15:37:33 No.460173898

    お前、落ち込んでいるならディスコでもどうだ

    38 17/10/18(水)15:38:22 No.460173999

    >違っ…そんなつもりじゃ…!でケースを制御できてないの面白い >それを責めないのも優しいな タツノコヒーローって結構ドライと言うか割り切った強さがあるから 一般人や協力者が殺されても俺のせいで…って凹まずそれはそれとして任務続行だ!って人が結構多い

    39 17/10/18(水)15:38:30 No.460174014

    おい、大洋ホエールズが消滅してるぞ!おのれ悪党め!

    40 17/10/18(水)15:39:09 No.460174067

    だって悔やんでる暇あるなら解決に尽力しないと被害拡大するだけだからな

    41 17/10/18(水)15:39:17 No.460174083

    >違っ…そんなつもりじゃ…! 大丈夫だ・・・やるぞ!

    42 17/10/18(水)15:40:17 No.460174173

    ハイエロファントグリーンッ!

    43 17/10/18(水)15:40:43 No.460174222

    姉が「笑ちゃんがみんな私の前から居なくならないで」ってえんぴつに祈る でもみんな帰っちゃうの!そんな最終回なのよ!最高よね!って勝手に妄想しとる

    44 17/10/18(水)15:41:07 No.460174260

    なに⁉アマゾンまで買い物に行くのか⁉?

    45 17/10/18(水)15:41:08 No.460174264

    いちいち立ち止まらないところにこれまでの戦いを感じさせてくれるのもいい 悲劇なら何度も見てきたからねみんな…

    46 17/10/18(水)15:43:12 No.460174459

    アニメでもおっさんとポリマーの2人で科学忍法火の鳥やって欲しい 多分やるとは思うけど

    47 17/10/18(水)15:44:18 No.460174561

    ランダムフライッ

    48 17/10/18(水)15:44:28 No.460174577

    このスレで言うもんでもないけど 最近オッサーン見てないのを思い出して寂しい…

    49 17/10/18(水)15:44:31 No.460174584

    ヒーロー側が修羅場を潜り抜けてきた猛者だから安心できるのはある

    50 17/10/18(水)15:44:56 No.460174621

    ほい、危機だ よし状況確認、戦力は?とタツノコヒーロー慣れすぎてる所がすごい

    51 17/10/18(水)15:44:57 No.460174625

    笑が自分家に落としたくないって無意識に思っちゃうのも理解できるし あそこで怒ったり問い詰めるくらいならその時間を解決する為に使う方が有意義だからな… そこが歴戦のレジェンドヒーローたる所以だ

    52 17/10/18(水)15:45:12 No.460174652

    超破壊光線が思ってたのよりかなり強そう…

    53 17/10/18(水)15:46:51 No.460174808

    ふん、インターネットくらい俺にも分かる!

    54 17/10/18(水)15:47:18 No.460174861

    渋谷にズレたのはダミーがいたからだろうね

    55 17/10/18(水)15:47:19 No.460174862

    ありがちな対立も無く連携決める様はヒーロー過ぎる

    56 17/10/18(水)15:47:22 No.460174867

    子供の間違いくらい大人たちで受け止めてフォローするくらいがちょうどいい

    57 17/10/18(水)15:47:33 No.460174879

    >アニメでもおっさんとポリマーの2人で科学忍法火の鳥やって欲しい >多分やるとは思うけど おい熱いぞ!!するタァケシィ見たい…

    58 17/10/18(水)15:48:18 No.460174971

    バイザーが動いてカッコイイ!なにこれつよいコワイ…

    59 17/10/18(水)15:48:18 No.460174972

    あの人、今風イケメンキャラになってるのに しゅぱーしゅぱーかがくのにんじゃーとバックに流れても あんまり違和感無いのすごい

    60 17/10/18(水)15:48:41 No.460175014

    必殺技で隕石破壊って序盤でやるイベントじゃないよね

    61 17/10/18(水)15:49:14 No.460175060

    真空型手駒とボルテッカでガンダムWですか

    62 17/10/18(水)15:50:53 No.460175225

    梅田さん帰ってこないかな

    63 17/10/18(水)15:52:02 No.460175341

    >梅田さん帰ってこないかな 真の最終回後のテッカマンとスペースナイツなんでブルーアース号でコールドスリープしてる筈

    64 17/10/18(水)15:53:20 No.460175473

    健って頑固そうに見えるけど周りに気を使うよね 怪我心配したり無理してカレー食べたり

    65 17/10/18(水)15:53:36 No.460175504

    ヤッターマンはどうあがいてもマーヴル化できないよ…

    66 17/10/18(水)15:53:52 No.460175525

    >梅田さん帰ってこないかな 今時キャラデザになってもアフロとアンドローポーズだけはキープしててほしい

    67 17/10/18(水)15:54:52 No.460175642

    第二の地球見つからずに次元跳躍の旅に出た設定で ブルーアース号に仲間とか生き残った人たち全員眠ってるんだっけか

    68 17/10/18(水)15:54:56 No.460175647

    >健って頑固そうに見えるけど周りに気を使うよね >怪我心配したり無理してカレー食べたり 科学忍者隊のリーダーだし、メンバーに問題児のジョーとつば九郎が居るからな…

