17/10/18(水)00:36:55 軽トラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/18(水)00:36:55 No.460094145
軽トラックカッコいい時がある
1 17/10/18(水)00:44:58 No.460095835
荷台のエアコンプレッサは何用だろう
2 17/10/18(水)00:47:40 No.460096302
タイヤ用じゃない?
3 17/10/18(水)00:50:45 No.460096810
フレーム直付けのロールバーとかカンガルーバー付けたら軽でも衝突安全性上がる?
4 17/10/18(水)00:59:39 No.460098368
画像のロールバーはフレームをアテにしていない感が有る
5 17/10/18(水)01:00:33 No.460098496
ロールバーはあくまで横転時の生存空間確保のため カンガルーバーはあくまで柔らかいものを弾くため どの道潰れる時は潰れるので安心して死んでほしい
6 17/10/18(水)01:04:45 No.460099241
ラダーフレームからゴツいバーを延ばしてるからある程度の効果はあるかもね 軽トラにも衝突安全基準が適用されるってなったときの対応策が 1.セミキャブにする 2.ラダーフレーム伸ばす に分かれた スレ画は後者に当たる改造になって気休め以上にはなると思う
7 17/10/18(水)01:17:18 No.460101226
タイヤの空気圧調整までついてるのか
8 17/10/18(水)01:23:14 No.460102126
>2.ラダーフレーム伸ばす ひょっとしてハイエースの安全策もこんな感じ?
9 17/10/18(水)01:24:05 No.460102243
ゾンビと戦う時以外にこれ必要?
10 17/10/18(水)01:26:51 No.460102654
20年以上通勤やら野良仕事に使われた後でこんな改造されるとは思っちゃいめえ
11 17/10/18(水)01:30:57 No.460103208
北米だと新車買えないんだっけ
12 17/10/18(水)01:32:27 No.460103406
>スレ画は後者に当たる改造になって気休め以上にはなると思う フロントのバンパーがどういう固定になってるかわからないけど ボルト止めとかなら普通に気休めにもならんよ いざぶつかったら普通に破断するよ 全部溶接で固定するぐらいされてないと駄目だ
13 17/10/18(水)01:33:30 No.460103560
高射銃が似合いそうなカスタムしおって
14 17/10/18(水)01:33:52 No.460103600
荷台にも2個シートあるからロールバーもそれ用でレジャー用だね