虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)06:02:15 まじゅい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)06:02:15 No.460120941

まじゅい…

1 17/10/18(水)06:02:53 No.460120957

味とかは気にするな!

2 17/10/18(水)06:03:01 No.460120962

これ口に含んで味わってる余裕があるのか

3 17/10/18(水)06:04:50 No.460121001

96%って

4 17/10/18(水)06:14:03 No.460121265

>味とかは気にするな! でもせっかく飲むんだし…

5 17/10/18(水)06:16:46 No.460121317

消防法で火気厳禁表記のあるのきたな… というか原産地でもそのまま呑む習慣はない

6 17/10/18(水)06:18:36 No.460121370

火炎瓶貼るな

7 17/10/18(水)06:30:19 No.460121752

>これ口に含んで味わってる余裕があるのか 度数はウイスキーの二倍くらいだから強い酒に慣れてれば割と余裕はある もちろんこれ単体ではどうやったって美味くはない

8 17/10/18(水)06:31:11 No.460121779

甘い

9 17/10/18(水)06:33:03 No.460121851

ほとんどただのアルコールだもんな…

10 17/10/18(水)06:33:34 No.460121865

現地ではこれホワイトリカー的な使い方するものだし

11 17/10/18(水)06:35:19 No.460121928

これで果実酒作るとすごいよ めっちゃすごい速度でエキス抽出するよ

12 17/10/18(水)06:38:52 No.460122054

リモンチェッロツケルーノ

13 17/10/18(水)06:39:57 No.460122102

>これで果実酒作るとすごいよ >めっちゃすごい速度でエキス抽出するよ 果実の水分根こそぎ奪っていくからか色素も全部持っていって皮ごと漬けるやつは皮が真っ白になって面白いよね

14 17/10/18(水)07:04:54 No.460123097

梅酒作ってるけど色はかなり早い段階で出てくるけど砂糖が全然溶けない

15 17/10/18(水)07:15:23 No.460123606

>梅酒作ってるけど色はかなり早い段階で出てくるけど砂糖が全然溶けない こいつで漬ける場合はアルコールの脱水作用で十分で糖分の浸透圧必要ないから 氷砂糖じゃなくグラニュー糖辺りの方がいいよ

16 17/10/18(水)07:17:07 No.460123699

>こいつで漬ける場合はアルコールの脱水作用で十分で糖分の浸透圧必要ないから >氷砂糖じゃなくグラニュー糖辺りの方がいいよ 横からだけどマジか…漬けてる最中だけど入れ替えても大丈夫かな

17 17/10/18(水)07:22:29 No.460123996

>横からだけどマジか…漬けてる最中だけど入れ替えても大丈夫かな 特に問題ないけど ぶち込むグラニュー糖の分量分かりにくいだろうから混ぜ混ぜして一日置いて馴染んでから試飲して甘さ丁度いいか確認するようにするといいよ 甘さ物足りなかったらちょっと足して混ぜ混ぜしてってやると自分に最適なところにできる利点もあるよ

18 17/10/18(水)07:23:39 No.460124056

ポーランドじんはなんで限界までやっちまったんだろう

19 17/10/18(水)07:25:16 No.460124145

>特に問題ないけど >ぶち込むグラニュー糖の分量分かりにくいだろうから混ぜ混ぜして一日置いて馴染んでから試飲して甘さ丁度いいか確認するようにするといいよ >甘さ物足りなかったらちょっと足して混ぜ混ぜしてってやると自分に最適なところにできる利点もあるよ なるほど…今日帰ったら試してみるよありがとう

20 17/10/18(水)07:33:06 No.460124638

消毒液でしょ?

21 17/10/18(水)07:34:47 No.460124755

度数高すぎると消毒液としては不適格らしいな

22 17/10/18(水)07:36:11 No.460124839

鷹の爪漬けると甘味が出てそのままいけるようになるよ

23 17/10/18(水)07:37:57 No.460124945

>消毒液でしょ? ではこいつで陰茎を清拭してあげよう

24 17/10/18(水)07:41:49 No.460125197

妖精にあげたら喜びそう

25 17/10/18(水)07:50:59 No.460125798

>度数高すぎると消毒液としては不適格らしいな 消毒する前に揮発しちゃうから消毒効果がないってのは目から鱗だったな

26 17/10/18(水)07:57:28 No.460126275

>ポーランドじんはなんで限界までやっちまったんだろう 中世からウォッカを消毒として作ってたからそのノリかもしれない >度数高すぎると消毒液としては不適格らしいな

27 17/10/18(水)08:01:15 No.460126536

度数倍にすればそれだけ量減るから持ち運びできる量が増えてお得みたいなノリかもしれん 軍用物資とかなら量半分で現地で希釈すればいいだろうし

28 17/10/18(水)08:01:56 No.460126568

シロップとか濃縮ジュースで割ったやつをロックでチビチビやるのが好き

29 17/10/18(水)08:01:58 No.460126569

>>度数高すぎると消毒液としては不適格らしいな >消毒する前に揮発しちゃうから消毒効果がないってのは目から鱗だったな 燃え盛る火も一瞬で潜れるならそんなに問題ないのと一緒だな

30 17/10/18(水)08:07:39 No.460126956

ぶどうジュースにこれ入れると小さな頃に想像してたワインになる

31 17/10/18(水)08:09:36 No.460127091

果汁100%ジュース系で割るのいいよね…

32 17/10/18(水)08:29:28 No.460128580

ズブロッカのベースと聞いた

33 17/10/18(水)08:56:27 No.460130620

俺これ一本飲み干して死にかけたことあるよ

↑Top