虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 変態が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/18(水)11:20:57 No.460143836

    変態が小便というパフォーマンス

    1 17/10/18(水)11:22:27 No.460143977

    非常に美しい光景です

    2 17/10/18(水)11:22:46 No.460144019

    動画だけなのにコメントが流れる様子が目に映る

    3 17/10/18(水)11:23:31 No.460144101

    >動画だけなのにコメントが流れる様子が目に映る

    4 17/10/18(水)11:24:04 No.460144170

    究極に完成されたテンプレートの一つ

    5 17/10/18(水)11:24:50 No.460144242

    何回見ても何やってるかわからんうぇぶみ

    6 17/10/18(水)11:24:51 No.460144244

    プリッ

    7 17/10/18(水)11:25:30 No.460144321

    なにこれ…?

    8 17/10/18(水)11:25:41 No.460144342

    いくら攻撃力変わらんからって奥義一発で倒れるラスボスもおかしい

    9 17/10/18(水)11:25:45 No.460144349

    ホァイッホァイッ

    10 17/10/18(水)11:25:53 No.460144357

    IGAAAAAAA!!

    11 17/10/18(水)11:26:13 No.460144393

    >動画だけなのにジョン・カビラとktzwさんが目に映る

    12 17/10/18(水)11:27:14 No.460144478

    ラスボスは手動だとクリティカルの関係で何発か当ててから奥義になる

    13 17/10/18(水)11:28:08 No.460144567

    最初一杯時間かけてクリアしたのにこんなあっさり

    14 17/10/18(水)11:28:13 No.460144572

    >なにこれ…? マップを壁抜けしてメモリの海を飛行しラスボス直前のマップにたどり着いて ゲージ消費必殺技で全部クリティカル出す乱数引いて即殺

    15 17/10/18(水)11:28:26 No.460144587

    動画のインパクトが強すぎてこいつが主人公の強さに嫉妬してるという設定に違和感すらある

    16 17/10/18(水)11:29:22 No.460144677

    これ以上のインパクトは任意コード実行でエンディング呼び出してくるレベルになる

    17 17/10/18(水)11:31:53 No.460144956

    チートバグのシモンでクリアしてるやつで久々におなかいたかった

    18 17/10/18(水)11:32:58 No.460145081

    多分これが一番早いと思います

    19 17/10/18(水)11:33:46 No.460145167

    IGA、許されません

    20 17/10/18(水)11:34:21 No.460145234

    ジュストもジュストで自由な動きして笑う

    21 17/10/18(水)11:35:18 No.460145341

    サッカー実況だとジョナサンが一番好き

    22 17/10/18(水)11:37:12 No.460145553

    こぼれ球!

    23 17/10/18(水)11:38:11 No.460145669

    >サッカー実況だとジョナサンが一番好き ショーターイ!

    24 17/10/18(水)11:39:34 No.460145829

    ギャラリーオブラブホテルも好き

    25 17/10/18(水)11:40:51 No.460145965

    ホネ!ホネ!ホネーーーー!!!!!!!

    26 17/10/18(水)11:41:36 No.460146049

    しかしこの選手かなりのビッチ

    27 17/10/18(水)11:41:58 No.460146094

    ユリウスtasでのラスボス戦での的確すぎる実況とI、IG、IGも好き

    28 17/10/18(水)11:43:11 No.460146248

    >ラスボスは手動だとクリティカルの関係で何発か当ててから奥義になる あとTASとルール違って最終入力じゃなくてエンディング始まった時点だから多段撃破やった方が早い

    29 17/10/18(水)11:43:29 No.460146284

    カーミラ モーリス ヒュー ネイサン ドラなんとかさん

    30 17/10/18(水)11:44:43 No.460146414

    ヨーコ・ダレナンデスとか割と笑わせる力が強い悪魔城ドッキリ

    31 17/10/18(水)11:46:19 No.460146622

    ここでグラウンダーのクロスーッ!

