17/10/18(水)09:34:47 FAか のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)09:34:47 No.460133506
FAか
1 17/10/18(水)09:35:28 No.460133571
レギュラー確約してくれそうなとこあるのかな
2 17/10/18(水)09:36:01 No.460133615
阪神が最も評価してくれてそう
3 17/10/18(水)09:36:09 No.460133626
この画像の最良の推測結果: 鳥谷 敬
4 17/10/18(水)09:37:10 No.460133720
5000万とはお安い…
5 17/10/18(水)09:37:26 No.460133740
>レギュラー確約してくれそうなとこあるのかな 巨人
6 17/10/18(水)09:38:19 No.460133808
今年は打撃開眼もして売り込みバッチリだな
7 17/10/18(水)09:38:38 No.460133840
>巨人 自前育てるんじゃないんかい!?
8 17/10/18(水)09:39:13 No.460133892
>5000万とはお安い… 争奪戦になったらもっと値上がりするし…
9 17/10/18(水)09:39:16 No.460133897
阪神へのダメージ目的で全力で引き抜く球団出てこないんだろうか
10 17/10/18(水)09:39:23 No.460133910
レギュラーでというには打撃がちょっと心許ない
11 17/10/18(水)09:40:02 No.460133959
マネーゲームしたいから宣言したってのもありそうだ
12 17/10/18(水)09:40:05 No.460133962
守備は凄いのは認めるがBランクだろ?どこも手上げねえよあの打撃じゃ
13 17/10/18(水)09:40:05 No.460133963
5000万でギリギリBクラスだから保障あり 今年多少バッティングも向上したように見えるけど果たしてどうなるか…
14 17/10/18(水)09:40:13 No.460133975
どこ守れるの?
15 17/10/18(水)09:40:36 No.460134009
>レギュラーでというには打撃がちょっと心許ない 今年.280打ってるぞ!
16 17/10/18(水)09:40:48 No.460134025
>阪神へのダメージ目的で全力で引き抜く球団出てこないんだろうか 去年そんな事行って横浜から先発投手を引き抜いた球団が
17 17/10/18(水)09:40:52 No.460134030
>どこ守れるの? 全部
18 17/10/18(水)09:41:26 No.460134089
現状セで最高のユーティリティだと思う
19 17/10/18(水)09:41:31 No.460134100
微妙な立場だな どうしても足りないトコに入ってもらいたくなるし
20 17/10/18(水)09:41:47 No.460134119
ピッチャー、キャッチャー以外全部 下手したらそこも守れるかも知れない
21 17/10/18(水)09:41:58 No.460134131
大和がレギュラーでフル出場って全然イメージ沸かないな .250くらい打てれば上出来ってレベルだと思うけど
22 17/10/18(水)09:42:38 No.460134196
Cランクなら争奪戦だろうけどねえ
23 17/10/18(水)09:42:39 No.460134200
>今年.280打ってるぞ! レギュラーでフルイニングで出たらそこからもうちょっと打率下がるじゃん!
24 17/10/18(水)09:43:07 No.460134240
こういうのは中日か日ハムがスッと決めて入ってくイメージ
25 17/10/18(水)09:43:21 No.460134255
阪神はお金でケチることはないからな 特に野手に対しては
26 17/10/18(水)09:43:24 No.460134260
試合中に守備位置変えても破綻しないし 守りだけなら本当に使い勝手はいいよ
27 17/10/18(水)09:43:37 No.460134277
あれだけ守備出来たら.250で十分でしょ 出塁率はもうちょい上げてほしいけど
28 17/10/18(水)09:43:50 No.460134295
控えにいると便利だけどレギュラーでは使いたくない そんな選手
29 17/10/18(水)09:43:56 No.460134302
1億+保障で大和欲しがるチームなんてないだろうし残留するだろう 矢野が2軍監督になることの方が気になる
30 17/10/18(水)09:44:02 No.460134314
守りだけでWBC連れてっても遜色ないレベルだしな
31 17/10/18(水)09:44:03 No.460134316
阪神ファンは阪神が一番必要!って言うんだけど言う割に試合出てないんだよな
32 17/10/18(水)09:44:08 No.460134329
たぶん阪神が年棒上げてくれて そのまま在籍というパターンかなここは
33 17/10/18(水)09:44:21 No.460134351
>矢野が2軍監督になることの方が気になる 1軍でコーチしてるよりマシかな…
34 17/10/18(水)09:44:34 No.460134374
どこ行っても使われ方は変わらんと思うけどなあ
35 17/10/18(水)09:44:35 No.460134375
>控えにいると便利だけどレギュラーでは使いたくない >そんな選手 ユーティリティの理想だな
36 17/10/18(水)09:45:02 No.460134418
他に行っても結局守備固めに落ち着きそうで…
37 17/10/18(水)09:45:06 No.460134421
