虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

農民兼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)12:32:58 No.460153202

農民兼ドラゴンスレイヤー兼伝説の剣闘士兼剣聖

1 17/10/18(水)12:33:59 No.460153351

盛り過ぎだろ星1

2 17/10/18(水)12:35:42 No.460153591

とうとう人間の範囲から逸脱した農民

3 17/10/18(水)12:36:07 No.460153656

なにがあったの?また強くなったの?

4 17/10/18(水)12:37:03 No.460153809

武蔵ちゃんの運命の人

5 17/10/18(水)12:40:04 No.460154273

元から剣技最強なんだけどとんでもない剣士が増えてきたせいで相対的に評価が上がる

6 17/10/18(水)12:41:15 No.460154473

SNの時点で剣技のみに限定するなら最強だったからSN参加者が強くなるたびに盛られる

7 17/10/18(水)12:42:32 No.460154673

登場時から燕返しが殆ど第二魔法言われてたし

8 17/10/18(水)12:45:45 No.460155236

HFもぜってえ見てくれよな!

9 17/10/18(水)12:47:31 No.460155539

出てきた時点で死んでますやんHF

10 17/10/18(水)12:51:01 No.460156100

剣を極めると理屈すっ飛ばして多重次元屈折現象やらスタンド発現やらライザーソードができるのだ

11 17/10/18(水)12:51:25 No.460156157

今回型月作品で誰もやってなかった根源到達をついやっちゃってるから怖いよこの剣士

12 17/10/18(水)12:52:00 No.460156240

ゲームより出番ないからな映画…

13 17/10/18(水)12:53:05 No.460156411

根源には武道を修めたほうが早く行けるみたいな設定だし…

14 17/10/18(水)12:54:06 No.460156567

>根源には武道を修めたほうが早く行けるみたいな設定だし… 引き継げないから意味ないし…

15 17/10/18(水)12:54:17 No.460156604

apo世界の遠坂もやっぱりお金かからない武道よねってなるからな

16 17/10/18(水)12:55:16 No.460156754

最初からアーサー王クー・フーリンヘラクレスが参加してる中で剣技のみなら最強だったからな

17 17/10/18(水)12:55:56 No.460156831

>根源には武道を修めたほうが早く行けるみたいな設定だし… よくそのデマ聞くけど誰が言ってたの

18 17/10/18(水)12:57:43 No.460157070

縁のない農民だったはずが本物になっちゃったでござる

19 17/10/18(水)12:59:23 No.460157273

>>根源には武道を修めたほうが早く行けるみたいな設定だし… >よくそのデマ聞くけど誰が言ってたの 武術を極めて根源目指す方法もあるというのを独自拡張解釈したのだろう

20 17/10/18(水)12:59:35 No.460157303

魔法とか根源とか抑止力さんの監視してる方法以外で宇宙の物理法則無視して平行世界から斬撃持ってきてるのは型月世界的に大問題だと思うんです

21 17/10/18(水)12:59:57 No.460157342

ひたすら燕だけ狙って剣振ってた人生だった…

22 17/10/18(水)13:00:16 No.460157375

できた

23 17/10/18(水)13:00:37 No.460157417

ただの関係ない農民からおじいちゃん看取る小次郎マンにランクアップ!

24 17/10/18(水)13:01:13 No.460157483

地の文でもふざけんなこんな奴いてたまるかとか言われる程度の技量

25 17/10/18(水)13:01:44 No.460157534

>魔法とか根源とか抑止力さんの監視してる方法以外で宇宙の物理法則無視して平行世界から斬撃持ってきてるのは型月世界的に大問題だと思うんです 別に… 同じ方法が使えないだけではじめての方法なら素通しなのはこれに限らないぞ

26 17/10/18(水)13:01:50 No.460157545

武蔵との死合も別に死んだとかじゃなく普通に歩いて帰る

27 17/10/18(水)13:01:55 No.460157552

武蔵と小次郎が出会うと千日手になり到達する

28 17/10/18(水)13:02:28 No.460157614

スキル無限とか来ないかな…

29 17/10/18(水)13:03:47 No.460157750

武蔵にお前が遅れてどうすんだよとか言われる

30 17/10/18(水)13:03:48 No.460157755

プロトの小次郎は燕返し使える本物の小次郎だったらしいし魔法くらい頑張れば余裕よ

31 17/10/18(水)13:04:19 No.460157803

>>>根源には武道を修めたほうが早く行けるみたいな設定だし… >>よくそのデマ聞くけど誰が言ってたの >武術を極めて根源目指す方法もあるというのを独自拡張解釈したのだろう 魔術じゃ数代かけていけるかどうかだからいけるなら個人でいける武術の方が速いのは間違ってなくね

32 17/10/18(水)13:04:50 No.460157848

>武蔵と小次郎が出会うと千日手になり到達する この千日手 常人には一瞬にしか見えないんですけど……

33 17/10/18(水)13:05:28 No.460157904

>同じ方法が使えないだけではじめての方法なら素通しなのはこれに限らないぞ アオアオ常にヨクシリニンサンに監視されてるし…

34 17/10/18(水)13:05:41 No.460157926

あれ観測者居なかったらどうなってたの?未来永劫戦ってたのか?

