ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/18(水)14:46:59 1BmfHtKE No.460168680
今だから言うけどこれ微妙だったと思うわ
1 17/10/18(水)14:47:50 No.460168767
技術も素材も良いのに惜しかったとは思う
2 17/10/18(水)14:49:51 1BmfHtKE No.460168977
作画だけはいい
3 17/10/18(水)14:50:27 No.460169046
2クール目で失速したと思う
4 17/10/18(水)14:51:11 No.460169114
民衆が下衆過ぎるのって冷めるよね…
5 17/10/18(水)14:53:57 1BmfHtKE No.460169398
本筋がマジ面白くない
6 17/10/18(水)14:57:00 tOcpDYfY No.460169720
自演するならもっとうまくやりなよ
7 17/10/18(水)15:01:46 lqQpWn/E No.460170213
>自演するならもっとうまくやりなよ ? ちゃんと1レスする度に飛行機飛ばしてるからバレるハズないよエスパー君
8 17/10/18(水)15:02:08 tOcpDYfY No.460170255
糞虫小僧~ん
9 17/10/18(水)15:05:13 No.460170566
絵というか映像だけでお釣りがくる
10 17/10/18(水)15:05:58 No.460170640
エロが弱かったからだな
11 17/10/18(水)15:12:42 No.460171316
劇場1作目だけは良かったと言える 続編とTV版はうn…
12 17/10/18(水)15:13:45 No.460171433
そうかい 俺は好きだぜ
13 17/10/18(水)15:21:33 1BmfHtKE No.460172214
嫌いではないけどベストでもベターでもない つまり微妙
14 17/10/18(水)15:25:49 No.460172650
面白いかと言われたらわからないけど好きだよ
15 17/10/18(水)15:26:15 No.460172689
そんな嫌いじゃないけど魔科学がWi-Fiとルンバはないわふざけすぎカッコよくして
16 17/10/18(水)15:27:07 No.460172775
嫌いじゃないけど特別良いってわけでもなかったな
17 17/10/18(水)15:28:16 7c0CmC3E No.460172909
魔法奪った邪悪な車リオ
18 17/10/18(水)15:28:51 No.460172980
デター
19 17/10/18(水)15:29:07 No.460173004
デター
20 17/10/18(水)15:29:25 No.460173040
私はいいと思う
21 17/10/18(水)15:29:46 No.460173076
今も糞虫小僧が粘着
22 17/10/18(水)15:32:19 1BmfHtKE No.460173328
出番偏りすぎよね…
23 17/10/18(水)15:32:28 No.460173348
俺好きだけど
24 17/10/18(水)15:33:21 No.460173453
最近とりあえず糞虫糞虫言う子増えたよね
25 17/10/18(水)15:34:26 No.460173564
この立て方でもスレ「」にID出るのはちょっと厳しくない?
26 17/10/18(水)15:35:08 7c0CmC3E No.460173632
>最近とりあえず糞虫糞虫言う子増えたよね 気に入らないやつは全員糞虫らしいな 楽そうな人生
27 17/10/18(水)15:35:54 1BmfHtKE No.460173710
俺はテレビシリーズが微妙って言ってるだけでPS4のゲームも買うよ ただ画像のは本当に微妙 シャリオが勢いで月破壊するシーンで完全に萎えた
28 17/10/18(水)15:36:26 No.460173767
1クール目のNHKぽい感じで2期お願いします
29 17/10/18(水)15:37:35 No.460173900
楽しい雰囲気でやってるのに風刺がくどかった
30 17/10/18(水)15:38:07 No.460173960
書き込みをした人によって削除されました
31 17/10/18(水)15:39:08 tOcpDYfY No.460174064
>>最近とりあえず糞虫糞虫言う子増えたよね >気に入らないやつは全員糞虫らしいな >楽そうな人生 糞虫さん来たな…
32 17/10/18(水)15:39:27 No.460174094
>この立て方でもスレ「」にID出るのはちょっと厳しくない? ID出てるレス見るにそうでもないかな…
33 17/10/18(水)15:40:33 1BmfHtKE No.460174201
みんな1話完結の日常ものが見たかったんじゃないかなぁ 言の葉とかミサイルとかはちょっと分かんなかったかな
34 17/10/18(水)15:41:20 No.460174286
みんな みんなって誰だ 君の中の都合の良い存在じゃなかろうか
35 17/10/18(水)15:42:07 No.460174357
自分の意見が総意だと思うのはやめようね
36 17/10/18(水)15:42:10 No.460174361
くそスレをたてるほどにはスレ「」の心には残ったんだ それでいいじゃないか
37 17/10/18(水)15:42:51 No.460174428
もっと「あくまで個人の感想だけど」感は出したほうがいい 一歩間違うと総意主張してるみたいに思われてる
38 17/10/18(水)15:43:04 No.460174443
期待していた作品ほど自分の思い描いていた展開にならなかった時不満が出る 言いたくなる気持ちは分かるけどスレ画に関しては俺は最初から最後まで楽しかったよ
39 17/10/18(水)15:43:55 1BmfHtKE No.460174523
>みんな >みんなって誰だ >君の中の都合の良い存在じゃなかろうか まぁそうなんだけど 君はこれが見たいアニメだっただろうか ダイアコ好きにはいいアニメだったかもしれない
40 17/10/18(水)15:44:08 No.460174546
二期制作ほぼ確定してるしこの路線で大成功だったんだよ 俺も最後まで楽しめたし
41 17/10/18(水)15:44:15 No.460174556
スレの初めに連レスしなかったらID出てなかったと思うよ やっぱそうでもないかな!
