虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家族が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/16(月)23:31:21 No.459885060

    家族が守護霊すぎる

    1 17/10/16(月)23:35:36 No.459885934

    妹かわいい

    2 17/10/16(月)23:38:38 No.459886622

    あれ...禰豆子こんなんだっけ

    3 17/10/16(月)23:40:18 No.459887025

    気合じゃ倒せねえんだよってのは納得できる展開だった 気持ちで勝てるんなら煉獄の兄貴が負けるわけないもの…

    4 17/10/16(月)23:41:45 No.459887353

    >気合じゃ倒せねえんだよってのは納得できる展開だった >気持ちで勝てるんなら煉獄の兄貴が負けるわけないもの… 兄貴は負けてねえし

    5 17/10/16(月)23:42:07 No.459887449

    >あれ...禰豆子こんなんだっけ 死んだ方の妹

    6 17/10/16(月)23:44:34 No.459887955

    炭治郎 禰豆子 他には弥七とか六太とかいた気がする

    7 17/10/16(月)23:44:41 No.459887983

    死と引き換えに上弦の首落とせたかな

    8 17/10/16(月)23:45:58 No.459888304

    人間が死ぬ気で勝てるならこの世に鬼はいませんよ

    9 17/10/16(月)23:46:09 No.459888337

    この子は花子

    10 17/10/16(月)23:46:15 No.459888351

    炭治郎はちょいちょい霊に守られてる 岩斬りの試練の時もそうだったし…霊媒体質なんじゃないかな…

    11 17/10/16(月)23:46:44 No.459888464

    霊界通信久々に見た

    12 17/10/16(月)23:47:17 No.459888602

    ウナギみたいな顔の妹もいた気がする

    13 17/10/16(月)23:49:35 No.459889101

    >岩斬りの試練の時もそうだったし…霊媒体質なんじゃないかな… そういえば狐の二人は家族と全然関係ない幽霊だったな…

    14 17/10/16(月)23:49:41 No.459889130

    炭治郎 禰豆子 炭治郎とそっくりで格子マフラーの竹雄 ぱっつんロングストレートの花子 坊主頭の茂 一番小さい六太

    15 17/10/16(月)23:50:21 No.459889291

    >死と引き換えに上弦の首落とせたかな 現状唯一の日の呼吸の後継者が上弦の下っ端と相打ちなのは勿体なさすぎる

    16 17/10/16(月)23:53:00 No.459889880

    GN霊界通信は竈門家の特殊能力なのか

    17 17/10/16(月)23:53:34 No.459890003

    ヒノカミ神楽で神霊と交信できる一族なのかもしれん

    18 17/10/16(月)23:56:10 No.459890522

    主人公が勝てないのはいい加減どうなのよーとか思ってたけど 今回の怒りで倒せるなら鬼なんてとっくに滅んでるよのナレーション見てうん…ってなった

    19 17/10/16(月)23:56:18 No.459890549

    怒りで鬼を倒せるなら鬼なんてとっくに居なくなってる 人には限界があるからね からの鬼のねずこの怒りには限界は無いは非常に順序だてた熱い展開だった

    20 17/10/16(月)23:56:48 No.459890647

    六太だけ名前適当だな

    21 17/10/16(月)23:57:36 No.459890809

    >六太だけ名前適当だな 兄弟の数が多くなってくるとだんだん適当になるのはよくあること

    22 17/10/16(月)23:57:44 No.459890845

    ねずこの脚クソエロいんだけどエロい以上に最後のページかっこよすぎてたまんないね 来週も楽しみだわ

    23 17/10/16(月)23:58:11 No.459890935

    ははーん後々反動が来るタイプの技だな?って見てたら 反動どころか死に直結する技でこれは…残酷…

    24 17/10/16(月)23:58:20 No.459890967

    ヒノカミ神楽と日の呼吸はべつものなのかしら?

    25 17/10/16(月)23:58:21 No.459890970

    そういや今更炭治郎が死人とよく話してるのに気づいた 家族が多かったからなんかこう心の内の物だと思い込んでたわ

    26 17/10/16(月)23:58:26 No.459890982

    >主人公が勝てないのはいい加減どうなのよーとか思ってたけど ちゃんと段階踏んで強くなってきてはいる

    27 17/10/16(月)23:58:33 No.459891015

    家族は順番に幽霊として出番貰ってるから死んだ数だけ炭治郎も死にかけるんだ

    28 17/10/16(月)23:58:48 No.459891059

    根性だけでは勝てないけどそれがリアルだから面白いってわけじゃなくて 炭次郎には助けてくれる家族や仲間がいるので漫画的盛り上がりがそこではまだ止まらないってのが素晴らしい

