虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)10:51:18 朝はプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)10:51:18 No.460140833

朝はプロゲーマー

1 17/10/18(水)10:54:10 No.460141151

裏の覇者

2 17/10/18(水)10:54:33 No.460141191

も 許

3 17/10/18(水)10:54:36 No.460141195

CC獲りにいきます

4 17/10/18(水)10:55:07 No.460141252

思いのほか定型がネットで流行らなかった

5 17/10/18(水)10:55:53 No.460141324

ギルティ伊藤って名前の知名度は上がった

6 17/10/18(水)10:56:46 No.460141414

あまりに強すぎたために疎まれ闇に葬られた無冠の帝王

7 17/10/18(水)10:56:50 No.460141423

世界取っちゃったんだっけ

8 17/10/18(水)10:57:36 No.460141496

ギルティ伊藤だっけ

9 17/10/18(水)10:57:37 No.460141499

気軽に闇の世界の住人榛名

10 17/10/18(水)10:58:07 No.460141537

本当に大会出るくらい強くなってたら一発逆転できたのに

11 17/10/18(水)10:59:24 TGdEVlRk No.460141658

個人粘着del

12 17/10/18(水)10:59:27 No.460141663

趣味でやってるだけの野良ゲーマーがたった一年で世界取れるならプロみんな廃業だわ…

13 17/10/18(水)10:59:47 No.460141697

>本当に大会出るくらい強くなってたら一発逆転できたのに 大会出るような層からはガチで嫌悪されてるだろうし逆に素性隠さなきゃきつい

14 17/10/18(水)11:01:01 No.460141812

さーていっちょとってきますか。世界を

15 17/10/18(水)11:01:51 No.460141897

休暇のために嘘ついたんじゃなくて 元々ホラ吹きでその嘘をホントっぽくする為に長期休暇取ったらしいな

16 17/10/18(水)11:02:05 No.460141924

>趣味でやってるだけの野良ゲーマーがたった一年で世界取れるならプロみんな廃業だわ… 対戦はともかく記録が全てのRTAとかだとたまにいるんですよそういう化け物が…

17 17/10/18(水)11:02:39 No.460141994

>対戦はともかく記録が全てのRTAとかだとたまにいるんですよそういう化け物が… 競技人口が違いすぎるだろ

18 17/10/18(水)11:02:57 No.460142016

裏格ゲー界では小川まちゃぼーおみとでさえも精々Bランクプレイヤーだからな…

19 17/10/18(水)11:03:36 No.460142085

>朝は無職

20 17/10/18(水)11:03:56 No.460142120

業界をよく知らないであろう公務員のおっちゃん上司を騙してたのもギルティ そりゃ休暇まで取って偽装してたら信じるだろうよ…

21 17/10/18(水)11:04:29 No.460142183

今このプロゲーマー何してるんだろう

22 17/10/18(水)11:06:45 No.460142394

どっかで大会あるごとに >さーていっちょとってきますか。世界を って言うやつは見る

23 17/10/18(水)11:07:05 No.460142436

そもそもRTAはいかにチャート通り進むかとお祈り通すかが大きいから対人とは全然違う問題だ

24 17/10/18(水)11:08:56 No.460142623

獲りました

25 17/10/18(水)11:09:11 No.460142649

インフィルに憧れて格ゲはじめて1年で大会でインフィル倒す人もいるし…

26 17/10/18(水)11:09:22 No.460142668

カードゲームはみんなすぐコピーデッキ作るし運要素高すぎるし プロってメーカーが仕立て上げでもしないと難しくないかなって思う

27 17/10/18(水)11:11:28 No.460142911

>どっかで大会あるごとに >>さーていっちょとってきますか。世界を >って言うやつは見る 台詞自体は前向きで気持ちいいから自分を鼓舞する意味でも使い勝手良いと思う