42 17/10/18(水)15:44:54 No.460174617
そういうレッテル貼りもよくないかな…
43 17/10/18(水)15:45:00 No.460174629
>>みんな >>みんなって誰だ >>君の中の都合の良い存在じゃなかろうか >まぁそうなんだけど >君はこれが見たいアニメだっただろうか 期待してたものを期待以上にお出しされて良かったよ それが何か不満なの?
44 17/10/18(水)15:45:02 No.460174632
監督の当初案だとアッコの恋愛方面がもっと押し出される予定だったときいて それは無くて本当に正解だと思った
45 17/10/18(水)15:45:42 No.460174696
監督の理想はアッコは一切成長せずにやらかしまくりのアンドリューとの恋愛物語だったっけ…
46 17/10/18(水)15:46:08 1BmfHtKE No.460174746
>期待してたものを期待以上にお出しされて良かったよ そっか… 好き嫌いの話だから反論はないよ
47 17/10/18(水)15:46:53 No.460174809
またmayから追い出された変な人かな?
48 17/10/18(水)15:47:36 No.460174889
正直言うと俺もテレビシリーズは期待程では無かったかなぁ というか映画二本が完成度高すぎたのかもしれない
49 17/10/18(水)15:48:20 No.460174974
映画の方のアッコはあんまり好きじゃない アニメとアニメミライ版は好き
50 17/10/18(水)15:48:31 No.460174992
微妙だったと感想書くだけであいでー出されるとか こわいところじゃのういもげむらは
51 17/10/18(水)15:49:37 No.460175098
>監督の当初案だとアッコの恋愛方面がもっと押し出される予定だったときいて >それは無くて本当に正解だと思った でもそんなアッコも可愛いと思うし見たい気もする テレビシリーズでやるにはさすがに難しいけど
52 17/10/18(水)15:50:56 No.460175236
強いて言えばもっといろんな子の活躍がたくさん見たかったな…ってのはあるけどそれは続編でやってくれる気がするからいいかなって
53 17/10/18(水)15:51:19 No.460175274
いいよね…してるスレでレスポンチしてスレ潰しするくらいなら むしろこういうスレもあったほうがいいとは思うんだ
54 17/10/18(水)15:52:22 1BmfHtKE No.460175372
続編あるの? あるならこんなスレ立てなかったんだけど
55 17/10/18(水)15:52:32 No.460175389
キルラキルの時も思ったんだけど トリガーオリジナルやるなら13話くらいにしといた方がいいような気がする
56 17/10/18(水)15:54:08 No.460175555
最終話終わった後に石油王がいくら出せば二期できるんだい?と持ちかけた後に なぜか公式サイトのURLに1stって末尾についただけだよ
57 17/10/18(水)15:56:12 No.460175797
糞虫小僧60歳らしく上辺の話しか出てこない…
58 17/10/18(水)15:56:17 No.460175803
でも4話のロッテと8話のスーシィが見れたのが凄く満足してる
59 17/10/18(水)15:57:05 No.460175895
何がダメだったのか具体的なこと何も言わずにただ微妙としか書かないからID出るんでしょ 放送時に荒らしてた奴もそうだったから余計に
60 17/10/18(水)15:57:26 No.460175939
いつもの3人はやっぱりバランスがいい
61 17/10/18(水)15:58:19 No.460176031
BDそこまで売れなかったしゲームとかとコラボして資金集めてくのかな またキックスターターやればそれなりに集まりそうだが
62 17/10/18(水)15:58:23 No.460176040
1クールでよかったんじゃないかとは思う
63 17/10/18(水)15:58:41 No.460176079
ハンナ・バーベラの下剋上エピソード見たかったな…
64 17/10/18(水)15:58:43 No.460176086
キャラいいよねって話だし… 2クール目も終盤の畳み掛けるようなシャリオバレとかクロワ先生改心とか大好きだよ俺!