昨日試合後にベンチで一人座ってるの見て察したよね
38 17/10/18(水)09:45:11 No.460134432
でも本人がスーパーサブはなあと思ってるから 困る所だ
39 17/10/18(水)09:45:14 No.460134440
>たぶん阪神が年棒上げてくれて >そのまま在籍というパターンかなここは そのパターンもあるね 他球団が興味示してるみたいだから値段は上がりそう
40 17/10/18(水)09:45:39 No.460134480
まあ出場機会もっと欲しいんだろうな
41 17/10/18(水)09:46:24 No.460134539
今年は打撃が多少向上した感じだけどバントが下手くそになって…
42 17/10/18(水)09:46:39 No.460134558
打撃は.250くらいだが守備は凄い人 新庄みたいなもんか いやまるでそんな気はしないが
43 17/10/18(水)09:47:07 No.460134594
>阪神ファンは阪神が一番必要!って言うんだけど言う割に試合出てないんだよな 言うても怪我の離脱が多いし 今年のことで言えば野手の体調管理も気をつけてるしデリケートに扱ってるだけだと思うよ
44 17/10/18(水)09:47:42 No.460134637
>新庄みたいなもんか 新庄と違ってHRがほぼ期待出来ないから…
45 17/10/18(水)09:48:17 No.460134685
出場機会とレギュラー目指してFAした広島の選手がいたなぁ…
46 17/10/18(水)09:48:24 No.460134691
新庄は華も長打力もあったからな
47 17/10/18(水)09:48:40 No.460134716
菊池の守備力下げて守備ポジション増やした感じだよ
48 17/10/18(水)09:48:47 No.460134729
横浜とか良いかもだけどそうなると倉本どうするんだろう
49 17/10/18(水)09:49:09 No.460134766
去年以外ほぼ毎年怪我してるからな…
50 17/10/18(水)09:49:25 No.460134786
新庄の強肩は別格だったからな
51 17/10/18(水)09:49:34 No.460134803
オリックス、DeNA、ヤクルトが既に動いてるとか
52 17/10/18(水)09:49:41 No.460134814
新庄はフリースインガーで四球選ぶとか右打ちするって芸当出来なかったけど当たれば飛んでたからあいつ
53 17/10/18(水)09:49:54 No.460134834
どこでもやるから出場機会! ってんなら弱小球団にはいい どっかが必ず破綻してるからな!
54 17/10/18(水)09:49:54 No.460134836
せめて平野アゴくらい打てたらな
55 17/10/18(水)09:50:07 No.460134853
>横浜とか良いかもだけどそうなると倉本どうするんだろう 守備だけで言えば実に外したい選手
56 17/10/18(水)09:50:19 No.460134869
どこに行ってもレギュラー狙うなら足か小技のどっちかあと1つはやれないと厳しそう
57 17/10/18(水)09:50:22 No.460134873
センターラインのどこに入っても高いレベルで守ってくれるって凄くない?
58 17/10/18(水)09:50:56 No.460134939
なんでFAとかするの… 阪神に対する恩はないの?
59 17/10/18(水)09:51:03 No.460134951
守備重視のショートが欲しい所なら…阪神だ
60 17/10/18(水)09:51:17 No.460134982
あんま良く知らないから足も小技もあるタイプだと思ってた… 違うのか…
61 17/10/18(水)09:51:25 No.460134995
>センターラインのどこに入っても高いレベルで守ってくれるって凄くない? すごい すごいけど欠点も目立つ…
62 17/10/18(水)09:51:31 No.460135004
え?じゃあロッテって事?
63 17/10/18(水)09:51:35 No.460135008
あんだけ倉本に固執してたラミちゃんだしパっと大和に乗り換えとか出来るのかな
64 17/10/18(水)09:51:38 No.460135012
>菊池の守備力下げて守備ポジション増やした感じだよ あいつ元々ショートでサードもいける奴だぞ…
65 17/10/18(水)09:51:50 No.460135035
>なんでFAとかするの… >阪神に対する恩はないの? あるだろうけど レギュラーで試合出たいとか 給与もっとあげたいとか 選手なら色々あるでしょ
66 17/10/18(水)09:51:51 No.460135036
四球選ばないんだよなぁ大和
67 17/10/18(水)09:52:10 No.460135075
恩より金だよ金 プロ野球選手なんて稼いでナンボだよ
68 17/10/18(水)09:52:15 No.460135080
>え?じゃあロッテって事? 村田取って新外人も取るともう金ないんじゃ
69 17/10/18(水)09:52:26 No.460135103
>なんでFAとかするの… もう阪神に残っててもレギュラーとしてのチャンスねえし
70 17/10/18(水)09:52:30 No.460135114
>守備重視のショートが欲しい所なら…阪神だ 大山ショートコンバートするってよ
71 17/10/18(水)09:52:38 No.460135126
>どこに行ってもレギュラー狙うなら足か小技のどっちかあと1つはやれないと厳しそう バントはうまかったけど下手になって粘りに粘って四球選びも 元々下手だった盗塁もめっきりしなくなってしまったぞ!
