虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)14:45:47 映画パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)14:45:47 No.460168584

映画パロするアニメはもっと増えていいと思う

1 17/10/18(水)14:53:45 No.460169381

そもそも映画パロアニメってカービィくらいしか思い出せん

2 17/10/18(水)14:55:16 No.460169530

パロってほどじゃ無いけどプリンセスプリンシパルはスパイ映画オマージュちょいちょいあった

3 17/10/18(水)14:55:49 No.460169594

ヘボットは名作

4 17/10/18(水)14:56:02 No.460169615

>そもそも映画パロアニメってジュエルペットサンシャインくらいしか思い出せん

5 17/10/18(水)14:57:36 No.460169775

見る側に知識を要求しすぎるけどわかると最高に面白い

6 17/10/18(水)14:58:57 No.460169922

ナイトライダーじゃなくてゴーストライダーじゃないですかね

7 17/10/18(水)15:03:56 No.460170434

イージーライダーだろ

8 17/10/18(水)15:04:54 No.460170529

ヘボットはジグ踊るとか通じねーよ…

9 17/10/18(水)15:07:05 No.460170740

ヘボットだな!

10 17/10/18(水)15:07:46 No.460170808

91Daysはパロというよりオマージュか…

11 17/10/18(水)15:09:03 No.460170940

タイトルパロだけなら今おんな城主直虎ってアニメでやってるよ

12 17/10/18(水)15:09:41 No.460171008

2001年もだけどボトムズは大分映画まみれ

13 17/10/18(水)15:10:08 No.460171059

てーきゅう

14 17/10/18(水)15:17:21 No.460171805

サタデーナイトフィーバーのポーズ真似されすぎ問題

15 17/10/18(水)15:22:36 No.460172308

やっぱり猫が好き…?

16 17/10/18(水)15:25:19 No.460172589

映画よりアニメのほうが分からんな

17 17/10/18(水)15:26:26 No.460172709

アマデウス

18 17/10/18(水)15:26:34 No.460172732

>そもそも映画パロアニメってカービィくらいしか思い出せん 子供わからないすぎる…

19 17/10/18(水)15:27:40 No.460172837

ジュエルペットでモロにフラッシュダンスやってたのしか思い出せない

20 17/10/18(水)15:30:33 No.460173146

ゆいちゃんがタッキー抱えてたのが柳生一族の陰謀の生首シーンパロだったなんて…

21 17/10/18(水)15:30:33 No.460173148

バッカーノのOPいいですよね

22 17/10/18(水)15:30:34 No.460173150

シーン単位でならよくある

23 17/10/18(水)15:31:06 No.460173200

>ゆいちゃんがタッキー抱えてたのが柳生一族の陰謀の生首シーンパロだったなんて… 仕込む方もわかった人もおかしい…

24 17/10/18(水)15:32:16 No.460173324

パロ元を知っててこそオタクみたいな時代じゃなくなってきたからな…

25 17/10/18(水)15:33:17 No.460173450

レオンはシチュ自体がかなりパロられた

26 17/10/18(水)15:33:43 No.460173479

なぜか男児ホビーアニメより女児アニメで散見される

27 17/10/18(水)15:34:12 No.460173544

>バッカーノのOPいいですよね 元になった映画のOPもすごいカッコいいよねあれ

28 17/10/18(水)15:34:52 No.460173609

あの話この映画のパロだよなって言われて気付くのか 見ながらこれあの映画のパロじゃねーか!って言えるのかで評価割れるのが難しい

29 17/10/18(水)15:39:10 No.460174068

カービィー

30 17/10/18(水)15:41:30 No.460174299

>2001年もだけどボトムズは大分映画まみれ マッドマックスとかブレードランナーとか地獄の黙示録とかやりたい放題だ

31 17/10/18(水)15:42:30 No.460174397

ほとんど見たことなかったけどなんか楽しめた

32 17/10/18(水)15:44:50 No.460174613

映画を元にしただけでアニメとしてしっかり面白いのが戦コレのいいところだからな

33 17/10/18(水)15:45:32 No.460174676

ビバップいいよね 男たちの挽歌

34 17/10/18(水)15:52:35 No.460175400

犬神家と銀英伝くらいしかしなかったけど面白かったな

35 17/10/18(水)15:54:01 No.460175543

戦コレはパロの元ネタ分からなくてもキテル…できるいいアニメだよ

36 17/10/18(水)15:57:19 No.460175927

>そもそも映画パロアニメってカービィくらいしか思い出せん 酷かったねカービィと絶望先生とでサイコのパロシーンが被るの… スレ画とヘボット!の幻の湖も然り

37 17/10/18(水)15:59:57 No.460176203

やっぱり猫が好き映画になってたのか…

38 17/10/18(水)16:00:44 No.460176303

>銀河英雄伝説じゃなくて砂の惑星デューンじゃないですかね

39 17/10/18(水)16:00:54 No.460176326

サイコパロはセラムンですらやってるベタなネタだぞ

40 17/10/18(水)16:02:44 No.460176534

サブタイトルが1年間ずっと映画タイトルだったアニメがあるにはある

41 17/10/18(水)16:03:09 No.460176582

絶望先生のそれはバスルームのシーンがモロに被ってビデオソフト版で 「まさか星のカービィで先にやられていたなんて」と読める書き文字が追加されているんだよ

42 17/10/18(水)16:04:58 No.460176759

>パロ元を知っててこそオタクみたいな時代じゃなくなってきたからな… スレ画にせよ銀魂にせよ何でもかんでも「パロありきでオリジナル性や中身の無いアニメ」みたいに貶す風潮許すまじ

43 17/10/18(水)16:09:08 No.460177184

>サブタイトルが1年間ずっと映画タイトルだったアニメがあるにはある ゆるゆり3期はゲームのキャッチコピーもじったのばっかりなんだっけか

44 17/10/18(水)16:10:07 No.460177292

>映画を元にしただけでアニメとしてしっかり面白いのが戦コレのいいところだからな >戦コレはパロの元ネタ分からなくてもキテル…できるいいアニメだよ 18-19話の背景美術は実験的だし 5話や23話は歴パロ要素も強くていいよね

45 17/10/18(水)16:12:59 No.460177594

>ゆいちゃんがタッキー抱えてたのが柳生一族の陰謀の生首シーンパロだったなんて… >仕込む方もわかった人もおかしい… ユメでござるー!!って叫ぶゆいちゃんとか年少者無視すぎる…

46 17/10/18(水)16:13:00 No.460177598

スレ画の1話は逆にローマの休日パロだなんてありきたりだなと思って放送当時一度観るの止めてしまってすまない・・・ それこそ星のカービィでもあったし

47 17/10/18(水)16:16:05 No.460177935

>ジュエルペットでモロにフラッシュダンスやってたのしか思い出せない あの一連のシーンを完コピできる作画力が純粋に凄かった 同じ監督が別作品で作画崩壊やらかしたのを信じられないくらい…

48 17/10/18(水)16:16:47 No.460177996

ジュエルペットはプログレバンドも知ってると楽しめたからな…

49 17/10/18(水)16:17:45 No.460178099

伊達政宗回でこのアニメの見方が分かった

50 17/10/18(水)16:18:42 No.460178211

いいですよね表面では遊星からの物体Xや死霊のえじきパロしつつ世界観の設定はプリデスティネーションをオマージュするアニメ

↑Top