35 17/10/18(水)13:06:07 No.460157965

魔術はいくつも代を重ねても根源に行けたり魔法に到達できるの一握りなのに比べて武術なら一代で到達できるからじゃないかな それだって超一握りの素質あるやつだけだけど

36 17/10/18(水)13:06:48 No.460158040

FGO未プレイなんだけどセイバー版農民が出てきたと聞いたけど、アサシン版農民とどう違うの? 実装はまだされてないらしいのは知ってる

37 17/10/18(水)13:08:09 No.460158196

クラスアイコンが銅だったしスキルもそのままだったから剣小次郎実装絶望的でつらい

38 17/10/18(水)13:08:28 No.460158231

武蔵ちゃんの宝具もスタンドじゃなく最後のやりとりのみたいなのがよかったな…

39 17/10/18(水)13:08:36 No.460158244

>FGO未プレイなんだけどセイバー版農民が出てきたと聞いたけど、アサシン版農民とどう違うの? >実装はまだされてないらしいのは知ってる アサシンは死の直前に燕返しを会得した老人が召喚されて全盛期の肉体を得てるのがアサ小次郎 生前から剣聖に至ってるのセバ小次郎

40 17/10/18(水)13:09:03 No.460158283

現状生前農民が登場してシステムとしてセイバー扱いだっただけだよ

41 17/10/18(水)13:09:13 No.460158301

燕返し連発すると宇宙の総量に歪みできて抑止力に怒られない?

42 17/10/18(水)13:09:33 No.460158336

セイバー農民は敵としてしか出てきてないけど アサシン農民とモーションや宝具演出が違っててカッコいい

43 17/10/18(水)13:10:22 No.460158443

ゲーム的にはアサ次郎のモーション更新の先出しだろうとは思う

44 17/10/18(水)13:10:28 No.460158457

柄の打撃以外全モーションが首狙いに行ってるのいいよね…

45 17/10/18(水)13:10:34 No.460158472

低レアセイバーいないし星1か2でそのままくればいいよ

46 17/10/18(水)13:10:35 No.460158477

>魔術はいくつも代を重ねても根源に行けたり魔法に到達できるの一握りなのに比べて武術なら一代で到達できるからじゃないかな >それだって超一握りの素質あるやつだけだけど 根源は魔術かじってないと行ったことに気付かないだけで行けるやつは行ける ゴドーワードとか

47 17/10/18(水)13:10:44 No.460158487

>FGO未プレイなんだけどセイバー版農民が出てきたと聞いたけど、アサシン版農民とどう違うの? >実装はまだされてないらしいのは知ってる 生身なことかな普通に生きてる農民連れてきた感じ 凄い剣術使える農民を今回の黒幕がいざという時に拾ってきたてだけ あとクラスもゲームシステムでセイバーなだけ

48 17/10/18(水)13:10:53 No.460158508

>魔術じゃ数代かけていけるかどうかだからいけるなら個人でいける武術の方が速いのは間違ってなくね >魔術はいくつも代を重ねても根源に行けたり魔法に到達できるの一握りなのに比べて武術なら一代で到達できるからじゃないかな >それだって超一握りの素質あるやつだけだけど 武術には先人の積み重ねとかないの?

49 17/10/18(水)13:10:57 No.460158519

ムネリンムサシコジロウの新陰流水月・無空・燕返しがそれぞれ剣聖の域にいることの証明で そのうち武蔵と農民がその先の根源に到達したってことで良いのかな

50 17/10/18(水)13:11:02 No.460158527

観測者いなかったらお互い何やら満足しつつスゥ…て誰にも気づかれないままいなくなる気がする

51 17/10/18(水)13:11:50 No.460158611

>武術には先人の積み重ねとかないの? 魔術の代を重ねるっていうのは教えとかそういうのじゃないよ

52 17/10/18(水)13:12:01 No.460158632

ようやく五次鯖全員モーション刷新されたことになるのか

53 17/10/18(水)13:12:12 No.460158651

今回のNOUMINは設定的にすごい解釈が分かれる感じがする

54 17/10/18(水)13:12:22 No.460158672

>ゲーム的にはアサ次郎のモーション更新の先出しだろうとは思う たぶんそうだろうけど最高の出し方だと思う

55 17/10/18(水)13:12:28 No.460158687

剣技だけで知名度と宝具の化物と肩を比べるんだからもう意味分からん

56 17/10/18(水)13:12:55 No.460158752

>ようやく五次鯖全員モーション刷新されたことになるのか お披露目的にアサシン二人はいい舞台もらってよかったね…

57 17/10/18(水)13:13:29 No.460158800

>剣技だけで知名度と宝具の化物と肩を比べるんだからもう意味分からん ちなみにりゅうたんも「宝具」じゃなくて「奥義」になってる

58 17/10/18(水)13:13:41 No.460158821

魔術は未来に進むほど先細っていくのに対して 武術は技術が洗練されていくから近現代でも書文先生みたいなバケモノが生まれる みたいなイメージがある

59 17/10/18(水)13:14:02 No.460158858

武蔵ちゃんのマイルーム台詞を聞くとカルデア農民の方も空位には到達してるらしい 空位空位ってなんだ

60 17/10/18(水)13:14:11 No.460158878

SNの時点で神代の魔術師が強い手駒が欲しくて召喚したからそりゃあ強いのが選ばれるよね

61 17/10/18(水)13:14:14 No.460158883

あああれ奥義なのか かっちょいいな…

62 17/10/18(水)13:14:22 No.460158900

抑止力さんは核爆弾みたいなゼル爺やアオアオの監視で忙しくて農民はスルーなのではないか

63 17/10/18(水)13:15:29 No.460159028

最終戦が対農民なのは武蔵が主人公なら王道だけどそうこなくっちゃってなるよね

64 17/10/18(水)13:15:44 No.460159053

農民は余計なことしないし…

65 17/10/18(水)13:16:04 No.460159089

武蔵! 小次郎!