28 17/10/18(水)11:12:05 No.460142981

しかしズル休みしたいからって バレたら痛すぎるウソを何度もつくって… …あバカなのか

29 17/10/18(水)11:12:28 No.460143022

>カードゲームはみんなすぐコピーデッキ作るし運要素高すぎるし >プロってメーカーが仕立て上げでもしないと難しくないかなって思う それやって失敗したやつあったな 優勝者を後ろに立たせたの

30 17/10/18(水)11:14:38 No.460143242

>しかしズル休みしたいからって >バレたら痛すぎるウソを何度もつくって… >…あバカなのか 違うぞ 嘘に真実味を持たせる為に休暇を取っただけだ ズル休みしたくて嘘ついてんじゃない

31 17/10/18(水)11:14:51 No.460143265

ズル休みではないぞちゃんと有給取ってた

32 17/10/18(水)11:15:48 No.460143345

正直本人より両親の心痛を考えると胸が痛くなる

33 17/10/18(水)11:16:56 No.460143442

親戚のおじいちゃんが自宅に行くと家にいた話酷かったね

34 17/10/18(水)11:17:01 No.460143455

>正直本人より両親の心痛を考えると胸が痛くなる 上司もなあ かわいがってた部下が凄い特技持ってるから それを活かしてあげようって純粋な気持ちでやってただろうに その相手がただのクソボケ嘘つき野郎だなんてねえ…

35 17/10/18(水)11:17:16 No.460143476

俺の友達はちゃんと大会出るために 休暇取れなくて会社辞めたぞ

36 17/10/18(水)11:18:06 No.460143552

知ってるか? 有給は好きに取っていいんだぞ

37 17/10/18(水)11:18:08 No.460143558

日本じゃやむを得ない理由もなく有給を取ると ズル休みしたってことになって白い目で見られるんだよな

38 17/10/18(水)11:18:27 No.460143580

Facebookでバレバレな偽装工作

39 17/10/18(水)11:19:03 No.460143641

>カードゲームはみんなすぐコピーデッキ作るし運要素高すぎるし >プロってメーカーが仕立て上げでもしないと難しくないかなって思う 元祖であるMTGではプロって結構成立してない? でもあれはプロツアーとかをメーカー主導でやってるからメーカーによる仕立て上げになるのかな

40 17/10/18(水)11:19:19 No.460143674

>Facebookでバレバレな偽装工作 しかも他人の画像の無断転載という そういうことする奴って許せねーよな!

41 17/10/18(水)11:19:41 No.460143700

そろそろネットのゲーム媒体でインタビュー取ってきてくれないかな

42 17/10/18(水)11:20:21 No.460143764

うそを本当にしちゃうくらいの実力があればな

43 17/10/18(水)11:20:33 No.460143782

ペルソナやるために休んだんだっけ

44 17/10/18(水)11:20:48 No.460143806

>カードゲームはみんなすぐコピーデッキ作るし運要素高すぎるし >プロってメーカーが仕立て上げでもしないと難しくないかなって思う ゲームによるとしか… ちゃんとしてるゲームだと同じデッキ使っててもプロは勝率が全然違う

