ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/18(水)12:26:03 No.460152101
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/18(水)12:26:38 No.460152207
何とパーティ組んでんだよ
2 17/10/18(水)12:26:41 No.460152215
存在したのか相手を蝉の幼虫にする魔法…
3 17/10/18(水)12:27:58 No.460152415
1匹だけレベル4だったおかげで全滅を免れた
4 17/10/18(水)12:28:52 No.460152560
でも残ってるのセミだよ?
5 17/10/18(水)12:29:38 No.460152687
デスの演出再現が細かい…
6 17/10/18(水)12:29:51 No.460152727
>存在したのか相手を蝉の幼虫にする魔法… 名前はなんだろうと思ったけど あれ?そもそも蝉って英語でなんていうんだろう…
7 17/10/18(水)12:30:07 No.460152774
稀に全滅する人がいる
8 17/10/18(水)12:30:22 No.460152805
一人だけレベル14がいるな… いや9かな?
9 17/10/18(水)12:31:34 No.460152984
>あれ?そもそも蝉って英語でなんていうんだろう… レベル5みんみー
10 17/10/18(水)12:32:54 No.460153191
SEMIもしくはシケイダ
11 17/10/18(水)12:33:50 No.460153318
Larva of cicada
12 17/10/18(水)12:34:04 No.460153370
シケイダ シケイラ シケイガ
13 17/10/18(水)12:36:42 No.460153745
デーンデーンデーンうみゃみゃみゃみゃみゃみゃ…
14 17/10/18(水)12:39:27 No.460154179
蝉とはいったい…みみみみ!
15 17/10/18(水)12:40:52 No.460154418
セミ1匹残ってもな…
16 17/10/18(水)12:41:32 No.460154509
シケイダを死刑だってか
17 17/10/18(水)12:41:33 No.460154516
>セミ1匹残ってもな… 「なぜだ! なぜ 死なん!」
18 17/10/18(水)12:41:46 No.460154547
写楽かと思った
19 17/10/18(水)12:42:15 No.460154629
レベル5デスって死なないとラーニングできないんだっけ?
20 17/10/18(水)12:42:21 No.460154649
エフェクト地味に遅れて表示されるから実は下のセミも死んでるんじゃ
21 17/10/18(水)12:42:52 No.460154727
いいかな!?と言いつつ返事は聞いてない
22 17/10/18(水)12:44:06 No.460154957
よく考えたら64ページって実際こんなサイズなのかな
23 17/10/18(水)12:45:06 No.460155117
>よく考えたら64ページって実際こんなサイズなのかな FF14だとプレイヤーと同じくらいだったな
24 17/10/18(水)12:45:06 No.460155119
カタ川背さん
25 17/10/18(水)12:47:54 No.460155594
よく考えたら本デカすぎるもんな
26 17/10/18(水)12:48:14 No.460155649
>エフェクト地味に遅れて表示されるから実は下のセミも死んでるんじゃ 小さいセミのエフェクトよく見るとデスの髑髏が笑う前だから下はたぶんセーフ
27 17/10/18(水)12:49:17 No.460155824
バッツちゃんのドクロは笑ってるのが芸コマ
28 17/10/18(水)12:49:39 No.460155874
>レベル5デスって死なないとラーニングできないんだっけ? 5は1度食らわないと覚えないよ 生き返らせてもいいけど
29 17/10/18(水)12:50:36 No.460156032
本から出てくる虫は何の虫なんだろ
30 17/10/18(水)12:54:16 No.460156601
あれはカメムシじゃないの?
31 17/10/18(水)12:54:23 No.460156614
>5は1度食らわないと覚えないよ >生き返らせてもいいけど 適合したレベルじゃないとそもそも魔法をかけてないという事なんだな
32 17/10/18(水)12:55:28 No.460156775
エフェクトの顔怖い!
33 17/10/18(水)13:03:19 No.460157699
あのヴァンツァーの名前の意味セミだったのかって全く関係ないスレで知るとは思わなかった
34 17/10/18(水)13:06:31 No.460158001
セミィィィッー!
35 17/10/18(水)13:07:04 No.460158072
稼ぎガッツリしないと丁度ここがLv15なんだよね…
36 17/10/18(水)13:07:29 No.460158112
レベル~系はレベルを揃える病に患ってた自分にクリティカルだった
37 17/10/18(水)13:10:51 No.460158503
>稼ぎガッツリしないと丁度ここがLv15なんだよね… むしろレベル上げすぎでは
38 17/10/18(水)13:11:20 No.460158565
>シケイダを死刑だってか
39 17/10/18(水)13:12:17 No.460158661
>むしろレベル上げすぎでは 出会った敵を全てなぎ倒す逃走しないスタイルでいけばここが15よ
40 17/10/18(水)13:12:59 No.460158756
>あのヴァンツァーの名前の意味セミだったのかって全く関係ないスレで知るとは思わなかった どっちもスクウェアじゃないか
41 17/10/18(水)13:14:29 No.460158913
エクスデスで大体レベル30くらいだったのは覚えてるけどこのあたりは覚えてない…でもレベル5デスは食らった記憶あるから15か20くらいで古代図書館到達してたんだろうな
42 17/10/18(水)13:16:31 No.460159144
FF14だとこんな感じのサイズ感だなちょっと画像がわかりづらいけど su2068230.png
43 17/10/18(水)13:18:12 No.460159351
レベル5デス食うための調整で 20にしたのは覚えてる
44 17/10/18(水)13:26:11 No.460160237
絶妙に全員同じレベルで全滅したり 全員同じレベルだったせいで習得に苦労したり
45 17/10/18(水)13:32:27 No.460160906
稼ぎをせず逃げを多用もせずだとファリス以外がおおよそlv15あたりになるって調整がなされてる
46 17/10/18(水)13:34:20 No.460161101
当時レベル5デスはガン無視して進めたけど そんなに有用なアビリティなの
47 17/10/18(水)13:35:33 No.460161233
レベル5デスはボス含めて効くやつ多いよ
48 17/10/18(水)13:36:04 No.460161285
敵も5の倍数なら問答無用で倒せる 味方のレベルを一時的に上げる薬を敵にかけて強制的に5の倍数にする方法もある けど当時の小学生に敵のレベルとか分からないのであった
49 17/10/18(水)13:38:28 No.460161531
くろのしょうげきみたいなレベル半減技も駆使するとやりたい放題 レベルはライブラで一生懸命確認するといいのではないだろうか