66 17/10/18(水)13:16:06 No.460159094

>武術は技術が洗練されていくから近現代でも書文先生みたいなバケモノが生まれる >みたいなイメージがある 現実の格闘技でもここ数年の技術の進歩凄いしな youtubeで試合動画見放題になったのが大きいかもしれないけど

67 17/10/18(水)13:16:07 No.460159096

強い奴と戦うのが好きなクーフーリンでさえ小次郎とは二度とごめんだと言うレベルです

68 17/10/18(水)13:16:12 No.460159109

>空位空位ってなんだ 根源のことさ

69 17/10/18(水)13:16:25 No.460159135

>武蔵! >小次郎! キャッツだキャーッツ!

70 17/10/18(水)13:16:41 No.460159173

>武蔵! >小次郎! ギャグイベントでこの掛け合いにキャッツが並んだりしないかな

71 17/10/18(水)13:16:49 No.460159185

こうしてみるとやっぱりおき太は剣豪七番勝負に不向きな子だなって… お題目掲げたところで人殺しの道具と別の方向に悟ってる

72 17/10/18(水)13:16:59 No.460159211

>SNの時点で神代の魔術師が強い手駒が欲しくて召喚したからそりゃあ強いのが選ばれるよね キャスターの援護があってようやく渡り合える程度なほどにSN連中が強力って話でもある

73 17/10/18(水)13:17:06 No.460159224

>最終戦が対農民なのは武蔵が主人公なら王道だけどそうこなくっちゃってなるよね 焼ける城の中で一対一の果たし合い王道すぎる いいよね…

74 17/10/18(水)13:17:28 No.460159269

武術で到達できる天才ならそれが一番早いだろうけど それは一生捧げてようやくわかるようなことだから基本的に安定感のある魔術で代を重ねて到達が採用される

75 17/10/18(水)13:17:54 No.460159320

>こうしてみるとやっぱりおき太は剣豪七番勝負に不向きな子だなって… >お題目掲げたところで人殺しの道具と別の方向に悟ってる 根源を目指す魔術師と魔術使いの違いみたいなもんか

76 17/10/18(水)13:17:56 No.460159322

>>最終戦が対農民なのは武蔵が主人公なら王道だけどそうこなくっちゃってなるよね >焼ける城の中で一対一の果たし合い王道すぎる >いいよね… いい…(ガンド)

77 17/10/18(水)13:18:10 No.460159345

下総農民は死にかけ爺じゃないからアサ農民よりヤバい天才なんだよね

78 17/10/18(水)13:19:12 No.460159451

>こうしてみるとやっぱりおき太は剣豪七番勝負に不向きな子だなって… >お題目掲げたところで人殺しの道具と別の方向に悟ってる 牛若ちゃんも同じ方面だね ご先祖様が遺してくれた刀に対して「どうせなら一振りで百人斬れる刀ならよかったのに、一人一人とか時間の浪費なので」とか言っちゃう子だから

79 17/10/18(水)13:19:13 No.460159455

下総の農民と柳洞寺の農民は別人だけど男武蔵と武蔵ちゃんくらいには同一人物じゃないかなあと思ってるんだけどどうだろう

80 17/10/18(水)13:19:28 [天草] No.460159483

新グラ貰えていいなー!

81 17/10/18(水)13:19:52 No.460159527

ほら黒子は必要だし… 肉とか爆弾投げ入れる飛脚いてもいいし…

82 17/10/18(水)13:20:07 No.460159555

>武術で到達できる天才ならそれが一番早いだろうけど >それは一生捧げてようやくわかるようなことだから基本的に安定感のある魔術で代を重ねて到達が採用される 宝くじ買えばすぐに億稼げるじゃんっていうようなもんだよね そんなことにかけるより地道に働いた方選ぶという

83 17/10/18(水)13:20:12 No.460159565

>新グラ貰えていいなー! ツインアーム目が赤くなっただけクランチ!

84 17/10/18(水)13:20:28 No.460159591

>>SNの時点で神代の魔術師が強い手駒が欲しくて召喚したからそりゃあ強いのが選ばれるよね >キャスターの援護があってようやく渡り合える程度なほどにSN連中が強力って話でもある 難しい話だよね アサシンなのに正面からの防衛を余儀なくされて燕返しが出しづらい場所といい

85 17/10/18(水)13:20:30 No.460159595

>下総農民は死にかけ爺じゃないからアサ農民よりヤバい天才なんだよね でも天草くんに拾われなきゃあのまま枯れるだけ?とか言ってたから 外見は若いだけで結構年いってるかもよ

86 17/10/18(水)13:20:37 No.460159607

お前もう本物の小次郎ってことでいいんじゃねぇかな…

87 17/10/18(水)13:20:48 No.460159628

武蔵小次郎の一騎打ちは手を間違えなければよっぽど負けないイベント戦闘っていうのが好き マスターが手を出さなければ宝具→敵宝具→宝具2発目で終わるのもいい…

88 17/10/18(水)13:20:48 No.460159630

>下総農民は死にかけ爺じゃないからアサ農民よりヤバい天才なんだよね それ考えると武蔵ちゃんは若くして空位に至ってるから爺武蔵よりヤバい天才か…

89 17/10/18(水)13:20:58 No.460159649

剣豪七番勝負!って言ってるのがぐだってマジ?

