虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)05:43:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)05:43:07 No.460120467

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/18(水)05:48:24 No.460120595

ACの完成形

2 17/10/18(水)05:53:46 No.460120723

OPはネクサスが一番好き

3 17/10/18(水)06:45:37 No.460122292

>ACの完成形 うn?

4 17/10/18(水)06:48:31 No.460122386

属性耐性でアセン縛られるのなければよかった

5 17/10/18(水)06:54:51 No.460122647

VCできる仲間に恵まれたおかげでACの中で一番好きだ

6 17/10/18(水)07:00:23 No.460122894

壁蹴り最高だしこのゲームでチーム戦の楽しさが分かった でもチーム戦のダメさもわかった

7 17/10/18(水)07:04:54 No.460123094

プレイ画面見てると何やってるか全然分からん…

8 17/10/18(水)07:05:47 No.460123140

今思うとVが一番熱中してた

9 17/10/18(水)07:07:30 No.460123223

ホイッツァーで空き巣に入る日々だった

10 17/10/18(水)07:08:50 No.460123272

プレイは仕事という感じはかなり強かったからある意味では完成されてる

11 17/10/18(水)07:10:56 No.460123369

やない…やない…?

12 17/10/18(水)07:13:07 No.460123498

忘れたころに鳴る襲撃のドワァーオ!ドワァーオ!が心臓に悪かった

13 17/10/18(水)07:19:35 No.460123820

ヘタクソとしては一回死んだら 小さいオッサンでうろつくだけなのが辛かった

14 17/10/18(水)07:30:00 No.460124429

敷居は一番高いけど中毒性も一番高い

15 17/10/18(水)07:31:02 No.460124501

発売日からVDまでずっとやってたけどVDはすぐ飽きちゃったな

16 17/10/18(水)07:33:34 No.460124665

機雷使いこなせるとフルパイルと相性良くて楽しかった

17 17/10/18(水)07:47:16 No.460125541

VTFが何もかも悪い

18 17/10/18(水)07:49:41 No.460125706

リスポーンできればまた違ったのかな

19 17/10/18(水)07:52:30 No.460125912

>リスポーンできればまた違ったのかな リスポーンにペナルティあるなら余計ギスギスしそうだし… ないならOW特攻ばかりになるだろう

20 17/10/18(水)08:01:08 No.460126527

Vのバランスだとリスポーンない方がよかったけど VDはリスポーンありでやったほうが楽しかったんじゃないかなって思う

21 17/10/18(水)08:02:19 No.460126593

VとVDの合いの子が欲しい

22 17/10/18(水)08:02:52 No.460126627

day after dayを流しながらネリスにパイルでやり合うと脳汁でるよ

23 17/10/18(水)08:03:05 No.460126648

味方がやられると問答無用で画面のど真ん中に報告が出てダメだった

24 17/10/18(水)08:05:02 No.460126772

小さいおっさんって何だったの? 妖精?