    32 17/10/18(水)11:47:03 No.460146708

    最近だとReBirthのTASで主人公がデンジャラスゾンビ化しててダメだった

    33 17/10/18(水)11:47:22 No.460146746

    このテンプレはあんデスとかないから寂しい

    34 17/10/18(水)11:48:57 No.460146925

    All Bossのテンプレの嵐は定形スレに近い安心感がある 悔いろ

    35 17/10/18(水)11:49:24 No.460146980

    最初にラストのポーズを小便とか言い出したのは誰なんだ…

    36 17/10/18(水)11:50:17 No.460147101

    しま↓むら↑ゾーンDEATH

    37 17/10/18(水)11:51:26 No.460147241

    最後の最後でやっちゃいましたねー

    38 17/10/18(水)11:51:53 No.460147298

    んー…

    39 17/10/18(水)11:52:26 No.460147367

    骨!骨!骨ーっ!

    40 17/10/18(水)11:52:49 No.460147409

    TASやRTAにおいてスタート画面に戻った時はショータイ!を書き込むが礼儀

    41 17/10/18(水)11:52:59 No.460147438

    サッカー見る度に思い出すから困る

    42 17/10/18(水)11:53:17 No.460147481

    てか実際のRTAでこれに近い動きで1分台たたき出してる人いて変態すぎる

    43 17/10/18(水)11:53:26 No.460147502

    ※ここはテンプレなしです

    44 17/10/18(水)11:54:15 No.460147616

    これと言ったテンプレの無いアドリブパートになる巨大半魚人でだめだった

    45 17/10/18(水)11:54:24 No.460147639

    セーブしました ナイスセーブ

    46 17/10/18(水)11:55:05 No.460147717

    GBA音源のくせにED曲スゴいよね

    47 17/10/18(水)11:55:14 No.460147737

    >ズーフしました

    48 17/10/18(水)11:56:39 No.460147913

    本当に死合出場停止になるゴットローブ・マイツェンさんで駄目だった

    49 17/10/18(水)11:59:47 No.460148345

    蟹瞬殺バグ見つかったしまた色々更新されないかな

    50 17/10/18(水)12:01:01 No.460148499

    >これ以上のインパクトは任意コード実行でエンディング呼び出してくるレベルになる 酷いよねRTAのロックマン…

    51 17/10/18(水)12:04:09 No.460148926

    >本当に死合出場停止になるゴットローブ・マイツェンさんで駄目だった 更新されて出番無しになるのがひどい

    52 17/10/18(水)12:04:17 No.460148949

    マイリトルポニーはひどかったね

    53 17/10/18(水)12:04:33 No.460148985

    GOLはシャーロット!ジョナサン!からの進化する度ポリネシアンになったり倦怠期になったりするのがずるい

    54 17/10/18(水)12:06:27 No.460149263

    >動画のインパクトが強すぎてこいつが主人公の強さに嫉妬してるという設定に違和感すらある 実際に使ってみると癖の強い性能のはずなんだ…

    55 17/10/18(水)12:06:30 No.460149268

    >ゲージ消費必殺技で全部クリティカル出す乱数引いて即殺 これが地味に頭おかしい…?

    56 17/10/18(水)12:07:37 No.460149408

    >GBA音源のくせにED曲スゴいよね 月輪から比べるとマップBGMは劣化してるんだけどデレデレデェェェンは普通に良い

    57 17/10/18(水)12:09:02 No.460149586

    奥義発動中おしっこタイムなのも変態性高め

    58 17/10/18(水)12:09:16 No.460149616

    当然タイムアタック自体も更新されていて 今ではゴッドローブマイツェンさんとの戦闘は無くなったと聞いて悲しみ

    59 17/10/18(水)12:09:18 No.460149618

    物理的に不可能なのを覗いて人力で再現しちゃう人もいるからすごい

    60 17/10/18(水)12:09:28 No.460149644

    >実際に使ってみると癖の強い性能のはずなんだ… フワッとしすぎててこんなキビキビ動くのには凄まじいスピードでキックと回転ジャンプ挟まなきゃならんからな

    61 17/10/18(水)12:09:44 No.460149683

    TASだから乱数調整ぐらい普通普通 HP1になる装備つけつつ確率ガード装備を乱数調整で全部ガードできるようにしてゴリ押しとかするし

    62 17/10/18(水)12:09:56 No.460149714

    こんなことがあるんです サッカーは!