    69 17/10/18(水)15:54:57 No.460175651

    >ヤッターマンはどうあがいてもマーヴル化できないよ… イッパツマンなら主人公周りは意外とシリアスだからいけそうだけどスーツデザインがポリマーと被るな

    70 17/10/18(水)15:55:11 No.460175677

    テンポいいしヒーローの活躍かっこいいし超楽しい…

    71 17/10/18(水)15:55:21 No.460175695

    Zがケース失くしたこと問い詰められて何も言い返せなくなってるシーン大好き

    72 17/10/18(水)15:55:58 No.460175770

    >Zがケース失くしたこと問い詰められて何も言い返せなくなってるシーン大好き というか計画通りだろうからそもそも問い詰められる理由が無い

    73 17/10/18(水)15:56:14 No.460175800

    超破壊光線は原作でもヤバい威力だからな… 使ったあと行動不能になるからリスクもめちゃめちゃデカいけど

    74 17/10/18(水)15:56:26 No.460175821

    敵がやってることはだいぶ凄惨なんだけどあんまり作品の雰囲気が陰鬱じゃないのがいいよね

    75 17/10/18(水)15:56:31 No.460175828

    意外とインフィニティ化したら かっこよさそうなムテキング

    76 17/10/18(水)15:56:56 No.460175876

    1話の渋谷でのZの行動見るに娘に会いたいんだろうけど素顔で会うと計画狂うのかなやっぱり

    77 17/10/18(水)15:57:17 No.460175922

    新しいのもOKなら鴉もまた見たいな

    78 17/10/18(水)15:57:57 No.460176001

    最後は4人で竜巻ファイターしないかな

    79 17/10/18(水)15:58:08 No.460176016

    レジェンドヒーローだから無理じゃね

    80 17/10/18(水)15:58:20 No.460176033

    クソ!みんな小麦ちゃんだのハクション大魔王だの無茶いいやがる

    81 17/10/18(水)15:58:22 No.460176036

    テッカマンはボルテッカの派生技がいくつかあるからどう再現されるか今から楽しみだ ビームみたいな演出だったけど三段返しどうなるんだろう

    82 17/10/18(水)15:58:29 No.460176054

    タツカプのヤッターマンはコメディ色薄めだけどめっちゃカッコよかったよ ヤッターワンが相手引き飛ばしてから火炎放射で燃やしたりする

    83 17/10/18(水)15:58:34 No.460176059

    アベンジャーズ言ってる人多いけど なんとなくジャスティスリーグに近いような

    84 17/10/18(水)15:59:16 No.460176135

    >Zがケース失くしたこと問い詰められて何も言い返せなくなってるシーン大好き なんか思惑あるんだろうけどギャグシーンにしか見えないよねあれ…

    85 17/10/18(水)16:00:33 No.460176283

    まあ続編とか劇場版ゲストとかなら出せるかもしれんけど 2期とかだと無理だろうな

    86 17/10/18(水)16:00:50 No.460176312

    (父親としての)理想の世界みたいな感じ 言ってくれなきゃわからないわよう!ってなるの

    87 17/10/18(水)16:00:51 No.460176316

    >>Zがケース失くしたこと問い詰められて何も言い返せなくなってるシーン大好き >なんか思惑あるんだろうけどギャグシーンにしか見えないよねあれ… (やっべ~バレるなよ…バレないでくれー…!!) ズゥエット?あなたケースをなくしましたね?

