虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/18(水)02:53:29 2MBに抑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/18(水)02:53:29 No.460113082

2MBに抑えるの無理

1 17/10/18(水)02:54:10 No.460113140

うぇぶあじ楽…

2 17/10/18(水)02:57:17 No.460113420

>うぇぶあじ いい…

3 17/10/18(水)02:58:04 No.460113486

絶妙に2M超えちゃうのよね 4Mくらいまで許してほしい

4 17/10/18(水)02:59:59 No.460113661

サイズか色を減らすしかないね 時代遅れの極みだし使える環境ならwebmでいい

5 17/10/18(水)03:00:28 No.460113694

オーバーしたら塩に上げればいいじゃない

6 17/10/18(水)03:01:58 No.460113820

塩じゃなくてやっぱりお気に入りの動画でスレッド立てたいじゃないか レス1個も付かないとわかっていても

7 17/10/18(水)03:02:36 No.460113885

うぇぶみでいいのでは…

8 17/10/18(水)03:02:51 No.460113908

gifをうぇぶあじに変換する方法あるの?

9 17/10/18(水)03:03:44 No.460113982

>gifをうぇぶあじに変換する方法あるの? ffmpegでできるよ

10 17/10/18(水)03:04:06 No.460114021

mp4が出てきた時点で既に動画フォーマットとしては時代遅れ モバイル回線でも普通に1M2Mやり取りできるようになって画像フォーマットとしてすらいらない子に

11 17/10/18(水)03:08:49 No.460114385

ヒはアップロードされたgifは全部mp4に変換して保存してると聞いた ドット絵とかは画質悪くなりそうで心配ではある

12 17/10/18(水)03:11:13 No.460114566

>ffmpegでできるよ IQの低まった自分には難しそうだ

13 17/10/18(水)03:13:33 No.460114728

>IQの低まった自分には難しそうだ 導入も使い方も面倒くさいことこの上ないけどタダなんだぜ

14 17/10/18(水)03:15:34 No.460114888

そういやセミレモンの画像が結構貯まったから毎秒1fのwebm画像集でも作るかのう

15 17/10/18(水)03:16:05 No.460114935

ImageMagickで convert.exe -layers optimize -loop 0 -delay 10 *.png out.gif でgif作ると割りと最適化してファイルサイズ小さくしてくれる

16 17/10/18(水)03:16:50 No.460114988

うぇぶあじでも仮面ライダーのを作ってる人はどうやってあの解像度と画質で2MBにおさめてるの…

17 17/10/18(水)03:18:16 No.460115084

うぃふ

18 17/10/18(水)03:19:08 No.460115145

完全上位互換のウェブみがあるのにgifなんか使わなくてもいいじゃない

19 17/10/18(水)03:20:17 No.460115225

そろそろgifに変わる動画オンリーの規格でないかな

20 17/10/18(水)03:22:23 No.460115368

>そろそろgifに変わる動画オンリーの規格でないかな apng…

21 17/10/18(水)03:26:02 No.460115637

GIF画像を加工できるサイトいろいろあるけどここに貼れるサイズに収めるとなるとどこも不便なんだよね

22 17/10/18(水)03:27:50 No.460115737

>apng… スレ立てられないんですけお…

23 17/10/18(水)03:28:25 No.460115772

apngならいける mngは…

24 17/10/18(水)03:29:22 No.460115821

>完全上位互換のウェブみがあるのにgifなんか使わなくてもいいじゃない 画像として扱えるメリットもここでは無意味だもんね

25 17/10/18(水)03:30:16 No.460115868

XMedia Recodeで適当にやってるだけだけどうぇぶあじ2MBに抑えるのもなかなか難しい…

26 17/10/18(水)03:30:53 No.460115916

ギフ

27 17/10/18(水)03:31:38 No.460115959

ホームページの動く素材に必要! もう誰も自サイト持ってない!!

28 17/10/18(水)03:32:05 No.460115988

iosはうぇぶみ標準対応しろや!

29 17/10/18(水)03:32:35 No.460116012

ここでうぇぶあじが流行るとは思ってませんでした

30 17/10/18(水)03:32:38 No.460116015

apngでスレ建てられないなんて制限あったっけ?