45 17/10/18(水)11:21:08 No.460143839

実力はあるぞ 地元のゲーセンで初心者だけを的確に見抜いて乱入してる

46 17/10/18(水)11:21:40 No.460143906

ネモさんも格ゲー大会の為の有給で会社側の理解について書いてたな

47 17/10/18(水)11:22:46 No.460144020

>地元のゲーセンで初心者だけを的確に見抜いて乱入してる 格上相手にはカードを使わないという徹底した戦略をとっていたと聞いた

48 17/10/18(水)11:23:49 No.460144139

もう1年になるんだな

49 17/10/18(水)11:24:07 No.460144173

プレイング能力不要なら流石にそのゲームのデザインが悪いわ コピーデッキ使って後は運ゲー、みたいなのはいくらプロモーションしても無駄

50 17/10/18(水)11:24:17 No.460144187

なんか上司騙してズル休みしたことにされててダメだった

51 17/10/18(水)11:24:54 No.460144251

>なんか上司騙してズル休みしたことにされててダメだった 上司騙したのは事実ですよ

52 17/10/18(水)11:25:00 No.460144263

千原ジュニアの番組とかに出てきて欲しいそして うわっこいつめっちゃつよいやん!とか言われる絵面が見たい

53 17/10/18(水)11:25:13 No.460144288

RTSならここまで話題にならなかったのだろうなあ…

54 17/10/18(水)11:25:26 No.460144311

>なんか上司騙してズル休みしたことにされててダメだった この際どうでもよすぎる

55 17/10/18(水)11:26:33 No.460144420

>>地元のゲーセンで初心者だけを的確に見抜いて乱入してる >格上相手にはカードを使わないという徹底した戦略をとっていたと聞いた プロだな…

56 17/10/18(水)11:26:45 No.460144444

>勇者ああああの番組とかに出てきて欲しいそして >うわっこいつめっちゃつよいやん!とか言われる絵面が見たい

57 17/10/18(水)11:27:16 No.460144481

有給取るにも相応な言い訳が必要なんです 世界大会が本当にあったかどうかではなく社会がおかしいんですよ

58 17/10/18(水)11:27:58 No.460144550

楽しみですね闘神祭 シークレットでいるに違いないし

59 17/10/18(水)11:28:42 No.460144616

>元祖であるMTGではプロって結構成立してない? 最近ゲームが大味になったのと賞金減ったからメーカー側からは逆風は吹いてる ゲームのプロってゲームスキル以外の付加価値が必要

60 17/10/18(水)11:29:26 No.460144687

公務員しかも臨時なら私用って書くだけで通るよ

61 17/10/18(水)11:30:03 No.460144753

私用しか書いたことない

62 17/10/18(水)11:30:05 No.460144757

>千原ジュニアの番組とかに出てきて欲しいそして >うわっこいつめっちゃつよいやん!とか言われる絵面が見たい ブレイブルー勢だからギルティギアやっても大して上手くないよギルティ伊藤

63 17/10/18(水)11:30:16 No.460144786

>公務員しかも臨時なら私用って書くだけで通るよ 通るけど顰蹙買うよ

64 17/10/18(水)11:30:42 No.460144828

>>千原ジュニアの番組とかに出てきて欲しいそして >>うわっこいつめっちゃつよいやん!とか言われる絵面が見たい >ブレイブルー勢だからギルティギアやっても大して上手くないよギルティ伊藤 そもそも未プレイなんすよ

65 17/10/18(水)11:30:51 No.460144848

>通るけど顰蹙買うよ

66 17/10/18(水)11:30:56 No.460144857

有給を気軽に取れない狭い世界で生きてるのか…

67 17/10/18(水)11:31:04 No.460144871

嘘ついて有給とったのも 嘘つかないと有給とれないってのも 両者クソ

68 17/10/18(水)11:31:07 No.460144880

格ゲーのしかもGG勢という小さなコミュニティなんだから 真っ先に誰だコイツ・・・って空気になったのが面白かった

69 17/10/18(水)11:31:58 No.460144964

>? 日本の社会ではそういう文化なわけよ

70 17/10/18(水)11:32:02 No.460144970

なんで記者会見しちゃったの…

71 17/10/18(水)11:32:14 No.460144988

>格ゲーのしかもGG勢という小さなコミュニティなんだから >真っ先に誰だコイツ・・・って空気になったのが面白かった 世界のトッププレイヤーが反応したらしいな

72 17/10/18(水)11:32:40 No.460145043

BBも大して上手くないと聞いた

73 17/10/18(水)11:32:48 No.460145059

公務員は有給を取らないと怒られるのを知らない「」がおる

74 17/10/18(水)11:33:17 No.460145113

映画だとイケメン俳優がここから猛特訓で世界目指す

75 17/10/18(水)11:33:29 No.460145142

>日本の社会ではそういう文化なわけよ 知らない文化だ…

76 17/10/18(水)11:34:20 No.460145231

>格ゲーのしかもGG勢という小さなコミュニティなんだから >真っ先に誰だコイツ・・・って空気になったのが面白かった フランスは10年くらい交流あるから大会そのものを知られない訳がないという

77 17/10/18(水)11:34:50 No.460145283

まあまだ若いし前科が付いたりとかそういうのでもないからどうとでもなるさ

78 17/10/18(水)11:35:11 No.460145322

じゃあ嘘ついて有給休暇取ったことの何が悪いんですか!