90 17/10/18(水)13:21:01 No.460159662

若奥様初め呼んだ時は外れかな……と思っただろうけど能力見てテンション絶対上げたよね

91 17/10/18(水)13:21:34 No.460159707

>剣豪七番勝負!って言ってるのがぐだってマジ? 声渋いなぐだこ…

92 17/10/18(水)13:21:44 No.460159726

>剣豪七番勝負!って言ってるのがぐだってマジ? いやーまさかぐだ子があんな声だなんてねー

93 17/10/18(水)13:21:48 No.460159736

>お前もう本物の小次郎ってことでいいんじゃねぇかな… 伝説に謳われる小次郎そのままじゃないにせよ武蔵本人から認められたからもう本物だろう

94 17/10/18(水)13:21:49 No.460159739

>それ考えると武蔵ちゃんは若くして空位に至ってるから爺武蔵よりヤバい天才か… だって爺武蔵がその運命の人にあえたの死ぬ寸前だったんだもの

95 17/10/18(水)13:22:00 No.460159759

>お前もう本物の小次郎ってことでいいんじゃねぇかな… まあ本物の小次郎をとっくに超えているらしいし 無名な方がおかしい人だし…

96 17/10/18(水)13:22:35 No.460159821

>剣豪七番勝負!って言ってるのがぐだってマジ? ぐだ子の中の人ノッブやマダラだったのか…

97 17/10/18(水)13:22:46 No.460159851

いざ尋常にのあとに一本目!がないのに違和感を感じてしまう

98 17/10/18(水)13:22:52 No.460159860

戦国時代から江戸時代にかけてこんな奴らがいっぱいうろうろしてたって怖い

99 17/10/18(水)13:23:07 No.460159886

そもそも武蔵ちゃん実装の時点で「あんなのが佐々木小次郎なわけあるか!」言われてるし

100 17/10/18(水)13:23:18 No.460159911

燕を斬ろうと努力してたらこうなったとか凄すぎる人生だな

101 17/10/18(水)13:23:26 No.460159927

剣豪英霊にキャッツが居たら危なかった

102 17/10/18(水)13:23:28 No.460159932

>魔術はいくつも代を重ねても根源に行けたり魔法に到達できるの一握りなのに比べて武術なら一代で到達できるからじゃないかな >それだって超一握りの素質あるやつだけだけど そりゃ結局根源行ける才能ある奴ならいけるってだけの話なので魔術と武術どっちがいいかとか代とか関係ないのだ それでもあえて挑戦するならより根源に近い魔術でアプローチするのが普通ってだけで

103 17/10/18(水)13:23:35 No.460159945

船漕ぐオールで戦った逸話は回収されなかったのか…

104 17/10/18(水)13:23:39 No.460159953

>あれ観測者居なかったらどうなってたの?未来永劫戦ってたのか? 根源になる

105 17/10/18(水)13:23:45 No.460159966

ジジイ武蔵は小次郎とは死ぬ間際まで出会わず 武蔵ちゃんも小次郎とは死ぬ間際まで出会わず 農民も剪定事象の中でしか宮本武蔵と出会ってない 宮本武蔵と佐々木小次郎が戦う運命ってのはいったいどこから来たんだ

106 17/10/18(水)13:23:52 No.460159980

いざ尋常に!勝負! オーダーチェンジ!

107 17/10/18(水)13:23:54 No.460159990

ツバメは多分スカイフィッシュ的な何かなのでは……

108 17/10/18(水)13:24:01 No.460160006

>新グラ貰えていいなー! Apoアニメ終盤とか完結記念で蝉様とか韋駄天野郎とか実装と同時にApo鯖にも手を入れてほしいな…

109 17/10/18(水)13:24:13 No.460160035

下総農民は武蔵ちゃんみたく強敵と戦っていったから若くして燕返しに至れたのかもしれない

110 17/10/18(水)13:24:27 No.460160065

>難しい話だよね >アサシンなのに正面からの防衛を余儀なくされて燕返しが出しづらい場所といい 逆 一方的に小次郎が優位に戦える仕掛けを積みまくった場所が階段で階段から離れたらSNではただの雑魚

111 17/10/18(水)13:24:31 No.460160071

>船漕ぐオールで戦った逸話は回収されなかったのか… 神童殺し

112 17/10/18(水)13:24:35 No.460160080

ごえもんにモーション改修でしょうとあっさり言われててまぁそらそうだよね…

113 17/10/18(水)13:24:46 No.460160097

空位に達したこいつらに並ぶかそれ以上なんだよな十兵衛…

114 17/10/18(水)13:24:54 No.460160115

農民死ぬまで山で剣振ってただけだからな…

115 17/10/18(水)13:24:56 No.460160119

武蔵ちゃんは七番勝負で本来絶対にあり得ないレベルの経験値積めたからね

116 17/10/18(水)13:25:19 No.460160151

>宮本武蔵と佐々木小次郎が戦う運命ってのはいったいどこから来たんだ 他の世界だと燕返し使えない小次郎っぽい巌流の人と男武蔵が戦う展開が大半なんだろう多分

117 17/10/18(水)13:25:30 No.460160165

>いざ尋常に!勝負! >オーダーチェンジ! ほら斬サムだといきなり回り込んだりするし!