    63 17/10/18(水)12:10:41 No.460149809

    しますさせますさせません

    64 17/10/18(水)12:10:44 No.460149818

    たまにガードするブロッキングメイル!

    65 17/10/18(水)12:11:00 No.460149854

    リバースは地味だな…って思ってたら突然デンジャラスゾンビしてダメだった

    66 17/10/18(水)12:11:04 No.460149861

    ジュストはジュストで動きの緩急がキモい

    67 17/10/18(水)12:11:45 No.460149945

    叫びながら入室するとゾンビになる変態

    68 17/10/18(水)12:12:06 No.460149993

    家具を集めてリフォームしてから破壊するのが躁鬱っぽくて面白い

    69 17/10/18(水)12:12:08 No.460149998

    リバース見てみよう…TASリバースで出るかな

    70 17/10/18(水)12:12:39 No.460150080

    リバースの動画とかほとんどないしすぐ見つかる

    71 17/10/18(水)12:12:40 No.460150083

    >>ゲージ消費必殺技で全部クリティカル出す乱数引いて即殺 >これが地味に頭おかしい…? 最適解を見つけ出すために延々解析進めるのがTASの本懐の一つだからな… 実際にお出しされない部分にこそ技術の粋が詰まってたりする

    72 17/10/18(水)12:12:40 No.460150084

    ちょwよくやったw

    73 17/10/18(水)12:12:40 No.460150086

    牛ワープは普通に遊んでても発見できた いきなり地下闘技場に飛んでびっくりしたよ…

    74 17/10/18(水)12:13:16 No.460150178

    最近オススメの悪魔城TASあったら教えて欲しい

    75 17/10/18(水)12:13:19 No.460150187

    クリストファーもラルフも変態になってしまった

    76 17/10/18(水)12:14:15 No.460150315

    シモンも変態になってたっけ?

    77 17/10/18(水)12:14:28 No.460150349

    マクシームが速すぎるのでドゥエが廃れた

    78 17/10/18(水)12:14:42 No.460150380

    ドラキュラじゃないけどDQ6のアクバーを最近知ってほんとダメだった

    79 17/10/18(水)12:14:59 No.460150419

    >シモンも変態になってたっけ? とっくのとうに変態だよ! SFCはステージクリア形式のはずなのになんで壁抜けしてんの…

    80 17/10/18(水)12:15:09 No.460150439

    最近言うほど出てないからな… スレ画なんかは究極まで来てしまった

    81 17/10/18(水)12:15:10 No.460150441

    ジュスト全家具とか遂に進化が極まった感じがしてすごくいいよ

    82 17/10/18(水)12:15:23 No.460150470

    >ドラキュラじゃないけどDQ6のアクバーを最近知ってほんとダメだった あれはアクバー戦だけでも見てほしい

    83 17/10/18(水)12:15:27 No.460150484

    ハイスピードゥエを使ってきた ファイナルソードをゲット

    84 17/10/18(水)12:16:11 No.460150577

    悪魔城の壁って随分ゆるいんだな…

    85 17/10/18(水)12:16:19 No.460150594

    こぼれ球!

    86 17/10/18(水)12:16:23 No.460150602

    >SFCはステージクリア形式のはずなのになんで壁抜けしてんの… TASのほうじゃないけど高速で壁にめり込んで死ぬシモンでダメだった

    87 17/10/18(水)12:16:25 No.460150609

    サッカー実況が本当にひどい

    88 17/10/18(水)12:16:51 No.460150677

    イケイケですよね!!!

    89 17/10/18(水)12:16:58 No.460150689

    もしかしていつもの曲のところの妙な動きって乱数調整?

    90 17/10/18(水)12:17:01 No.460150697

    >イケイケですよね!!!

    91 17/10/18(水)12:17:29 No.460150785

    まさにNKT!

    92 17/10/18(水)12:17:32 No.460150795

    ヴォーーーーーーヴォーーーーーーヴォーーーーーー

    93 17/10/18(水)12:17:55 No.460150851

    ショ-タイ!はTASで無くてもタイトル画面に戻るたびに出てくるようになった

    94 17/10/18(水)12:18:16 No.460150899

    >>イケイケですよね!!! >… イケイケですよね!!!

