当時は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)13:19:18 No.460159467
当時は攻略法を知らなくて挫折したゲーム
1 17/10/18(水)13:19:48 No.460159516
ひたすらタイヤの掃除するんだろ知ってる知ってる
2 17/10/18(水)13:20:50 No.460159633
攻略法とかの前にレースシーンだる過ぎて挫折する
3 17/10/18(水)13:21:26 No.460159691
クリアはできたけど何回か最初からやり直した
4 17/10/18(水)13:21:50 No.460159741
>ひたすらギアにグリス塗るんだろ知ってる知ってる
5 17/10/18(水)13:23:05 No.460159881
耐久減らないのにターミナル磨く意味はあったのか
6 17/10/18(水)13:25:41 No.460160185
今でこそセッティング固まってるから楽だけど当時は空風村の予選突破にすら苦労してたなあ… 今はオータム前のタイマンでわざと負けて空風村に行ってる
7 17/10/18(水)13:29:16 No.460160574
俺はフライングをして普通のセイロクに負けるマン! 更にペナルティで最下位!
8 17/10/18(水)13:30:16 No.460160684
敗者復活ルートが無駄に豊富なゲーム
9 17/10/18(水)13:31:38 No.460160819
子供のつたない肉抜きしたノーマルのセイロクを嬉しそうに持っていく変態
10 17/10/18(水)13:34:04 No.460161071
レースシーンで寝落ちしてクリアできなかった
11 17/10/18(水)13:36:42 No.460161339
コロコロに裏技乗ってたのは子供じゃこれクリアできねぇだろという配慮だと思ってる だがコマンド入力が非常にシビアで結局泣く
12 17/10/18(水)13:56:23 No.460163417
ライバルがふっ飛ぶのを待つ
13 17/10/18(水)13:57:11 No.460163511
パーツ無料にしたところで経験値稼ぐこと知らなきゃ結局クリア出来ないんだがな…
14 17/10/18(水)13:57:16 No.460163524
スプリングカップで3位さえとればとりあえずはいいし…
15 17/10/18(水)13:58:11 No.460163628
経験値低くてもSGJCギリギリ勝てる設定だった気がする
16 17/10/18(水)13:58:31 No.460163674
パワーアップイベントで敵に勝てないとパワーアップ量が減るのは酷い死体蹴りだと思う
17 17/10/18(水)13:59:07 No.460163732
空風村幽閉!
18 17/10/18(水)13:59:14 No.460163747
SGJCは真ん中と端で2倍ほどコースの長さが違う
19 17/10/18(水)14:07:06 No.460164540
難しいというよりなんで勝てないかが分かりにくいんだよな…
20 17/10/18(水)14:09:01 No.460164737
ワンウェイホイールとスポンジタイヤとスタビポールとベアリングの力を信じろ
21 17/10/18(水)14:09:07 No.460164745
>ライバルがふっ飛ぶのを待つ 藤吉とのレースはそれを期待できる あいつ自分のホームコースでしかもコーナー重視なのに何で吹っ飛んでんの…
22 17/10/18(水)14:10:37 No.460164907
藤吉のセッティングデータは実は高速コース向けの設定と聞いた
23 17/10/18(水)14:10:53 No.460164932
>パワーアップイベントで敵に勝てないとパワーアップ量が減るのは酷い死体蹴りだと思う まあスプリングに比べたら猶予があって勝ちやすいし もし不安ならレースをしないって選択もある
24 17/10/18(水)14:12:38 No.460165124
>藤吉のセッティングデータは実は高速コース向けの設定と聞いた あいつ含む原作連中原作意識してローラーのセッティング甘い ちなみに星馬兄弟は初遭遇時にマッハダッシュ使ってるうんこ野郎
25 17/10/18(水)14:14:32 No.460165319
>ちなみに星馬兄弟は初遭遇時にマッハダッシュ使ってるうんこ野郎 野試合でチートかよ最低だな黒沢
26 17/10/18(水)14:14:49 No.460165360
裏技使えば適当にやってもトップ余裕かというとそうでもないバランス
27 17/10/18(水)14:14:59 No.460165376
>あいつ含む原作連中原作意識してローラーのセッティング甘い ファミ通だったかの赤い攻略本のデータだと後ろのホイールがノーマルでズルイと思った こっちはワイドワンウェイとかじゃないと対抗できないってのにあいつらノーマルでめっちゃ速い…
28 17/10/18(水)14:15:24 No.460165418
実はセイバー兄弟両方リタイアして主人公が勝っても負けた体で話が進むんだってな
29 17/10/18(水)14:19:03 No.460165798
>実はセイバー兄弟両方リタイアして主人公が勝っても負けた体で話が進むんだってな うn あとスプリング決勝でこっちが1位になってもあいつらには負けたことになってる 勝てるようになるのはサマー決勝からだけど高速コースっぽい見た目なのに烈兄貴が特に速い
30 17/10/18(水)14:22:32 No.460166192
クリア後買えるマグナムをスコーピオンと同じセッティングにしてクリームパン走らせるとまず完走できない
31 17/10/18(水)14:24:29 No.460166409
ファミ通の赤い攻略本は薄いのにいろいろ書いてあるよね しかも後半本物の方のミニ四駆の話になってるし…
32 17/10/18(水)14:29:35 No.460167014
ラストレースの盛り上がりは最高なんだよね…
33 17/10/18(水)14:34:04 No.460167484
>ラストレースの盛り上がりは最高なんだよね… 最後のストレートでぶち抜いた時はたまらないよね 初制覇があれだったから余計に印象に残る
34 17/10/18(水)14:37:37 No.460167841
グングン加速しながら色の変わっていくスコーピオンが名だたる名マシンをぶち抜いていくシーンを実況付きで楽しめる最高のレースだよ
35 17/10/18(水)14:39:51 No.460168046
実際結構きついよね 資金繰り
36 17/10/18(水)14:40:35 No.460168103
結局攻略本買うまではクリアできなかったな ストレートコースで金を貯める事さえ気づいていれば…
37 17/10/18(水)14:41:27 No.460168180
各ステージのストレートで勝てるパーツの購入資金が無くなるとほぼ詰みだよね…
38 17/10/18(水)14:41:34 No.460168190
キンピカスコーピオンだと改造不可だからタイヤに制限がかかってな…
39 17/10/18(水)14:42:02 No.460168240
>実際結構きついよね >資金繰り 裏技無いとダッシュキングのある街に入り浸るよね
40 17/10/18(水)14:42:43 No.460168307
dsのVCにこねぇかな switchでもいいけど
41 17/10/18(水)14:43:11 No.460168359
さあこのゴールドスコーピオンを受け取ってくれ!
42 17/10/18(水)14:43:34 No.460168395
パスワードがあるから今でも盛り上がろうと思えば盛り上がれるゲーム
43 17/10/18(水)14:44:33 No.460168475
野良レースカットがあればテンポめちゃくちゃ良くなる筈ではあるんだ
44 17/10/18(水)14:44:55 No.460168514
見た目だとビークスパイダーが好きなんだけどボディ性能見るとうーn…
45 17/10/18(水)14:45:57 No.460168595
あのランキングボードただの飾りかと思ったらプレイヤーの能力に影響してるらしいな
46 17/10/18(水)14:50:14 No.460169020
>クリア後買えるマグナムをスコーピオンと同じセッティングにしてクリームパン走らせるとまず完走できない ボディとシャーシの性能で走りが全然変わるからまぁ無理だよね