31 17/10/18(水)03:32:41 No.460116024

>スレ立てられないんですけお… ここでの話ならそれこそそんな物の利点が一切ない

32 17/10/18(水)03:32:48 No.460116032

うぇぶあじいいよね… 音声入れるとすぐ2MB越える…よくない…

33 17/10/18(水)03:32:56 No.460116042

gifにはネットに蓄積されてきた量の多さがある! 逆に言うとそれくらいしかない

34 17/10/18(水)03:34:02 No.460116101

apngも256ならgifよりは軽いし任意のサムネを設定することができる

35 17/10/18(水)03:34:15 No.460116109

gifファイルだからああ動くのかと思って開いてただの画像だとんん!?ってなる

36 17/10/18(水)03:34:30 No.460116122

音声のビットレートはかなり削っても大丈夫だったりする

37 17/10/18(水)03:34:59 No.460116157

1分を超える動画は相当画質やら音質を削らないと2MBに収められない なのにたまに異様に画質がいいOPうぇぶみとか出てくるからすごい

38 17/10/18(水)03:35:37 No.460116182

基本は2コマ

39 17/10/18(水)03:35:58 No.460116198

>逆に言うとそれくらいしかない 可逆圧縮で情報のロスがないぞ!

40 17/10/18(水)03:36:50 No.460116246

>iosはうぇぶみ標準対応しろや! 俺のAndroidも対応してる筈なのにローカルでopus再生してくれない…

41 17/10/18(水)03:36:58 No.460116255

su2068000.gif su2068001.gif なんで作ったか覚えてないgif

42 17/10/18(水)03:39:45 No.460116379

ループするgifはうぇぶみには代え難い価値があると思う

43 17/10/18(水)03:40:01 No.460116390

>su2068000.gif ちょっとぎこちないぞ!

44 17/10/18(水)03:41:00 No.460116438

実写gifアニメは透過されたブツブツがキモい

45 17/10/18(水)03:42:04 No.460116489

>>逆に言うとそれくらいしかない >可逆圧縮で情報のロスがないぞ! 大抵は元画像の方を減色しまくってるじゃねえか!

46 17/10/18(水)03:45:16 No.460116640

うぇぶみを2Mに収めるの難しいね

47 17/10/18(水)03:46:18 No.460116690

良作画とかワンシーンを抜き出すのはgifからうぇぶみ移った感じはする

48 17/10/18(水)03:46:53 No.460116714

mngは死んだの?なんで?

49 17/10/18(水)03:47:34 No.460116738

>ループするgifはうぇぶみには代え難い価値があると思う 素でループするのはブラウザの実装に依るものでgifの価値ではないんすよ…

50 17/10/18(水)03:47:57 No.460116747

駄フラはほとんど移行した感じ というか最近うしおす以外駄フラを見ない

51 17/10/18(水)03:49:06 No.460116799

apng一時期ここで立ててる人居た気がするけど今は無理なの?

52 17/10/18(水)03:49:49 No.460116836

つまり最初から元画像を白黒2色のタイリングで描画すれば 絶対に劣化しないってことじゃん!