65 17/10/18(水)15:58:54 No.460176103
>キルラキルの時も思ったんだけど >トリガーオリジナルやるなら13話くらいにしといた方がいいような気がする 個人的には長編でじっくりやってくれるのが好き特にキルラキルは でも1クールで色んなのたくさん見たいのもある
66 17/10/18(水)15:59:11 No.460176125
良くも悪くもアニメーターが監督だから ストーリーが薄味になるのは仕方ないと 最初から思いながら観てた ストーリーも作れるアニメーター上がりは本当に一部の天才だけだし
67 17/10/18(水)15:59:12 No.460176128
>1クールでよかったんじゃないかとは思う 足りねえ
68 17/10/18(水)15:59:39 No.460176172
糞虫とか言ってる方が見てて胸糞悪い
69 17/10/18(水)15:59:46 No.460176183
13話か52話じゃないとな 半端にやるから半端しか成功しなかったよ
70 17/10/18(水)16:00:03 No.460176216
雨宮兄弟はデザインに徹してた方がいいよね…
71 17/10/18(水)16:00:20 No.460176250
>52話 なそ にん
72 17/10/18(水)16:00:36 tOcpDYfY No.460176286
? そんなに糞虫って言われるのが気に食わないの?
73 17/10/18(水)16:01:09 No.460176350
>何がダメだったのか具体的なこと何も言わずにただ微妙としか書かないからID出るんでしょ 肩持つわけじゃないが本筋がつまらんもっと日常回見たかった月破壊シーンで萎えたって言ってるし 具体的なことを何も言わずにって訳じゃないと思うが
74 17/10/18(水)16:01:13 No.460176357
IDでてるスレで何言っても自演にしか見ないぞ
75 17/10/18(水)16:01:49 zshZikp6 No.460176426
いもげの荒らしはみんな糞虫小僧だよ
76 17/10/18(水)16:02:33 No.460176512
キャラ全員掘り下げてほしいからそんくらいほしかった…
77 17/10/18(水)16:02:36 No.460176521
>いもげの荒らしはみんな糞虫小僧だよ 荒らしな時点で同じ穴のムジナじゃねえかな
78 17/10/18(水)16:02:44 No.460176533
ID出てるなんやなw 悲劇やなw
79 17/10/18(水)16:03:41 No.460176636
>いもげの荒らしはみんな糞虫小僧だよ BUZAMAすぎる…
80 17/10/18(水)16:03:52 No.460176652
ちょっと繊細な話題で横から糞虫連呼するの 話の焦点がぼやけるから正直やめてほしい
81 17/10/18(水)16:04:50 No.460176747
>ちょっと繊細な話題で横から糞虫連呼するの >話の焦点がぼやけるから正直やめてほしい 繊細すぎる…
82 17/10/18(水)16:04:55 No.460176753
>良くも悪くもアニメーターが監督だから >ストーリーが薄味になるのは仕方ないと >最初から思いながら観てた >ストーリーも作れるアニメーター上がりは本当に一部の天才だけだし アニメミライから始まったのもあってテーマにアニメのことがある訳だけど劇場版の時からストーリーはそのテーマ的によく凝っててそこが好きなんだ… お話自体は割と無難な感じだけども
83 17/10/18(水)16:04:59 No.460176764
>7 17/10/18(水)15:01:46 ID:lqQpWn/E No.460170213 del + >>自演するならもっとうまくやりなよ >? >ちゃんと1レスする度に飛行機飛ばしてるからバレるハズないよエスパー君 これだけID出るスレで繊細な話題は無理じゃねぇかな…
84 17/10/18(水)16:05:05 No.460176770
新TVシリーズよりかは新映画が見たい
85 17/10/18(水)16:05:18 No.460176789
批判はファンの心を傷つけるとかなんとか
86 17/10/18(水)16:05:19 No.460176798
糞虫はともかくIDでてるスレで話の焦点とか合うはずないのでは?
