17/10/18(水)03:42:16 紅生姜 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)03:42:16 No.460116499
紅生姜 うまい
1 17/10/18(水)04:15:10 No.460117825
紅生姜丼か
2 17/10/18(水)04:18:10 No.460117948
紅しょうがを口いっぱいに堪能したいなら少し多めに盛って最初の二口くらいで我慢するのが丁度いい
3 17/10/18(水)04:31:08 No.460118424
辛い…?
4 17/10/18(水)04:32:20 No.460118456
強烈な味を経験すると舌が同じ刺激を求めだすよね すた丼食ってしょっぺえなんだこれもう食わねえってなったのに次の日スレ画みたいなことになった
5 17/10/18(水)04:32:26 No.460118460
花山椒丼作ったときは残したよ
6 17/10/18(水)04:59:31 No.460119271
なんでこんな誰も幸せにならないクソ行動を?
7 17/10/18(水)05:01:36 No.460119327
でも栄養的にはかなり良いんじゃないかこれ しょーがって栄養あるし
8 17/10/18(水)05:03:32 No.460119372
ここまではいかないけど好きだから結構のせちゃうなぁ
9 17/10/18(水)05:08:51 No.460119534
すき家のは目一杯乗せる
10 17/10/18(水)05:09:06 No.460119539
好きならいいと思うよ 紅ショウガ超好きな知り合いはスレ画並みに乗せて旨い旨い言って完食するし スレ画は糞だよ
11 17/10/18(水)05:12:11 No.460119628
ストレスでつい…
12 17/10/18(水)05:13:38 No.460119672
紅ショウガって単体で食うとむせそうになるんだけどあれをガツガツ行ける人はどうなってるんだ
13 17/10/18(水)05:15:30 No.460119715
栄養と言ってもこんなに山盛りだと塩分過多が過ぎるのでは
14 17/10/18(水)05:15:32 No.460119717
そりゃむせるの我慢しながらかっこんでるよ
15 17/10/18(水)05:17:38 No.460119779
最初の悪ノリ段階で目一杯載せて 最終的に紅しょうが残すならクソ行為だと思う 紅しょうが食いたいだけなら何度か追加すればいいだけの話だし
16 17/10/18(水)05:18:27 No.460119805
どかっとのせてどかっとくうからだ 俺は炒飯食うときにそれなりにのせて炒飯と一緒に食ってるな
17 17/10/18(水)05:18:49 No.460119815
乗せるなら単体じゃないので濃さをコントロール出来る
18 17/10/18(水)05:19:05 No.460119828
スレ画はなんなの? 他の人がてんこ盛りにしてるから真似してみたとか?
19 17/10/18(水)05:21:42 No.460119901
>スレ画はなんなの? >他の人がてんこ盛りにしてるから真似してみたとか? 正解
20 17/10/18(水)05:27:58 No.460120040
他人の大盛りや激辛を真似してみたけどダメだった~ ってのだったらあるあるで笑えるんだけどなんでこれは素直に笑えないのだろうか
21 17/10/18(水)06:29:18 No.460121713
日頃他人の食い方にケチつけまくってるからでは?
22 17/10/18(水)06:35:50 No.460121951
関西だと紅しょうがは薬味じゃなくて食材だからな
23 17/10/18(水)06:37:40 No.460122016
紅しょうがの天ぷらいいよね
24 17/10/18(水)06:39:05 No.460122064
天ぷらは騙されたと思って食ったら意外にいけるじゃんてなった
25 17/10/18(水)06:41:00 No.460122136
スレ絵は紅生姜丼を冒涜しているのか
26 17/10/18(水)06:44:30 No.460122251
こんな事言っておいて夜中に紅生姜丼食べに行くくらい取り憑かれるから許してあげて…
27 17/10/18(水)06:48:09 No.460122372
>天ぷらは騙されたと思って食ったら意外にいけるじゃんてなった 生姜は火を通すと甘味が強くなるから口当たりよくなるね 葱類の辛味と同じ感じ
28 17/10/18(水)06:48:52 No.460122397
ハマってしまったか もう戻れないな
29 17/10/18(水)06:49:18 No.460122413
金払うから紅しょうがいっぱい持ち帰りたい
30 17/10/18(水)06:49:25 No.460122416
あんなことしたら紅生姜の味しかしないだろ!紅生姜はあくまでアクセントで主役は肉!! って主張してたら「やってみたらわかる」と言われてスレ画の流れだよ
31 17/10/18(水)06:50:06 No.460122448
>金払うから紅しょうがいっぱい持ち帰りたい 普通の業務用紅しょうがだから業務スーパーとかに行けばいいぞ
32 17/10/18(水)06:55:30 No.460122675
そして紅ショウガ大明神に取りつかれて山盛り紅ショウガ食うようになってしまうんだっけ?
33 17/10/18(水)06:56:54 No.460122727
意外とそんなに食えないからまずは普通のスーパーの100gパックから慣らしていくといい
34 17/10/18(水)06:58:31 No.460122803
>普通の業務用紅しょうがだから業務スーパーとかに行けばいいぞ 業務スーパーの大きい紅しょうがは駄目だぞ 甘味料入ってるから酷い味だ
35 17/10/18(水)06:59:46 No.460122855
大盛牛丼に対して弁当用の小袋2つぐらいがちょうどいい
36 17/10/18(水)07:02:34 No.460122994
関西系のスーパーだと切ってない丸ごとのが売ってたりするよね あれって味も一段美味しい気がする
37 17/10/18(水)07:16:09 No.460123649
>こんな事言っておいて夜中に紅生姜丼食べに行くくらい取り憑かれるから許してあげて… まじか!? 超みてぇ!?
38 17/10/18(水)07:19:58 No.460123844
>この画像の最良の推測結果: 牛 丼 紅しょうが 山盛り
39 17/10/18(水)07:56:56 No.460126233
肉少ないから牛丼屋だとこの食い方するわ つゆ吸ったご飯とよく合う