118 17/10/18(水)13:25:35 No.460160174

燕滅ぼそうとしてた主席も到達できそうだな

119 17/10/18(水)13:25:47 No.460160199

>それ考えると武蔵ちゃんは若くして空位に至ってるから爺武蔵よりヤバい天才か… 本人も言ってるように強敵との勝負が飛躍的にレベル上げたみたいだし 実戦なしでただ剣振ってただけのスレ画のことは知らん

120 17/10/18(水)13:26:22 No.460160264

>実戦なしでただ剣振ってただけのスレ画のことは知らん TSUBAMEを舐めるな

121 17/10/18(水)13:26:56 No.460160331

魔術が継承するのは経験値で 武術が継承するのは攻略情報 みたいな感じかな?

122 17/10/18(水)13:27:01 No.460160336

設定に踏み込んだ話がいっぱい出てきてああだこうだ話し合えるの楽しいよね

123 17/10/18(水)13:27:02 No.460160340

アサ次郎は極端な話剣術が出来ない状況にされたら死ぬしかないからね…

124 17/10/18(水)13:27:14 No.460160354

>そりゃ結局根源行ける才能ある奴ならいけるってだけの話なので魔術と武術どっちがいいかとか代とか関係ないのだ 魔術だと才能あるやつが出てくるまで魔術刻印で積み重ねを継いでいけるから多少は有利な気がする

125 17/10/18(水)13:27:21 No.460160368

こいつ見るに座に登録されてないスーパー一般人なんて山ほどいるんだろうな…

126 17/10/18(水)13:27:24 No.460160372

爺武蔵はあれは空位に到達出来てないのか はたまた到達出来ていたのか自分でもわかってなかっただけなのか

127 17/10/18(水)13:27:53 No.460160427

>アサ次郎は極端な話剣術が出来ない状況にされたら死ぬしかないからね… まあ使うかはともかくエクスカリバーされたらどうしようもない

128 17/10/18(水)13:28:06 No.460160453

燕は普通の燕ではないのは確定しているからな…… 並の魔獣切ったからといってああなるか?とは疑問残るけど

129 17/10/18(水)13:28:14 No.460160470

根源とか関係ないスーパーマン作ろうとしたらなんか繋がっちゃった両義さんちとかもあるしな

130 17/10/18(水)13:28:17 No.460160474

>こいつ見るに座に登録されてないスーパー一般人なんて山ほどいるんだろうな… ウルクとかそんなのうじゃうじゃいると思う

131 17/10/18(水)13:28:33 No.460160505

座にいくには良くも悪くも信望がいるからな…

132 17/10/18(水)13:28:54 No.460160531

よーし根源目指すぞーって意気込みではいけない場所よね 武術の人たちはなんか知らんが根源らしいみたいな感じだった

133 17/10/18(水)13:28:55 No.460160533

根源に至ってそれ理解しないといけないので学問的アプローチの魔術が近道は正しいよ 武術は才能オンリーだよこれ

134 17/10/18(水)13:29:02 No.460160546

幻想種だったんじゃねぇのTUBAME

135 17/10/18(水)13:29:07 No.460160557

少なくとも爺武蔵は七番勝負なんて化け物じみた経験を短期間でやってはいないだろうからな

136 17/10/18(水)13:29:17 No.460160577

魔術の方が引き継ぎが確実ではあるのよね

137 17/10/18(水)13:29:35 No.460160615

>こいつ見るに座に登録されてないスーパー一般人なんて山ほどいるんだろうな… アガルタのアーチャーとかウルク市民とか…

138 17/10/18(水)13:29:36 No.460160619

>並の魔獣切ったからといってああなるか?とは疑問残るけど 日本のTSUBAMEは並の魔獣ではないのでは?

139 17/10/18(水)13:29:43 No.460160632

>爺武蔵はあれは空位に到達出来てないのか >はたまた到達出来ていたのか自分でもわかってなかっただけなのか 小次郎との立ち会いがあって初めて空位に到達できることが運命?として決定されてたのが武蔵という存在で それを経験できないままジジイになって死にかけてたからこそ不満たらたらだったのがあのジジイ武蔵じゃないかな

140 17/10/18(水)13:29:47 [天草] No.460160636

お前武蔵仕留めてこいって言ったのになんで炎上するまでサボってんだよ!!!!