72 17/10/18(水)09:52:54 No.460135152
まだ29だから数年やれるな
73 17/10/18(水)09:52:56 No.460135157
>あんま良く知らないから足も小技もあるタイプだと思ってた… >違うのか… 小技はやればできると思うんだけどね 犠打50やった年もあるし(今年は1)
74 17/10/18(水)09:52:58 No.460135159
恩はあってもスーパーサブが嫌なんでしょう? だったら頑丈な体作れと思うがそんな年齢はとうに過ぎた
75 17/10/18(水)09:53:00 No.460135166
将来設計を考えたら阪神に今のまま残った方が実入りは良さそうではある
76 17/10/18(水)09:53:21 No.460135193
小技ができるならとっくに阪神でレギュラー任されてる
77 17/10/18(水)09:53:26 No.460135204
阪神残留なら守備コーチまで有ったんじゃ…
78 17/10/18(水)09:53:26 No.460135205
安達が病気がちで西野がサードにコンバートだから是非オリックスに欲しい 元阪神だからお客もグッズ売上も期待できる
79 17/10/18(水)09:53:33 No.460135218
守備は菊池と同じかそれ以上のレベルだろう ただ長打なくて一年守れるか怪しいだけで
80 17/10/18(水)09:53:37 No.460135226
>プロ野球選手なんて稼いでナンボだよ 稼げる時期が圧倒的に短いからね 売れるときに自分をしっかり売らないと
81 17/10/18(水)09:53:42 No.460135233
実際阪神が一番評価してそうだし残留に落ち着きそうではある
82 17/10/18(水)09:53:44 No.460135236
バントがね下手くそでね
83 17/10/18(水)09:53:49 No.460135246
>大山ショートコンバートするってよ あれ金本自身が明言したわけじゃないしまだわからんよ
84 17/10/18(水)09:54:29 No.460135301
>実際阪神が一番評価してそうだし残留に落ち着きそうではある 3年契約ぐらいかな
85 17/10/18(水)09:54:37 No.460135307
阪神は宣言残留許すんじゃないか? 知らんけど
86 17/10/18(水)09:54:38 No.460135309
糸原いるし北條見切るには早すぎるし大山ショートの線もあるし森越化ける可能性も5%くらいあるしで 遊撃手の弾自体は豊富なんだよな阪神
87 17/10/18(水)09:54:43 No.460135320
>実際阪神が一番評価してそうだし残留に落ち着きそうではある まぁそれ前提の行使ってのも良条件引き出す手の一つよね
88 17/10/18(水)09:54:46 No.460135327
まあ.280打っててあれなら阪神に残っても今年以上に出番があることは無いだろう
89 17/10/18(水)09:54:54 No.460135343
守れるポジションって二、遊、三、中?
90 17/10/18(水)09:55:00 No.460135359
控え要員にするにしても脚が速くないとちょっと
91 17/10/18(水)09:55:18 No.460135378
結局は大和がどう思ってるかだな レギュラー志望なら出るしか無い
92 17/10/18(水)09:55:25 No.460135389
>糸原いるし北條見切るには早すぎるし大山ショートの線もあるし森越化ける可能性も5%くらいあるしで >遊撃手の弾自体は豊富なんだよな阪神 若手の守備位置固定できてないだけじゃねぇかな…
93 17/10/18(水)09:55:29 No.460135396
金本の中はもう糸原と大山どっちを二塁どっちを遊撃にするかって段階だよ
94 17/10/18(水)09:55:38 No.460135411
レギュラー確約が条件なら自ずと選手層が薄い球団になるからな そういった球団は大抵お金がない所であって
95 17/10/18(水)09:55:42 No.460135421
阪神は大和より 糸原か北條を優先するんじゃないの
96 17/10/18(水)09:55:50 No.460135433
盗塁があんまり上手くないってだけで足はまあまあ速いよ
97 17/10/18(水)09:56:04 No.460135460
サブとしての評価は高いけどレギュラーとしての評価は高く無いタイプ
98 17/10/18(水)09:56:31 No.460135505
阪神の一部レギュラーがほぼ必ず不安定要素というか欠点抱え過ぎなんじゃ
99 17/10/18(水)09:56:31 No.460135506
大山固定したいけど鳥谷の存在が難しいんだよ
100 17/10/18(水)09:56:32 No.460135508
今の阪神若返り図ってるからなぁ
101 17/10/18(水)09:57:11 No.460135574
今年Bクラスの金持ち球団あるけど このタイミングでは絶対ないだろうからなあ
102 17/10/18(水)09:57:21 No.460135586
守備に関しては肩を少し弱くした英智くらいはあると思う
103 17/10/18(水)09:57:27 No.460135593
>大山固定したいけど鳥谷の存在が難しいんだよ 去年みたいな成績ならすっぱり切れたんだけど今年大復活しちゃったからな…
104 17/10/18(水)09:57:31 No.460135597
ショート大山て 横浜の倉本より守備すごくないか
105 17/10/18(水)09:57:41 No.460135611
ロッテが獲得するならかなりいい補強だけどわざわざロッテに行く理由がないのが
106 17/10/18(水)09:58:04 No.460135652
1億行かないだろうから金持ちじゃなくても取れるだろ!?