79 17/10/18(水)11:35:18 No.460145342

>知らない文化だ… いや普通の企業ではそう簡単に有給取れんよ? 社会に出てみればわかる

80 17/10/18(水)11:35:20 No.460145346

>なんで記者会見しちゃったの… 上司にホラ吹いたら 上司が本気にしちゃって (正採用に有利になりそうだし)この子の為にも (世界チャンプが務めてる役所って全国にアピールするチャンスだし)地域活性の為にもなるじゃん!よし会見だ!!ってなっちゃった

81 17/10/18(水)11:35:20 No.460145348

これでクビにする市も市だよなぁ

82 17/10/18(水)11:35:21 No.460145350

ゲームの上手い下手なんてどうでもよくてしょうもない嘘で周囲に及ぼした影響が大きすぎる

83 17/10/18(水)11:35:35 No.460145377

前大会の覇者が「俺優勝したけど3万ドルもらってないずるい」ってなったらしいな

84 17/10/18(水)11:36:09 No.460145440

スレ画の会社じゃ気軽に取れなかったから嘘ついたんだろ 社会がどうとか関係なくない?

85 17/10/18(水)11:36:12 No.460145444

>(世界チャンプが務めてる役所って全国にアピールするチャンスだし)地域活性の為にもなるじゃん!よし会見だ!!ってなっちゃった 俺なら自殺するわ

86 17/10/18(水)11:36:14 No.460145448

なぜ臨時職員の話なのに普通の企業の話を…?

87 17/10/18(水)11:36:17 No.460145454

職場でもゲーム好きの同僚と仲良かったらしいけど 多分その同僚はおかしいとは思ってたんじゃねぇかな…

88 17/10/18(水)11:36:24 No.460145470

>なんで記者会見しちゃったの… 前々から「海外への大会出場」って建前で数回休んでたので嘘だと周りから思われていなかった 彼を可愛がってた上司が契約社員から正社員へのステップアップのきっかけになれば…と 善意100%で個人的ツテのあるマスコミに連絡して記者会見セッティング …だったかな