    95 17/10/18(水)12:18:29 No.460150922

    んー…

    96 17/10/18(水)12:18:40 No.460150948

    >マップを壁抜けしてメモリの海を飛行しラスボス直前のマップにたどり着いて スレ画は単なる壁抜けだよ メモリの海泳ぐのはその後リセットとかするタイプ

    97 17/10/18(水)12:18:47 No.460150960

    プリ!

    98 17/10/18(水)12:19:06 No.460151009

    いg… いっ… いgっ…

    99 17/10/18(水)12:19:06 No.460151013

    キシン流奥義…

    100 17/10/18(水)12:19:08 No.460151022

    刻印のボスラッシュ(ワープしてラスボスだけ倒す)は笑った

    101 17/10/18(水)12:19:27 No.460151066

    どいつもこいつも簡単に壁抜けしやがって…

    102 17/10/18(水)12:19:51 No.460151124

    IGAが怒られるところはいつ見ても耐えられない

    103 17/10/18(水)12:19:58 No.460151142

    いつものBGM

    104 17/10/18(水)12:20:17 No.460151198

    チンチン!トゥ!

    105 17/10/18(水)12:20:27 No.460151220

    しまむらゾーン

    106 17/10/18(水)12:20:29 No.460151226

    >どいつもこいつも簡単に壁抜けしやがって… HDなら集団で壁抜けを楽しんだりできるから余計にひどい

    107 17/10/18(水)12:20:37 No.460151241

    ALL bosses(ラスボスを最後に倒すとは言っていない)

    108 17/10/18(水)12:20:40 No.460151248

    ボスラッシュを徒歩で帰宅したりついにエレベーターを召喚する事に成功したシャノア

    109 17/10/18(水)12:20:51 No.460151275

    TASを見て買ったけど普通に面白い…

    110 17/10/18(水)12:20:59 No.460151293

    YOU!

    111 17/10/18(水)12:21:17 No.460151339

    ニコデスマンでTASじゃないけど http://nico.ms/sm31803160

    112 17/10/18(水)12:21:24 No.460151369

    頭変えて来ましたね~

    113 17/10/18(水)12:22:00 No.460151453

    >TASを見て買ったけど普通に面白い… 名作シリーズだかんな!

    114 17/10/18(水)12:22:18 No.460151497

    武田そしてIGAいまだに許されません

    115 17/10/18(水)12:22:20 No.460151500

    マクシーム主人公じゃないんだ…

    116 17/10/18(水)12:22:22 No.460151506

    >TASを見て買ったけど普通に面白い… 月下は粗削りだしGBA三作も色々問題抱えてるけどDSのは本当にはずれがない 強いて言うなら蒼月の陣描く奴だけがクソ

    117 17/10/18(水)12:22:31 No.460151526

    IGA やはり許されません

    118 17/10/18(水)12:22:51 No.460151567

    gbaとNDSはほんとベタ移植でいいからほしい

    119 17/10/18(水)12:22:55 No.460151578

    これが力だ!

    120 17/10/18(水)12:23:11 No.460151619

    月輪は何だかんだでアレロンチってのがスゴイと思う

    121 17/10/18(水)12:23:13 No.460151626

    >IGAが怒られるところはいつ見ても耐えられない なんやかんやBloodstain待ってるぞとか優しい言葉かけられるので余計笑う

    122 17/10/18(水)12:23:28 No.460151665

    >強いて言うなら蒼月のイラストだけがクソ

    123 17/10/18(水)12:23:29 No.460151667

    そうしてぇ!

    124 17/10/18(水)12:23:36 No.460151685

    ゴッドローブ・マイツェンさんです

    125 17/10/18(水)12:23:41 No.460151697

    >マクシーム主人公じゃないんだ… むしろ敵というか今回の元凶みたいな男だし…

    126 17/10/18(水)12:23:46 No.460151719

    これが力ですかぁ?(笑)

    127 17/10/18(水)12:23:48 No.460151722

    IGAのアレはネタであって本気でIGAにキレてる奴はいないだろ多分

    128 17/10/18(水)12:23:51 No.460151735

    >これが力だ! これが力ですかぁ(笑)

    129 17/10/18(水)12:23:53 No.460151745

    ソウマ主人公のソウル集めるやつ2作は特に楽しいと思った 探索とか雰囲気とかドットの綺麗さならやっぱり月下だけど

    130 17/10/18(水)12:24:10 No.460151785

    >これが力だ! これが力ですかあ?(笑)

    131 17/10/18(水)12:24:52 No.460151900

    DSは刻印だけ面クリア要素強いというかだいぶシビアだと思う 探索型として一番勧めやすいのはGOLかなって

    132 17/10/18(水)12:25:09 No.460151937

    陣描くやつだって面白かったじゃねーか!