107 17/10/18(水)09:58:16 No.460135676
抜けるの痛いけどレギュラーで使ってくれる所があったら頑張って挑戦して欲しい
108 17/10/18(水)09:58:20 No.460135680
>今年Bクラスの金持ち球団あるけど 巨人行っても坂本のバックアップがいいとこでしょ 下手すりゃ阪神残った方が出番なるぞ
109 17/10/18(水)09:58:22 No.460135684
>ロッテが獲得するならかなりいい補強だけどロッテにお金がないのが
110 17/10/18(水)09:58:40 No.460135710
>ロッテが獲得するならかなりいい補強だけどわざわざロッテに行く理由がないのが 本当にレギュラー志望ならどこにでも行くと思う
111 17/10/18(水)09:59:04 No.460135743
赤松の時も似たような悩み方してたな阪神
112 17/10/18(水)09:59:16 No.460135761
巨人ならセカンド空いてね?
113 17/10/18(水)09:59:48 No.460135799
巨人はセカンド空いてるけど打てないとすぐ降ろされるぞ
114 17/10/18(水)09:59:51 No.460135800
>去年みたいな成績ならすっぱり切れたんだけど今年大復活しちゃったからな… やっぱりあの時改造手術受けてたんだ…
115 17/10/18(水)10:00:09 No.460135828
オリックスが獲得に動いてるっていうけど安達のこと考えるとほしいだろうな…
116 17/10/18(水)10:00:22 No.460135850
大和のスローイングは送球の早さと正確さが抜群だからな…
117 17/10/18(水)10:00:28 No.460135861
このクラスの選手が移籍するのが本来のFAの理想ではある
118 17/10/18(水)10:00:52 No.460135897
年齢理由に諦めるほどベテランでもないのがまた難しい 居たら必ず役に立つし…
119 17/10/18(水)10:01:30 No.460135952
何処でも守れるから固定しちゃうの逆に勿体無く感じちゃうんだよね
120 17/10/18(水)10:01:51 No.460135984
どこ行ったとしてもせいぜい300打席がいいとこだと思うんだよなあ それだったら正直スーパーサブ自覚してもらって阪神に残った方が
121 17/10/18(水)10:01:55 No.460135991
オリックスは金もあるしどこでもマンは欲しいだろうしわりと有力かもしれない ヤクルト横浜は欲しいだろうけどいかんせん金銭争いで阪神に勝てると思えない
122 17/10/18(水)10:01:55 No.460135992
>巨人ならセカンド空いてね? マギーがサードかファースト行くにしても たぶん若い方の吉川でいくからそいつがダメなら出番あると思うけど 開幕レギュラー確約とは言いにくい センター大和なら確約できそうだけど
123 17/10/18(水)10:02:20 No.460136024
阪神も好条件出して引き留めにかかってるみたいだし 出るにしても出ないにしても条件よくするためのFAだな
124 17/10/18(水)10:04:18 No.460136207
FAとなると億単位の年俸になるだろうがそれをサブで使うって少々割高感あるな
125 17/10/18(水)10:04:23 No.460136211
俊介はどうすんだろ
126 17/10/18(水)10:04:34 No.460136227
糸原や北條ショートならかなり打ってくれないと守備力に釣り合いが取れないんだよな
127 17/10/18(水)10:04:35 No.460136233
今オフ7000万のところをFAカード切って8000万にしてほしいって所だろうか
128 17/10/18(水)10:04:38 No.460136239
>オリックスが獲得に動いてるっていうけど安達のこと考えるとほしいだろうな… セカンドもレギュラーが固定できてないので .250以上打ててあの守備力なら即レギュラーよ
129 17/10/18(水)10:05:12 No.460136302
>今オフ7000万のところをFAカード切って8000万にしてほしいって所だろうか 妥当な感じ
130 17/10/18(水)10:05:46 No.460136360
ていうか今年全体的に低打率で.250でもいいほうだからな…
131 17/10/18(水)10:07:40 No.460136525
>俊介はどうすんだろ 残るだろうけど今年の成績だと欲しいところもありそう
132 17/10/18(水)10:09:08 No.460136668
>今オフ7000万のところをFAカード切って8000万にしてほしいって所だろうか FAでそんな慎ましい値段ですむかと思ったが巨人が絡んでた山口とかが異常だっただけか
133 17/10/18(水)10:09:19 No.460136690
>>俊介はどうすんだろ >残るだろうけど今年の成績だと欲しいところもありそう 来年から元の俊介に戻りそうで
134 17/10/18(水)10:09:32 No.460136709
貢献度考えるともしかしたらギリギリ億乗るかね さすがにそこまではいかないか
135 17/10/18(水)10:10:39 No.460136805
大和の場合は引退後のコーチとしての価値もある
136 17/10/18(水)10:10:53 No.460136824
他球団とのマネー合戦次第だな
137 17/10/18(水)10:10:54 No.460136825
3年総額2億8000万+350~打席保障オプション契約とかの提示で引き止めか宣言残留かなーって思ってる まあマネーゲーム次第でさらに釣り上がる可能性あるけど
138 17/10/18(水)10:11:36 No.460136900
億だと高い感はある けど欲しいとこはそれくらい出すかもしれない
139 17/10/18(水)10:12:08 No.460136948
3点差ついたら交代させられるショートいる?