89 17/10/18(水)11:36:25 No.460145473

上司も少し頭ゆるいと思うよ 当て付けなら性格悪い

90 17/10/18(水)11:36:34 No.460145497

>これでクビにする市も市だよなぁ ここまで大事になったらしなくたって職場にいづらすぎる…

91 17/10/18(水)11:36:55 No.460145526

こんな時間にレスしてる人が社会に出ればわかるとか言っても…

92 17/10/18(水)11:37:21 No.460145571

嘘の内容で有給取ったから辞めさせられたんじゃなくて嘘ついたことで各所に迷惑かけた挙句ニュースに取り上げられたから辞めさせられたんだよこの人

93 17/10/18(水)11:37:26 No.460145583

短期で有給自体が貰えてなかったのかもしれない 半年以上の雇用契約ないとくれないし

94 17/10/18(水)11:37:31 No.460145593

>これでクビにする市も市だよなぁ 厳密にはクビじゃなく 単に契約更新しなかったってだけだ

95 17/10/18(水)11:37:32 No.460145596

>善意100%で個人的ツテのあるマスコミに連絡して記者会見セッティング 本当に善意だけだったかと言われると正直怪しいのでこの上司にもインタビューしたい

96 17/10/18(水)11:37:47 No.460145623

>こんな時間にレスしてる人が社会に出ればわかるとか言っても… 土日以外の休みがないと思ってる方が小学生レベルかって話だぞ

97 17/10/18(水)11:37:50 No.460145628

>善意100%で個人的ツテのあるマスコミに連絡して記者会見セッティング 普通の会見のついでに発表だからちょっと違う

98 17/10/18(水)11:38:36 No.460145711

たまたま発覚したのがゲームに関わることってだけで そんなレベルでしょうもない嘘つく程度には虚言癖だった人間の契約更新する理由がないよね

99 17/10/18(水)11:39:16 No.460145789

>こんな時間にレスしてる人が社会に出ればわかるとか言っても… そうだね 社会人はスマホなんて使わないからね

100 17/10/18(水)11:39:18 No.460145790

上司も出世コース外れただろうし誰も得してない

101 17/10/18(水)11:39:27 yIE2xaoA No.460145814

無職は有職の死体蹴り大好きだからな

102 17/10/18(水)11:39:49 No.460145857

正採用の足掛かりになればっていう親身になった結果なのがおつらぁい…

103 17/10/18(水)11:39:55 No.460145865

いい歳したニートは死んでくれ

104 17/10/18(水)11:39:59 No.460145869

>無職は無職の死体蹴り大好きだからな

105 17/10/18(水)11:40:11 No.460145891

記者がちゃんと裏取ればよかっただけで 上司はそもそもそんな子供みたいな嘘ついてるなんて普通思わんだろう

106 17/10/18(水)11:40:14 No.460145896

でもゲーセンにいる初心者に勝てるくらいなら普通に熱帯15~20段ぐらいはありそう うちのホーム基準だけど

107 17/10/18(水)11:40:23 No.460145910

うちは有給買取あるからほとんど使わんな

108 17/10/18(水)11:40:34 No.460145937

>>カードゲームはみんなすぐコピーデッキ作るし運要素高すぎるし >>プロってメーカーが仕立て上げでもしないと難しくないかなって思う >それやって失敗したやつあったな >優勝者を後ろに立たせたの それは開催したJCGのやらかしだからサイゲは関係ないぞ もっと言うとJCGはなんか大会やる度に炎上してるからあれに限った話じゃない

109 17/10/18(水)11:40:36 No.460145940

平日昼間の虹裏なんて無職の吹き溜まり同然だから平日休みでもあんま見ないんじゃねぇかな…

110 17/10/18(水)11:41:32 No.460146040

>平日昼間の虹裏なんて無職の吹き溜まり同然だから こういう童貞だのハゲだの無職だのをネタじゃなくマジだと思ってるのがちょくちょくいて怖い

111 17/10/18(水)11:41:40 No.460146054

>記者がちゃんと裏取ればよかっただけで >上司はそもそもそんな子供みたいな嘘ついてるなんて普通思わんだろう 記者も上司も悪乗りした線は?

112 17/10/18(水)11:41:51 No.460146078

せめて優勝できなかったとかいっとけば良かったのに

113 17/10/18(水)11:42:08 No.460146110

>うちは有給買取あるからほとんど使わんな そんな法律違反を堂々と言われても…

114 17/10/18(水)11:42:10 No.460146114

>記者も上司も悪乗りした線は? 悪ノリの代償がでかすぎませんかね…

115 17/10/18(水)11:42:16 No.460146131

市役所の臨職なら有給くらい特になんもなく取れるだろ

116 17/10/18(水)11:42:27 No.460146148

>こういう童貞だのハゲだの無職だのをネタじゃなくマジだと思ってるのがちょくちょくいて怖い じゃあお前は仕事してるのか?