    88 17/10/18(水)16:01:00 No.460176339

    内輪もめみたいのがないのがいいよね ヒーロー側がみんな素直すぎる…

    89 17/10/18(水)16:02:00 No.460176450

    ローラーヒーローは一周して今風な気もする

    90 17/10/18(水)16:02:21 No.460176495

    ヒーローチームの連携の仕方では過去最高だと思う 仲違いせずおい!やるぞ!で即一致団結

    91 17/10/18(水)16:02:49 No.460176538

    >(父親としての)理想の世界みたいな感じ >言ってくれなきゃわからないわよう!ってなるの というか多分あのZの娘は死んでるパターン

    92 17/10/18(水)16:02:52 No.460176547

    >内輪もめみたいのがないのがいいよね >ヒーロー側がみんな素直すぎる… 何処までも正しくて反吐が出ますねぇ…

    93 17/10/18(水)16:03:54 No.460176655

    >というか多分あのZの娘は死んでるパターン 成る程

    94 17/10/18(水)16:04:06 No.460176674

    よくわからんけれど「あ、ヒーローだ、仲間」ってわかるみたいだもんな

    95 17/10/18(水)16:04:46 No.460176739

    心に正義があるからな

    96 17/10/18(水)16:05:18 No.460176792

    まあ娘が死なないで生きてる世界がZの言う完璧な世界ってことだよね 世界滅ぼしてるのは死ぬ可能性を消してってるのか吸い込んだ世界の力で生きながらえさせるのか果たして

    97 17/10/18(水)16:06:03 No.460176866

    あのZとあの笑の世界線が違う可能性は高そうだよね

    98 17/10/18(水)16:06:40 No.460176929

    悪い奴じゃあ…なさそうだな… 即共闘

    99 17/10/18(水)16:07:32 No.460177010

    漫画版だとちょっと対立してたけどな!

    100 17/10/18(水)16:07:34 No.460177015

    画像絶対いい奴

    101 17/10/18(水)16:07:46 No.460177040

    他のアニメであのキャラ性格なら 「俺は好きにやらせてもらうぜ」「まて猛ッ」とめんどくさい展開になりそうなもんだが むしろ積極的に「仲間ってサイコー!正義!」だからなあ

    102 17/10/18(水)16:08:11 No.460177082

    >漫画版だとちょっと対立してたけどな! 正義とは悪を絶対に許さないこと 正義とは弱きを助けること いいよね

    103 17/10/18(水)16:08:53 No.460177152

    4話でとうとうおっさんがおっさん呼ばわりされても普通に受け答えするようになると聞いてダメだった

    104 17/10/18(水)16:09:01 No.460177172

    >他のアニメであのキャラ性格なら >「俺は好きにやらせてもらうぜ」「まて猛ッ」とめんどくさい展開になりそうなもんだが >むしろ積極的に「仲間ってサイコー!正義!」だからなあ 元の性格だと教授が暴走しすぎる…

    105 17/10/18(水)16:09:05 No.460177176

    ウラシマンとかムテキングで5人にしてほしかった

    106 17/10/18(水)16:11:22 No.460177410

    このアニメヤッターマンは出ないの?

    107 17/10/18(水)16:11:23 No.460177414

    車探偵事務所の日々って彼にとっては 大切なものだったんだな…俺、あの最終回大好きなんだよね

    108 17/10/18(水)16:11:51 No.460177468

    というかアニメでも3話でちょっと対立してたでしょ! 危機に即団結したけど

    109 17/10/18(水)16:14:20 No.460177756

    タイムボカンシリーズは別枠で割とリメイクされてるからな

    110 17/10/18(水)16:15:11 No.460177840

    ケンさんも笑と会った第一声が怪我は無いかだもんな 混乱してもおかしくないのに

    111 17/10/18(水)16:15:58 No.460177922

    今期新しいアニメやってるしねタイムボカン

    112 17/10/18(水)16:17:25 No.460178060

    タツノコプロが危機だったときに 買収して支えて企画通りやすくしてくれてる 日テレはありがたや

    113 17/10/18(水)16:17:33 No.460178072

    >というかアニメでも3話でちょっと対立してたでしょ! あそこはまさに武士が間違っていた場面なんだよな 一人だったらあのまま行ってまた負けてたが仲間がいたから勝った ズルいですねタァケェシィ…

    114 17/10/18(水)16:17:40 No.460178086

    タツノコにとってレジェンド4ヒーローとタイムボカンは特別枠過ぎるからな…

    115 17/10/18(水)16:19:25 No.460178285

    女子高生の家に突如住み込む4人のおっさんとかインモラルすぎるんでは…

    116 17/10/18(水)16:19:37 No.460178302

    「」…お前とは最高の親友になれると思ってたんだがな…

    117 17/10/18(水)16:19:41 No.460178315

    キャプテンアメリカとアイアンマンは出ないの?

    118 17/10/18(水)16:20:04 No.460178350

    ただの正拳突きがかっこよすぎる…

    119 17/10/18(水)16:22:01 No.460178532

    ヤッターマン除いたら俺タツノコのキャラZIPの朝にやってたガッチャマンしか知らないんだけど楽しめるのかな?