    133 17/10/18(水)12:25:13 No.460151944

    マクシームのやつは昔やったけど 多分ゲーム遊ぶよりTAS見てた方が面白いってくらいには微妙

    134 17/10/18(水)12:25:23 No.460151981

    HDはそろそろSteam版出して欲しい

    135 17/10/18(水)12:25:24 No.460151983

    DSのやつはプレミアついててなかなか手が出せない… 月下と月輪はやったけど面白かった

    136 17/10/18(水)12:25:25 No.460151987

    キチガイ三連カビラきたな… フフッこれが力ですねえ(笑)

    137 17/10/18(水)12:25:57 No.460152073

    封印失敗で敵が復活するのがさすがにね 本当にそこだけだと思うよ欠点

    138 17/10/18(水)12:26:00 No.460152082

    IGAは今何やってるんだろう

    139 17/10/18(水)12:26:05 No.460152112

    アクションは苦手だけどレベル上げたりソウル集めたりでなんとかなったし楽しかった でもユリウスモードのアバドンはすごい苦戦した

    140 17/10/18(水)12:26:11 No.460152127

    >陣描くやつだって面白かったじゃねーか! さすがに陣描くところだけって意味だと思う

    141 17/10/18(水)12:26:13 No.460152131

    書き込みをした人によって削除されました

    142 17/10/18(水)12:26:14 No.460152135

    >陣描くやつだって面白かったじゃねーか! 蒼月も面白かった ただ陣を描くという要素だけがちょっとその

    143 17/10/18(水)12:26:25 No.460152170

    >IGAは今何やってるんだろう 新作作ってるよ

    144 17/10/18(水)12:26:26 No.460152174

    陣書くのめんどくせえな…と思ってるところに力ずくで消滅させる人が出てきて笑う

    145 17/10/18(水)12:26:33 No.460152191

    刻印は悪魔城突入時が最高にテンションあがる

    146 17/10/18(水)12:26:40 No.460152212

    >陣描くやつだって面白かったじゃねーか! ゲーム自体は面白いけどDS初期でよくあったとりあえずタッチペン使わせるあの部分だけつらい

    147 17/10/18(水)12:26:54 No.460152247

    >封印失敗で敵が復活するのがさすがにね >本当にそこだけだと思うよ欠点 ああごめん全体じゃなくて陣描くシステムのことか あれは無いね…

    148 17/10/18(水)12:27:03 No.460152269

    >陣描くやつだって面白かったじゃねーか! 蒼月は面白いんだよ 陣要素は面白いか!?

    149 17/10/18(水)12:27:14 No.460152302

    >新作作ってるよ あれまだ出てないのか… エタってないよね?

    150 17/10/18(水)12:27:15 No.460152303

    頑張って陣描いて消滅させてるから無理矢理倒すユリウスの異質さが際立つ

    151 17/10/18(水)12:27:16 No.460152307

    来るがいい…ユリウス・ベルモンド!!がめちゃくちゃかっこいい グリリバいいよね…

    152 17/10/18(水)12:27:31 No.460152345

    ギャラリーオブラビリンスは男女で対応変えてくる敵とかポーズ中の2人の掛け合いとか TASじゃ見れないいい部分いっぱいなのは分かるけどゲーム屋で見かけたことなくてかえなかった

    153 17/10/18(水)12:27:37 No.460152358

    >陣書くのめんどくせえな…と思ってるところに力ずくで消滅させる人が出てきて笑う 復活する前に滅ぼした(キリッ

    154 17/10/18(水)12:27:58 No.460152416

    >刻印は悪魔城突入時が最高にテンションあがる それでも自分の役割を果たそうとしてあそこで初めてシャノアのテーマ的な曲流れるのいいよね

    155 17/10/18(水)12:28:01 No.460152427

    >あれまだ出てないのか… >エタってないよね? 発売ハードからWiiUが外れてswitchになったとか

    156 17/10/18(水)12:28:17 No.460152471

    蒼月はアバドンもグリリバ声だったな

    157 17/10/18(水)12:28:18 No.460152475

    シャーロット!