140 17/10/18(水)10:12:24 No.460136983
今年は鹿取がFA凍結宣言してるし巨人は来ないけど オリが怖いなぁとは思ってる まあオリなら贔屓を増やすだけだからいいけどさ
141 17/10/18(水)10:13:07 No.460137044
5000万でBって金払い悪くなったな
142 17/10/18(水)10:13:13 No.460137055
行使残留ってオチの気はする
143 17/10/18(水)10:13:16 No.460137059
そもそも阪神が選手にはケチらない球団だからスタメンで出たいとか 強い意志が大和にないと他球団に行くことはほぼなさそう
144 17/10/18(水)10:13:43 No.460137111
>5000万でBって金払い悪くなったな ベテラン切って中堅スカスカだからこうなってるだけで金払いは相変わらずいいんだよ
145 17/10/18(水)10:15:13 No.460137257
ここ数年の優勝査定入ってないチームの10位前後ってどこも5000万くらいがボーダーなんだよね
146 17/10/18(水)10:15:18 No.460137263
あれ?宣言したの?
147 17/10/18(水)10:16:04 No.460137323
大和より歳くってたとはいえ更にお安く打撃の数字は上だった 木村昇吾が宣言しても声かからなかったのを思い出す
148 17/10/18(水)10:16:31 No.460137371
>あれ?宣言したの? まだ日刊が飛ばしただけ 確率は結構高そうだけど
149 17/10/18(水)10:17:02 No.460137423
横浜においでよ 昨日の試合で痛感したけど二遊間の守備が安心だと凄く胃に優しい
150 17/10/18(水)10:17:48 No.460137484
>木村昇吾が宣言しても声かからなかったのを思い出す あれは完全に歳がね…
151 17/10/18(水)10:18:28 No.460137562
>横浜においでよ >昨日の試合で痛感したけど二遊間の守備が安心だと凄く胃に優しい 昨日は横浜の守備にとても苦しめられたなぁ 抜けてれば流れ変わったかもしれない打球が結構あったのに悉くアウトにされた
152 17/10/18(水)10:18:58 No.460137618
>大和より歳くってたとはいえ更にお安く打撃の数字は上だった >木村昇吾が宣言しても声かからなかったのを思い出す やっぱ年齢だろうね しかしとってもらってすぐケガしてたのはなんとも
153 17/10/18(水)10:19:14 No.460137649
万全ならスタメンなんだが故障多いからなぁ 上本も同じタイプ
154 17/10/18(水)10:19:20 No.460137659
金本なら北條上本で行くとか言いかねないんだよなあ
155 17/10/18(水)10:19:29 No.460137676
キムショーは守備力が大和と比べたら格が落ちるからなんとも あと年齢がね
156 17/10/18(水)10:19:51 No.460137712
>金本なら北條上本で行くとか言いかねないんだよなあ 今年の感じだと植田のが北條より期待されるかもね
157 17/10/18(水)10:20:23 No.460137767
大和の立場からするとFA宣言するとしたら確かに今年なんだよなぁ 阪神はポジション争い激しいし打率はキャリアハイ乗せたし若いうちに宣言するに越した事ないし
158 17/10/18(水)10:20:33 No.460137782
阪神のお偉いさんは全力で引き止めろと言ってる
159 17/10/18(水)10:20:55 No.460137821
金本は左右病だからスイッチの大和は結構好きなはずよ
160 17/10/18(水)10:21:28 No.460137879
来季は大山サードでいって欲しい ショート大山はやめて
161 17/10/18(水)10:21:46 No.460137913
横浜は高田が倉本の守備悪いの知ってるから声かけそうだけどね 実際もしFAで来てもシーズン始まったら外されるのは柴田だろうけど
162 17/10/18(水)10:22:20 No.460137975
>来季は大山サードでいって欲しい そのためには今年復活した鳥谷がダメにならないと…
163 17/10/18(水)10:22:31 No.460137991
>来季は大山サードでいって欲しい 鳥まだまだ元気そうだしサードじゃ出場機会乏しくないか
164 17/10/18(水)10:22:34 No.460137999
金本はそのポジション出来るんだったら守備力シカトで攻撃極振りするタイプなんだろう
165 17/10/18(水)10:23:16 No.460138074
やっぱり鳥谷の存在が難しいよなぁ 今更鳥谷に別のポジションやらせるのも博打どころかほぼ無理だし
166 17/10/18(水)10:23:20 No.460138081
阪神はユーティリティで使える大和を手放す気は無いが阪神だとレギュラー確約は難しい 結局本人の希望してる部分が何かで決まってくるな
167 17/10/18(水)10:23:19 No.460138082
外野も内野も守れるのはかなりの魅力だと思う
168 17/10/18(水)10:23:40 No.460138113
>実際もしFAで来てもシーズン始まったら外されるのは柴田だろうけど 最悪のパターンじゃねーかそれ!