    120 17/10/18(水)16:22:06 No.460178541

    セルルックだけじゃなくてこういう3DCGアニメも着実に進化してるのすごくいいと思う

    121 17/10/18(水)16:22:33 No.460178585

    >ただの正拳突きがかっこよすぎる… いつかダミーもただの正拳突きをコピー出きる日がくるといいな

    122 17/10/18(水)16:22:54 No.460178624

    俺なんてageがパロってたテックメンしか知らないけど超たのちいよ

    123 17/10/18(水)16:22:55 No.460178626

    >女子高生の家に突如住み込む4人のおっさんとかインモラルすぎるんでは… おっさんなのは一人だろ!

    124 17/10/18(水)16:22:56 No.460178627

    >キャプテンアメリカとアイアンマンは出ないの? メリケン企業がアニメのクソみたいな予算でキャラ使用権なんか貸してくれるわけないだろ

    125 17/10/18(水)16:24:00 No.460178729

    健がすぐ騒ぎ立てるめんどくさいおっさんかと思ったらすごく素直なめんどいおっさんだった

    126 17/10/18(水)16:24:01 No.460178730

    エミちゃん無防備過ぎません?

    127 17/10/18(水)16:24:16 No.460178750

    >ヤッターマン除いたら俺タツノコのキャラZIPの朝にやってたガッチャマンしか知らないんだけど楽しめるのかな? ガッチャマンクラウズくらいしか知らないけど楽しめてるよ

    128 17/10/18(水)16:24:20 No.460178762

    ダミーは正義の味方だった頃からV系みたいな髪型で駄目だった

    129 17/10/18(水)16:24:24 No.460178769

    キャシャーンsinsしか知らないけど楽しめてるよ

    130 17/10/18(水)16:25:00 No.460178837

    ケンの兄貴は金がなくってジュンねぇちゃんの店にタカりに行くんだい

    131 17/10/18(水)16:25:09 No.460178851

    必殺技が正義の心を込めただけの正拳突き いいですよねタァケェシィ…

    132 17/10/18(水)16:25:18 No.460178862

    >ダミーは正義の味方だった頃からV系みたいな髪型で駄目だった 完璧な髪型ですよタァケェシィ

    133 17/10/18(水)16:26:35 No.460178992

    普通に4作品の原典知らなくても楽しめると思う

    134 17/10/18(水)16:26:36 No.460178993

    この4人だけでも濃いのに G2ジョーって胸焼けするくらい濃いんだろな…

    135 17/10/18(水)16:26:51 No.460179022

    さすが裏を破る拳だタケシ

    136 17/10/18(水)16:26:59 No.460179043

    正直4話見たんでめっちゃネタバレしたい でも我慢するんだ

    137 17/10/18(水)16:27:02 No.460179047

    ストーリーは昔のアニメ関係ないから気になったら基本設定見るくらいで楽しめるよ

    138 17/10/18(水)16:27:39 No.460179120

    タァケェシィのイントネーションで感情を表現してて声優さんって凄いと思った

    139 17/10/18(水)16:28:09 No.460179168

    一応本人?たちなんだろうけど正直当時のキャラと違ってるし背景もあんまり関係ないから 知識なしでも楽しめるよね ペガスとかフレンダーにフォーカスする日もこなさそうだし

    140 17/10/18(水)16:29:25 No.460179302

    某所でテッカマンがまんま櫻井過ぎるって言われてて そりゃCV櫻井だし当たり前だろって思ってたんだけどイメググって漸くわかった 櫻井だこれ

    141 17/10/18(水)16:30:15 No.460179402

    4話楽しみ過ぎてHuluに入るか悩む おのれ…

    142 17/10/18(水)16:30:27 No.460179427

    全員コテコテのイケメンデザインでたまらない

    143 17/10/18(水)16:32:34 No.460179668

    >4話楽しみ過ぎてHuluに入るか悩む >おのれ… 先に見ちゃうとめっちゃ話したいけどネタバレできねぇ!ってなりそうで…

    144 17/10/18(水)16:33:10 No.460179734

    むしろ旧作何も知らない人にこそ進めたいよこのチームイケメンおっさんズ ここから興味持ったら各作品の背景設定やストーリー追って欲しい

    145 17/10/18(水)16:33:46 No.460179807

    前回の宙返り転身ポリマー!が本当に好き

    146 17/10/18(水)16:34:38 No.460179918

    みんなで入ればみんなで語れますよタケシィ

    147 17/10/18(水)16:35:36 No.460180017

    スレ画は味方になるよね

    148 17/10/18(水)16:35:50 No.460180045

    タツノコヒーローって今見るとダサいところあるのに あえて忠実にやってるのが、新鮮 ほぉあちょー!とかさ

    149 17/10/18(水)16:36:00 No.460180060

    ダミーがずっとダイレクトマーケティングしてくる

    150 17/10/18(水)16:36:17 No.460180087

    タァケシィのスズムラァがいい演技してるよね

    151 17/10/18(水)16:36:27 No.460180102

    4話は恋愛パートらしいな