141 17/10/18(水)13:29:51 No.460160644

>SNの時点で神代の魔術師が強い手駒が欲しくて召喚したからそりゃあ強いのが選ばれるよね あれ一枠潰すつもりで手近にある寺の山門使って空撃ちしたんですよ 大当たりが来た

142 17/10/18(水)13:30:04 No.460160671

継承という意味では魔術の方がしっかりはしてる どの道突然変異的な人がいるけど

143 17/10/18(水)13:30:09 No.460160675

根源って行こう行こう思ってる人ほど行けないイメージ そんなこと思わず研究たのちい!とか研鑽たのちい!のエンジョイ勢ほど近場に到達してません?

144 17/10/18(水)13:30:19 No.460160689

小次郎負けて燃えちゃったよ~…→刀が壊れた?だけ

145 17/10/18(水)13:30:19 No.460160690

至ったからといって楽しいもんでもないらしいというのがな根源

146 17/10/18(水)13:30:28 No.460160703

>お前武蔵仕留めてこいって言ったのになんで炎上するまでサボってんだよ!!!! 線香の1本で許してくれるだろう許してくれるね

147 17/10/18(水)13:30:41 No.460160731

>お前武蔵仕留めてこいって言ったのになんで炎上するまでサボってんだよ!!!! だって注射器怖いし…

148 17/10/18(水)13:31:12 No.460160772

最後は武蔵倒すとか空気読めよ!あの流れなら武蔵ちゃんが勝つ流れだろ!

149 17/10/18(水)13:31:33 No.460160807

あおあおは根源到達してナニココ?って感想漏らしてたな

150 17/10/18(水)13:31:35 No.460160815

雇い主?アレはまあ後で供養でもしてやりゃよかろう そんな事より剣豪勝負だ!

151 17/10/18(水)13:32:01 No.460160856

>線香の1本で許してくれるだろう許してくれるね おまえーっ!

152 17/10/18(水)13:32:06 No.460160867

なんかよく解らないから引き返してきたあおあお

153 17/10/18(水)13:32:06 No.460160868

>宮本武蔵と佐々木小次郎が戦う運命ってのはいったいどこから来たんだ 吉川英治の創作 この世界ではそうだしFate世界でもそう

154 17/10/18(水)13:32:29 No.460160908

>お前武蔵仕留めてこいって言ったのになんで炎上するまでサボってんだよ!!!! UBW一挙見た後だとSNと同じ感じだわアイツ

155 17/10/18(水)13:32:34 No.460160917

>根源とか関係ないスーパーマン作ろうとしたらなんか繋がっちゃった両義さんちとかもあるしな 空っぽの体に百貌みたいに色んな人格詰め込んだら完璧超人じゃね?凄くね?したら 過程で作った空の体の方が「 」になっちゃったという

156 17/10/18(水)13:32:35 No.460160919

伴天連?よくわからぬが線香の一本でも上げておけばよかろう

157 17/10/18(水)13:32:52 No.460160952

今後も武蔵と小次郎で絡んで欲しい ニャース枠にキャット足してホワイトホール白い明日が待ってるぜも有り

158 17/10/18(水)13:32:57 No.460160965

>お前武蔵仕留めてこいって言ったのになんで炎上するまでサボってんだよ!!!! 武蔵から妖術師どのを守れって命令なら参戦したけど倒せってだけなら妖術師どのが死んだ後でも挑戦できるし…

159 17/10/18(水)13:33:06 No.460160978

>魔術の方が引き継ぎが確実ではあるのよね ユグドミレニアとかマキリみたいに衰退することもあるよ

160 17/10/18(水)13:33:20 No.460161003

根源に至った人間のサンプルが少なすぎるからうっかり到達者と到達願望者どっちが多いかはわからない けど物語的にうっかり到達者の方が書きやすそうではある

161 17/10/18(水)13:33:22 No.460161008

先に行くって言ってたからあっちも炎の中に倒れて亡くなったんだと思う

162 17/10/18(水)13:33:54 No.460161055

>最後は武蔵倒すとか空気読めよ!あの流れなら武蔵ちゃんが勝つ流れだろ! 空位に到達するのが武蔵ちゃんの最終目的だけど農民は既に独力で到達してた辺りあれ完全に格上なのよね 死ぬ間際にようやく同じラインに立てたので武蔵ちゃんの剣豪人生はアレで終わり

163 17/10/18(水)13:33:55 No.460161056

しかも武蔵ちゃん死んだと思ったらそんなことありませんでした-ってオチだし…

164 17/10/18(水)13:34:03 No.460161068

>最後は武蔵倒すとか空気読めよ!あの流れなら武蔵ちゃんが勝つ流れだろ! 指揮が悪かったか運(クリティカル)が悪かったか…

165 17/10/18(水)13:34:22 No.460161103

>ユグドミレニアとかマキリみたいに衰退することもあるよ 武道一代ワンチャンよりははるかにマシだよ?

166 17/10/18(水)13:34:25 No.460161106

>最後は武蔵倒すとか空気読めよ!あの流れなら武蔵ちゃんが勝つ流れだろ! 勝負あり!勝者宮本武蔵! 武蔵ちゃんは死んだ

167 17/10/18(水)13:34:36 No.460161126

元々7番勝負は全部格上しかいない 天草は番外なので関係ない

168 17/10/18(水)13:34:40 No.460161132

一応魔法は根源ついたらなんか出来たのと目指してたらできちゃったのに種類だっけな…

169 17/10/18(水)13:34:57 No.460161171

>今後も武蔵と小次郎で絡んで欲しい >ニャース枠にキャット足してホワイトホール白い明日が待ってるぜも有り コジロウだけ完璧すぎる

170 17/10/18(水)13:35:07 No.460161190

目標達成できたから武蔵ちゃんの実質勝利!