117 17/10/18(水)11:42:37 No.460146168

前々から海外大会出場名目で休んでたり自分のブログだかSNSでわざわざ海外に出てるように虚言しまくってたので 周囲からは完全に信じられていたというのがギルティ伊藤のギルティさでもある

118 17/10/18(水)11:42:57 No.460146216

>そんな法律違反を堂々と言われても… どこが法律違反なんだ

119 17/10/18(水)11:42:57 No.460146217

上司は悪乗りしても記者が悪乗りで新聞に嘘記事なんか載せんと思うぜ…

120 17/10/18(水)11:43:03 No.460146226

>市役所の臨職なら有給くらい特になんもなく取れるだろ 日本では取れないらしいですよ

121 17/10/18(水)11:43:05 No.460146232

>いや普通の企業ではそう簡単に有給取れんよ? >社会に出てみればわかる 業種にも寄るけどそれはちょっとブラックどっぷりの思考だよ

122 17/10/18(水)11:43:06 No.460146236

>じゃあお前は仕事してるのか? してなきゃネットなんてしれられんよ 親の脛かじりは知らんけど

123 17/10/18(水)11:43:10 No.460146243

闇トーナメントの連中に消されたんだっけ

124 17/10/18(水)11:43:48 No.460146313

ちょもすだっけ?

125 17/10/18(水)11:44:06 No.460146341

>どこが法律違反なんだ 基本的に違法だぞ

126 17/10/18(水)11:44:14 No.460146353

>>そんな法律違反を堂々と言われても… >どこが法律違反なんだ 有給買取がだよ

127 17/10/18(水)11:44:14 yIE2xaoA No.460146354

>じゃあお前は仕事してるのか? やめたれ…

128 17/10/18(水)11:44:15 No.460146358

(ノリは)無職のクズ溜まり

129 17/10/18(水)11:44:23 No.460146371

こいつのせいでオータムスタンフィストなくなったらしいな

130 17/10/18(水)11:44:25 No.460146374

冗談抜きで無職アピールを堂々とされてもネタにもならんぞ

131 17/10/18(水)11:44:29 No.460146382

実在するクソ強い方のいとうの格ゲープレイヤーwikiの記事閲覧数は一時期ウメハラを抜いたと聞く

132 17/10/18(水)11:45:08 No.460146469

なんで無職なの…?

133 17/10/18(水)11:45:12 No.460146478

>>地元のゲーセンで初心者だけを的確に見抜いて乱入してる >格上相手にはカードを使わないという徹底した戦略をとっていたと聞いた 少年漫画の序盤の敵みたいだ

134 17/10/18(水)11:45:16 No.460146483

臨時公務員の有給なんて理由なんでもいいわ

135 17/10/18(水)11:45:19 No.460146491

>勇者ああああの番組とかに出てきて欲しいそして >あれ?伊藤さんそんなに強くない…とか言われる絵面が見たい

136 17/10/18(水)11:45:22 No.460146498

くだらん嘘と見栄で職を失うのもあほらしすぎる…

137 17/10/18(水)11:46:24 No.460146630

個人的に初狩りってのがポイント高い

138 17/10/18(水)11:46:32 No.460146644

そもそも初狩りプレイヤーが上手い訳がない

139 17/10/18(水)11:46:33 No.460146648

>じゃあお前は仕事してるのか? すごい発言きたな…

140 17/10/18(水)11:46:41 No.460146661

悪い意味で名前だけ有名になったから仕事探そうにも大変そうだな

141 17/10/18(水)11:46:52 No.460146687

上司もアホだったからな… いやアホというと違うんだろうけどこんな嘘に騙されてマスコミの前に引きずり出したんだから自分で泥被ってるし

142 17/10/18(水)11:47:21 No.460146740

無職だけど童貞じゃないし禿げてないよ信じて

143 17/10/18(水)11:47:22 yIE2xaoA No.460146745

>>地元のゲーセンで初心者だけを的確に見抜いて乱入してる >格上相手にはカードを使わないという徹底した戦略をとっていたと聞いた 結局ホームゲーセンも定かじゃないしPNも割れてないから信憑性無いね