87 17/10/18(水)16:06:37 No.460176922
>ちゃんと1レスする度に飛行機飛ばしてるからバレるハズないよエスパー君 スレクズがこう言ってる時点で荒らす気満々でスレ立てたに決まってんだろ!?
88 17/10/18(水)16:07:00 No.460176957
それはあなたの感想ですよね
89 17/10/18(水)16:07:03 No.460176965
魔法業界をアニメ業界に重ねてたのかなり意図的だと思うけどそう考えるとちょいちょいそれどうよ?ってのがあった
90 17/10/18(水)16:07:37 No.460177021
>魔法業界をアニメ業界に重ねてたのかなり意図的だと思うけどそう考えるとちょいちょいそれどうよ?ってのがあった どういう事だってばよ!?
91 17/10/18(水)16:08:06 No.460177071
本筋も悪くはなかったけどなんだかんだで記憶に残った話はロッテ回とかスーシィの話とかサブキャラ周りだったな もし続編あるならその辺もっと見たい
92 17/10/18(水)16:08:20 No.460177098
>魔法業界をアニメ業界に重ねてたのかなり意図的だと思うけどそう考えるとちょいちょいそれどうよ?ってのがあった 目に見えない何かを見ようとして勝手に不満を持つなよ
93 17/10/18(水)16:08:53 No.460177153
夕方枠とかの方がやりたかったけど深夜枠になったからお話は日常よりもストーリーに比重を置くことになったけれど続編やれるなら日常をもっとやりたいって言ってたから凄く期待してるよ
94 17/10/18(水)16:09:34 No.460177239
24話顔面アップ多すぎ
95 17/10/18(水)16:09:36 1BmfHtKE No.460177242
アンドリューも絡み中途半端だなと思ってたけど路線変更があったんならしゃーなし 具体的な不満は結局ダイアナに出番偏りすぎたことだな 映画であったロッテスーシィアッコなトリオ感がないというかね あとアーシュラ先生以外の教師陣の頼れなさとか……これも好みの問題だな ああ…アーシュラってそういう…
96 17/10/18(水)16:09:37 No.460177244
>どういう事だってばよ!? いやそれはわかるだろ!? キャラの名前だいたいアニメ関係者から取ってたりさ
97 17/10/18(水)16:09:50 No.460177271
>魔法業界をアニメ業界に重ねてたのかなり意図的だと思うけどそう考えるとちょいちょいそれどうよ?ってのがあった わかるよ けものフレンズは疲れた現代社会を反映させた作品とか思うタイプでしょ?
98 17/10/18(水)16:10:23 No.460177313
なんでスレ「」がこの内容で立てたのに批判するなって言論統制しにくるの? いいよねスレでも立てりゃいいのに
99 17/10/18(水)16:10:41 624dDF82 No.460177338
けもフレって言うほど面白かったかな… ここで「」同士わいわいやってるのが楽しかったんじゃないの
100 17/10/18(水)16:11:03 No.460177371
IDでたからだろ
101 17/10/18(水)16:11:24 No.460177415
>キャラの名前だいたいアニメ関係者から取ってたりさ 短絡的すぎる…
102 17/10/18(水)16:11:33 No.460177430
>キャラの名前だいたいアニメ関係者から取ってたりさ そうだっけ… ハンナ・バーベラと出番削られたエイヴリーしか知らなかったけど…
103 17/10/18(水)16:12:01 No.460177487
ID出して言論統制してるんだ スレ潰しの荒らしじゃんもはや
104 17/10/18(水)16:12:10 No.460177503
su2068318.jpg とりあえずアッコがエロいってことだけは覚えて欲しい
105 17/10/18(水)16:12:31 No.460177542
>いやそれはわかるだろ!? >キャラの名前だいたいアニメ関係者から取ってたりさ アッコは中嶋敦子だった…?
106 17/10/18(水)16:12:42 No.460177561
あのデブは別にいらなかったと思う
107 17/10/18(水)16:12:53 No.460177580
>魔法業界をアニメ業界に重ねてたのかなり意図的だと思うけどそう考えるとちょいちょいそれどうよ?ってのがあった むしろそのテーマだからこそただ夢を叶える!ってだけじゃなくて夢と現実の違いとかちゃんとしっかり描いてくれてたのが好き 全部が全部重ねてる訳じゃないだろうけど
108 17/10/18(水)16:13:00 No.460177600
つまり千葉繁モデルのシゲさんが出てくるパトレイバーは声優業界を重ねている…?