25 17/10/18(水)08:05:44 No.460126824

ちっさいおっさんはあれ車と比べるとでかいので 多分MT

26 17/10/18(水)08:06:55 No.460126904

βテストで全くマッチングしないせいで見限ったひと多そう

27 17/10/18(水)08:08:46 No.460127033

ちっさいおっさんと自販機?らしきものとのサイズ差で噴く

28 17/10/18(水)08:08:46 No.460127034

一人で敵を二人引き付けてる間に残り二人押されて一人まで減らされて瀕死の味方を助けに行くのたのしかったです もう少しもてよって毎度思ってました

29 17/10/18(水)08:10:13 No.460127137

チーム戦の基本戦術みたいなのはVの頃の方が好きだったな

30 17/10/18(水)08:11:13 No.460127213

買おうかと思ってプレイ動画見たらモード常に切り替えてて画面チッカチカしててナニコレってなったままだな…

31 17/10/18(水)08:12:28 No.460127310

モード切り替えて省エネダッシュたのしいです

32 17/10/18(水)08:13:25 No.460127376

殆どの時間画面真っ青で設定間違えた?って感じするよね

33 17/10/18(水)08:14:01 No.460127420

モード切り替えると燃費上がるみたいな要素いらなかった

34 17/10/18(水)08:15:18 No.460127523

ロボット動かしてる感はシリーズ随一だと思う

35 17/10/18(水)08:18:11 No.460127733

ちっさいおっさんは生き返るし人間ではないと思う

36 17/10/18(水)08:18:19 No.460127741

ブーストの不自由さは中々慣れなかった

37 17/10/18(水)08:18:19 No.460127742

タンクと四脚が全然使いこなせなかったな…

38 17/10/18(水)08:19:47 No.460127866

これとネクストで戦えるみたいなの出してほしい

39 17/10/18(水)08:20:14 No.460127898

オトキャと垂直抱えてぶっこむだけの簡単な仕事だぞ

40 17/10/18(水)08:20:50 No.460127955

>タンクと四脚が全然使いこなせなかったな… 4脚は使い方分からなかった タンクは使い方分かると全作の中で一番楽しかったよ

41 17/10/18(水)08:21:20 No.460127988

なんでおっさんのテーマソングとかあったんだろ

42 17/10/18(水)08:24:02 No.460128187

おっさんにAC落とせる程度の攻撃力ほしかった

43 17/10/18(水)08:25:53 No.460128327

Vのタンクはスポットにキャノン打ち込むか突撃しながらVTFオトキャするだけ

44 17/10/18(水)08:27:40 No.460128454

俺これでパイルの良さわかった!と言うと往年のレイヴンは渋い顔をすると聞く それでも楽しいんだこれのパイラー

45 17/10/18(水)08:28:20 No.460128499

Vの閉所引きこもりタンクの強さはすごい たまにパイルが突っ込んできて死ぬ

46 17/10/18(水)08:28:43 No.460128527

全然上手くできなくてオンライン参加しなかったな… でも「」の話聞くと楽しそうだな…

47 17/10/18(水)08:30:06 No.460128621

>全然上手くできなくてオンライン参加しなかったな… >でも「」の話聞くと楽しそうだな… こういうのは発売日に買って技術が成熟する前にゆるっとやるに限る

48 17/10/18(水)08:30:51 No.460128669

なんか的視認しないままアラート鳴って死んでるゲーム

49 17/10/18(水)08:30:56 No.460128673

初期の引きこもりのパルキャタンクとか凄い火力だったよ VDのノッカーロケットドコドコに匹敵する

50 17/10/18(水)08:31:14 No.460128696

タンクはこれよか4系とNBのが楽しかったかな…

51 17/10/18(水)08:31:38 No.460128733

>4脚は使い方分からなかった スト弾けてパルスで死ぬから味方の重二中ニと合わせて前に出てライン作るか滞空力活かして唐沢赤垂直で爆撃

52 17/10/18(水)08:32:16 No.460128777

普通に戦ってて機体と機体が触れ合うのは後にも先にもこれだけだと思う

53 17/10/18(水)08:34:15 No.460128920

おっさんのテーマは要らんよな

54 17/10/18(水)08:37:36 No.460129142

対戦やチーム戦がどうでもよくてストーリーやCPU戦が楽しみだったからⅤ系列はすごく物足りなかった…

55 17/10/18(水)08:39:02 No.460129252

操作感はACの中で一番いいと思うしOWの演出はめっちゃ興奮する でもパーツごとの個性薄いのが寂しい…

56 17/10/18(水)08:41:20 No.460129422

>対戦やチーム戦がどうでもよくてストーリーやCPU戦が楽しみだったからⅤ系列はすごく物足りなかった… わかるよ… オンラインはfaが一番丁度いいと思う

57 17/10/18(水)08:41:54 No.460129468

おっさんのテーマの印象が強すぎる ヴォーヴォー

58 17/10/18(水)08:46:03 No.460129783

VDで四脚相手にダブル月光で突っ込んで蒸発させるの楽しかった 立体マップは勘弁な!

59 17/10/18(水)08:50:13 No.460130112

最初は中二脚にこだわってたけどなれると重二脚でも同じ動き出来る事に気付いてなんとも言えなくなった

↑Top