    29 17/10/16(月)23:59:04 No.459891116

    >ヒノカミ神楽と日の呼吸はべつものなのかしら? 日の呼吸を使った舞踏がヒノカミ神楽なんじゃなかろうか

    30 17/10/16(月)23:59:14 No.459891146

    >ヒノカミ神楽と日の呼吸はべつものなのかしら? どうだろう…でも今回切ったところが再生しにくくなってたり なんかこう太陽っぽい力はあるよね

    31 17/10/16(月)23:59:15 No.459891152

    >ちゃんと段階踏んで強くなってきてはいる 敵は一足飛びで強いの出てくる

    32 17/10/16(月)23:59:43 No.459891256

    一応下弦の首落としたけど証明できる人がいないから仕方ないね…

    33 17/10/16(月)23:59:48 No.459891276

    少なくとも累君の時と違って頸を切れることは分かった 命を削れば

    34 17/10/16(月)23:59:53 No.459891292

    お兄ちゃんや醜女が霊界通信するシーンは大体いいシーンだよね 選別の時の「俺達のことはもういいんだ!」とか「早く起きないとお兄ちゃんまで死んじゃうよ」とか好きだ

    35 17/10/17(火)00:00:01 No.459891323

    ヒノカミ神楽がどうかわからんけど普通の神楽は息継ぎもあるから 本来は息継ぎしながら長時間使う技なんじゃねえかな

    36 17/10/17(火)00:00:11 No.459891365

    相手の肉体が消えて無くなるまでってのは蕨姫から見てもそうだから 食い下がるけどほとんどミンチにされるまで粘って祭りの神にバトンタッチとかになる気もするよ… 認められるイベント的な意味でも

    37 17/10/17(火)00:00:58 No.459891550

    早く起きないとお兄ちゃんまで死んでしまうわよはその後の爆血斬までの流れがマジで最高

    38 17/10/17(火)00:01:06 No.459891577

    呼吸を忘れるくらい怒らないとあそこまでの力が出せないってのは まだ炭治郎が未熟な証拠なのかな

    39 17/10/17(火)00:01:48 No.459891728

    息してませんでしたよね?

    40 17/10/17(火)00:01:55 No.459891746

    命 を 燃 や せ !!!!

    41 17/10/17(火)00:02:02 No.459891780

    いつもの闘志を燃やしながら戦う長男と完全に別物のマシーンみたいなモノローグがこれヤバいやつだ感満点だった 息してなかった

    42 17/10/17(火)00:02:14 No.459891830

    父さんが言ってたずっと踊り続けられる呼吸ってのが日の呼吸なんだと思う

    43 17/10/17(火)00:02:30 No.459891885

    >命 >を >燃 >や >せ >!!!! 言ってない!

    44 17/10/17(火)00:02:48 No.459891955

    地力が柱級になったら上弦さえもサクサク狩りそうな可能性は見れた

    45 17/10/17(火)00:03:03 No.459892010

    ヒノカミ神楽だって呼吸法なんだから息してないと使えんはずだし今までも火吹きながら刀投げたりしてたから呼吸はしてるはずなんだよな だから今回のはホントに怒りに任せた限界突破だったって言う

    46 17/10/17(火)00:03:07 No.459892030

    禰豆子は発火能力もってるからダグバみたいに帯焼き払いながらボコすのかも知れん

    47 17/10/17(火)00:03:18 No.459892071

    日の呼吸忘れるくらい怒ってたって事かなあ?

    48 17/10/17(火)00:03:26 No.459892091

    >息してませんでしたよね? 見返してみると先週ぶちぎれてから長男の口ほとんど同じ開き方になってんのね

    49 17/10/17(火)00:03:59 No.459892177

    他の2人と差がつきすぎたね

    50 17/10/17(火)00:05:08 No.459892416

    ねづこが首を極限まで引っ張って伸びた所を兄ちゃんがギコギコ斬れば完璧という寸法よ

    51 17/10/17(火)00:05:27 No.459892486

    長男普段戦ってる時結構感情表現豊かだよね 相手を心配したり許せない!って怒ったり 苦戦してうおおおお!ぬああああ!みたいな顔したり だから今回の無表情がことさら怖い

    52 17/10/17(火)00:06:03 No.459892614

    優しい人ほどキレると怖いよね

    53 17/10/17(火)00:06:28 No.459892699

    月厨じゃないけど チート相手にアルクが削ってメガネの特攻でトドメという 在りし日の妄想最強戦法思い出してちょっと懐かしくなった

    54 17/10/17(火)00:06:54 No.459892784

    >他の2人と差がつきすぎたね 紋逸はまだパワーアップできる伏線あるけど親分はどうするんだろう

    55 17/10/17(火)00:07:28 No.459892903

    >他の2人と差がつきすぎたね 力の差はついたけど寿命は確実に削れてるから平等だね!