    158 17/10/18(水)12:28:18 No.460152477

    >エタってないよね? 開発が移ってちょっとグダってから続報ねえな

    159 17/10/18(水)12:28:25 No.460152491

    >来るがいい…ユリウス・ベルモンド!! >来るがいい…アルカードォォォ!!! >来るがいい…ヴェルナンデス(笑)

    160 17/10/18(水)12:28:46 No.460152543

    新作は操作感が月下で大変よろしい でもここまで悪魔城してていいのかなって気にもなる

    161 17/10/18(水)12:28:48 No.460152547

    どーお?

    162 17/10/18(水)12:28:50 No.460152558

    BloodStainedは日本版声優発表されたけど銀髪長髪で仮面の謎の男の声が置鮎でだめだった

    163 17/10/18(水)12:28:56 No.460152570

    刻印悪魔城は名曲のオンパレードなのもテンション上がる タワーオブドールズがシャノアらしい可憐なアレンジですごくいいんだ

    164 17/10/18(水)12:28:58 No.460152574

    パーフェクトジュストはマクシームすら凌駕する変態だからな 超スピード浮遊は絶対笑う

    165 17/10/18(水)12:29:09 No.460152604

    >来るがいい…ユリウス・ベルモンド!!がめちゃくちゃかっこいい >グリリバいいよね… 悪魔城伝説のオマージュ含めユリウスと蒼真の関係性はかなり熱いと思う 強いて言うならグラント枠も欲しかった

    166 17/10/18(水)12:29:54 No.460152735

    >パーフェクトジュストはマクシームすら凌駕する変態だからな >超スピード浮遊は絶対笑う 壁抜けのヌルヌル感がキモすぎる!

    167 17/10/18(水)12:29:57 No.460152744

    >超スピード浮遊は絶対笑う フワーッ

    168 17/10/18(水)12:30:02 No.460152755

    本来ハマーがグラント枠だったらしいな

    169 17/10/18(水)12:30:25 No.460152814

    覚醒はBADルートだけど約束を果たそうとするユリウスはやっぱカッコいいよね

    170 17/10/18(水)12:30:30 No.460152828

    >本来ハマーがグラント枠だったらしいな なるほど!!

    171 17/10/18(水)12:30:35 No.460152839

    >パーフェクトジュストはマクシームすら凌駕する変態だからな >超スピード浮遊は絶対笑う 都合上メインキャラは大器晩成でサブは最初から完成されてるからね 移動方法がどんどん変わる蒼真好き

    172 17/10/18(水)12:30:44 No.460152862

    https://m.youtube.com/watch?v=RWhSBZam8CI ちょっと前のPVだけど

    173 17/10/18(水)12:31:35 No.460152986

    >移動方法がどんどん変わる蒼真好き 実機でブラックパンサー使えるようになると楽しい TASで見ると寂しい

    174 17/10/18(水)12:31:48 No.460153021

    と言うか月下のリヒターから始まって隠しキャラって成長拡張要素犠牲にしてスペックは最初から完成してるから そりゃ最終的にメイン主人公と比較すると劣るのは当たり前

    175 17/10/18(水)12:32:42 No.460153158

    >実機でブラックパンサー使えるようになると楽しい >TASで見ると寂しい 最近の蒼真はブラパン使わずに蝙蝠で壁抜けするから見てて楽しいよ

    176 17/10/18(水)12:32:49 No.460153178

    シャノアとか頭おかしいぐらい強くなるからな…

    177 17/10/18(水)12:33:11 No.460153227

    アルバスはTAS見てるとスゴイ強そうだけど実際に操作するとワープが使いにくい…

    178 17/10/18(水)12:33:15 No.460153241

    靴履き替え式はめんどくせえなこれ…ってなるよね