17/10/16(月)23:29:50 OPも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/16(月)23:29:50 No.459884716
OPもEDも最高
1 17/10/16(月)23:30:18 No.459884816
乾いたー叫びがー
2 17/10/16(月)23:33:25 No.459885510
明日もーし君がー
3 17/10/16(月)23:34:07 No.459885649
視聴手段VHSくらいしかないの?
4 17/10/16(月)23:39:55 No.459886933
OPの遊戯と海馬が互いカードをかざしあってバトルしながらくるくるするの好き
5 17/10/16(月)23:42:24 No.459887512
社長はやっぱり緑髪だよね
6 17/10/16(月)23:48:02 No.459888771
さぁ…ゲームの時間だ
7 17/10/16(月)23:48:51 No.459888940
この頃ってデュエルモンスターズまだない頃? もうあった?
8 17/10/16(月)23:49:41 No.459889128
最初の数話だけちょっとOPが違うんよね
9 17/10/16(月)23:50:36 No.459889331
まだない 東映版(スレ画)のクソカードが出てGB版が出て東映版映画やってOCGやってアニメデュエルモンスターズって順番だったか
10 17/10/16(月)23:50:57 No.459889409
この頃はカードダスでふわっとしたルールでやってたね それでもかなり人気あったけど
11 17/10/16(月)23:54:00 No.459890092
あのカードダスのルール今見るとすごく変だな… 誰もあのルールでやってなかった気がする
12 17/10/16(月)23:54:59 No.459890285
男八段のイケボはいいものである
13 17/10/16(月)23:55:52 No.459890460
ルールは原作も結構適当だったし…
14 17/10/16(月)23:58:27 No.459890983
>さぁ…ゲームの時間だ CV緒方だとすごい色っぽすぎる
15 17/10/16(月)23:58:59 No.459891096
今でもたまに脳内で緒方声当ててバトルシティ編読んだりする
16 17/10/17(火)00:00:01 No.459891321
バクラ編また見たいなぁ…
17 17/10/17(火)00:00:20 No.459891399
緒方ボイスの王様はすげえ冷酷そうな雰囲気が…
18 17/10/17(火)00:01:16 No.459891606
そもそもルールがカードに書いてあるから把握できないしあれ…
19 17/10/17(火)00:01:40 No.459891693
もう大分経ったんだから再ソフト化してもいいだろうにどこが面倒なのだろう
20 17/10/17(火)00:02:31 No.459891891
まだマジックザギャザリングをやってた頃
21 17/10/17(火)00:02:37 No.459891910
東映版はルールも糞もない言ったもん勝ち過ぎて凄かった
22 17/10/17(火)00:04:48 No.459892346
ブルーアイズ3体連結!
23 17/10/17(火)00:04:59 No.459892385
>もう大分経ったんだから再ソフト化してもいいだろうにどこが面倒なのだろう 今更出しても需要があまりなさそう
24 17/10/17(火)00:05:06 No.459892402
VHSなのに高額取引されてるもんな
25 17/10/17(火)00:07:06 No.459892825
闇がーもう一人のー自分をつーくーるーでゾゾゾゾっと動く陰からの >OPの遊戯と海馬が互いカードをかざしあってバトルしながらくるくるするの好き の流れは今見ても格好良い…
26 17/10/17(火)00:08:45 No.459893132
謎の四天王とか居た あとカードゲームなのに川に実が流れて…とか謎のロールプレイングが始まった
27 17/10/17(火)00:16:10 No.459894718
今でも初期の遊戯と王様は緒方ボイスじゃないと無理だわ 王国編からは逆に風間ボイスじゃないと無理だけど
28 17/10/17(火)00:17:29 No.459895025
劇場版のレッドアイズ格好いいよね
29 17/10/17(火)00:17:58 No.459895117
塩沢ボイスのシャーディは記憶に残ってる
30 17/10/17(火)00:18:45 No.459895287
>王国編からは逆に風間ボイスじゃないと無理だけど 最初のうちはひどいぞこれ!ひっどいぞこれ!って笑いながら見てたのに 気付いたら表と闇演じ分けてて上手くなってた