109 17/10/18(水)16:13:27 1BmfHtKE No.460177645
>あのデブは別にいらなかったと思う それは劇場版から思う
110 17/10/18(水)16:13:28 No.460177649
書き込みをした人によって削除されました
111 17/10/18(水)16:13:40 No.460177669
コナンもあれ実は声優業界のメタファーなんでしょ?アムロとかシャアとか出て来るし…
112 17/10/18(水)16:13:47 No.460177683
ヤスミンカ可愛いだろ!?
113 17/10/18(水)16:14:09 No.460177734
微妙スレだからこそいいよねスレでは言えない事も言える
114 17/10/18(水)16:14:17 No.460177750
いいよね…いい…してるスレに私これ嫌い!しに来るのも この作品微妙じゃね?ってスレに勝手な意見言うな!del!!するのも 一緒よ
115 17/10/18(水)16:14:30 No.460177779
ストーリーに比重を置いて最後は魔女のマッチポンプなのか…
116 17/10/18(水)16:15:16 No.460177849
>それは劇場版から思う このスレで一番悲しいレスだ
117 17/10/18(水)16:15:36 No.460177881
俺はスレ「」に同意するよ 最後の方またダイアナかよ…ってうんざりしながら見てたもん
118 17/10/18(水)16:15:52 No.460177910
>一緒よ どっちもどっちきたな
119 17/10/18(水)16:15:53 No.460177911
SIMカード変えてdelする いつもよ手口すぎる
120 17/10/18(水)16:16:30 No.460177970
荒れネタにしたいだけすぎる…
121 17/10/18(水)16:16:32 No.460177973
>一緒よ 小僧みたいな言い方するな どっちもどっち理論
122 17/10/18(水)16:16:39 No.460177986
もよもよ
123 17/10/18(水)16:16:54 No.460178006
マジでアニメ業界ネタってどこからそんなトンデモ説出たのか気になる
124 17/10/18(水)16:17:01 No.460178015
実際一緒では……?
125 17/10/18(水)16:17:33 No.460178073
クロワ先生の立てたスレ 暴徒化するフリーガン達
126 17/10/18(水)16:17:53 No.460178117
>>あのデブは別にいらなかったと思う >それは劇場版から思う ひどい…
127 17/10/18(水)16:18:05 No.460178136
>実際一緒では……? 後者は作品を都合のいいサンドバッグにしたいだけじゃん
128 17/10/18(水)16:18:11 No.460178148
>マジでアニメ業界ネタってどこからそんなトンデモ説出たのか気になる それ自体はインタビューとかで言ってるよ でも名前がどうのこうのは聞いたことないな
129 17/10/18(水)16:18:11 No.460178150
>クロワ先生の立てたスレ 糞虫小僧とクロワ先生一緒にするなボケ
130 17/10/18(水)16:18:23 No.460178172
このスレで一番空気読めてなくてつまらないのは糞虫認定虫
131 17/10/18(水)16:18:52 1BmfHtKE No.460178224
漠然と面白くなかったと言う記憶だけがあって荒らすほどの情熱もない
132 17/10/18(水)16:18:54 No.460178229
>このスレで一番空気読めてなくてつまらないのは糞虫認定虫 小僧って言えないんだな…
133 17/10/18(水)16:19:12 No.460178261
>このスレで一番空気読めてなくてつまらないのは糞虫認定虫 糞虫小僧60歳?くなよ醜いぞ
134 17/10/18(水)16:19:24 No.460178282
>漠然と面白くなかったと言う記憶だけがあって荒らすほどの情熱もない スレたてて微妙って言うだけの情熱はあるんだな
135 17/10/18(水)16:19:28 No.460178289
>マジでアニメ業界ネタってどこからそんなトンデモ説出たのか気になる http://dengekionline.com/elem/000/001/543/1543117/
136 17/10/18(水)16:19:34 No.460178298
>マジでアニメ業界ネタってどこからそんなトンデモ説出たのか気になる インタビューとかで言ってる気がする そもそも元は文化庁のお金で若手を育成するって企画で始まったシリーズだし
137 17/10/18(水)16:19:51 No.460178336
どのみちうんこついたまま喋るやつは大帝
138 17/10/18(水)16:19:56 No.460178341
>?くなよ とうとうお前が阿修羅になってんじゃねーか