169 17/10/18(水)10:23:52 No.460138126
大山一塁でも全然ええわ あんな機敏に動く一塁頼もしい
170 17/10/18(水)10:23:56 No.460138132
>阪神のお偉いさんは全力で引き止めろと言ってる まあ金ない球団ではないから金銭面で折り合いつくなら引き止めるよね スタメンで出たいからロッテとかヤクルトいくねって言われたら仕方ないけど
171 17/10/18(水)10:24:14 No.460138160
鳥谷の契約は2020年シーズンまであるはず…
172 17/10/18(水)10:24:21 No.460138173
鳥は阿部みたいに記録待ちとかしてるの?
173 17/10/18(水)10:24:30 No.460138185
>今更鳥谷に別のポジションやらせるのも博打どころかほぼ無理だし サード守備も正直あぶなっかしいからファーストでもさせて欲しい
174 17/10/18(水)10:24:36 No.460138192
クリンナップが強力なら大和位の打撃でも全然OKなんだけどね
175 17/10/18(水)10:24:37 No.460138197
平野といいこういう選手は阪神常に一人手元に置きたがるから全力で慰留するとは思う レギュラー確約は不可能だけど
176 17/10/18(水)10:24:54 No.460138223
大山レフトとかセカンドショートとかたらい回しにされるなら一塁三塁でまとめて欲しい
177 17/10/18(水)10:24:55 No.460138225
>鳥は阿部みたいに記録待ちとかしてるの? 出場記録が継続中さ!
178 17/10/18(水)10:25:10 No.460138253
一塁は誰か大砲獲りにいくだろ阪神
179 17/10/18(水)10:25:21 No.460138268
他のチームの好守の選手を鼻で笑える守備力はあるけどスタミナがね いくら上手くても試合に出れないと意味ない
180 17/10/18(水)10:25:21 No.460138269
野球選手としてもっと試合出たい!つって出てくんならもう仕方がない
181 17/10/18(水)10:25:43 No.460138307
>出場記録が継続中さ! まだあったのかそれ
182 17/10/18(水)10:25:55 No.460138335
鳥あんだけ打ってるのに記録のために出場してると思ってるの…
183 17/10/18(水)10:26:29 No.460138393
一塁はロザリオが来るっぽい かといって二塁に鳥谷は無理だろうしやっぱり三塁鳥谷になる
184 17/10/18(水)10:26:32 No.460138400
>全力で慰留するとは思う というかどの新聞もそう書いてあるな
185 17/10/18(水)10:26:42 No.460138418
Cクラスなら欲しいけどBクラスだと贔屓球団に手を出して欲しくないかな
186 17/10/18(水)10:27:02 No.460138453
>鳥あんだけ打ってるのに記録のために出場してると思ってるの… 打撃はいいけどサードのしては守備ひどいしサードにしては長打が足りないから困るんだ
187 17/10/18(水)10:27:16 No.460138483
鳥は結構いい歳だから休ませながら使うのが正しいし…
188 17/10/18(水)10:27:32 No.460138515
衣笠の記録が2215試合で鳥谷が今シーズンで1974試合なのであと再来年に新記録だ
189 17/10/18(水)10:28:26 No.460138619
セカンドはそれこそ上本がだいぶ使えるようになったしバックアップに植田もいるから やっぱ大山の行き所はショートか外野になる…
190 17/10/18(水)10:28:36 No.460138640
>鳥あんだけ打ってるのに記録のために出場してると思ってるの… 全休ないのは記録のためだと思うよ
191 17/10/18(水)10:28:56 No.460138666
鳥谷はチャンスに弱い当にミスタータイガースだから... 下位打線打ってるのもそのせいだろうし
192 17/10/18(水)10:29:01 No.460138672
阪神は複数年契約提示で慰留するみたい あとは大和がどういう待遇を希望してるのかだなあ
193 17/10/18(水)10:29:35 No.460138724
>セカンドはそれこそ上本がだいぶ使えるようになったしバックアップに植田もいるから >やっぱ大山の行き所はショートか外野になる… セカンド上本糸原じゃねえかな ショートが大和植田で大山はファーストサードって感じになるんだろうけど やっぱ鳥谷が世代交代考えるとネックね
194 17/10/18(水)10:29:40 No.460138736
あの年齢で全試合出場って大変だぞ…
195 17/10/18(水)10:30:05 No.460138775
便利な選手ではあるけどどの球団も必要ってレベルではない微妙なライン
196 17/10/18(水)10:30:34 No.460138816
鳥谷は今年くらいの成績残せるうちは議論にすらならないと思う
197 17/10/18(水)10:31:32 No.460138899
原口おるから一塁補強サボった結果があれよ
198 17/10/18(水)10:31:33 No.460138901
なんだかんだ糸井福留鳥谷がいないと辛いからなぁウチ
199 17/10/18(水)10:31:38 No.460138916
去年あれだけ騒がれて今年も期待されてたのに高山どうしちゃったの?
