虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/18(水)12:36:01 定期的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)12:36:01 No.460153638

定期的に現れる変態端末

1 17/10/18(水)12:36:52 No.460153781

MEDIASの遺志を継ぐものか

2 17/10/18(水)12:39:13 No.460154153

PC時代も似たような変態ガジェットよく出てたけど 基本やりたいことに対してスペックが追いついてない

3 17/10/18(水)12:39:39 No.460154216

そういやフルWindows搭載のスマホどうなったんだろ

4 17/10/18(水)12:40:47 No.460154400

電子書籍でならこういうの欲しいかも

5 17/10/18(水)12:40:51 No.460154412

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1086634.html マルチウィンドウがちゃんと働いてくれるのなら便利そう やっと時代が来たのかもしれない

6 17/10/18(水)12:49:05 No.460155796

ミラー表示のまま忘れて畳んでエロサイト見てさらし者になる

7 17/10/18(水)12:50:33 No.460156024

複数アプリ同時利用考えるとメモリもうちょい載ってるとよかったな

8 17/10/18(水)12:55:15 No.460156753

ドコモ共同開発ってドコモはこんなもん売れると思ったのか!

9 17/10/18(水)12:56:45 No.460156948

IngressとIntel Mapが同時に動かせればうれしい

10 17/10/18(水)12:57:55 No.460157098

>ドコモ共同開発ってドコモはこんなもん売れると思ったのか! 前も出してたじゃねぇか!

11 17/10/18(水)12:58:47 No.460157197

炭酸入りコーヒーみたいな扱い

12 17/10/18(水)12:59:00 No.460157218

ドコモはそんなにMEDIAS Wが忘れられなかったのか

13 17/10/18(水)13:00:11 No.460157364

畳めるスマホは他でも作ってるらしいし…

14 17/10/18(水)13:01:54 No.460157550

カバーもろくに使えないのはちょっと怖い

15 17/10/18(水)13:03:29 No.460157716

一時期の富士通ガラケーを見れば分かるだろうに…

16 17/10/18(水)13:04:08 No.460157783

ドコモは定期的に変な事をして開発の膿を出す

17 17/10/18(水)13:04:11 No.460157787

>複数アプリ同時利用考えるとメモリもうちょい載ってるとよかったな というか間違いなくバッテリーの消耗が激しいだろうし スマホゲーで周回しつつ動画とかネットやってるだけであっという間に電池切れになりそう

18 17/10/18(水)13:04:14 No.460157791

落としたら即死間違いないよね 開いてたらヒンジが 畳んでたら液晶が

19 17/10/18(水)13:06:28 No.460157996

ZTEをしんじろ

20 17/10/18(水)13:06:30 No.460157999

最近のやたら高スペック求めるスマホゲーやりながらだと動作は重くなりそうだな

21 17/10/18(水)13:08:06 No.460158186

NECのやつってAndroid4.0ぐらいのころだっけ

22 17/10/18(水)13:11:39 No.460158595

一応デュアルディスプレイ自体は泥7.0でサポートしてるからこういう端末も想定してるんだろう

23 17/10/18(水)13:19:13 No.460159454

>IngressとIntel Mapが同時に動かせればうれしい GPSの信号を見失いました

↑Top