    56 17/10/17(火)00:07:44 No.459892959

    >他の2人と差がつきすぎたね あんな強さを実力ってするなら臆病者どころか卑怯者も殺せず死ぬわ

    57 17/10/17(火)00:08:17 No.459893048

    >紋逸はまだパワーアップできる伏線あるけど親分はどうするんだろう 親分こそほぼ我流であれなんだから伸びしろしかないとも言える

    58 17/10/17(火)00:10:50 No.459893566

    神楽と呼吸はどっちかがルーツでもう一方が派生の関係かも知れん

    59 17/10/17(火)00:11:07 No.459893619

    親分は実は血統が凄い設定があると見ましたよ俺は

    60 17/10/17(火)00:11:11 No.459893638

    命を燃やせ怒りを燃やせ

    61 17/10/17(火)00:13:24 No.459894099

    初代様はこれをスタミナ切れ起こさずに使いこなしながら臆病者追いかけてたのかな

    62 17/10/17(火)00:13:26 No.459894111

    >親分こそほぼ我流であれなんだから伸びしろしかないとも言える ちゃんと学ぶようになるかな… 焚きつければいけるか…

    63 17/10/17(火)00:13:38 No.459894152

    無呼吸ラッシュに体温がめちゃ熱で呼気が燃えるとか 体中の血液がヤバいことになってそう

    64 17/10/17(火)00:15:35 No.459894595

    >親分は実は血統が凄い設定があると見ましたよ俺は どうみてもただ事ではない様子の母親の走馬灯見てるしなんかあるとは思う 鬼化直前に喰わないよう棄てたってオチかもしれないけど…

    65 17/10/17(火)00:15:43 No.459894622

    蝶屋敷でも死にかけるのが確定

    66 17/10/17(火)00:15:47 No.459894636

    精子が死んじゃう!

    67 17/10/17(火)00:15:51 No.459894649

    今回の地下食料庫とかオヤブンが居なかったら結構な数死んでただろうから特殊能力枠としても割と重要

    68 17/10/17(火)00:16:03 No.459894692

    親分にイベントあるとしたら岩柱の時かな

    69 17/10/17(火)00:16:46 No.459894857

    感覚持ちはみんなチートだから…

    70 17/10/17(火)00:17:03 No.459894928

    どいつもこいつもですよ

    71 17/10/17(火)00:17:23 No.459895003

    限界が来て実質負けてしまったようなものとはいえ日の呼吸のヤバさが垣間見えたのは良かった そりゃ臆病者も逃げるわって

    72 17/10/17(火)00:17:27 No.459895020

    岩柱はモヒカン絡ませないといけないし…

    73 17/10/17(火)00:17:39 No.459895056

    >ちゃんと学ぶようになるかな… >焚きつければいけるか… はあ゛ぁ゛ーん゛!!? 俺が全て学んでやるわ!! 学び尽くしてモノにしてやるわ!!! そうすれば俺はお前より強いって寸法だ!!!!

    74 17/10/17(火)00:17:48 No.459895085

    刀の色が全部出てないので何とも言えんが 藍鼠色が獣の呼吸の色ならただの我流じゃなくて ちゃんとした流派の派生って事になるんだな

    75 17/10/17(火)00:18:13 No.459895171

    >精子が死んじゃう! 生殖能力はなくなったらねずこと存分にインモラル出来るって寸法よ

    76 17/10/17(火)00:21:28 No.459895853

    >限界が来て実質負けてしまったようなものとはいえ日の呼吸のヤバさが垣間見えたのは良かった >そりゃ臆病者も逃げるわって デメリットでかいとはいえこの前まで下弦をギリギリだった長男を上六を倒しかけるまで強化するとか柱並かそれ以上の練度で使われたらちょっと逃げるしかない

    77 17/10/17(火)00:22:36 No.459896081

    醜女がここまで怒っているのって初めて見た そりゃそうだ長男以上に怒りを抱えていてもおかしくない過去と立場だもんな

    78 17/10/17(火)00:22:45 No.459896114

    首刎ねる寸前で蕨姫の回想入るかと思ったら妹ちゃんだった

    79 17/10/17(火)00:22:51 No.459896136

    長男はこの後蝶屋敷で数か月コースだろうから次男と三男はその間に頑張ろう

    80 17/10/17(火)00:23:40 No.459896302

    臆病者って少しでもヤバいなら絶対近づかないし逃げそう 結果最も厄介に

    81 17/10/17(火)00:23:50 No.459896343

    日の呼吸なのに呼吸してないとはいかに

    82 17/10/17(火)00:24:20 No.459896449

    長男確実にしのぶさんに言いますからコースだよね

    83 17/10/17(火)00:25:45 No.459896761

    >醜女がここまで怒っているのって初めて見た >そりゃそうだ長男以上に怒りを抱えていてもおかしくない過去と立場だもんな ていうか感情も記憶もしっかりあるんだなーって 今まで内面描写もなけりゃ喋りもしないからなに考えてるかよくわからんかったけどここにきてぐっとキャラ濃くなった

    84 17/10/17(火)00:26:20 No.459896907

    >長男確実にしのぶさんに言いますからコースだよね シュッ    シュッ       シュッ

    85 17/10/17(火)00:26:58 No.459897034

    おれ坊主頭の茂が兄ちゃん!!って叫んで長男が息を吹き返すシーン一番好きなんだ…

    86 17/10/17(火)00:27:24 No.459897147

    どいつもこいつもですよ