144 17/10/18(水)11:47:26 No.460146756

まさか本物の無職が自分から名乗るとは…

145 17/10/18(水)11:47:43 No.460146786

虚言癖持ちの人って嘘を付くメリットとかバレたときのデメリットとかは全く考えないもんなんだよ 比喩ではなく息を吸って吐くのと同じように自然に嘘を付く

146 17/10/18(水)11:47:55 No.460146805

仕事しながら書き込みできる仕事に就こうぜー! 就いた

147 17/10/18(水)11:48:08 No.460146829

無職って本当に実在するのかな フリーターの間違いじゃないの

148 17/10/18(水)11:48:25 No.460146863

いきなり突発で海外の大会云々の嘘ついたんじゃなくて 過去に複数回そういう嘘(大会のために海外へ遠征)ついて休み取ってて 今更アレ嘘です…って言えなかったんだろうなと思うとなんとも言えない

149 17/10/18(水)11:48:32 No.460146877

>いやアホというと違うんだろうけどこんな嘘に騙されてマスコミの前に引きずり出したんだから自分で泥被ってるし 普段からの評価あってのことだろうし 流石に又聞きの情報でわかったようなこと言うのもどうなの

150 17/10/18(水)11:49:07 No.460146947

>悪い意味で名前だけ有名になったから仕事探そうにも大変そうだな 仕事に就けてもいつか誰かからなんか言われる恐怖と過ごし続けるとか耐えられない…

151 17/10/18(水)11:49:09 No.460146952

>今更アレ嘘です…って言えなかったんだろうなと思うとなんとも言えない そんな人間がこんな満面の笑みを浮かべるものなんだろうか

152 17/10/18(水)11:49:12 No.460146960

>仕事しながら書き込みできる仕事に就こうぜー! >就いた 相当なブラックでもない限り日中から二次裏は普通にできるよね…

153 17/10/18(水)11:49:25 No.460146984

23歳の臨時公務員が過去に何度もってどんだけ休みたかったんだろう

154 17/10/18(水)11:49:46 No.460147027

本人に悪気はなかったんです 許してやってください

155 17/10/18(水)11:50:44 yIE2xaoA No.460147157

30とか40でやってんなら救えねえけど23でのやらかしならまだかわいいもんだと思う まだ若いし本人が変なプライドあったりしなきゃ笑い話にできるでしょう

156 17/10/18(水)11:50:57 No.460147178

>カードゲームはみんなすぐコピーデッキ作るし運要素高すぎるし mtgには作った本人しか使えねえよこんなデッキと他のプロから言われるような奴もいる

157 17/10/18(水)11:51:16 No.460147216

普段から仕事やってる仲の人間の言うことを一々裏取って確認するほど疑うほうが珍しいのでは…

158 17/10/18(水)11:51:45 No.460147277

臨時だろうが市役所職員って大したもんよね… 俺なんて5年連続で試験受けて面接で落ちる

159 17/10/18(水)11:51:49 No.460147287

>普段からの評価あってのことだろうし つまり伊藤は普段はちゃんとしてた立派な若者ってことじゃん!

160 17/10/18(水)11:51:50 No.460147288

>まだ若いし本人が変なプライドあったりしなきゃ笑い話にできるでしょう 変なプライドがあったからここまで大事に発展したのでは

161 17/10/18(水)11:52:26 No.460147366

無職裁判始まっててダメだった

162 17/10/18(水)11:52:31 No.460147374

>つまり伊藤は普段はちゃんとしてた立派な若者ってことじゃん! 結果だけ見れば普段から態度が悪くて使えない人間をここまで優遇したりしないと思う

163 17/10/18(水)11:52:38 No.460147390

沖縄大会で敗者復活戦からの劇的優勝で フランスはストレート優勝だったか

164 17/10/18(水)11:53:11 No.460147465

>臨時だろうが市役所職員って大したもんよね… 当時の報道でも周囲からの評判は真面目で明るくて好感度高い感じだったからな だからこそホントなんでこんな嘘付いて破滅したの…としか言えんのだけど