200 17/10/18(水)10:32:03 No.460138946
複数年と引退後の手形は大きい
201 17/10/18(水)10:32:26 No.460138983
最初どうかと思ってたサードもしっかり守れるようになった鳥谷凄いよね
202 17/10/18(水)10:32:32 No.460138997
>原口おるから一塁補強サボった結果があれよ 外人くじ外しまくってただけでサボったわけじゃないと思う ゲレーロの取り合いで中日に負けたんだから去年の狙い自体は間違ってなかったようだし
203 17/10/18(水)10:32:37 No.460139003
>去年あれだけ騒がれて今年も期待されてたのに高山どうしちゃったの? 2年目のなんとかにバッチリ嵌った
204 17/10/18(水)10:32:54 No.460139022
>最初どうかと思ってたサードもしっかり守れるようになった鳥谷凄いよね 見れないレベルから見られるレベルにはなったと思う
205 17/10/18(水)10:33:15 No.460139054
小粒な選手ばっかだから都度都度でやりくりするしかないんだよな 面子固定は当分ムリそう
206 17/10/18(水)10:33:22 No.460139067
じゃあ来年こそはゲレーロ取ろうぜ!
207 17/10/18(水)10:33:24 No.460139075
ヤクルトですがほしいけれど怪我持ちらしいんでやっぱり辞めておきます
208 17/10/18(水)10:33:27 No.460139082
>去年あれだけ騒がれて今年も期待されてたのに高山どうしちゃったの? 期待反面不安反面で裏が出ただけじゃない? ボール球見逃し率低いからやばいかもなーって危惧はされてたし
209 17/10/18(水)10:33:40 No.460139109
20本打った中谷って絵本作れそうやな
210 17/10/18(水)10:33:55 No.460139142
>じゃあ来年こそはゲレーロ取ろうぜ! もういらねえ…
211 17/10/18(水)10:34:06 No.460139157
>小粒な選手ばっかだから都度都度でやりくりするしかないんだよな 若手育ててる最中だから今はそれでいいと思う 5年経っても取っ替え引っ替え中だったらつらいな…
212 17/10/18(水)10:34:36 [sage] No.460139195
金本と鳥谷の介護疲れか
213 17/10/18(水)10:34:38 No.460139197
一塁守れて大砲ですでにNPBで活躍してて今年フリーになる助っ人いないの
214 17/10/18(水)10:34:38 No.460139198
そういやなんで横浜戦で横浜に強い中谷使わなかったんだ
215 17/10/18(水)10:35:07 No.460139234
>一塁守れて大砲ですでにNPBで活躍してて今年フリーになる助っ人いないの ゲレーロ・バレンティン「呼んだ?」
216 17/10/18(水)10:35:22 No.460139252
高山見てると坪井思い出す
217 17/10/18(水)10:35:32 No.460139268
ギャレットおるやん
218 17/10/18(水)10:35:39 No.460139276
>そういやなんで横浜戦で横浜に強い中谷使わなかったんだ わからん…
219 17/10/18(水)10:35:40 No.460139278
高山は来年が本当の勝負
220 17/10/18(水)10:36:17 No.460139339
>ギャレットおるやん 今年ほぼ見なかったな…
221 17/10/18(水)10:36:36 No.460139370
バレはまずないんじゃねぇかな… あまりにも色々ありすぎた
222 17/10/18(水)10:37:20 No.460139442
>そういやなんで横浜戦で横浜に強い中谷使わなかったんだ 最後出た打席の通りでまた迷子になってる時期なんだ あいつムラっけありすぎるんだよね
223 17/10/18(水)10:37:24 No.460139447
今年だけでも3、4回は負傷抹消されてたからフルだともっとキツそう…
224 17/10/18(水)10:37:42 No.460139486
KBOのロザリオ狙ってると聞いたが
225 17/10/18(水)10:37:45 No.460139490
村田なら守備まだまだ上手いし15本は打てるぞ 二塁もできる
226 17/10/18(水)10:37:49 No.460139493
大山も来年勝負年だな
227 17/10/18(水)10:38:02 No.460139520
阪神の内野守備指標大和以外の守備固め含めて全員平均以下なのに大和抜けたらどうなるんです?
228 17/10/18(水)10:38:14 No.460139539
今年二位は出来すぎも出来すぎ 来年どう固めるかが正念場
229 17/10/18(水)10:38:38 No.460139575
西武のメヒアって無理? あんまり出場してないって聞いたけど
230 17/10/18(水)10:38:41 No.460139580
>村田なら守備まだまだ上手いし15本は打てるぞ これ以上おっさん増やすかよ!