171 17/10/18(水)13:35:28 No.460161223

両儀家は完全に偶然の産物かと思いきや 「 」さんが抑止力から逃れる法を知ってたと評するよくわからん極道

172 17/10/18(水)13:35:49 No.460161254

死んだと思ったあとに爺武蔵の前に出てきたあの小次郎は何なんだろう

173 17/10/18(水)13:35:51 No.460161260

>一方的に小次郎が優位に戦える仕掛けを積みまくった場所が階段で階段から離れたらSNではただの雑魚 確かに遠距離から宝具撃ってくる奴には勝てないよね 強いけど倒す方法は幾らでもある雑魚という悲しみ

174 17/10/18(水)13:36:26 No.460161316

ジジイ武蔵ももっと若いうちに小次郎に会えてれば到達は出来てたんだろうな 英霊剣豪というはぐれメタルはいなかっただろうに大したもんだ

175 17/10/18(水)13:36:28 No.460161321

今回ラストの武蔵ちゃんあれだよね そもそも世界移動するとぐだみたいにそっちでの肉体が出来るからその世界で体が死んでも次の世界に移るなら問題なしっていう

176 17/10/18(水)13:36:44 No.460161343

剣術は最高峰だけどそれだけしかないのが鯖としての欠点なやつだから倒すだけならいくらでも手段はあるね

177 17/10/18(水)13:36:44 No.460161346

宝蔵院と小次郎の宗和の心得持ち同士の戦いが見たいわ B+の農民が勝つのかな

178 17/10/18(水)13:37:08 No.460161393

あくまで剣術だけだからね農民

179 17/10/18(水)13:37:22 No.460161416

百貌ちゃんは両儀家の理想の体現者なんだな…

180 17/10/18(水)13:37:41 No.460161447

剣術が世界最強宇宙最強銀河最強だったとしてもGOB突破できるわけないよね

181 17/10/18(水)13:37:58 No.460161483

宇宙人からガチャでレア当ててくれた報酬に根源接続権手に入れたオカルト婆さんもいるし…

182 17/10/18(水)13:38:29 No.460161535

武蔵ちゃん認識できてないだけかもしれんけど記憶も吹っ飛んでなかったし能力も据え置きだったくさいし 生身の人間とは一体……

183 17/10/18(水)13:38:36 No.460161546

夢と世界移動が重なるってのは最後までよーわからんかった 冒頭でぐだが言ってた通り式さんがよく陥る現象だけど

184 17/10/18(水)13:38:51 No.460161572

>剣術が世界最強宇宙最強銀河最強だったとしてもGOB突破できるわけないよね 何かこう村正のじいちゃんに矢よけの加護付き村正を作ってもらって……

185 17/10/18(水)13:38:54 No.460161577

気配遮断Dは近接で戦い始めるには便利なオプションだけど 途中で距離取られたらやっぱり厳しいだろうしな

186 17/10/18(水)13:39:37 No.460161653

そもそも七番勝負自体が本来勝ち得ない相手がなんとか勝てるレベルまで落ちてくれてて経験値ガッポリとかそんなだからな

187 17/10/18(水)13:39:47 No.460161665

>宇宙人からガチャでレア当ててくれた報酬に根源接続権手に入れたオカルト婆さんもいるし… あれ完全な与太話なんだろうけどきのこがきのこの頭の中にある世界観で書いてるからユーザーの知らない裏設定が漏れ出てる感じでいいよね……

188 17/10/18(水)13:39:51 No.460161673

>死んだと思ったあとに爺武蔵の前に出てきたあの小次郎は何なんだろう 武蔵ちゃんと戦った農民ができるなら武蔵と戦ったこの一時を自分と同じような存在に伝えたいものよ…とか言ってたから 戦った本人じゃなく記憶が合致しちゃった爺武蔵世界の農民だと思う

189 17/10/18(水)13:39:55 No.460161679

どんなステなんだろセイ次郎

190 17/10/18(水)13:40:14 No.460161713

ハゲとか正気だった時の方が強いんだろうな

191 17/10/18(水)13:40:35 No.460161753

宝具禁止とかだったら無双出来そう

192 17/10/18(水)13:40:39 No.460161763

小次郎は武器があくまでも物干し竿でしか無いのも露骨にバランス調整かかっている かなりの無茶は通せるだろうけどやっぱ聖剣と打ち合うと辛かったし

193 17/10/18(水)13:40:56 No.460161791

セイバー小次郎だとしても対魔力もほぼない ステータスだけならクソ雑魚なのかもしれない 農民だから騎乗スキルも絶望的かもしれん

194 17/10/18(水)13:41:04 No.460161803

>戦った本人じゃなく記憶が合致しちゃった爺武蔵世界の農民だと思う 柳生のおっちゃんが言ってたようにそもそもあの世界の武蔵も男らしいからそれはどうだろう

195 17/10/18(水)13:41:20 No.460161827

>>宇宙人からガチャでレア当ててくれた報酬に根源接続権手に入れたオカルト婆さんもいるし… >あれ完全な与太話なんだろうけどきのこがきのこの頭の中にある世界観で書いてるからユーザーの知らない裏設定が漏れ出てる感じでいいよね…… あの世界の宇宙人がとんでもない力を持っているってのは公式設定漏れている感ある ギリシャの神とか宇宙人って設定だしな