165 17/10/18(水)11:53:26 No.460147498

ギルティ伊藤は罪深い男だぜ…

166 17/10/18(水)11:54:35 No.460147664

アークゲーの300万は他の格ゲーでの1000万相当

167 17/10/18(水)11:55:37 No.460147778

企業としては平然とこのレベルの嘘つけるやつは雇いたくないよね

168 17/10/18(水)11:55:44 No.460147789

まぁでも休み欲しかったんだろうね

169 17/10/18(水)11:55:59 No.460147824

つまりサイコ野郎だったとしか

170 17/10/18(水)11:56:01 No.460147830

別に罵倒するわけでなくほんとうの意味で虚言癖という病気なんだろうな わかってても自分ではどうしようもなかったというか

171 17/10/18(水)11:56:31 No.460147899

「」は有給どれくらいの頻度で取ってる?

172 17/10/18(水)11:56:58 No.460147953

>企業としては平然とこのレベルの嘘つけるやつは雇いたくないよね まあ大事にしたのは周囲ってのもあったとは言え たまたま発覚したのがコレだけだっただけで他にも嘘ついてる可能性あるからな

173 17/10/18(水)11:58:06 No.460148097

一番リアクションに困るのは家族だろうな 会社はいつかそういうやつもいたなで済むだろうけど

174 17/10/18(水)11:58:18 No.460148115

嘘を隠すための嘘を隠すための嘘

175 17/10/18(水)12:02:25 No.460148677

>まぁでも休み欲しかったんだろうね シルバーウィークに飛び石連休とか有給取りたいよね

176 17/10/18(水)12:02:43 No.460148720

上司が底抜けのお人好しでアホだった事が悲劇の引き金というのがかなしい…

177 17/10/18(水)12:02:49 No.460148737

>>元祖であるMTGではプロって結構成立してない? >最近ゲームが大味になったのと賞金減ったからメーカー側からは逆風は吹いてる >ゲームのプロってゲームスキル以外の付加価値が必要 最近チーム制を公式が押してるのは 賞金とか待遇悪化の補填なのかな チーム制だと露骨にプロ有利だし

178 17/10/18(水)12:02:59 No.460148765

適当なところで負けたことにしときゃよかったのに

179 17/10/18(水)12:04:01 No.460148908

というか雇った瞬間からリスクになるような奴をどこが採るんだ

180 17/10/18(水)12:05:55 No.460149183

>「」は有給どれくらいの頻度で取ってる? 朝起きてやる気が出ない度

181 17/10/18(水)12:08:09 No.460149477

山とか登りたくなったりしたら取る

182 17/10/18(水)12:08:36 No.460149531

よりにもよってギルティギアを選ぶチョイスよ ブレイブルーやってたならギルティギアが最近復活した歴史ある格ゲーだと気づくだろうよ

183 17/10/18(水)12:11:47 No.460149949

さーていっちょとってきますか…笑いを…

184 17/10/18(水)12:12:00 No.460149977

>適当なところで負けたことにしときゃよかったのに 彼のプライドが負けることを許さなかったのだろう

185 17/10/18(水)12:12:20 No.460150030

私事の為で有給取ろうとしたら何故か通らなくて 嘘でもいいから具体的な理由書けって言われたから 適当に旅行とか通院とか書いて休んでる 会社にどういう理由があるのかは知らん

186 17/10/18(水)12:13:06 No.460150155

>会社にどういう理由があるのかは知らん 大抵会社側も昔からそうだったからくらいの理由しかない

187 17/10/18(水)12:14:20 No.460150333

>上司が底抜けのお人好しでアホだった事が悲劇の引き金というのがかなしい… そんなお人好しをギルティ伊藤が散々騙してたのが可哀想過ぎる…

188 17/10/18(水)12:14:21 No.460150339

>「」は有給どれくらいの頻度で取ってる? 午後ローでシャークネードとかレギオンとかコマンドーやるとき

↑Top