231 17/10/18(水)10:39:12 No.460139624
確かになんで2位になったのかよくわからない っていうか中継ぎのおかげか
232 17/10/18(水)10:39:22 No.460139639
外国人枠パンパンだからスカウトより拾ってくる方が確実やと思うけど また3Aの中距離捕まえてきて長打足りないとか言い出すわ
233 17/10/18(水)10:39:42 No.460139675
>阪神の内野守備指標大和以外の守備固め含めて全員平均以下なのに大和抜けたらどうなるんです? 間違いなくマイナスにしかならない だから阪神も慰留に走ってる
234 17/10/18(水)10:40:36 No.460139754
左の大砲欲しいな…
235 17/10/18(水)10:40:44 No.460139769
今取ろうとしてるロザリオは大砲タイプの外人だぞ
236 17/10/18(水)10:41:25 No.460139847
左打者不利の甲子園でも.280HR30くらいやってくれる助っ人そろそろ欲しい
237 17/10/18(水)10:41:32 No.460139859
なにその変な関西弁
238 17/10/18(水)10:42:32 No.460139955
>西武のメヒアって無理? >あんまり出場してないって聞いたけど 複数年契約中だったと思う SBに横取りされそうだったから奮発した
239 17/10/18(水)10:43:47 No.460140080
西武は大砲無限湧きするのがズルい
240 17/10/18(水)10:43:55 No.460140094
>最後出た打席の通りでまた迷子になってる時期なんだ >あいつムラっけありすぎるんだよね あと守備が酷すぎるから状態の悪いグラウンドとかでは怖くて出せないんだよな…
241 17/10/18(水)10:44:03 No.460140105
ロザリオは巨人が釣り上げるなら他探すって言ってた
242 17/10/18(水)10:44:19 No.460140128
藤浪岩貞も復活してもらわないと困る
243 17/10/18(水)10:44:50 No.460140179
中谷の守備酷いか?
244 17/10/18(水)10:45:04 No.460140202
メヒア5億だからゲレーロとるのと変わらないのでは? 性格はメヒア最高だけど
245 17/10/18(水)10:45:07 No.460140214
まだ中谷はそつなく守備こなす方だろ
246 17/10/18(水)10:45:13 No.460140220
いや中谷て阪神外野手だとだいぶマシな方だろ 誰かと間違えてないか
247 17/10/18(水)10:45:39 No.460140260
藤浪は横浜相手だと安心して見てられる
248 17/10/18(水)10:46:04 No.460140312
高山の使いづらさに守備難ってのがあるな
249 17/10/18(水)10:46:12 No.460140323
何気に5億の3年だからなメヒア
250 17/10/18(水)10:47:24 No.460140442
秋季キャンプ楽しみやな
251 17/10/18(水)10:47:37 No.460140469
投手も底上げ必要だろう 秋山も来年元通りくらいはびっくりしない覚悟で見ていかないと
252 17/10/18(水)10:48:35 No.460140563
今年中継ぎが出来すぎたから来年どうなるかちょっと怖い
253 17/10/18(水)10:51:26 No.460140853
中堅よく頑張ったな…
254 17/10/18(水)10:53:38 No.460141089
メヒアは今年不調で20本打ってなかったような
255 17/10/18(水)10:53:41 No.460141094
北條と大山でショート争いとか世も末だな
256 17/10/18(水)10:54:09 No.460141148
>西武は大砲無限湧きするのがズルい 引き換えに投手陣が枯れてる…
257 17/10/18(水)10:55:37 No.460141301
>>西武は大砲無限湧きするのがズルい >引き換えに投手陣が枯れてる… 枯れてるというか抜けてくというか…
258 17/10/18(水)10:55:57 No.460141329
育成の苦しみを感じてるけど 育成の楽しみにも阪神ファンは目覚めてきたからな
259 17/10/18(水)10:58:20 No.460141548
>育成の楽しみにも阪神ファンは目覚めてきたからな スパイス野球のおかげです
260 17/10/18(水)10:59:40 No.460141680
担架で運ばれる上本ー→右足軽くひねった 頭部死球で倒れ込む上本→軽い打撲 練習回避する上本→寝違える 思い返すとヒヤってしたけどほぼ1年で来ただけでも進歩だよね
261 17/10/18(水)11:01:56 No.460141908
大和放出で守備軽視極まれり
262 17/10/18(水)11:06:04 No.460142337
メヒアが漏れるくらいに西武の打者が育ってしまった
263 17/10/18(水)11:09:17 No.460142658
ラミレスはマスコミやファン向けに言ってることと実際やることが結構違うことが多いから 大和獲得したら打線が低迷しない限り倉本外すと思う
264 17/10/18(水)11:10:25 No.460142786
阪神はロジャースまだやれそうな感じだったけど切るのか
265 17/10/18(水)11:11:32 No.460142920
>阪神はロジャースまだやれそうな感じだったけど切るのか 神宮や対ヤクルトで稼いだだけなので…