196 17/10/18(水)13:41:26 No.460161841

>ハゲとか正気だった時の方が強いんだろうな ハゲが正気だとクソ強いのなんて当たり前じゃん!(宝具三連発しながら

197 17/10/18(水)13:42:05 No.460161914

ビックバンガチャとか型月最強エイリアンとかは流石にホラだろうけど 無自覚に根源に軽く触れてるってのはわりとありそうな感じだったインチキおばさん

198 17/10/18(水)13:42:09 No.460161921

こいつ出たら全部終わるという評価だったのになんで天草はあんなに出し惜しんでたんだろ

199 17/10/18(水)13:42:41 No.460161976

SN勢がインフレしていく中1番盛られてないハサン先生と若奥様 ハサン先生はまあシナリオ的に大活躍したけど

200 17/10/18(水)13:43:07 No.460162011

>こいつ出たら全部終わるという評価だったのになんで天草はあんなに出し惜しんでたんだろ 聖杯戦争をベースにしてる以上燃料兼ねてる英霊剣豪には死んでもらわないと困る

201 17/10/18(水)13:43:08 No.460162013

与太話の宇宙人が明らかに最強クラスなのが笑うしかない

202 17/10/18(水)13:43:51 No.460162074

セイレムは若奥様担当という可能性も?

203 17/10/18(水)13:44:23 No.460162135

まあ宇宙人との戦いはEX世界で……

204 17/10/18(水)13:44:37 No.460162153

ハゲは農民と同じランクの宗和持ちなのにゾンビにされたからな

205 17/10/18(水)13:44:57 No.460162190

与太は与太として エレナさんが荒耶言うところの辿り着き得る者なのは充分有り得るよね

206 17/10/18(水)13:45:01 No.460162198

>聖杯戦争をベースにしてる以上燃料兼ねてる英霊剣豪には死んでもらわないと困る そしていざ仕事させようと出したら何故かサボる

207 17/10/18(水)13:45:19 No.460162224

江戸delソードで全部破綻したけど それ以外計画通りだよねアヴェ草くん

208 17/10/18(水)13:45:21 No.460162227

やっぱ狂化って駄目だわ……

209 17/10/18(水)13:45:23 No.460162233

あの宇宙人アリストテレスとかヴェルパーどころじゃないからな…

210 17/10/18(水)13:45:38 No.460162263

いや2部のラスボス宇宙人ぽくない? 異星からきた神とか言ってたよね

211 17/10/18(水)13:45:42 No.460162275

村正じいさんにスーパー物干し竿作ってもらえば大分強くなると思う

212 17/10/18(水)13:45:57 No.460162303

>>こいつ出たら全部終わるという評価だったのになんで天草はあんなに出し惜しんでたんだろ >聖杯戦争をベースにしてる以上燃料兼ねてる英霊剣豪には死んでもらわないと困る はるあきは死ぬ死ぬ詐欺だしムネリンはそもそも鯖じゃないから全く無意味くさい

213 17/10/18(水)13:46:03 No.460162315

>江戸delソードで全部破綻したけど >それ以外計画通りだよねアヴェ草くん ギャグみたいな理屈でdelされたのと小次郎が仕事しなかったくらいかな…

214 17/10/18(水)13:46:16 No.460162336

燃える城を舞台に死合うとか最高に雅でござるんでつい…

215 17/10/18(水)13:46:28 No.460162367

宇宙人がストーリーに関わってくるのは何もおかしくないよ あのペテン婆さんの与太話の宇宙人がおかしいだけで

216 17/10/18(水)13:46:53 No.460162413

ハゲは松竜が描いていたのか……

217 17/10/18(水)13:47:05 No.460162441

>聖杯戦争をベースにしてる以上燃料兼ねてる英霊剣豪には死んでもらわないと困る まず生身の人間が混じってるし実際には死んでないのもいるし そんな話してたっけ

218 17/10/18(水)13:47:09 No.460162444

サーヴァントに相当する英霊剣豪を武蔵に1体ずつ倒してもらって聖杯もといおんりえど完成させて その武蔵は最後に小次郎に始末してもらう予定だったのか

219 17/10/18(水)13:47:37 No.460162491

過去との決別の次に来るものはわかるだろう?って1.5部PVの時に言ってたから2部は未来が関係すると思うんだけどな 未来人宇宙人異世界人揃う?

220 17/10/18(水)13:47:40 No.460162495

ハァ…ハァ… インチキ…?ペテン…?詐欺師…?

221 17/10/18(水)13:48:03 No.460162531

まず武蔵が来ること自体が完全に想定外だったのでは

222 17/10/18(水)13:48:15 No.460162551

あんなにおかーさんおかーさん言ってたのに今ではこの酷い有り様である

223 17/10/18(水)13:48:28 No.460162578

ハゲが死んだようだな…ククク…奴は英霊剣豪の中でもこと試合においては最強の一人…敗北したのはその槍に清廉さが失われていたからよ…

↑Top