53 17/10/18(水)03:50:15 No.460116854

webm変換はXmediaRecodeか↓のwebでいいんじゃない http://convert-video-online.com/ja/

54 17/10/18(水)03:53:01 No.460116973

>su2068000.gif うぇぶみにしといたよ! su2068005

55 17/10/18(水)03:53:53 No.460117004

>mngは死んだの?なんで? 生きてるよなぜか地デジで

56 17/10/18(水)03:55:04 No.460117059

500KBサイズの昔作ってたgif出てくると懐かしい気持ちになれる

57 17/10/18(水)04:00:43 No.460117305

>うぇぶみにしといたよ! >su2068005 ありがとうございます所で私ははいてくに疎い者ですがうぇぶみにすることはよいことがあるんでしょうか

58 17/10/18(水)04:02:19 No.460117369

>ありがとうございます所で私ははいてくに疎い者ですがうぇぶみにすることはよいことがあるんでしょうか サイズが小さくなっているだろう

59 17/10/18(水)04:03:07 No.460117393

無限ループさせるならgifの方がいいよね

60 17/10/18(水)04:05:00 No.460117453

駄フラゲーの方は全く見なくなったなぁ 今作るとしたら何で作るのがいいんだろう

61 17/10/18(水)04:05:23 No.460117463

ここだとうぇぶみ結構使われてるけどお外だとgifが幅聞かせててつらい ノイズと色ひでえよ

62 17/10/18(水)04:05:42 No.460117477

>サイズが小さくなっているだろう なるほど

63 17/10/18(水)04:05:51 No.460117482

ここ最近オシッコマン作ってるのがいるくらいか

64 17/10/18(水)04:06:16 No.460117496

gifはお手軽だし別にいいんじゃね

65 17/10/18(水)04:07:13 No.460117531

容量デカイしシークできないしwebmもっと流行れ

66 17/10/18(水)04:13:40 No.460117763

webmはGIMPで駄コラもSOZAI化もできないしな…

67 17/10/18(水)04:16:09 No.460117858

>webmはGIMPで駄コラもSOZAI化もできないしな… 一度pngにするとか ffmpeg -i "input.webm" -f image2 "%08d.png"

68 17/10/18(水)04:18:37 No.460117971

>webmはGIMPで駄コラもSOZAI化もできないしな… GIMP使ったことないけどwebm→連番BMPじゃダメ?

69 17/10/18(水)04:34:11 No.460118523

>音声のビットレートはかなり削っても大丈夫だったりする 音声のビットレートはいくら落としても一定以上は容量減らない

70 17/10/18(水)05:05:10 No.460119421

2MBあれば結構なんとかなる su2068026

71 17/10/18(水)05:07:21 No.460119482

>2MBあれば結構なんとかなる >su2068026 どういう設定すりゃこんな長いのを…

72 17/10/18(水)05:16:15 No.460119732

>どういう設定すりゃこんな長いのを… 動画はvp9の1kfps 音声はopusの32kfpsに設定しただけだよ 1kにすれば下限ぎりぎりの画像を作ってくれる上にコントラストの高い所はくっきり出る 画面サイズは大きければ大きいほどブロックノイズが気にならなくなる 同じビットレートで縦横半分のを作ると逆にクソ画質

73 17/10/18(水)05:18:26 No.460119803

>動画はvp9の1kfps 音声はopusの32kfpsに設定しただけだよ >1kにすれば下限ぎりぎりの画像を作ってくれる上にコントラストの高い所はくっきり出る >画面サイズは大きければ大きいほどブロックノイズが気にならなくなる >同じビットレートで縦横半分のを作ると逆にクソ画質 なるほど

74 17/10/18(水)05:20:05 No.460119859

あんまり動かない動画はかなり縮まるよね

75 17/10/18(水)05:21:43 No.460119903

ビットレートを指定してやっても全然違うサイズになるのはどうもこの線画くっきりシステムが作用してるのが原因っぽいね

76 17/10/18(水)05:22:47 No.460119931

>動画はvp9の1kfps 音声はopusの32kfpsに設定しただけだよ >1kにすれば下限ぎりぎりの画像を作ってくれる上にコントラストの高い所はくっきり出る >画面サイズは大きければ大きいほどブロックノイズが気にならなくなる >同じビットレートで縦横半分のを作ると逆にクソ画質 ありがたくメモ帳にコピペした でかいのがいいとは知らなかった

77 17/10/18(水)05:30:28 No.460120115

>でかいのがいいとは知らなかった いろいろ試したら小さい画像だとくっきりすべきところが判断出来ないのかノイズに飲み込まれてた ブロックノイズも縦横8ピクセル固定だからやっぱり大きい方が細かく見えるんだよ

78 17/10/18(水)05:30:59 No.460120126

上手くいかない su2068036.webm

79 17/10/18(水)05:36:50 No.460120291

>上手くいかない 6分ってスゲーな…充分というかもう限界じゃないこれ?

80 17/10/18(水)06:28:22 No.460121680

うぇぶあじ見れない…

81 17/10/18(水)06:28:56 No.460121700

うぇぶあじの容量抑えるの大変じゃない? どうやるのこれ

↑Top